JPS61230975A - 保護部材 - Google Patents

保護部材

Info

Publication number
JPS61230975A
JPS61230975A JP7190485A JP7190485A JPS61230975A JP S61230975 A JPS61230975 A JP S61230975A JP 7190485 A JP7190485 A JP 7190485A JP 7190485 A JP7190485 A JP 7190485A JP S61230975 A JPS61230975 A JP S61230975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer layer
recording
protective member
print
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7190485A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Yamamoto
真由美 山本
Eiichi Suzuki
鈴木 鋭一
Rieko Yanagiba
柳場 理恵子
Shigeo Togano
戸叶 滋雄
Toshiaki Kimura
木村 稔章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7190485A priority Critical patent/JPS61230975A/ja
Publication of JPS61230975A publication Critical patent/JPS61230975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録液を用いた記録法、なかでもインクジェ
y ト記録法により紙などに画像を記録して形成した印
画物(プリント)のラミネート処理用部材として好適な
保護部材に関する。
〔従来の技術〕
インクジェット記録法は、記録ヘッドのオリフィスから
、、記録液の小滴を紙等の被記録材上に付着させて記録
を行なう記録方法であり、騒音の発生が少なく、特別な
定着処理を要することなく、高速記録、フルカラー記録
が行なえる記録法として注目されている。
このインクジェット記録法に用いられる記録液としては
、主に染料などの記録剤と、溶媒としての水若しくは水
と各種溶剤との混合物とから形成されているものが一般
的である。
このようにインクジェット記録法に於いては。
水性系の記録液が使用されるために、記録に用いる被記
録材には記録液の吸収、定着性に優れていることが要求
される。なかでも、2色以上の記録液を用いた多色イン
クジェット記録に於いては、被記録材上に付着する記録
液の量も多くなるので、記録液の吸収及び定着性に特に
優れていることが要求される。
このような特性に優れた被記録材としては、紙等の基材
上に、記録液の吸収、定着性に優れた多孔質からなる記
録液の受容層が設けられたものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、インクジェット記録により形成されたプリン
トに於いては、主に水溶性の染料が記録剤として使用さ
れていることから、記録画像の耐水性、耐溶剤性、耐摩
耗性等が必ずしも充分ではない、また、記録剤成分とし
て用いられる染料の多くは、長期間にわたり、継続的に
、あるいは断続的に光に曝された際の耐光性に劣り、そ
のような染料によって形成された画像の変色、退色更に
は消色を起し易いという問題があった。
更に、水性記録液の記録剤成分以外の成分には、比較的
揮発しにくい成分も含まれており、記録後の記録画像の
乾燥定着にある程度の時間が必要とされる。
一方、多孔質の記録液の受容層を有する被記録材の場合
には被記録材表面の光沢性に欠け、鮮明に記録された画
像でも、目視した場合の画像の鮮明性が損なわれるとい
う欠点があり、特に、多色カラー画像をインクジェット
記録法により記録してカラープリントを形成する場合の
1つの解決すべき問題点となっていた。
本発明は、上記のような問題点に鑑みなされたものであ
り、基材上に設けられたラミネート用樹脂層からなる転
写層を記録画像上に転写、積層して、記録画像に前述し
たような、例えば耐水性。
耐光性あるいは光沢等を付与するための記録画像のラミ
ネート処理に用いる保護部材の転写層中に紫外線吸収剤
と光安定化剤とを併用して含有させておくことにより、
プリントに前述した種々の特性、特に十分な耐光性を付
与し、かつ記録画像の鮮明性や品位を良好なものとする
ことが可能であることを見い出し完成されたものである
