JPH04211534A - データ伝送方法 - Google Patents

データ伝送方法

Info

Publication number
JPH04211534A
JPH04211534A JP3010313A JP1031391A JPH04211534A JP H04211534 A JPH04211534 A JP H04211534A JP 3010313 A JP3010313 A JP 3010313A JP 1031391 A JP1031391 A JP 1031391A JP H04211534 A JPH04211534 A JP H04211534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data rate
rate
data
subsection
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3010313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0761055B2 (ja
Inventor
James J Castellano
ジェームス ジェイ.キャステラノ
John H Leshchuk
ジョン エイチ.レシュチャック
Michael L Steinberger
マイケル ルイス スタインバーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH04211534A publication Critical patent/JPH04211534A/ja
Publication of JPH0761055B2 publication Critical patent/JPH0761055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/14Channel dividing arrangements, i.e. in which a single bit stream is divided between several baseband channels and reassembled at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0089Multiplexing, e.g. coding, scrambling, SONET
    • H04J2203/0094Virtual Concatenation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高速非標準チャネルデ
ータ信号をデマルチプレクスし、その各信号を商用通信
網を通して遠隔の受信機へ伝送されるように低速標準チ
ャネルデータ信号へ適合させる逆マルチプレクサ技法に
関する。その受信側では、逆デマルチプレクサが、受信
した標準データ信号の適合化及びマルチプレクスを行い
、元の高速非標準チャネルデータ信号を再生して宛先の
ユーザに伝送する。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば、SONET STS1の
51.84Mb/sおよびSONET STS3の15
5.52Mb/sの転送速度、120Mb/s以上の高
品位テレビのプログラミング、およびGb/s以上のス
ーパーコンピュータの転送速度のような10Mb/sか
ら1Gb/sの間のデータ速度による通信に対するかな
りの要求がある。このような用途においては、例えば4
5Mb/sDS3の速度を用いる現在ある電気通信網に
よってデータ・メッセージを直接送信することはできな
い。そのような特殊化された用途のデータ速度は、現在
ある電気通信網によって使用されるデータ速度より大き
くて調和しない。従って、このような用途のデータ・メ
ッセージを遠隔地どうしで送信するには、それらの遠隔
地を連絡する個別の特別に設計した電気通信網を作るこ
とが必要になる。そのような遠隔地が、米国全土におよ
ぶような広範囲にわたって広がっている場合、長距離で
あれ、短距離であれ、異なる特殊化された用途のそれぞ
れを支持するために施設を建設することは、開発費ゆえ
に正当化されないこともある。
【0003】それに代わるもう1つの解決方法は、各用
途の基準を満たす特殊化されたデータ速度変換器を設計
することであろう。この事については、例えば1982
年3月30日にエフ・フェリンガ(F.Felling
er)他に発行された米国特許第4,322,844号
にある。同特許では、送受信同期化器によって、第1の
速度および第1のフォーマットを有するデータ・フレー
ムと第2の速度および第2のフォーマットを有するデー
タ・フレームとの間に双方向の速度変換を与える。この
ような同期化器では、第1フレーム期間に、第1フレー
ムのデータが第1の速度で、第2フレームのデータが第
2の速度で、第1および第2の別個のバッファ・メモリ
にそれぞれ格納され、第2フレーム期間に、データの各
フレームが他方の速度で読み出される。さらに、第2フ
レーム期間には、第3フレームのデータが第2の速度で
、第4フレームのデータが第1の速度で第1および第2
のバッファ・メモリにそれぞれ読み込まれ、第3フレー
ム期間に、もう一方の速度で読み出される。1985年
12月10日にエル・アール・ノビック(L.R.No
vick)に発行された米国特許第4,558,445
号に別の同期化器が示されている。この特許では、交互
に変化するデータ・ビットおよびデータ境界ビットから
なる混成データ・ストリームを付属の速度変換器によっ
て発生し、このような出力データ速度に対する混成スト
リームを同期化器によって増加させる。このような特殊
化された装置は、高価であり、それぞれ異なる用途に関
係付けられた異なるデータ速度を変換するには、新たな
設計が必要となり、すべての用途には使用できないこと
もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来の技術に
残された課題は、特殊化された用途において比較的高い
データ速度の信号を現存の比較的低いデータ速度の電気
通信網を介して経済的に送ることを可能とする技術を提
供し、もって高価な特殊化されたデータ速度の高い短距
離通信網、長距離通信網、または高価な特殊化されたデ
ータ速度変換器を作ることを避け、さらに、現存の通信
網の未使用の能力をさらに経済的に使用できるようにす
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】従来の技術における前記
の課題は、逆マルチプレクサ技術および逆デマルチプレ
クサ技術に関する本発明によって解決することができた
。逆マルチプレクサは、高データ速度の入力信号をその
小片からなる複数の小区分出力信号へとデマルチプレク
ス(多重解除)するデマルチプレクサと、それらの小区
分出力信号の各々を後に受信機において再び同期化でき
るようにする同期化手段を備えている。そして、現存の
設備を介して送るために、そのような小区分の出力速度
の信号の1つ以上をプログラマブル・マルチプレクサに
よってマルチプレクス(多重化)する。
【0006】その他の本発明の特徴は、添付図面を参照
しつつ以下の説明をたどる過程でさらに明かとなろう。
【0007】
【実施例】第1図は、相互接続され本発明による典型的
な通信システムを形成する逆マルチプレクサと遠隔地の
逆デマルチプレクサの各々に対する典型的な構造を表す
。決して制限のためではなく、説明のみを目的として、
本発明の以下の説明は、(1)典型的なSONET S
T3の155.52Mb/s速度の入力信号を受信し、
そのような入力信号を従来の通信システムの4つの典型
的なDS3の45Mb/s速度のチャネル(CH.1〜
CH.4)151〜154を介して送る典型的な逆マル
チプレクサ10と、(2)逆マルチプレクサから典型的
な4つのDS3チェネル信号を受信して、典型的な元の
SONET ST3信号を再構築する遠隔地の典型的な
逆デマルチプレクサ20とに充てることとする。入力信
号は、遠隔地どうしの間で伝送するための通信システム
によって用いられる通信チャネル15のデータ速度より
早いSONET ST3信号以外のデータ速度から成っ
ていても良い。
【0008】第1図に例としての逆マルチプレクサ10
を示す。この逆マルチプレクサ10は、デマルチプレク
サ(DMUX)11、同期化手段(SYNCH))12
、複数N=4の速度調節手段から成る。速度調節手段は
、適切な手段で構成可能であるが、以下においては、プ
ログラマブル・マルチプレクサ(PMUX)131〜1
34との関連において説明する。動作中、デマルチプレ
クサ(DMUX)11は、典型的なSONET ST3
の155.52Mb/sのデータ速度の入力信号を受信
し、その入力信号を複数の小区分出力信号へとデマルチ
プレクスする。このとき、各小区分出力信号は、典型的
な標準の45Mb/sのDS3チャネル15の伝送デー
タ速度を下回るデータ速度を含む。このようにデマルチ
プレクスすることにより、(1)入力データ速度の僅か
な部分であるデータ速度と、(2)通信システムのチャ
ネル15のデータ速度を下回るデータ速度とを有する小
区分出力信号が生成される。尚、各小区分出力信号は、
通信信号のチャネル15のデータ速度を下回るデータ速
度を有するが、他の何れの小区分出力信号のデータ速度
に等しいデータ速度を有する必要はない。しかし、単に
説明のために、デマルチプレクサ(DMUX)11が、
45Mb/sの典型的なDS3チャネル15の伝送デー
タ速度を下回る38.88Mb/sの等しいデータ速度
をそれぞれ有する4つの小区分出力信号を生成するもの
と仮定する。
【0009】尚、デマルチプレクサ(DMUX)11は
、小区分出力信号の各々が使用中の通信システムのチャ
ネル15伝送データ速度を下回るデータ速度を有する限
り、小区分出力信号を速度が等しくても等しくなくても
4以上の任意の数だけ生成することが可能である。前記
の例では、現在の例としての155.52Mb/sの速
度の入力信号に対して少なくとも4つの小区分出力信号
が必要である。なぜなら、これより少ない数では、例と
しての45Mb/sチャネル15データ速度を上回るデ
ータ速度を有する小区分出力信号を少なくとも1つ以上
生成することになるからである。これらのデマルチプレ
クサ11の小区分出力信号の各々は、別個の通信路14
、またはチャネルなどの他の手段によって同期化手段(
SYNCH)12に送られる。
【0010】同期化手段(SYNCH)12は、同期化
手段12の好ましい実施例のために、第6図に示したよ
うにデマルチプレクサ(DMUX)11からの各小区分
出力信号に対し別個の同期化器を備えることも可能であ
る。第6図に送信側の好ましい同期化器(SYNCH)
124の典型的な構造を示す。この同期化器124は、
弾性メモリ40、マーカー挿入回路41、ならびに低域
通過フィルタ(LPF)42および電圧制御発振器(V
CO)43から成るフェーズ・ロック・ループから成る
。 動作中、逆マルチプレクサ10において、入力データ速
度(例えば、155.52Mb/s)のクロックが受信
