JPH0422812B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422812B2
JPH0422812B2 JP58129173A JP12917383A JPH0422812B2 JP H0422812 B2 JPH0422812 B2 JP H0422812B2 JP 58129173 A JP58129173 A JP 58129173A JP 12917383 A JP12917383 A JP 12917383A JP H0422812 B2 JPH0422812 B2 JP H0422812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
conveyance
conveyed
linear motor
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58129173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6019616A (ja
Inventor
Yoshikazu Tanabe
Kazuhiro Takeo
Ichiro Fukuwatari
Seiju Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP12917383A priority Critical patent/JPS6019616A/ja
Publication of JPS6019616A publication Critical patent/JPS6019616A/ja
Publication of JPH0422812B2 publication Critical patent/JPH0422812B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • B65G47/46Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points
    • B65G47/48Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to bodily destination marks on either articles or load-carriers
    • B65G47/49Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to bodily destination marks on either articles or load-carriers without bodily contact between article or load carrier and automatic control device, e.g. the destination marks being electrically or electronically detected

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はクリーンルーム内等における電子精密
回路部品の製造工程間搬送や、その他リニアモー
タを用いた搬送装置に係り、特に被搬送物に磁気
記録媒体(磁気カード等)をもつたもの、または
被搬送物自体が磁気記録媒体としたもの等の搬送
装置に関するものである。
〔従来の技術とその問題点〕
従来、この種のリニアモータを用いた搬送装置
に於いては例えばリニアモータの磁束密度の低く
なる範囲(磁気の影響を受けない範囲)まで距離
を開ける搭載法、または磁気記録媒体を全体カバ
ーでシールドしたものにするとかが必要となる
が、前者は搬送の安定性に、後者は経済性及び搬
送効率などに欠点が考えられる。
本発明はこれに鑑みてリニアモータ駆動による
磁気記録媒体の搬送において磁気メモリを消去す
ることなく行えることを目的としたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するためになしたもの
で、搬送路と、前記搬送路を移動可能な搬送パレ
ツトと、搬送パレツト上に設けた被搬送物を搭載
する受台と、搬送パレツトを圧縮空気で浮上させ
る浮上受台と、搬送パレツトをリニアモータで駆
動する駆動手段を有する搬送装置において、前記
受台を搬送パレツトの進行方向に傾斜させ、かつ
受台を磁気シールド材で構成することを要旨とす
る。
〔実施例〕
以下本発明を図示の実施例にもとづいて説明す
る。
図においてWは被搬送物8を搬送パレツト6上
に載置し、目的地まで搬送するようになした直線
状屈曲線状等の搬送路で、この搬送路Wは搬送テ
ーブル1と、この下部に気密状にして一体に設け
る搬送ダクト2とより成り、上記搬送テーブル1
は搬送路の中央線を中心に左右対称に水平なる断
面を有する非磁性体、例えばアルミニウム、ステ
ンレス等にて構成されると共にこの頂面1aと側
面には夫々ノズル1cが穿孔され、搬送ダクト2
内に供給される高圧の空気を該ノズルより噴出せ
しめて搬送路上をリニアモータにて移送する搬送
パレツトを浮上せしめるようになす。
また搬送テーブル1の中央部には搬送路の起
点,終点その他の箇所に搬送方向に適当な間隔で
リニアモータ3が設置される。
搬送ダクト2にそつて高圧空気(圧縮空気)を
流通せしめる高圧ダクト5を配設し、該高圧ダク
ト5と搬送ダクト2間に圧力切換弁9を設けて両
ダクト間を接続すると共に高圧ダクト5にはコン
プレツサー7その他の圧力源を接続する。
また搬送テーブル1には搬送パレツト6が載置
され、該パレツトの少なくとも底部はリニアモー
タにより推力を得られるよう鋼板、銅板、アルミ
ニウム板等より成り、かつ搬送テーブルに跨るよ
うに、該テーブルに対応した断面形状を有するも
のとすると共にこの搬送プレートはリアクシヨン
プレート6aの上部に必要によつて支柱6bを突
設し、この支柱上に受台6cを進行方向に対し、
前端が後端より低くなるよう傾斜して設けて成
る。またリアクシヨンプレートには推進羽根4が
突設されている。
前記した様に磁気シールド兼被搬送物受台6c
は、搬送パレツトのほぼ中央に支柱6bにより、
リアクシヨンプレート6aから適当な距離をもつ
て配設され、磁気記録媒体をもつた被搬送物8を
リニアモータから常に一定の間隔を保つと同時に
鉄板により磁気をシールドするものである。
本発明は上述のごとき構成を有するもので、次
に動作について説明する。
まずコンプレツサー7で作られた圧縮空気が高
圧ダクト5を介して搬送路へ送られ、前記ノズル
1cから搬送テーブルの上方へ噴出すると、この
噴出した高圧空気は搬送パレツト6の底部リアク
シヨンプレート6aを上方へ押圧するので、搬送
パレツト6は浮上する。
前記リニアモータ3を駆動するための電流を供
給すると、搬送パレツト6の底部リアクシヨンプ
レート6aはリニアモータの2次側としてリニア
モータの1次側磁束により、推進力を得る。この
ため搬送パレツトは第2図に矢符で示す方向に緩
起動される。この時、推進力を得るためのリニア
モータの磁束は鉄板製の受台6cにより遮断する
ことができるものである。また被搬送物は第2図
から明らかなように、常に一定の方向に傾斜した
状態で即ち搬送パレツトの進行方向に対し、前端
が後端より低くなるよう傾斜して搬送されるた
め、搬送方向へ安定性が向上し、搬送パレツトの
起動、停止時等の慣性力による被搬送物の振動が
低減される。
〔発明の効果〕
而して本発明による時は搬送パレツトを搬送テ
ーブルに接触させることなく、しかも移送時特に
加減速時に伴う搬送物の振動による発塵がないこ
とから、微塵を嫌う、精密部品の組立や、医薬部
品の組立や、医薬製品に適したものであり、かつ
リニアモータの磁束による影響から被搬送物を保
護できるので、部品管理等に適した磁気カードを
取付けた被搬送物や、それに類した磁気記録媒体
の搬送に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明搬送装置の一実施例を示す断面
図、第2図は前記一実施例を示す側面図、第3図
は前記一実施例の要部を示す平面図、第4図は同
断面図である。 1……搬送テーブル、2……搬送ダクト、3…
…リニアモータ、4……推進羽根、5……高圧ダ
クト、6……搬送パレツト、7……コンプレツサ
ー、8……被搬送物、9……圧力切換弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 搬送路と、前記搬送路を移動可能な搬送パレ
    ツトと、搬送パレツト上に設けた被搬送物を搭載
    する受台と、搬送パレツトを圧縮空気で浮上させ
    る浮上手段と、搬送パレツトをリニアモータで駆
    動する駆動手段を有する搬送装置において、前記
    受台を搬送パレツトの進行方向に傾斜させ、かつ
    受台を磁気シールド材で構成することを特徴とす
    る搬送装置。
JP12917383A 1983-07-14 1983-07-14 搬送装置 Granted JPS6019616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12917383A JPS6019616A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12917383A JPS6019616A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6019616A JPS6019616A (ja) 1985-01-31
JPH0422812B2 true JPH0422812B2 (ja) 1992-04-20