本発明の目的は、記録液を用いて形成したプリントの記
録画像に、耐水性、耐摩耗性、#溶剤性等とともに、良
好な耐光性を簡易に付与することのできる樹脂による画
像のラミネート処理に用いるのに好適な保護部材を提供
することにある。
本発明の他の目的は、プリントの記録画像面に光沢を付
与して、記録画像を良好なものとすることのできる保護
部材を提供することにある。
本発明の他の目的は、プリントにカール(反り)を生じ
させることなくプリントの記録画像面、すなわち片面の
みをラミネート処理することのできる保護部材を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的は、以下の本発明によって達成することがで
きる。
すなわち、本発明は、基材と、該基材上に設けられた剥
離可能な転写層とを有してなり、該転写層に少なくとも
光安定化剤と紫外線吸収剤とが含有されてなる保護部材
である。
以下、本発明の保護部材を図面を参照しつつ詳細に説明
する。
第1図は1本発明の保護部材の一例の断面部分図である
本発明の保護部材は、基本的に記録液をもって形成され
た印画物(プリント)の画像が記録されている面(記録
画像面)の上に転写、M層される転写層1と、該転写層
を担持する基材2とから構成される。
転写層lは1紙等の被記録材に記録液によって画像を記
録して形成したプリントの記録画像面上に転写、積層さ
れる際に、基材2から剥離可能であるように基材2に担
持されている。
転写層1は、基材2に担持された状態で、ラミネート処
理しようとする記録画像上を直接覆うことができるよう
にプリントに積層され、圧着及び/または融着等の処理
により、記録画像面上に貼着され、そこに残留し、記録
画像の保護層として機能する。なお、基材2は、転写層
が記録画像上に貼着された後に、転写層から剥離され、
従って上記のように記録画像上には転写層lのみが記録
画像の保護層として残される。
転写層lは、該転写層が覆う記録画像の形状及び大きさ
に対応した種々の形状及び大きさとされる。一方、基材
2は、少なくとも転写層lを担持できる形状及び大きさ
とされる。
本発明の保護部材の有する基材には、紙、布、プラスチ
ックフィルム等の表面にシリコーン樹脂等の各種の剥離
性能を有する剥離処理剤を塗工したもの、あるいはマイ
ラーフィルム、ポリプロピレンフィルム等のそれ自身、
以下に挙げる転写層に対して剥離性能のあるフィルムな
どを用いることができる。
転写層lは、上述したように、記録画像面の表面に十分
な接着力をもって積層可能であり、記録画像に耐水性、
m摩耗性、耐溶剤性等の特性を付ゲすることのできる。
エチルセルロース、酢酸ビニル樹脂及びその誘導体、ポ
リエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリル
樹脂、ポリスチレン及びその共重合体、ポリイソブチレ
ン、炭化水素樹脂、ポリプロピレン、ポリアミド樹脂、
ポリエステル樹脂等の熱可塑性樹脂を主体として形成さ
れ、特に1本発明の保護部材の有する転写層lには、少
なくとも紫外線吸収剤と光安定化剤とが含まれる。
なお、転写NJIを、該層がプリントに転写され、基材
2が剥離された後の転写層lの外表面が最終的に光沢を
おびるように形成すれば、記録画像面表面に光沢を付与
することができる。また、転写層lには、ツー2クス類
、可塑剤、粘着性付与剤、酸化防止剤等の種々の添加剤
が添加されていても良い。
このような構成の本発明の保護部材は、上述した基材及
び転写層を形成することのできる材料からそれぞれ、基
材と転写層との剥離性、転写層の保護すべきプリントの
表面とのマツチングなどを考慮して適宜選択し、そのよ
うにして選択した基材上に、転写層形成用材料をバーコ
ード法、ブレードコート法、リバースロールコート法及
びグラビアロールコート法等の公知の方法を用いて積層
することによって形成することができる。
なお、本発明の保護部材は、プリントの片面(画像面)
のみをラミネートする場合に好適であるので、その転写
層が、加熱処理によってプリントに貼着するものである
場合には、加熱処理後の温度変化による転写層の収縮率
が、プリントの収縮率と同程度、若しくは転写層の収縮
によってラミネートされたプリントにカールが生じない
ような程度とされるように形成されることが好ましい。
紫外線吸収剤の転写層中での含宥量としては、0.5〜
5.0重量%程度が好ましく、より好ましくは、1.0
〜2.5重量%程度にするのが良い。
*発明の保護部材の有する転写層に含有させる紫外線吸
収剤としては、転写層が記録画像の保護層として機能す
る際に、転写層中を透過する光のなかでも、記録液の記
録剤として使用されている染料を分解、変質させること