され、デマルチプレクサ11からの入力の小区分出力信
号のデータ速度(例えば、38.88Mb/s)で小区
分クロック信号を生成するために、N(例えば、N=4
)で除算される。小区分クロック信号は、同期化器12
1〜124の各々に与えられるが、簡単にするために、
第6図の現在の例では、同期化器124のみが、このク
ロック信号を受信するかのように示してある。同期化器
12iにおいて、弾性メモリ(elastic sto
re)40は、小区分出力データとクロック信号を受信
し、所定の間隔でマーカーを挿入できるようにデータ・
ストリームに隙間を配置する。マーカー挿入回路41は
、弾性メモリ40からのデータと、低域フィルタ(LP
F)42およびVCO43からなるフェーズ・ロック・
ループの出力からのクロック信号とを受信し、弾性メモ
リ40からの小区分出力データ・ストリームにマーカー
信号を周期的に挿入する。また、マーカー挿入回路41
は、フェーズ・ロック・ループからのクロックに関係付
けられたクロック信号を弾性メモリ40に与え、さらに
同期化器124が主同期化器の場合には、同期パルスを
外部の他の同期化器121〜123にそれぞれ供給する
。他の同期化器121〜123の各々は、同期化器12
4のマーカー挿入回路41からの同期パルスを、同期化
器124の一部として示したフェーズ・ロック・ループ
42、43によって与えられる入力クロック信号と共に
使用する。そして、マーカー挿入回路41からのデータ
信号およびクロック信号は、関係付けられたPMUX1
3iに送られる。従って、各同期化器は、同期パルスに
応じて、DMUX11からの各小区分出力信号に同期マ
ーカーを挿入し、その同期化した小区分出力信号を関係
するPMUX13iに渡す。以降の説明のために、DM
UX11からの38.88Mb/sの小区分出力信号が
各同期化器12iにおける関係付けられたマーカー信号
の挿入によって各同期化器12の出力において39.0
0Mb/sに増加したものと仮定する。
【0011】同期化手段12からの4つの同期化された
データ速度の小区分出力信号は、それぞれPMUX13
1〜134の別の1つの入力に与えられる。第1図の典
型的な構造の各PMUXは、データ・ポートAにおいて
データ速度39Mb/sで単一の入力信号を受信するの
みで、データ・ポートBでは信号を受信しないので、P
MUX131に関する次の説明は、PMUX132〜1
34の各々にも適用される。しかし、何れの逆マルチプ
レクサも2つの機能、即ち、分流信号の同期化および速
度調節を含む必要がある点に注意を要する。分流信号の
同期化は、回路部分、相互接続ケーブル、および電線ま
たは光ファイバの違いによるチャネル15のDS3伝送
路の長さの差異を自動的に保証するために必要となる。 この問題は、送信端において伝送路、即ちチャネル15
の各々に同期化したデジタル・マーカーを挿入し、受信
端においてそのマーカー情報を用いてフレームを整列し
直すことによって、解決することができる。この整列し
直す過程で必要な遅れは、大きな弾性メモリによって与
えることができる。
【0012】速度調節という2番目の機能は、入力信号
のデータ速度が都合良く典型的DS3のチャネル速度の
倍数であることはまずないので、常に必要となる。この
解決方法は、典型的なDS3の速度にまで入ってくるデ
ータを詰めるために、典型的なDS3フレーム内部の固
定された位置にもう1つのデータ源からのデータを挿入
することである。このような同期処理が、本出願と同じ
日にアール・アール・マクナイト(McKnight)
他のために提出され、同じ代理人に指定された共同係属
中の特許出願番号第459,929号にある。第1図の
構成には、各PMUX13へのデータ・ポートAにおけ
る活性な入力を1つしか示していないが、前記のアール
・アール・マクナイト他に対する共同係属中の特許出願
には、データ・ポートBなどにおける他のデータ源から
のデータの挿入が示されている。そのような構造は、単
一の入力を有するPMUX131の動作を一度説明すれ
ば、簡単に説明される。
【0013】PMUX131は、典型的な同期化された
39Mb/sの小区分入力信号を受信し、容量域の入力
要求を時間域に写像することにより信号がDS3のフレ
ームにほぼ均等に分配されるように、受信した信号をす
べて45Mb/sのDS3のフレームに挿入する。前記
のアール・アール・マクナイト他に対する共同係属中の
特許出願において詳細に説明したように、PMUXは、
2段階または3段階の位数逆転法によって、これを行う
ことができる。位数逆転法の基本的な目的は、容量域か
ら時間域への写像を与えることである。
【0014】第2図は、入力データ・ポートAに39M
b/sの小区分出力信号のみを含むPMUX131に対
する2段階位数逆転法のための容量域から時間域への写
像の例を示す。説明のために、各容量域タイム・スロッ
トが例えば1Mb/sの容量を表す45の一連の容量域
タイム・スロット(CTS00〜44)からなる容量フ
レーム30を容量域に含まれるものと仮定する。この例
に付いては、データ・ポートAは、同期化手段(SYN
CH)12から39Mb/sのデータ速度の小区分出力
信号を受信する。データ・ポートには整数の容量タイム
・スロット(CTS)しか割り当てることができないの
で、データ・ポートAには、容量域フレームの隣接する
区分内に39CTSが割り当てられた。第4図の非同期
パルス充填アルゴリズム72は、選択により、小区分出
力信号に必要でないCTSの何れの部分を満たすにも使
用することができる。容量域フレーム30のために第2
図で示したように、データ・ポートAは、39Mb/s
の容量条件に適合するように、CTS00〜38が任意
に割り当てられる。尚、データ・ポートAは、他のデー
タポート(例えば、データ・ポートB)の条件と重複し
ない容量域フレーム30の00〜44CTSの任意の部
分を割り当てることも可能である点に注意を要する。
【0015】この位数逆転法の第1段階によれば、容量
域のCTSアドレスは、数の基の集合から取った所定数
の数(例えば、00〜44CTSに対して3個の数)と
して分解される。さらに詳細には、使用するべき数の基
を決定するには、共に掛け合わせた場合に容量域フレー
ム30のCTSの数を与えるような数の組み合わせを使
用すれば良い。例えば、容量域フレーム30の45のC
TSに対しては、掛け合わせて45という値を与える9
と5、3と15、そして3と3と5のような組み合わせ
である。次の計算には、これらの組み合わせの何れも使
用することができるが、この方法の例としてより明快に
するために、以下の例では数の基3、3、および5を使
用する。一般に、単に5と9というより、3と3と5の
ように多数の組み合わせの方が、時間域フレーム31に
おける時間域タイム・スロット(TDTS)の間のCT
Sの分布が幾分さらに均等になる。しかし、分布の一様
性を得るには、3の因数は、独立しているより、他の因
数と組み合わせるのが最も良い。従って、3、3および
5という数体系を使用する場合、利用可能な数の範囲は
、当分野で周知のように、それぞれ0〜2、0〜2、お
よび0〜4となる。代表的な数体系を選ぶために容量域
のCTS数を分解する場合、現在の位数逆転法の第1段
階では、次の式を用いる。       X=X1・3・5+X2・5+X3   
                         
   (1)ここで、Xは、CTSアドレス、X1から
X3は、CTSアドレスXを生成するために代入するべ
き整数である。
【0016】第3図は、各CTSアドレスを生成するた
めに式(1)で関係付けられたデーターベースの数と掛
け合わせる必要のあるX1〜X3のいろいろな値を例示
する表である。例えば、第2図の容量域フレーム30に
おいてX=00であり、データ・ポートAの最初のCT
Sを表している場合のCTSアドレスに対しては、X1
〜X3は、X=00を与えるために式(1)においてゼ
ロに等しくなければならない。同様に、データ・ポート
Aの最後のCTSを表す第2図のフレーム30のX=3
8なるCTSアドレスに対しては、30+5+3=38
となるためには、X1は2に等しく、X2は1に等しく
、X3は3に等しい必要がある。
【0017】容量域フレーム30で使用される各CTS
に対して前記の第1段階を終了すると、第2段階では、
(1)数の基の順序と(2)Xi の値とを反転するこ
とにより位数逆転法を実施し、式(1)の生成と同様の
要領で次の式を生成する。       Y=X3・3・3+X2・3+X1   
                         
   (2)ここで、Yは、第2図の容量域フレーム3
0のCTSに対し、45のタイム・スロットからなる典
型的なDS3時間域フレーム31において関係付けられ
た代表のタイムス・ロットである。例えば、データ・ポ
ートAに割り当てられた容量域30のCTS05に対し
、第2図の表によれば、X=05を生成するには、式(
1)のX1とX3は、X2が1に等しい限り、0に等し
い。これらのXiの値を式(2)に代入すると、Y=0
3となり、時間域フレーム31のタイム・スロット03
を表す。従って、フレーム30のCTS05にあるデー
タは、この2段階位数逆転法を用いて、時間域フレーム
31のタイム・スロット03におけるデータとして第1
図のチャネル(CH.1)151 によって伝送される
。同様に、第2図の表から分かるように、CTS08と
23に割り当てられたデータは、時間域フレーム31の
それぞれのタイム・スロット30と31にチャネル15
1 によって伝送される。このように、データ・ポート
Aに対しフレーム30において隣接して割り当てられた
容量域タイム・スロットは、時間域フレーム31にわた
って幾分一様に分配されるが、それらは、CTS39〜
44に対する未使用のCTSであり、充填される。
【0018】代わりに3段階位数逆転法を用いて、容量
域フレーム30のCTSのより均一な分布を与えること
ができる。この3段階位数逆転法では、式(1)を用い
る前述の2段階法の第1段階が、3段階位数逆転法の第
1段階として繰り返される。3段階位数逆転法の第2段
階では、決定したX1〜X3の値から相当するY1〜Y
3の値への変換を、アール・アール・マクナイト他の共
同係属中の特許出願の説明にあるようなモジュラ演算を
用いて、行うことが必要となる。3段階位数逆転法の第
3段階では、次の式を用いる。       Y=Y3・3・3+Y2・3+Y1   
                         
   (3)この式は、式(2)と同様に導かれるが、
式(2)のXiの値にYiを代入したものである。尚、
現在の2段階および3段階の方法の利点は、タイム・ス
ロットが時間域フレーム内でほぼ一様に分配され、しか
も容量域の全CTSが時間域フレーム31の内側に写像
されることが保証されていることである。
【0019】前記の2段階および3段階の方法を実施す
るためのプログラマブル・マルチプレクサ131 の典
型的な構造を第4および5図に示す。第4図において、
フレーム・カウンタ60は、第2図の時間域フレーム3
1のタイム・スロット数に関係する2進値出力を与える
複数の分割回路61〜63を通るクロック信号を受信す