Family

ID=15002946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12917383A Granted JPS6019616A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019616A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622983A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 三井造船株式会社 流体式移動装置
JPH048103Y2 (ja) * 1986-06-23 1992-03-02
JPH01308318A (ja) * 1988-06-06 1989-12-13 Toshiba Corp 部屋間搬送装置
JP2603694B2 (ja) * 1988-07-26 1997-04-23 株式会社竹中工務店 磁気シールドクリーンルーム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132360A (en) * 1979-03-29 1980-10-15 Mitsubishi Electric Corp Magnetic floating car device
JPS5682735A (en) * 1979-12-07 1981-07-06 Yamaha Motor Co Ltd Linear motor conveyor
JPS5748520A (en) * 1980-09-03 1982-03-19 Shinko Electric Co Ltd Stop method for carrier in conveyor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132360A (en) * 1979-03-29 1980-10-15 Mitsubishi Electric Corp Magnetic floating car device
JPS5682735A (en) * 1979-12-07 1981-07-06 Yamaha Motor Co Ltd Linear motor conveyor
JPS5748520A (en) * 1980-09-03 1982-03-19 Shinko Electric Co Ltd Stop method for carrier in conveyor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6019616A (ja) 1985-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4718539A (en) Conveyor means
JPH0422812B2 (ja)
JPH0319136B2 (ja)
US4739710A (en) Apparatus for conveyance with the aid of a magnetic liquid
JPS59124623A (ja) 搬送装置
JPH042462B2 (ja)
JPS6118305A (ja) 搬送装置
JPH0638427Y2 (ja) 磁気浮上型ウエハ搬送装置
JPH0255337B2 (ja)
JPH0144610B2 (ja)
JPS6326343Y2 (ja)
JPS61236304A (ja) 搬送装置
JPS61199403A (ja) リニアモ−タ使用の搬送装置
JPH0785603B2 (ja) リニアモ−タを用いた搬送装置
JPS61128705A (ja) リニアモ−タを用いた懸垂式搬送装置
JPH0785605B2 (ja) クリーンルームなどに用いる搬送装置
JPH048103Y2 (ja)
JPS6312526A (ja) 搬送装置
JPH04223929A (ja) リニアモータを用いた空気浮上搬送装置における搬送路
JPS606523A (ja) 無塵搬送装置
JPS6365566B2 (ja)
JPH0545490B2 (ja)
JPH0622411A (ja) 磁気浮上搬送装置及びその搬送方法
JPH11210748A (ja) 静圧軸受装置
JPS6019613A (ja) 搬送方法