によって、画像の変色、退色あるいは消色などを起す主
な原因となる300〜380n■の光を主に吸収するも
のが好適であり、そのようなものとしては、例えばシア
ソーブ(Cyasorb) UV−24(商品名、AC
C社製〕等の2.2′−ジヒドロキシ−4−メトキシベ
ンゾフェノン、例えばユビナール(Uマ1nul) D
−49(商品名、バスフ(BASF)社製〕等の2.2
′−ジヒドロ午シー4.4′−ジメトキシベンゾフェノ
ンなどのベンゾフェノン系の化合物;例えばチヌビン(
Tinuマ”1n)P 〔商品名、チバガイギー社製〕
等の2−(2’−ヒドロキシ−5′−メチルフェニル)
ベンゾトリアゾール、例えばチヌビンPS〔商品名、チ
バガイギー社製〕等の2−(2’−ヒドロキシ−5’−
tert−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、例え
ばチヌビン320〔商品名、チバガイギー社製〕等の2
−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジtert−ブチ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール、例えばチヌビン32
6〔商品名、チバガイギー社製〕等の2−(2’−ヒド
ロキシ−3’−tert−ブチル−5′−メチルフェニ
ル)−5−クロロベンゾトリアゾール、例えばチヌビン
327〔商品名、チバガイギー社製〕等の2−(2’−
ヒドロキシ−3’、5’−ジtert−ブチルフェニル
)−5−クロロベンゾトリアゾール、例えばチヌビン3
28〔商    ゛品名、チバガイギー社製〕等の2−
(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジtert−7ミル
フエニル)ベンゾトリアゾール、例えばチヌビン109
  (商品名、チバガイギー社製〕等の5−tertブ
チル−3−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−
2−yl)−4−ヒドロキシベンゼンプロピオニック7
シツドオクチルエステル、例えばチヌビン800〔商品
名、チバガイギー社製〕等の2−(2−ヒドロキシ−3
,5−ジ(1,1−ジメチルベンジル)フェニル)−2
トベンゾトリアゾール゛などのベンゾトリアゾール系化
合物;例えばジ−ソーブ(Seeaorb) 201 
、(商品名、日石カルシウム社製〕等のフェニルサリシ
レート、例えばスミソーブSO〔商品名、住友化学社製
〕等のp−tert−プチルフェニルサリシレート1例
えばops (商品名、イーストマン ケミカル社製〕
等のp−オクチルフェニルサリシレートなどのサリチル
酸系の化合物などを挙げることができる。
このようにして、転写層内に紫外線吸収剤、特に300
〜380 n+wの光を主に吸収する紫外線吸収剤を含
有させることにより、記録画像上に転写された転写層内
で前記波長領域の光が吸収、カットされるので、結果と
して良好な耐光性を記録画像に付与することができる。
しかしながら、紫外線吸収剤のみを含有した転写層を記
録画像上に積層した場合、紫外線吸収剤が吸収しない紫
外光などにより引き起された化学反応によって、転写層
内及び/または転写層が浸透した記録紙表面層(染料含
有層)に染料にとって有害な遊離基(ラジカル)が発生
し、これが染料を劣化させてしまうという問題がある。
そこで1本発明の保護部材は、転写層中に、少なくとも
、紫外線吸収剤と、光安定化剤(ラジカル捕捉剤)を回
持に含有させ、記録画像に入射する光のうち300〜3
80nmの光を吸収し、更に吸収されない光によって、
または他の何らかの原因で発生したラジカル(例えば、
ハイドロパーオキサイドラジカル:Hoo・等)につい
ては、転写層中の光安定化剤で失活させることによって
、記録画像の耐光性を改善するものである。
本発明の保護部材の有する転写層に含有させることので
きる光安定化剤(ラジカル捕捉剤)としては、例えばサ
ノール(SANOL) LS 77G [商品名、チバ
ガイギー社製]等のビス(2,2,8,8−テトラメチ
ルピペリジル)セバケート、例えばサノールLS 76
5 (商品名、チバガイギー社製〕等のビス(1,2,
2,LS−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート
、例えばサノールLS 622LD  (商品名、チバ
ガイギー社製〕等のコハク酸ジメチル−1−(2−ヒド
ロキシエチル)−4−ヒドロキシ−2,2,8,8−テ
トラメチルピペリジン重縮合物、例えばサノールLS9
44LD(OF)  (商品名、チバガイギー社製〕等