る。説明のために、第4図のPMUXの次の説明は、数
の基3、3および5を用いる45のCTSからなる容量
域および時間域のフレームの前記の例に関連付けて行う
。従って、フレーム・カウンタ60は、3分割回路61
、3分割回路62、および5分割回路63を備えている
。3分割回路61および62からの2進出力は、2進の
「0」、「1」または「3」でしかあり得ないので、各
3分割回路からは2本の出力導線しか出ていないが、5
分割回路は、可能な2進符号000、001、010、
011および100を処理するために3本の出力導線を
備えている。3分割回路61の第1の出力導線は、最下
位ビット(LSB)と考えられるが、6分割回路63か
らの最高の値の2進出力導線は、最高位ビット(MSB
)と考えられる。尚、フレーム・カウンタ60からのL
SBからMSBまでのビットは、位数逆転法を自動的に
生むように、3分割回路61からのLSBからデータ・
ポートAの比較器67のMSB入力への波線によって示
したように、データ・ポートAに関係付けられた比較器
67および68に逆順に結合される。
【0020】PMUX13への入力として終端される各
入力データ・ポートは、開始ビット・メモリ(STAR
T  BIT)65および終了ビット・メモリ(END
  BIT)66を備え、両メモリは、第1の関係付け
られた比較器67および第2の関係付けられた比較器6
8にそれぞれ結合されている。これらのメモリおよび比
較器は、第2図の容量域フレーム30に効率的に関係付
けられている。第1および第2の比較器の各々は、その
別個の入力において、フレーム・カウンタ60からの7
本の出力導線上のビットを逆の順番に受け取る。入力デ
ータ・ポートAに関係付けられた第1および第2の比較
器67および68の各々からの出力は、別々に関係付け
られたANDゲート69の別個の入力に接続され、AN
Dゲート69の出力は、別の第2のANDゲート70の
第1の入力に接続される。その入力データ・ポートに関
係付けられた同期化器(SYNCH)12iからのデー
タ信号は、その関係付けられたANDゲート70の第2
の入力に加えられる。第2のANDゲート70の出力は
、ORゲート71の入力に接続してもよいように示して
ある。ゲート71の出力は、遠端の逆デマルチプレクサ
20に送るために、チャネル(CH.1)151に加え
られる。
【0021】動作について説明する。制御信号によって
、現在の例ではデータ・ポートAのみであるが、各入力
データ・ポートに対し、開始ビット・メモリ(STAR
TBIT)65および終了ビット・メモリ(END  
BIT)66を初期化する。第2図に示した現在の例で
は、データ・ポートAに対する開始ビットおよび終了ビ
ットのメモリ65および66は、データ・ポートAに対
する容量域フレーム30において任意に割り当てられる
隣接するCTSであるため、それぞれ00および38に
設定される。同様に、PMUX131 の入力に接続さ
れ得る他のデータ・ポートに対する開始ビット・メモリ
(START  BIT)65B および終了ビット・
メモリ(END  BIT)66Bは、必要とされる容
量域の量によって39および40〜44にそれぞれ設定
されるが、割り当てられていない6つのCTSを越える
ことはできない。
【0022】現在の例では、フレーム・カウンタ60が
特定の時間域タイム・スロットのアドレスを示す2進信
号をその7本の出力導線に与えると、第1の比較器67
の各々は、関係付けられて格納されている開始ビットの
値をフレーム・カウンタ60からのビットが逆順の2進
値と比較し、フレーム・カウンタ60からの逆転した2
進値が関係する開始ビットの値以上であるならば、2進
数の「1」を出力し、フレーム・カウンタ60からの逆
転した(逆順の)2進値が格納されている開始ビットを
下回るならば、「0」を出力する。同様に、第2の比較
器68の各々は、関係付けられて格納されている終了ビ
ットの値をフレーム・カウンタ60から受信した逆順の
2進値と比較し、関係付けられた終了ビットが受信した
逆順の2進値以下であるならば、2進数の「1」を出力
し、関係付けられた終了ビットの値がフレーム・カウン
タ60から受信した逆順の2進値を上回るならば、「0
」を出力する。
【0023】従って、時間域タイム・スロット数がY=
12である期間に付いては、フレーム・カウンタ60は
、第3図の表に示したようにX1〜X3に対する1、1
、0に相当する2進値を出力する。データ・ポートA(
およびB)に対する比較器67および68の各々は、フ
レーム・カウンタ60との間の逆順の導線のために、フ
レーム・カウンタ60から0、1、1(X=06)の逆
順の値を受信する。次に、比較器67は、関係付けられ
たメモリ(START  BIT)65に格納されてい
る開始ビットの値を受信した逆順の2進符号と比較する
。データ・ポートAに対する比較器67だけは、受信し
た逆順の2進符号が関係付けられた開始ビット・メモリ
(START  BIT)65に格納されている00と
いう開始ビットの値以上であると分かるので、2進数の
「1」を出力することになる。他のデータ・ポートに対
する比較器67は、受信した逆順の2進符号が、格納さ
れている開始ビットの値を下回ると判断して、2進数の
「0」を出力する。しかし、データ・ポートAに対する
比較器68、データ・ポートB、および各比較器68は
、受信した2進符号0、1、1(数X=6に等しい)が
各終了ビット・メモリ(END  BIT)66に格納
されている終了ビットの値を下回るので、2進の「1」
を出力する。
【0024】結果として、データ・ポートAに関係付け
られたANDゲート69だけは、比較器67および68
からの入力が共に2進の「1」に等しいので、時間域フ
レームのタイム・スロットY=12の間、2進で「1」
のイネーブル出力信号を出す。このデータ・ポートAの
ANDゲート69からのイネーブル出力信号は、AND
ゲート70に2進で「1」のイネーブル信号を与え、デ
ータ・ポートAからの入力データ信号が自由選択のOR
ゲート71まで通ることを許し、チャネル15によって
伝送できるようにようにする。第3図の表にある時間域
タイム・スロットY=00〜38のそれぞれに対し同様
の過程が起こり、時間域タイム・スロットの各期間中に
容量域に従ってデータ・ポートAへのアクセスが許され
る。データ・ポートBが含まれていれば、関係付けられ
た比較器67Bおよび68B、ならびにANDゲート6
9Bおよび70Bの動作によって、時間域タイム・スロ
ットの各期間中に容量域の39およびそれ以降のCTS
に従ってデータ・ポートBへのアクセスが許されるよう
になる。
【0025】3段階の方法が実施できるようにするには
、自由選択の変換器73をフレーム・カウンタ60の出
力に配置するだけですむ。この変換器73により、前記
のアール・アール・マクナイト他に対する共同係属中の
特許出願で説明したようにモジュラ演算を用いて数の基
の値に対し、それぞれX1〜X3からY1〜Y3の変換
を行う。次に、これらの変換されたY1〜Y3の値は、
式(2)においてX1〜X3の代わりにそれぞれ使用さ
れる。第5図に、前記に代わって2段階または3段階の
位数逆転法を行うに好ましい典型的な構造を示す。同図
において、容量域のパラメータが、パーソナル・コンピ
ュータまたはその他のコンピュータあるいはマイクロプ
ロセッサのようなプロセッサ80に供給され、そのプロ
セッサ80が、適切な2段階または3段階の容量域から
時間域への計算を行う。そして、その結果は、RAM8
1に格納され、表参照的に使用されてポートの選択を与
え、結果的に、入力データ・ポートA(およびB)の信
号が、第2図および第3図に示したように、チャネル(
CH.1〜CN.4)151〜154上に多重化される
【0026】受信端では、第1図の逆デマルチプレクサ
20が、複数のプログラマブル・デマルチプレクサ(P
DMUX)を備えているが、これらは、典型的な4チャ
ネル・システムでは231〜234で示される。PDM
UX231〜234の出力は、逆マルチプレクサ10に
おいてPMUX131〜134への入力として供給され
た再生された典型的な39.00Mb/sのデータ速度
の信号である。PDMUX231〜234からの出力信
号は、再同期化手段24へ入力として供給される。受信
端において、PDMUX231〜234および再同期化
手段24は、送信端におけるPMUX131〜134お
よび同期化手段12とは逆の動作を行い、元の典型的な
多重解除された38.88Mb/sの入力データ信号を
再生する。 そして、マルチプレクサ25により、再同期化手段24
からの4つの典型的な38.88Mb/s出力信号を多
重化して、元の典型的なSONET  ST3の155
.52Mb/sの入力データを生成し、それを末端の利
用者の装置に送る。
【0027】受信端の逆デマルチプレクサ20において
、再同期化手段24は、PMUX231〜234の各々
に対し別個の再同期化器(RESYNCH)241〜2
44でそれぞれ構成することができる。第7図に示すよ
うに、PMUX231〜234の各々からのデータおよ
びクロックの小区分信号が、再同期化器241〜244
でそれぞれ受信される。伝送チャネル(CH.1〜CH
.4)151〜154における伝播遅延の差異を補償す
るために大容量の弾性メモリとしてRAM46を使用す
る。 説明のために、以下の記述は再同期化器241〜244
の動作に充てるが、各再同期化器241〜244は同様
の動作をするものとする。PMUX234 からのデー
タ小区分信号をマーカー検出器44が受信すると、マー
カー検出器44は、遠くの逆マルチプレクサ10内の同
期化器(SYNCH)124 のマーカー挿入器41に
よって挿入されたマーカーを検出し、マーカー検出出力
信号はRAM46の一部を形成するWRITEカウンタ
45へのリセット信号(REST)として送るとともに
、受信したデータ・ストリームは高速SRAM47にそ
の制御回路(RAM制御)48を介して送る。クロック
小区分信号もWRITEカウンタで受信され、マーカー
検出器44からのデータ・ストリーム(DATA)をS
RAM47の順次アドレス指定される位置に書き込むた
めに、そのSRAMへのアドレス信号(ADDRESS
)のインクリメントに使用される。READカウンタ4
9の機能は、逆マルチプレクサ10のマーカー挿入器4
1によって挿入されたマーカーは除いて、格納されてい
るデータを典型的な38.88Mb/sのデータ速度に
等しい小区分出力速度で読み出し、そのデータ・ストリ
ームをMUX25に送るために、SRAM47のアドレ
スを指定することである。MUX25では、再同期化器
241〜244からのデータが多重化されて、SONE
T 155.52Mb/sの出力信号が生成される。R
EADカウンタは、SRAM47からデータを読むため
に、位相検出器50を備えたフェーズ・ロック・ループ
からクロック信号を得る。位相検出器50は、READ
カウンタとWRITEカウンタの位相を比較して電圧制
御発振器(VCO)51への制御信号を生成し、これに
よって、VOC51は、155.52Mb/sに等しい
出力信号を発生するように修正される。N分割回路52