のポリ([6−(1,1,3,3−テトラメチルブチル
)イミノ−1,3,5−)リアジン−2,4−ジイル]
  [(2,2,e、e−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)イミノ]へキサメチレン[(2,2,LS−テトラ
メチル−4−ピペリジル)イミノ]〕1例えばチヌビン
144〔商品名、チバガイギー社製〕等の2−(3,5
−ジtertブチルー4−ヒドロキシベンジル)−2−
n−ブチルマロン酸−ビス(1,2,2,8,8−ペン
タメチル−4−ピペリジル)等のヒンダードアミン系の
化合物を挙げることができる。
また、本発明の保護部材の転写層内に於ける。
光安定化剤の含有量は、0.01〜0.5重量%程度と
される。
このように、転写層中に紫外線吸収剤と光安定化剤とを
同時に含有させたことにより、転写層を通過する光のな
かで、画像を形成する染料の劣化の原因となる300〜
380 n@の波長領域の光が紫外線吸収剤でカットさ
れ、しかも転写層を形成する樹脂材料や特に画像を形成
する染料の劣化の原因となるラジカルも光安定化剤によ
って無害化することができる。従って1本発明の保護部
材を用いれば、ラミネート処理後の転写層によって覆わ
れた画像を形成する染料は、その劣化の原因となる一上
記の波長領域の光から保護され、かつ転写層に含まれる
光安定化剤が効率良く効果を発揮して染料や転写層自身
の劣化もないので、ラミネート処理された画像の耐光性
を効果的に向Eさせることができる。
このような構成の本発明の保護部材は、例えば以下のよ
うにしてプリントのラミネート処理に使用することがで
きる。
まず、第2図(a)に示すように、インクジェット記録
法などの記録液による記録法によって形成されたプリン
ト3の記録画像面3aに1本発明の保護部材を重ね合わ
せる。このとき、該プリントの記録画像3aが1本発明
の保護部材の有する転写層1に直接十分に覆われるよう
に位置決めしておく。
次に、圧力ローラ等を備えたラミネート用の装置によっ
てこれを処理し、記録画像面3aに転写層lを介して本
発明の保護部材をプリントに加熱圧着する。この処理に
よって、転写層lは、プリントの記録画像面3aに貼着
される。
なお、加熱圧着に際しての圧力及び温度等の条件は1例
えば転写層表面が溶融して、記録面に貼着できるように
、転写層に使用された材料に応じて適宜選択される。
次に、転写Mlの記録画像面3aへの十分な接着力が得
られた状態で、基材2を、転写層lから剥離し、第2図
(b)に示したように記録画像面3a上に転写層1のみ
を残して、ラミネート処理を完了する。
〔実施例〕
以下本発明を実施例に従って更に詳細に説明する。
実施例1 透明塗料(組成); ダイヤナールLR−183100重量部(商品名、三菱
レイヨン−社製、アクリル樹脂の4ozキシレン溶液) シアソーブ(Cyasorb)、UV−241,2重量
部(商品名、 ACC社製、紫外線吸収剤)チヌビン1
44        0.2重量部(商品名、チバガイ
ギー社製、光安定化剤) E記組成の透明塗料を50μ厚のPET(ポリエチレン
テレフタレート)フィルムーヒに乾燥膜厚が15牌とな
るようにバーコータを用いて塗布した後。
これを乾燥してPR?フィルム上に転写層を形成し、転
写剥離型の本発明の保護部材を得た。
次に、カラーインクジェットプリンターPJ−togo
(+ヤノン■社製)を用いてインクジェット記録用紙に
マゼンタ色をベタ印字した。これに、ラミネータ(MS
Sラミベット−230A:明光商会型)を用いて、先に
作製した本発明の保護部材を、その転写層が記録面を覆
うようにラミネートした後、PETフィルムを記録面上
から剥離し、ラミネートサンプル1を得た。
比較例1 透明塗料(組成); ダイヤナールLR−183100重量部(商品名、三菱
レイヨン■社製、アクリル樹脂の40zキシレン溶液) シアソーブ((:vasarb) UV−241,2重
量部(商品名、 ACC社製、紫外線吸収剤)上記組成
の透明塗料を乾燥膜厚が15鱗となるようにPETフィ
ルムヒに塗布する以外は実施例1と同様にしてラミネー
トサンプル2畳得た。
実施例2 透明塗料(組成): ダイヤナールLR−41119100重量部(商品名、
三菱レイヨン■社製、アクリル樹脂の40駕トルエン・
MEK溶液) ユビナールD−411,0重量部 (商品名、バスフ(BASF)社製、紫外線吸収剤) サノール(SANOL)  LS770   G、2重
f#部(商品名、チバガイギー社製、光安定化剤) 上記組成の透明塗料を乾燥膜厚が15−となるようにP
K?フィルム上に塗布する以外は実施例1と同様にして
本発明の保護部材を得た。
更に、実施例1と同様にして、ラミネートサンプル3を
得た。
比較例2 透明塗料(組成); ダイヤナールLR−489100重量部(商品名、三菱
レイヨン■社製、アクリル樹脂の40駕トルエン・ME
K溶液) ユビナールD−411,0重量部 (商品名、/<スフ(BASF)社製、紫外線吸収剤) 上記組成の透明塗料を乾燥膜厚が15−となるようにP
E?フィルム上に塗布する以外は実施例2と同様にして
ラミネートサンプル4を得た。
実施例3 透明塗料(組成); ダイヤナールLR−鴫72    100重量部(商品
名、三菱レイヨン−社製、アクリル樹脂の4ozトルエ
ン溶液) チヌビン1300        1.0重量部(商品
名、チバガイギー社製、紫外線吸収剤) サノール(SANOL)  292    0.4重量
部(商品名、チバガイギー社製、光安定化剤) 上記組成の透明塗料を乾燥膜厚が15μsとなるように
PETフィルム上に塗布する以外は実施例1と同様にし
て本発明の保護部材を得た。
更に、実施例1と同様にして、ラミネートサンプル5を
得た。
比較例3 透明塗料(組成): ダイヤナールLR−472100重量部(商品名、三菱
レイヨン■社製、アクリル樹脂の40駕トルエン溶液) チヌビンgoo         t、o重量部(商品
名、チバガイギー社製、紫外線吸収剤) L記組成の透明塗料を乾燥膜厚が15鱗となるようにP
ETフィルム上に塗布する以外は実施例3と同様にして
ラミネートサンプル6を得た。
以上の実施例1〜3及び比較例1〜3で得られた6種の
ラミネートサンプル(1〜6)について、以下のように
してその耐光性を評価した。その結果を表1に示す。
耐光性の評価; キセノンフェードメータ中で、 20時間サンプルに光
照射(CG、92 w/m2.420 ns) I、、
た時の、マゼンタ印字部の光照射前後での色差ΔE* 
 (L −% 車表色系)を測定し、ΔEl≦10であ
る場合を(0)、to<ΔE*≦20である場合を(Δ
) 、 2G<ΔE8である場合を(X)とした。
なお、耐光性試験に際し、光照射には、アトラス(At
laS) C135[キセノン(Xenon)ウェザオ
メータ] (商品名、アトラス社製)を用い、測色は分
光光度計UV−240(津島製作所要)を用いたカラー
パックシステムによって行なった。
表   1 〔発明の効果〕 以上詳述したように1本発明の保護部材を用いれば、プ
リントの記録画像のラミネート処理を簡易に実施するこ
とができ、記録画像を本発明の保11部材の有する転写
層で保護することによって、画像には耐水性、耐庫耗性
、耐溶剤性等の特性が付与される。
特に、本発明の保護部材の有する転写層には、少なくと
も紫外線吸収剤と光安定化剤とが併用されていることに
より、転写層を透過する光のなかで、画像を形成する染
料の劣化の原因となる300〜380 nmの波長領域
の光を紫外線吸収剤が効果的に吸収、カットし、また、
同時に転写層に含有された光安定化剤が、光または他の
要因で発生したラジカルを失活し、これを無害化するた
めに、転写層によって覆われた画像が、上記の波長領域
の好ましくない光及びラジカルから保護されるので、結
果として画像の耐光性を著しく向上させることができる
。しかも、転写層に含まれる光安定化剤が効果的に機能
し、転写層自身の劣化が生じることもない。
更に、画像面上の転写層表面に光沢を得ることもできる
ので、光沢性に欠ける多孔質の被記録材を用いた場合で
あってもプリント表面に簡易に十分な光沢を付与するこ
とが可能であり、それによって記録画像の鮮明性や品位
をより良好なものとすることができる。
また、転写層の加熱処理前後での収縮率とプリントの収
縮率との差が小さいように転写層を形成することができ
るので、カールを生じさせることなく片面(画像面)の
みのラミネート処理が可能である、そのため、記録画像
の変色、にじみ等を生じさせる原因となる比較的揮発し
にくい記録液の記録剤成分以外の成分1例えば溶剤成分
を、プリントの裏面から除々に蒸発させて、これら成分
が画像中に残留することによる記録画像の劣化を防止す
ることができ、従って、十分な乾燥定着処理時間がとれ
ない記録後の画像でも1本発明の保護部材を用いてラミ
ネート処理し、目的の用途にすぐに使用することが可能
となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の保護部材の一例の断面部分図、第2図
(a)及び第2図(b)は1本発明や保護部材を用いた
プリントのラミネート処理を、処理されるプリント及び
用いる保護部材の部分断面を用いて表わした工程図であ
る。 1 :転写層 2 :基材 3  ニブリント 3a:記録画像面 第1図 (a) (b) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)基材と、該基材上に設けられた剥離可能な転写層と