は、READカウンタのために38.88Mb/sのク
ロック信号を発生する。また、再同期化器(RESYN
CH)244 のREADカウンタも、それ自体をリセ
ットすると同時に、逆マルチプレクサ10の同期化器(
SYNCH)124 で発生されマーカー挿入器41に
よって使用されるマーカー挿入間隔に等しい繰り返し周
期を有する同期パルスを発生する。再同期化器244 
のREADカウンタからの同期パルスは、再同期化器2
41〜243に分配され、それらに関係付けられたRE
ADカウンタ49をリセットする。再同期化器241〜
244の各WRITEカウンタ45は、それぞれの小区
分データ信号に関係付けられた同期マーカーによってリ
セットされるので、再同期化器241〜244の各々の
SRAM47に書き込まれるデータは、その関係付けら
れた再同期化器のWRITEカウンタ45から得られる
RAMアドレスに関して再び同期が取られる。再同期化
器241〜243の各READカウンタ49は、再同期
化器244のREADカウンタ49に同期しているので
、再同期化器241〜244 のSRAM47から読み
出されマルチプレクサ25に与えられるデータは、再同
期化された順序となる。
【0028】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例が考えられるが、それらはいずれも本発明の技
術的範囲に包含される。例えば、PMUX131〜13
4のそれぞれにおいて非同期的にパルスの充填を行うこ
とも、入力Aの奥に追加的な入力を備え、さらに必要で
あれば充填指示ビットを与える入力Bを備えることによ
り、可能である。この場合、未使用の容量域タイム・ス
ロット(CTS)をさらに使用して、入力データポート
に対する隣接するCTSを増やすことができ、またPM
UX13の入力ポートをさらに使用して、適切な時間域
タイム・スロットで充填ビットを示すことができる。さ
らに、DMUX11への元の典型的な155.52Mb
/sの入力信号は、4つの38.88Mb/sの小区分
出力信号ではなく、例えば8つの19.44Mb/sの
小区分出力信号などにデマルチプレクス(多重解除)す
ることも可能である。このような例では、19.44M
b/sの各信号を例えば20Mb/sの同期化器(SY
NCH)12の出力信号へと充填し、さらに8つの20
Mb/sの小区分出力信号のうちの別個の2つをPMU
X131〜134のデータ・ポートAおよびBに与える
ことができる。これは、2つの20Mb/sの信号を組
み合わせても45Mb/sのDS3の速度を下回るから
である。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、比
較的高いデータ速度の信号を現存の比較的低いデータ速
度の電気通信網を介して経済的に送ることが可能となる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するための通信システムの典型的
な装置のブロック図である。
【図2】第1図の装置におけるプログラマブル・マルチ
プレクサへの典型的な入力信号に対し、本発明による2
段階方式を用いて容量域フレームを時間域フレームへと
写像する好ましい速度調節方法を説明する図である。
【図3】本発明による典型的な2段階方式のために、第
2図の写像で使用する容量域から時間域への割り当て変
換を掲げた表である。
【図4】本発明による典型的なプログラマブル・マルチ
プレクサのブロック図である。
【図5】本発明による代案のプログラマブル・マルチプ
レクサのブロック図である。
【図6】第1図の同期化手段および再同期化手段の好ま
しい実施例のブロック図である。
【図7】第1図の同期化手段および再同期化手段の好ま
しい実施例のブロック図である。
【符号の説明】
10  逆マルチプレクサ 11  デマルチプレクサ(DMUX)12  同期化
手段(SYNCH) 131〜134 プログラマブル・マルチプレクサ(PMUX)20  
逆デマルチプレクサ  231〜234 プログラマブル・デマルチプレクサ(PDMUX)24
  再同期化器(RESYNCH)25  マルチプレ
クサ(MUX)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  第1のデータ速度の入力信号をそれよ
    り低い第2のデータ速度を有する伝送チャネルによって
    離れた端末に送る方法において、 (a)前記の第1のデータ速度の入力信号を、前記第2
    のデータ速度を下回るデータ速度をそれぞれ有する複数
    の小区分出力信号へとデマルチプレクス(多重解除)す
    るステップと、 (b)マーカー信号を所定の時間的関係で前記複数の小
    区分出力信号の各々に所定の間隔で挿入するステップと
    、 (c)1つ以上の速度調節手段のそれぞれの別個の入力
    において、各速度調節手段宛の分を合わせても総計が前
    記第2のデータ速度の容量を越えない小区分出力信号を
    前記ステップ(b)から受信し、さらに前記小区分出力
    信号を前記第2のデータ速度で別個の出力信号に挿入す
    るステップと、 (d)前記ステップ(c)からの2つ以上の第2のデー
    タ速度の信号を、2つ以上の第2のデータ速度の伝送チ
    ャネルを介して、前記の第1のデータ速度の入力信号を
    再生する離れた1つ以上の受信機に送信するステップと
    、を有することを特徴とするデータ伝送方法。
  2. 【請求項2】  前記ステップ(c)の実行において、
    (c1)容量域フレームが所定数の割り当て可能なアド
    レスを含むものとして、前記速度調節手段に関係付けら
    れた各小区分出力信号を前記の受信した小区分出力信号
    のデータ速度に応じて前記容量域フレームの1つ以上の
    所定の隣接するアドレスに割り当てるステップと、(c
    2)それぞれの速度調節手段において、前記のステップ
    (b)から受信した小区分出力信号の各々に対する前記
    の容量域フレームの隣接する各アドレスを時間域フレー
    ム内の隣接しないアドレスへと変換することにより、前
    記の隣接しないアドレスが前記時間域フレームにわたっ
    てほぼ一様に分配されるようにするステップとを実行し
    、さらに前記ステップ(d)の実行において、一連の時
    間域フレームの各アドレス期間中に前記小区分出力信号
    のうちの1つの区分を、前記ステップ(c)の決定に従
    って、前記の第2のデータ速度の伝送チャネルを介して
    、前記の第1のデータ速度の入力信号を再生する離れた
    1つ以上の受信機に送信することを特徴とする請求項1
    の方法。
  3. 【請求項3】  前記ステップ(c2)の実行において
    、(e)計数順序が、複数ビットからなりN個の別個の
    部分を含むワードによって表されるとき、各速度調節手
    段において、前記計数順序の最初のアドレスから最後の
    アドレスまで所定の順序で時間域フレームを数え通すス
    テップと、 (f)それぞれが、1つ以上のビットからなり、前記ス
    テップ(e)の前記のN個の部分のうちの1つに関係付
    けられているN個の2進ワードを生成するステップと、
    (g)前記の1つ以上の小区分出力信号のうちの何れが
    前記時間域フレームの各アドレスに割り当てられるかを
    割り当てるために、前記ステップ(f)からの前記の多
    数ビットのワードを、前記ステップ(c1)において各
    小区分出力信号に割り当てられた容量域の所定の隣接す
    るアドレスにそれぞれ関係付けられた開始アドレスおよ
    び終了アドレスを定義する第1の数および第2の数と、
    逆の順に比較するステップとを実行することを特徴とす
    る請求項2の方法。
  4. 【請求項4】  前記ステップ(f)の実行において、
    (f1)前記容量域フレームにおける所定数のアドレス
    を、掛け合わせると前記容量域フレームにおける前記所
    定数のアドレスを与える複数の別個の数の基へと変換す
    るステップと、 (f2)前記容量域フレームの各アドレスを、前記ステ
    ップ(f1)で決定された数の基の各々に対する別個の
    2進ワードへと変換するステップと、を実行することを
    特徴とする請求項3の方法。
  5. 【請求項5】  前記ステップ(g)の実行において、
    各時間域フレーム・アドレスを1つ以上の小区分出力信
    号のうちの特定の1つに割り当てるために、前記ステッ
    プ(f1)の数の基から求めた逆順の数の基および前記
    ステップ(f2)の前記2進出力値を逆順にしたものを
    使用することを特徴とする請求項4の方法。
  6. 【請求項6】  前記の方法が、 (e)2つ以上の速度調節手段の各々においてステップ
    (b)からステップ(d)までを同時に実行し、各速度
    調節手段が、その関係付けられた小区分出力信号の区分
    を前記第2のデータ速度のチャネルの別個の1つを介し
    て送ることによってステップ(d)を実行するステップ
    をさらに備えたことを特徴とする請求項2の方法。
  7. 【請求項7】  前記の方法が、 (f)時間域フレームの連鎖を形成する各小区分出力信
    号を第2の速度調節手段のそれぞれの別個の出力におい
    て再生するために、1つ以上の第1の速度調節手段の各
    々によってステップ(d)において送信された前記の時
    間域フレームの連鎖を、別個の第2の速度調節手段にお
    いて受信するステップと、 (g)各時間域フレームを形成する前記の再生された各
    小区分出力信号からマーカー信号を取り除くステップと
    、 (h)前記第2の速度調節手段の各々からの各小区分出
    力信号を前記第1のデータ速度の入力信号に相当する出
    力信号へと多重化(マルチプレクス)するステップと、
    を前記の離れた受信機において実行するべきものとして
    備えたことを特徴とする請求項6の方法。
  8. 【請求項8】  前記の方法が、 (e)時間域フレームの連鎖を形成する各小区分出力信
    号を第2の速度調節手段の別個の出力において再生する
    ために、1つ以上の第1の速度調節手段の各々によって
    ステップ(d)において送信された前記の時間域フレー
    ムの連鎖を、別個の第2の速度調節手段において受信す
    るステップと、 (g)各時間域フレームを形成する前記の再生された各
    小区分出力信号からマーカー信号を取り除くステップと
    、 (h)前記第2の速度調節手段の各々からの前記ステッ
    プ(f)の各小区分出力信号を前記第1のデータ速度の
    入力信号に相当する出力信号へと多重化(マルチプレク
    ス)するステップと、を前記の離れた受信機において実
    行するべきものとして備えたことを特徴とする請求項2
    の方法。