    を有してなり、該転写層に少なくとも光安定化剤と紫外
    線吸収剤とが含有されてなる保護部材。
JP7190485A 1985-04-06 1985-04-06 保護部材 Pending JPS61230975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7190485A JPS61230975A (ja) 1985-04-06 1985-04-06 保護部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7190485A JPS61230975A (ja) 1985-04-06 1985-04-06 保護部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61230975A true JPS61230975A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13473986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7190485A Pending JPS61230975A (ja) 1985-04-06 1985-04-06 保護部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61230975A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1219462A2 (en) * 2000-12-20 2002-07-03 Eastman Kodak Company Process for laminating ink jet print

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1219462A2 (en) * 2000-12-20 2002-07-03 Eastman Kodak Company Process for laminating ink jet print
EP1219462A3 (en) * 2000-12-20 2002-12-11 Eastman Kodak Company Process for laminating ink jet print

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6259076A (ja) 画像保護部材および画像保護方法
JP3054418B2 (ja) 熱移動ラミネ―ト
EP0103024B1 (en) Method of making a colour hard copy
US5217773A (en) Image protective film
WO1985004371A1 (en) Cover film for hard copy printing paper
JPH0592670A (ja) 感熱転写記録用受像シート、画像保護材料、画像保護方法、及び画像記録体
TW201244935A (en) Ink jet recording medium, printed article, method for their manufacturing, and packing material
JPH07144483A (ja) 接着剤を介してカバーシートを積層した熱的印刷要素
JP3449586B2 (ja) 転写型画像形成シート材
JP2000516865A (ja) 染料熱転写印刷物用の保護上張り層
JPH09169157A (ja) インクジェットプリンター用転写受像体
JPH10505800A (ja) インクジェット印刷シート
JPH08324142A (ja) 転写型画像保護フィルム及びその製造方法
JPS61230975A (ja) 保護部材
JPS61230973A (ja) 保護部材
JPS61230974A (ja) 保護部材
JPS61230976A (ja) 保護部材
JPS60179295A (ja) 隠しマ−クを施した樹脂成型品の製造法
JP2003080844A (ja) 保護層熱転写シート
JP2003237246A (ja) 感熱転写記録材料、感熱転写受像シート及び感熱転写記録方法
JPS60219099A (ja) 感熱転写方法
JPS6256184A (ja) 保護部材
JP2003094841A (ja) 受容層転写シート及び熱転写受像シート
JPS62280086A (ja) カラ−画像用保護部材
JPS62130846A (ja) プリント保護部材