JP3010313A 1990-01-02 1991-01-04 データ伝送方法 Expired - Fee Related JPH0761055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/460,209 US5065396A (en) 1990-01-02 1990-01-02 Inverse multiplexer and demultiplexer techniques
US460209 1990-01-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04211534A true JPH04211534A (ja) 1992-08-03
JPH0761055B2 JPH0761055B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=23827780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3010313A Expired - Fee Related JPH0761055B2 (ja) 1990-01-02 1991-01-04 データ伝送方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5065396A (ja)
EP (1) EP0436293B1 (ja)
JP (1) JPH0761055B2 (ja)
AU (1) AU618694B2 (ja)
CA (1) CA2031054C (ja)
DE (1) DE69016634T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155127B2 (en) 2001-08-15 2006-12-26 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical communication system, optical communication unit, and optical transceiving package

Families Citing this family (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062105A (en) * 1990-01-02 1991-10-29 At&T Bell Laboratories Programmable multiplexing techniques for mapping a capacity domain into a time domain within a frame
EP0519954B1 (en) * 1990-03-16 1995-09-27 Newbridge Networks Corporation Digital data transmission system
DE4018483A1 (de) * 1990-06-09 1991-12-12 Controlware Gmbh Kommunikation Verfahren und vorrichtung zur fernuebertragung von daten
US5257261A (en) * 1990-07-27 1993-10-26 Transwitch Corporation Methods and apparatus for concatenating a plurality of lower level SONET signals into higher level sonet signals
US5331641A (en) * 1990-07-27 1994-07-19 Transwitch Corp. Methods and apparatus for retiming and realignment of STS-1 signals into STS-3 type signal
WO1992005644A1 (en) * 1990-09-24 1992-04-02 Transwitch Corporation Sonet signal generating apparatus and method
US5491695A (en) * 1991-07-17 1996-02-13 Digital Access Corporation Means and method of dial up bridging of network for high bandwidth digital communication
US5231649A (en) * 1991-08-08 1993-07-27 Ascend Communications, Inc. Method and apparatus for dynamic bandwidth allocation in a digital communication session
JP3158213B2 (ja) * 1991-09-12 2001-04-23 富士通株式会社 並列伝送方法および装置
JPH0575651A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Nec Corp パケツト伝送方式
US5251210A (en) * 1991-11-01 1993-10-05 Ibm Corporation Method and apparatus for transforming low bandwidth telecommunications channels into a high bandwidth telecommunication channel
US5550825A (en) * 1991-11-19 1996-08-27 Scientific-Atlanta, Inc. Headend processing for a digital transmission system
AU3416293A (en) * 1991-12-23 1993-07-28 Network Express System for internetworking data terminal equipment through a switched digital network
US5341369A (en) * 1992-02-11 1994-08-23 Vitesse Semiconductor Corp. Multichannel self-routing packet switching network architecture
FI90297C (fi) * 1992-04-02 1994-01-10 Nokia Telecommunications Oy Digitaalisen siirtoverkon verkkoliitäntämenetelmä ja verkkoliitäntä
EP0565890A3 (de) * 1992-04-16 1995-01-11 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Übertragung eines Digitalsignals in einem VC-12-Container über Übertragungskanäle.
JP2682334B2 (ja) * 1992-05-29 1997-11-26 日本電気株式会社 画像信号の符号化伝送方法
US5539740A (en) * 1992-07-20 1996-07-23 Siemens Aktiengesellschaft Method for forwarding a message cell stream via a plurality of parallel trunks while adhering to the sequence of the message cells
US5361259A (en) * 1993-02-19 1994-11-01 American Telephone And Telegraph Company Wide area network (WAN)-arrangement
US5610945A (en) * 1993-11-04 1997-03-11 International Business Machines Corporation System for identifying communication sequences transmitted across multiple carriers by examining bit streams for sequences of valid words
US6125398A (en) * 1993-11-24 2000-09-26 Intel Corporation Communications subsystem for computer-based conferencing system using both ISDN B channels for transmission
JPH07154447A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Nec Corp 高速データ伝送回路
US5579239A (en) * 1994-02-16 1996-11-26 Freeman; Mitchael C. Remote video transmission system
US5390239A (en) * 1994-03-17 1995-02-14 Morris; Gregory A. Method for increasing digital data throughput over telephone lines
JP2715900B2 (ja) * 1994-03-30 1998-02-18 日本電気株式会社 並列データ伝送装置
US5617417A (en) * 1994-09-07 1997-04-01 Stratacom, Inc. Asynchronous transfer mode communication in inverse multiplexing over multiple communication links
US6972786B1 (en) 1994-12-30 2005-12-06 Collaboration Properties, Inc. Multimedia services using central office
US5751338A (en) * 1994-12-30 1998-05-12 Visionary Corporate Technologies Methods and systems for multimedia communications via public telephone networks
US5581566A (en) * 1995-01-06 1996-12-03 The Regents Of The Univ. Of California Office Of Technology Transfer High-performance parallel interface to synchronous optical network gateway
FI100212B (fi) * 1995-03-06 1997-10-15 Nokia Telecommunications Oy Suurinopeuksinen datasiirto matkaviestinverkoissa
US6233077B1 (en) 1995-05-11 2001-05-15 Ciena Corporation Remodulating channel selectors for WDM optical communication systems
US9191117B2 (en) * 1995-05-11 2015-11-17 Ciena Corporation High-speed optical transponder systems
US5570356A (en) * 1995-06-07 1996-10-29 International Business Machines Corporation High bandwidth communications system having multiple serial links
US5598413A (en) * 1995-07-10 1997-01-28 Adtran, Inc. Four-wire, half-rate architecture with embedded differential delay compensation for extending range of basic rate ISDN communications
US5974031A (en) * 1995-10-25 1999-10-26 Hewlett-Packard Company Automatic detection of a telecommunications fractional channel configuration
US5627820A (en) * 1995-10-25 1997-05-06 Hewlett-Packard Company Automatic detection of a telecommunications fractional channel
DE19621750C2 (de) * 1996-05-30 2001-03-01 Siemens Ag Verfahren zum Übertragen von Daten zwischen einer Sendestation und einer dieser zugeordneten Empfangsstation
US5923667A (en) * 1996-06-28 1999-07-13 International Business Machines Corporation System and method for creating N-times bandwidth from N separate physical lines
KR0171029B1 (ko) * 1996-06-28 1999-03-30 정선종 파이/4 전이 큐.피.에스.케이(qpsk) 변조기용 펄스 성형 필터
US5781598A (en) * 1996-08-14 1998-07-14 Hardy, Iii; Harmon S. System and method of asynchronous data transfer through a plurality of modems
US5987030A (en) 1996-09-27 1999-11-16 Cisco Technology, Inc. Transparent circuit emulation for packet switching network
US6215798B1 (en) * 1996-11-01 2001-04-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multi-frame synchronization for parallel channel transmissions
US5850398A (en) * 1996-12-30 1998-12-15 Hyundai Electronics America Method of scheduling data cell transmission in an ATM network
US6002692A (en) * 1996-12-30 1999-12-14 Hyundai Electronics America Line interface unit for adapting broad bandwidth network to lower bandwidth network fabric
US5949788A (en) * 1997-05-06 1999-09-07 3Com Corporation Method and apparatus for multipoint trunking
FR2771878B1 (fr) * 1997-12-03 2001-12-21 Sat Sa De Telecomm Procede pour interconnecter deux ensembles locaux de communication a travers un reseau de transmission, et equipement de connexion correspondant
US6330248B1 (en) * 1997-12-05 2001-12-11 Advanced Micro Devices, Inc. Arrangement for transmitting data packets from a media access controller across multiple physical links
US6134246A (en) * 1998-01-26 2000-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Inverse multiplexing within asynchronous transfer mode communication networks
US6693904B1 (en) * 1998-04-09 2004-02-17 Lucent Technologies Inc. Trace format for a sliced switch fabric
US6266345B1 (en) * 1998-04-24 2001-07-24 Xuan Zhon Ni Method and apparatus for dynamic allocation of bandwidth to data with varying bit rates
US6618374B1 (en) * 1998-09-10 2003-09-09 Cisco Technology, Inc. Method for inverse multiplexing of ATM using sample prepends
US6917630B1 (en) * 1998-10-06 2005-07-12 Nortel Networks Limited Concatenation of containers in synchronous digital hierarchy network
AU1316800A (en) * 1998-10-15 2000-05-01 Airnet Communications Corporation Broadband base station architecture for advanced resource management
GB2342823B (en) * 1998-10-16 2000-11-29 Marconi Comm Ltd Communication system
US6370579B1 (en) * 1998-10-21 2002-04-09 Genuity Inc. Method and apparatus for striping packets over parallel communication links
GB9828367D0 (en) * 1998-12-22 1999-02-17 Northern Telecom Ltd Method and apparatus for communicating information
IT1307016B1 (it) * 1999-01-27 2001-10-11 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento e dispositivo per la trasmissione di segnali numerici.
DE19905708C1 (de) * 1999-02-11 2000-11-30 Siemens Ag Verfahren zur Administration von zusammengehörenden PCM-Kanälen für Mehrkanalverbindungen
US6728803B1 (en) 1999-03-30 2004-04-27 Mcdata Corporation Interconnection architecture for managing multiple low bandwidth connections over a high bandwidth link
EP1045612A1 (en) * 1999-04-12 2000-10-18 International Business Machines Corporation Method and system for re-synchronizing channels supporting the inverse multiplexing function
EP1045610B1 (en) * 1999-04-12 2008-04-09 International Business Machines Corporation Method for resynchronizing a group of B channels in an ISDN network
US6873630B1 (en) * 1999-05-19 2005-03-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for a multi-gigabit ethernet architecture
US6956852B1 (en) * 1999-06-25 2005-10-18 Cisco Technology Inc. Multi-function high-speed network interface
US6792003B1 (en) * 1999-08-12 2004-09-14 Nortel Networks Limited Method and apparatus for transporting and aligning data across multiple serial data streams
IL132733A (en) 1999-11-03 2003-07-06 Eci Telecom Ltd Method and system for increasing bandwidth capacity utilization
US6625161B1 (en) 1999-12-14 2003-09-23 Fujitsu Limited Adaptive inverse multiplexing method and system
DE10003485A1 (de) * 2000-01-27 2001-08-09 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ausgleich von Übertragungslaufzeiten bei Datenübertragung über mehrere Übertragungskanäle
AT410739B (de) * 2000-05-26 2003-07-25 Ericsson Ahead Comm Systems Gm System und verfahren zur übertragung von daten
US7260099B1 (en) * 2000-07-14 2007-08-21 Nortel Networks Limited Processing of arbitrarily formatted client signals to achieve compatibility with existing transport networks
US7716358B2 (en) 2000-09-12 2010-05-11 Wag Acquisition, Llc Streaming media buffering system
US8595372B2 (en) * 2000-09-12 2013-11-26 Wag Acquisition, Llc Streaming media buffering system
US6766376B2 (en) 2000-09-12 2004-07-20 Sn Acquisition, L.L.C Streaming media buffering system
DE10057933B4 (de) * 2000-11-22 2020-02-06 Smsc Europe Gmbh Verfahren zur Übertragung eines anisochronen Datenstroms auf einer isochronen Übertragungsstrecke
US7006509B1 (en) 2000-12-22 2006-02-28 Cisco Technology, Inc. Method and system for graceful slowlink deletion and subsequent fast link addition in an IMA group
US6952434B1 (en) 2000-12-27 2005-10-04 Cisco Technology, Inc. System and method for processing control cells to prevent event missequencing and data loss in IMA groups
US7065104B1 (en) 2000-12-28 2006-06-20 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing inverse multiplexing over ATM
US7237035B1 (en) 2001-02-12 2007-06-26 Ceterus Networks, Inc. Frame structure and method for wavelength concatenated channel framing
US6738540B2 (en) * 2001-06-22 2004-05-18 Lucent Technologies Inc. Optical cross-connect switch using programmable multiplexers/demultiplexers
US7286570B2 (en) * 2001-11-21 2007-10-23 Alcatel-Lucent Canada Inc High speed sequenced multi-channel bus
US7623541B2 (en) * 2001-11-23 2009-11-24 Smsc Europe Gmbh Apparatus for transmitting an anisochronic data stream on an isochronic transmission route
AU2002347459A1 (en) * 2001-11-26 2003-06-10 Nokia Corporation Mac layer inverse multiplexing in a third generation ran
US7246303B2 (en) 2002-03-25 2007-07-17 Intel Corporation Error detection and recovery of data in striped channels
EP1353427B1 (de) * 2002-04-09 2009-04-08 ABB Schweiz AG Redundante Übertragung von Schutzbefehlen zwischen Fernauslösegeräten
US7362777B2 (en) * 2002-06-27 2008-04-22 Nortel Networks Limited Concatenated transmission of synchronous data
US7586950B1 (en) 2002-09-13 2009-09-08 Ceterus Networks, Inc. Remote management interface
US7570671B2 (en) * 2002-11-20 2009-08-04 Infinera Corporation Method and apparatus for deploying forward error correction in optical transmission networks and the deployment of photonic integrated circuit (PIC) chips with the same
US7505486B2 (en) * 2002-11-19 2009-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Degradable network data path transmission scheme
JP4007313B2 (ja) * 2003-01-22 2007-11-14 株式会社村田製作所 角度センサ
US20040196798A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-07 Abousleman Glen P System and method for wireless transmission of signals using multiple channels assigned in response to signal type
US7882510B2 (en) * 2003-08-06 2011-02-01 Microsoft Corporation Demultiplexer application programming interface
US7308561B2 (en) * 2003-12-12 2007-12-11 Alcatel Lucent Fast, scalable pattern-matching engine
US7209998B2 (en) * 2004-02-04 2007-04-24 Qualcomm Incorporated Scalable bus structure
JP2007527170A (ja) * 2004-02-19 2007-09-20 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 並列通信のためのシステムおよび方法
US7349444B2 (en) * 2004-08-23 2008-03-25 Transwitch Corporation SONET/SDH SPE/virtual container retiming with adaptive dual pointer leak rate computation
JP4464238B2 (ja) * 2004-09-30 2010-05-19 富士通株式会社 無線中継装置、無線中継方法、情報通信システム
US20100142947A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-10 Jong-Yoon Shin Apparatus and method for pseudo-inverse multiplexing/de-multiplexing transporting
US20100169303A1 (en) 2008-12-31 2010-07-01 David Biderman Playlists for real-time or near real-time streaming
US8156089B2 (en) 2008-12-31 2012-04-10 Apple, Inc. Real-time or near real-time streaming with compressed playlists
US8578272B2 (en) 2008-12-31 2013-11-05 Apple Inc. Real-time or near real-time streaming
US8260877B2 (en) 2008-12-31 2012-09-04 Apple Inc. Variant streams for real-time or near real-time streaming to provide failover protection
US7971115B2 (en) * 2009-01-31 2011-06-28 Xilinx, Inc. Method and apparatus for detecting and correcting errors in a parallel to serial circuit
JP5375221B2 (ja) * 2009-03-12 2013-12-25 富士通株式会社 フレーム転送装置およびフレーム転送方法
GB2472203A (en) * 2009-07-28 2011-02-02 Europ Satellites Ltd Providing hotel room entertainment services over plural twisted wire pairs
US8560642B2 (en) 2010-04-01 2013-10-15 Apple Inc. Real-time or near real-time streaming
GB201105502D0 (en) 2010-04-01 2011-05-18 Apple Inc Real time or near real time streaming
US8805963B2 (en) 2010-04-01 2014-08-12 Apple Inc. Real-time or near real-time streaming
TWI451279B (zh) 2010-04-07 2014-09-01 Apple Inc 即時或接近即時串流傳輸之內容存取控制
US8537852B2 (en) * 2010-05-07 2013-09-17 Tyco Electronics Subsea Communications, Llc Configuration and operation of inverse multiplexing communication system
KR101237298B1 (ko) * 2011-04-15 2013-02-27 알피니언메디칼시스템 주식회사 초음파 영상 진단장치 및 그 진단방법
US8856283B2 (en) 2011-06-03 2014-10-07 Apple Inc. Playlists for real-time or near real-time streaming
US8843586B2 (en) 2011-06-03 2014-09-23 Apple Inc. Playlists for real-time or near real-time streaming

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3982074A (en) * 1975-04-21 1976-09-21 International Telephone And Telegraph Corporation Automatic channel assignment circuit
US4156796A (en) * 1977-11-29 1979-05-29 International Business Machines Corporation Programmable data processing communications multiplexer
US4188665A (en) * 1977-11-29 1980-02-12 International Business Machines Corporation Programmable communications subsystem
US4204093A (en) * 1978-05-19 1980-05-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Variable frame rate technique for use in a time-division multiple access (TDMA) communication system
US4322844A (en) * 1979-09-20 1982-03-30 International Telephone And Telegraph Corporation Transmitter-receiver synchronizer
DE3001417C2 (de) * 1980-01-16 1982-01-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Belegung von Zeitschlitzen eines Zeitmultiplexsystems mit dynamischen Multiplexern
US4330689A (en) * 1980-01-28 1982-05-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multirate digital voice communication processor
US4383316A (en) * 1980-04-14 1983-05-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Apparatus for and method of collating partitioned time disordered synchronous data streams
JPS5836052A (ja) * 1981-08-26 1983-03-02 Fujitsu Ltd 並列デ−タ伝送方式
US4409683A (en) * 1981-11-18 1983-10-11 Burroughs Corporation Programmable multiplexer
JPS58153434A (ja) * 1982-03-09 1983-09-12 Nec Corp 多重変換方式
GB2151437B (en) * 1983-12-13 1987-04-29 Plessey Co Plc Frame aligner for use in telecommunication exchange systems
US4558445A (en) * 1984-04-18 1985-12-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Applique rate converter
US5058104A (en) * 1988-07-26 1991-10-15 Nec Corporation Tdm demultiplexer with dedicated maintenance channels to indicate high-speed line faults to low speed circuits
US4855996A (en) * 1988-08-03 1989-08-08 American Telephone And Telegraph Company Time division multiplex arrangement
US4881224A (en) * 1988-10-19 1989-11-14 General Datacomm, Inc. Framing algorithm for bit interleaved time division multiplexer
US4885745A (en) * 1988-10-19 1989-12-05 General Datacomm, Inc. Algorithm for minimizing excursion in placement of channel selects into multiplexer frame
US5062105A (en) * 1990-01-02 1991-10-29 At&T Bell Laboratories Programmable multiplexing techniques for mapping a capacity domain into a time domain within a frame

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155127B2 (en) 2001-08-15 2006-12-26 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical communication system, optical communication unit, and optical transceiving package

Also Published As

Publication number Publication date
DE69016634T2 (de) 1995-05-24
AU6795890A (en) 1991-07-04
EP0436293A3 (en) 1991-10-30
CA2031054C (en) 1997-05-06
EP0436293A2 (en) 1991-07-10
JPH0761055B2 (ja) 1995-06-28
DE69016634D1 (de) 1995-03-16
AU618694B2 (en) 1992-01-02
US5065396A (en) 1991-11-12
EP0436293B1 (en) 1995-02-01
CA2031054A1 (en) 1991-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04211534A (ja) データ伝送方法
US4667324A (en) Network multiplex structure
JP3429308B2 (ja) ポインタを含むフレーム構造を分解及び組立する方法
JPH04211531A (ja) データ信号の多重化方法および装置
US5197062A (en) Method and system for simultaneous analysis of multiplexed channels
JPH04261239A (ja) デジタルtdmデータストリームをポインタ処理する方法およびシステム
JPH0779210A (ja) 伝送システム
JPH084255B2 (ja) 種々のビットレートで時分割多重伝送ディジタル従属局によって多重伝送されるディジタルビットストリームのためのフレーム再構成インターフェース
JPH05183530A (ja) 同期ペイロードポインタ処理方式
JP3429307B2 (ja) 同期デジタル遠隔通信システムにおけるエラスティックバッファ方法及び装置
JP2008527923A (ja) Pdhおよびパケット・データを多重化するためのシステムおよび方法
EP0302112A1 (en) Multiplex dividing apparatus in a synchronous multiplexing system
JP3429309B2 (ja) 同期デジタル遠隔通信システムにおけるエラスティックバッファメモリの充填率を監視する方法及び装置
JP3656140B2 (ja) Sdhデータ伝送システムのリタイミング構造
JPH05199199A (ja) スタッフ同期制御方式
JP3498031B2 (ja) ディジタル多重化装置およびその方法
JP3177824B2 (ja) ジッタ抑圧回路
JP3492617B2 (ja) 伝送システム、伝送方法
US5892771A (en) System for establishing a TDM information protocol over a communications path
JP2952935B2 (ja) 非同期データ伝送システム
KR0152724B1 (ko) E1-ds3 다중/역다중 장치
JP3949595B2 (ja) ジッタ抑圧回路
JPH06252870A (ja) データ多重化伝送方式
JP2000307563A (ja) フレーム同期検出回路
JPS6340508B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960130

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees