JPH04183922A - 筒内直接噴射式火花点火機関 - Google Patents

筒内直接噴射式火花点火機関

Info

Publication number
JPH04183922A
JPH04183922A JP2308627A JP30862790A JPH04183922A JP H04183922 A JPH04183922 A JP H04183922A JP 2308627 A JP2308627 A JP 2308627A JP 30862790 A JP30862790 A JP 30862790A JP H04183922 A JPH04183922 A JP H04183922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
exhaust
engine
catalyst
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2308627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2748686B2 (ja
Inventor
Shizuo Sasaki
静夫 佐々木
Takanobu Ueda
貴宣 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2308627A priority Critical patent/JP2748686B2/ja
Priority to US07/791,886 priority patent/US5207058A/en
Publication of JPH04183922A publication Critical patent/JPH04183922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2748686B2 publication Critical patent/JP2748686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/204Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using an exhaust gas igniter, e.g. a spark or glow plug, without introducing fuel into exhaust duct
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0015Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using exhaust gas sensors
    • F02D35/0046Controlling fuel supply
    • F02D35/0092Controlling fuel supply by means of fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/025Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus by changing the composition of the exhaust gas, e.g. for exothermic reaction on exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/26Pistons  having combustion chamber in piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/08Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits having multiple-spark ignition, i.e. ignition occurring simultaneously at different places in one engine cylinder or in two or more separate engine cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/108Swirl flow, i.e. the axis of rotation of the main charge flow motion is vertical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガソリンのような燃料を機関の燃焼室内へ直
接噴射して火花点火により燃焼させると共に、機関の燃
焼室から排出される排気を触媒変換器によって浄化する
ようにした筒内直接噴射式火花点火機関に関する。  
     ′〔従来の技術〕 特開平2−169834号公報には筒内直接噴射式火花
点火機関の従来例が記載されている。この機関において
は、圧電素子を利用した応答の速いアクチュエータによ
って駆動される燃料噴射弁が、機関のンリングヘッドに
取付けられており、燃料噴射ポンプによって高圧に加圧
されたガソリンのような燃料を、機関の吸気行程前半及
び圧縮行程後半の適時に、それぞれ適量だけ機関の燃焼
室内へ直接噴射して、シリンダヘッドに取付けられた点
火栓によって点火・燃焼させる。
そして圧縮行程後半において噴射される燃料噴霧は、燃
焼室内の混合気が希薄なときでも、点火栓の周辺にだけ
理論混合比程度の点火しやすい混合、気の層を形成し、
これを火種として希薄な層にまで火焔が伝播するように
設定される。この機関は、ディーゼル機関と同様に、原
則的には出力制御のためにスロットル弁によって吸気量
を絞るというようなことをしないので、燃焼は3〜5倍
の空気過剰の下で行なわれる。したがってアイドリング
のような低負荷の状態でも多量の空気が燃焼室に吸入さ
れ、混合気が希薄になって、そのままでは点火栓によっ
て点火することができないため、前述のような手段によ
り成層燃焼を行なわせているのである。
吸気行程前半において噴射される燃料は、燃料がシリン
ダ壁面に付着するのを避けるために、ピストンが上死点
後のまだ高い位置にある間に、ピストンの頂面や頂面に
設けられた凹みの中に向かって噴射され、吸気行程から
圧縮行程にかけての比較的長い時間の間に、燃料噴霧が
気化して空気と十分に混合するように考えられている。
前述の従来例には記載されていないが、筒内直接噴射式
火花点火機関でも、排気は普通の火花点火機関と同様に
排気通路に設けられた触媒変換器等によって浄化される
筒内直接噴射式火花点火機関に限ったことではないが、
一般に触媒変換器を使用する場合、冷間始動時のように
触媒の温度が低く、活性温度に達していない場合は、H
CやCO等の浄化が行なわれずに大気中に放出されるの
で、迅速に浄化効率を高めるために、従来から排気管に
ヒータを設けて触媒を加熱する等の、比較的面倒で、コ
スト上昇を招く手段が提案されて来た。
〔発明が解決しようとする課題〕
特に筒内直接噴射式火花点火機関においては、前述のよ
うに、普通の火花点火機関にくらべて空気過剰率の高い
状態で運転されることが多いから、希薄な混合気の燃焼
のために排気温度が低くなりがちで、始動後も触媒変換
器の触媒の温度が活性温度まで容易に上昇せず、排気浄
化の進まない状態が長時間継続し、浄化されない排気を
放出するおそれがある。
本発明はこの問題に対処するに当り、特に筒内直接噴射
式火花点火機関の構成上の特質を活かした有利な手段に
よって、触媒変換器の温度を迅速に活性温度まで到達さ
せるようにすることを発明の解決課題としている。
〔課題を解決するための、手段〕
本発明は前記の課題を解決するために、高圧に加圧され
た燃料を機関の燃焼室内に直接に噴射することができる
燃料噴射弁と、前記燃焼室内に設けられた火花点火栓と
、排気を浄化するために排気通路の途中に設けられた触
媒変換器と、前記触媒変換器の触媒の温度を検出する温
度センサと、機関制御のために機′関口転数、負荷、及
び前記触媒の温度センサの検出値を人力される制御装置
とを備えており、前記触媒の温度が所定の目標温度より
も低い時に、膨張行程又は排気行程において、前記制御
装置の指令によって前記燃料射弁が前記tら) 燃焼室内に追加の燃料を噴射して排気に混入させると共
に、前記触媒変換器の上流において前記追加の燃料を混
入した排気を再点火して燃焼させ、前記触媒を前記目標
温度まで加熱するように構成したことを特徴とする筒内
直接噴射式火花点火機関を提供する。
〔作 用〕
筒内直接噴射式火花点火機関の基本的作動として、高圧
に加圧された燃料の少くとも一部は燃料噴射弁によって
、吸気行程及び/又は圧縮行程の適期に機関の燃焼室内
に直接噴射されて、吸入された空気に混入すると共に、
火花点火栓の放電によって点火された通常の燃焼を行な
う。
本発明によれば、触媒変換器に設けた温度センサが冷間
始動時等に目標温度以下の低い値を出力した時は、それ
が入力されている制御装置の指令によって前記機関の燃
料噴射弁が膨張行程又は排気行程において再び追加の燃
料の噴射を行ない、この機関の特質である空気過剰の排
気の中に混入させる。燃料を混入された排気は燃焼室か
ら排気通路にかけての領域内で再点火されて再び燃焼し
、それが触媒変換器へ流入することによって触媒を加熱
して温度を高める。
触媒の温度が目標温度を越えると、温度センサがそれを
検知し、制御装置によって追加の燃料噴射や再点火が停
止される。
〔実施例〕
第1図〜第3図は、それぞれ本発明の第1〜第3の実施
例の作動を示すタイムチャートであって、各実施例の特
徴が他との比較にふいて分りやすく画かれている。実施
例のそれぞれについては、以下順を追って詳細に説明す
る。
本発明の第1実施例は、第1図に加えて第4図〜第6図
によって示されている。第1実施例による筒内直接噴射
式火花点火機関の全体構成は、第4図の平面図に示した
ように、機関本体10、燃料タンク12、燃料を高圧(
たとえば200kg/c++f)まで加圧する燃料噴射
ポンプ14、高圧に加圧された燃料を一時貯溜して分配
する各気筒共通のりサーバタンク16、各気筒からの排
気を合流させて導出する排気通路18、排気通路の途中
に排気浄化のために設けられた触媒変換器20、機関の
運転状態を制御する電子式制御装置(ECU)22等か
らなっている。
各気筒の燃焼室24〜30には、それぞれ2個づつの吸
気弁を有する吸気ポート32〜38と、同じく2個づつ
の排気弁を有する排気ポート40〜46が設けられ、各
排気ポート40〜46は合流して、排気通路18を介し
て触媒変換膜器20に連通している。各燃焼室24〜3
0内には、シリンダヘッドに取付けられた燃料噴射弁4
7〜50の先端が開口し得るように設けられており、E
CU 22の制御によって図示しない圧電素子が付勢さ
れると噴口を開いてリザーバタンク16内の高圧の燃料
を各燃焼室24〜30内へ噴射する。リザーバタンク1
6内の圧力は略一定であるから、燃料の噴射量は噴口を
開いている時間に比例する。
噴口を開き、且つ閉じる時期によって、燃料噴霧とピス
トンの頂壁、あるいはそれに設けられた様々の形状の凹
みとの位置関係が異なり、シリンダ壁面へ付着する燃料
(潤滑油を希釈するので一般に望ましくないとされてい
る。)の量、燃料の気化、空気との混合の程度、燃焼の
良否等に変化が生じるから、それらの時期は燃料噴射方
向、噴霧角等と共に重要な問題であり、最適のものを選
ぶ必要があるが、本発明の場合は直接には関係がない。
51〜54は燃焼室24〜30の頂部付近に設けられた
点火栓を示す。
ECIJ 22には、機関の回転数N、、やアクセル開
度θえ等の機関の負荷を示す信号が各センサ(図示しな
い)から人力されると共に、触媒変換器20に設けられ
た温度センサ55から触媒の温度(触媒自体の温度でな
く、触媒付近の温度でもよい。)T c a tが人力
される。そして後述のように、BC[I 22から燃料
噴射弁47〜50には噴口を開閉する時期・期間を指令
するための信号Q/、、が、また点火栓51〜54を付
勢する時期を指令するための信号θ′1゜が出力される
ようになっている。
第5図には4つの気筒のうち代表として燃焼室−24の
関連構造と、その主要な作動状態を例示している(第1
図のタイムチャートも併せて参照)。
他の気筒も同様な構造であるが、作動の時期は点火順に
180°づつずれている。図示されない吸気弁及び排気
弁が共に閉じていて、ピストン56が上 □死点近(ま
で上昇した圧縮行程後期の状態を第5図(a)が示して
おり、この状態で燃料噴射弁47はEC[I 22が指
令する時間だけ噴口を開き、Q′1Jの信号に対応する
量の燃料を噴霧57として、ピストン56の頂面に設け
られた深い凹み58の中へ噴射する(第1図にも示す第
1の噴射111)。これは従来技術の項で説明した筒内
直接噴射式火花点火機関の一つの特徴である圧縮行程噴
射である。この例では、第5図(b)の平面図にみられ
るように、第1の噴射■J1は凹み58の中だけに行な
われているが、必ずしも、それに限られる訳ではない。
第1の噴射■j1によって点火栓51の火花電極付近に
は燃焼室24内でもっとも濃厚な、理論混合比程度の混
合気が形成されるので、」二死点の近くて発生する信号
θ′19によって点火栓51が付勢されて放電すると、
まず点火栓51付近の濃い混合気が点火しく第1の点火
19.) 、これを火種として、燃焼室24内の希薄な
混合気に火焔が伝播し、混合気全体が燃焼する(第1の
燃焼C1)。したがって、点火栓51の放電だけでは着
火しないような希薄な混合気であっても速やかに混合気
全体が着火燃焼することができる。なお、燃焼室24内
にある比較的希薄な混合気は、中・高負荷運転の状態で
は、吸気行程において予め燃焼室24内の空気中に燃料
噴射弁47から燃料を噴射(吸気行程噴射)して気化・
混合させることにより形成されたものであるが、場合に
よっては、吸気ポート32に設ける気筒外の燃料噴射弁
(図示しない)によって、供給すべき燃料の一部を吸気
の中へ噴射し、吸気弁が開いたときに混合気として燃焼
室24内へ送り込むようにしてもよい。
作動状態において、燃焼室24内の混合気が点火(19
1)・燃焼(CI)してのちピストン56が下降する膨
張行程の、たとえば中程から下死点にかけての期間の適
時に、燃焼室24内には燃料噴射弁47から再び第2の
燃料噴射IJ2が行なわれる。第5図(C)(d)中に
燃料噴霧59として示したものがそれであって、この場
合はピストン56が下降しているから、その頂面に広く
噴霧が衝突し、ピストン56の頂面は高温となっている
ために燃料は直ちに気化して、膨張したシリンダ内の燃
焼ガス60と混合する。
前述のように、筒内直接噴射式火花点火機関は空気過剰
の状態で運転されているから、第2の燃料噴射■1□に
よって供給された燃料を燃焼させるだけの空気は、燃焼
ガス60の中に十分残存しており、第2の噴射I、2に
よって排気がちょうど理論混合比に達するように設定す
ることもできる。そのようにすれば、触媒変換器20に
は三元触媒を使用することも可能となる。
そして、第1実施例においては第5図(e)に示されて
いるように、排気弁62が開いてピストン56が下死点
から上昇する排気ギテ程の終期に、機関本体10の燃焼
室24の点火栓51を再び付勢して第2の点火I92を
行ない、排気ガス64と共に排気ポート40から流出す
る第2の噴射Ij2による燃料に点火する。したがって
、第2の燃焼C2は筒内(燃焼室24)から部外(排気
ポート40、排気通路18)にかけた広い範囲で起こり
、排気通路IB内で他の気筒の未燃ガスにまで燃焼が伝
播して、排気通路18を流れる排気ガス64の温度を上
昇させるので、触媒変換器20内の触媒は加熱されて速
やかに活性温度に到達し、排気の浄化能力を十分に発揮
するようになる。
温度センサ55とECU 22によって、触媒の温度が
活性温度を基準とする所定の目標温度を越えたことが検
知されると、EC[I 22の指令によって第2の燃料
噴射1j2及び第2の点火192は停止され、排気行程
における第2の燃焼C7も停止して通常の運転状態とな
る。
通常の火花点火式内燃機関と異なり、筒内直接噴射式火
花点火機関においては、吸気弁が閉じている膨張行程や
排気行程においても、燃料噴射弁47〜50を付勢しさ
えすれば、燃焼室24〜30内へ燃料を供給することが
可能であるという特質を利用して、膨張行程において第
2の筒内噴射Ij2を行なって筒内を気化器のように使
用するのが本発明の特徴であり、排気行程において燃焼
室24〜30内の点火栓51〜54を利用して第2の点
火I、2を行なうことによって、主として排気ポート4
0〜46や排気通路18内で第2の燃焼C2を生起させ
、排気ガス64の温度を高めて、触媒を加熱するように
した点が第1実施例の特徴である。
したがって、第1実施例においては、第2の燃焼C2を
起させるために、特別の機器の追加を必要とせず、EC
U 22の制御プログラムを一部変更するだけでも実施
することができる。この場合、第2の点火I、2を排気
行程の終期に行なうようにすれば、第2の燃焼C2によ
る逆転方向のトルクや、大きな背圧を発生するおそれも
ない。
第1実施例(第4実施例との共通部分を含む。)の制御
プログラムを示したものが第6図であって、このプログ
ラムは、4サイクルの筒内直接噴射式火花点火機関にお
いては、ECU 22によりクランク軸の2回転に1回
の割合で繰返し実行される。
ずなわち、ステップ(S)100において制御プログラ
ムがスタートすると、まず5101で、機関回転数NQ
 とアクセル開度むが、機関の負荷状態の指標としてE
CU 22の図示されない中央処理装置(CPU)  
に読み込まれ、5102において、Ne とθ4から要
求燃料噴射量Qが算出される。次に8103では、触媒
変換器20に設けられた温度センサ55の検出信号であ
る触媒温度]゛。atが読み込まれ、5104において
触媒の目標温度Tcと比較される。触媒の温度T。at
が目標温度Tcよりも低いときは5105に進み、いず
れも機関回転数Ne と要求燃料噴射量Qとの関数であ
る第2の燃料噴射Ij2の燃料噴射量0′と噴射時期Q
’、j、及び第2の点火1.2の点火時期θ′5.とが
マツプから読み取られて駆動回路へ出力され、それによ
って燃料噴射弁47〜50が第2の噴射Ij2を、点火
栓51〜54が第2の点火I92を行なう。それによっ
て前述のように第2の燃焼C2が生じて触媒の温度が上
昇する。
5104において触媒温度T。atが目標温度よりも高
いと判定されたときは、第2の噴射■J2及び第2の点
火I、2は不必要であるから、5107において第2の
燃料噴射量Q′はOとされ、第2の点火時期の信号θ′
19も発生させないでSi20に進み、プログラムを終
了する。したがって、機関は第2の燃焼C2を行なうこ
となく、通常の運転状態を継続する。
次に第2図は第1実施例の制御プログラム(第6図)の
一部を変更することによって実行することができる第2
実施例を示したものである。この例が第1実施例と異な
る点は第2の点火I、2の直前に燃焼室24〜30内の
燃料噴射弁47〜50から少量の燃料を噴射(第3の噴
射■、3)するように構成した点にある。(この場合は
第6図に示したステップ105の処理内容の一部を変更
するとよい)。
第3の燃料噴射1.3は、ピストン56が上死点に近づ
いた時(排気行程の終期近く)に行なわれるから、点火
栓51〜54の周囲の空間は狭くなっており、そこに少
量の燃料が噴射されることによって、点火栓51〜54
の周辺に燃料濃度が高く着火しやすい混合気が形成され
る。したがって第2実施例の場合は、第2の点火■、2
が行なわれた時に、確実に排気に着火して第2の燃焼C
2を生起させ得るという効果がある。
第3図、第7図及びその一部拡大図である第8図は、本
発明の第3実施例を示したものである。
第7図が第1実施例を示す第4図と異なる点は、排気通
路18の途中に第2の点火栓66を含む排気点火装置6
8を特設した点にあり、排気点火装置68の構造は第8
図の拡大断面図に詳示されている。
この例では、第2の点火栓66は排気通路18の凹み7
0の中に突出するように設けられ、EC[I 22の指
令によって、第3図に示すように排気行程が終り排気弁
が閉じた後の適時に付勢される。第1実施例や第2実施
例と同様に、膨張行程(又は排気行程)の適期において
、気筒内の燃料噴射弁47〜50により第2の燃料噴射
TJ2が実行されているので、排気64の中には第2の
燃焼C2を排気通路18内で維持するのに必要な燃料が
混入している。したがって、第2の点火栓66が放電し
て部外点火T 9111を行なえば、排気64は第2の
燃焼C2を起こして温度が上昇し、触媒変換器20を通
過する時に触媒を加熱して、活性化を促進するのである
第3実施例についての制御プログラムは、第1実施例の
それを示した第6図において、ステップ105及び10
7の処理内容の一部を変更し、第2の点火I92の点火
時期θ′0.を求める代りに、部外点火I qeのため
第2の点火栓66の点火時期を求めるように変更すれば
よい。もっとも、第2の点火栓66が各気筒の排気が合
流して流れる排気通路18の凹み70の中に設けられて
いる第3実施例のような場合は、凹み70の中に火焔が
滞留しやすく、それが火種となるので、部外点火I 9
Qのための点火時期を厳密に制御する必要はあまりなく
、単に間欠的に放電を繰返すようにしてもよい。
第9図及びその一部拡大図である第10図に示す第4実
施例は、第3実施例における第2の点火栓66を、高圧
の放電による火花点火栓でなく、ディーゼル機関の始動
促進のために予燃焼室等に使用されるグロープラグによ
って置き換えたものに相当する。したがって、第9図に
示す全体構成は第4図の第1実施例や第7図の第3実施
例と略同じで、排気通路18の途中にグロープラグ72
が設けられ、E[1,U 22によって制御されて、触
媒あ温度センサ55が触媒の目標温度よりも低い値を検
出したときに通電されて、通過する排気64を加熱する
。排気64には、第3図に示す第3実施例と同様に膨張
行程(あるいは排気行程であってもよい。)において筒
内の燃料噴射弁47〜50から第2の燃料噴射I、Bが
行なわれて過剰空気と良く混合しているので、これが赤
熱しているグロープラグ72に触れて排気通路18内で
着火・燃焼し、排気ガス64の温度が上昇する。それに
よって触媒が加熱されて、触媒の温度T。atが目標温
度T。を越えるとグロープラグ72への通電が停止され
、第2の燃料噴射Ij2も停止される。
この制御のプログラムは第1実施例と共通の部分が多い
ので、第6図に併せて示されている。ステップ105に
おけるG。、Iはグロープラグへの通電開始を、ステッ
プ107におけるG。FFはグローブラグへの通電停止
を示している。その他の処理は第1実施例の場合と略同
様である。なお、グロープラグ72を取付ける位置は、
第10図に示したように排気通路18内の段部74など
がよい。それによって、グロープラグ72の周辺には排
気の小さな渦流76が生じて、火焔が滞留し、それが火
種となって排気通路18内に安定した燃焼状態が形成さ
れる。
また、グロープラグ72が排気流の抵抗となることもな
い。
〔発明の効果〕
本発明は、筒内直接噴射式火花点火機関が空気過剰の状
態で運転されるという特質を利用し、機関の膨張行程又
は排気行程という吸気弁が閉じている時期に、機関の燃
料噴射弁を再び作動させて追加の燃料噴射を行い、これ
を排気中に混入させて、再点火することにより、排気中
の過剰空気によって追加の燃料を燃焼させて排気の温度
を高め、触媒変換器の触媒を加熱して迅速に活性温度ま
で高めることができる。したがって、触媒変換器の立上
りが早く、排気の浄化作用が十分に発揮されるようにな
る。
しかも、追加の燃料噴射や再点火も、機関自体の燃料噴
射弁や火花点火栓によって行なうことができ、その場合
は制御プログラムの一部変更のみ 。
によって対処することが可能であるし、再点火を湾外で
行う場合でも、排気通路に第2の点火栓を設ける程度の
構造の改変によって行い得るから、特にコスト上昇を招
くようなこともなく、経済的に実施することができる。
  2
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の、第2図は第2実施例の、第3図
は第3実施例の、各機関の作動を示すタイムチャート、
第4図は第1実施例の機関の全体構成図、第5図は第1
実施例の機関の燃焼室内の状態の変化を示すもので、(
a)、  (c)、  (e)は正断面図、(b)、 
 (d)は平面図、第6図は第1実施例及び第4実施例
の制御プログラムを併せて示すフローチャート、第7図
は第3実施例の機関の全体構成図、第8図はその要部の
断面図、第9図は第4実施例の機関の全体構成図、第1
0図はその要部の断面図である。 10・・・機関本体、   12・・・燃料タンク、1
4・・・燃料噴射ポンプ、16・・・リザーバタンク、
18・・・排気通路、   20・・・触媒変換器、2
2・・・電子式制御装置(ECU)、24〜30・・・
燃焼室、  32〜38・・・吸気ポート、40〜46
・・・排気ポート、47〜50・・・燃料噴射弁、51
〜54・・・点火栓、  55・・・温度センサ、56
・・・ピストン、    57・・・燃料噴霧、 ′5
8・・・凹み、     59・・・燃料噴霧、60・
・・燃焼ガス、   62・・・排気弁、64・・・排
気、     66・・・第2の点火栓、68・・・排
気点火装置、 70・・・凹み、72・・・グロープラ
グ、74・・・段部、76・・・渦流。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  高圧に加圧された燃料を機関の燃焼室内に直接に噴射
    することができる燃料噴射弁と、前記燃焼室内に設けら
    れた火花点火栓と、排気を浄化するために排気通路の途
    中に設けられた触媒変換器と、前記触媒変換器の触媒の
    温度を検出する温度センサと、機関制御のために機関回
    転数、負荷、及び前記触媒の温度センサの検出値を入力
    される制御装置とを備えており、前記触媒の温度が所定
    の目標温度よりも低い時に、膨張行程又は排気行程にお
    いて、前記制御装置の指令によって前記燃料噴射弁が前
    記燃焼室内に追加の燃料を噴射して排気に混入させると
    共に、前記触媒変換器の上流において前記追加の燃料を
    混入した排気を再点火して燃焼させ、前記触媒を前記目
    標温度まで加熱するように構成したことを特徴とする筒
    内直接噴射式火花点火機関。
JP2308627A 1990-11-16 1990-11-16 筒内直接噴射式火花点火機関 Expired - Lifetime JP2748686B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2308627A JP2748686B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 筒内直接噴射式火花点火機関
US07/791,886 US5207058A (en) 1990-11-16 1991-11-13 Internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2308627A JP2748686B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 筒内直接噴射式火花点火機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04183922A true JPH04183922A (ja) 1992-06-30
JP2748686B2 JP2748686B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=17983327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2308627A Expired - Lifetime JP2748686B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 筒内直接噴射式火花点火機関

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5207058A (ja)
JP (1) JP2748686B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19536098A1 (de) * 1994-09-29 1996-04-18 Fuji Heavy Ind Ltd System und Verfahren zur Steuerung eines Motors mit Kraftstoffdirekteinspritzung
EP0838584A2 (en) 1996-10-24 1998-04-29 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust-gas temperature rising system for an in-cylinder injection type internal combustion engine
EP0933846A1 (en) * 1998-02-02 1999-08-04 NGK Spark Plug Co. Ltd. Spark plug
JPH11280532A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Mazda Motor Corp 自動車用エンジンの制御装置
US5967113A (en) * 1996-12-12 1999-10-19 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust-gas temperature raising system for an in-cylinder injection type internal combustion engine
US6112716A (en) * 1998-04-13 2000-09-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fuel injection control system for internal combustion engine of cylinder injection type
US6173571B1 (en) 1997-03-31 2001-01-16 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust purifying apparatus for an in-cylinder injection type internal combustion engine
US6244247B1 (en) 1996-05-16 2001-06-12 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ignition device for internal combustion engines
JP2007154824A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃焼制御装置
JP2008031930A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関の始動制御装置
JP2010249013A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Ihi Corp バーナ装置
WO2016194184A1 (ja) * 2015-06-03 2016-12-08 日産自動車株式会社 内燃機関制御装置及び内燃機関制御方法
CN107654301A (zh) * 2016-07-25 2018-02-02 上海汽车集团股份有限公司 一种发动机排气歧管的温度控制方法及装置
US10344693B2 (en) 2016-02-18 2019-07-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for gasoline engine

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2075939C (en) * 1990-02-27 2000-10-24 Darren Andrew Smith Exhaust emission control
US5337722A (en) * 1992-04-16 1994-08-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel control and feed system for gas fueled engine
US5537321A (en) * 1992-10-15 1996-07-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Diagnostic apparatus for controlling the operation of a catalytic converter
US5806304A (en) * 1993-09-21 1998-09-15 Orbital Engine Company (Australia) Pty. Limited Catalytic treatment of engine exhaust gas
JPH07253049A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Yamaha Motor Co Ltd 気体燃料エンジン用燃料供給装置
JPH07253048A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Yamaha Motor Co Ltd ガス燃料エンジンの混合気形成方法及び装置
US5584178A (en) * 1994-06-14 1996-12-17 Southwest Research Institute Exhaust gas combustor
IT1266890B1 (it) * 1994-07-22 1997-01-21 Fiat Ricerche Metodo di attivazione di un catalizzatore "denox" in un motore diesel con un sistema di iniezione a collettore comune.
IT1266889B1 (it) * 1994-07-22 1997-01-21 Fiat Ricerche Metodo di autoinnesco della rigenerazione in un filtro particolato per un motore diesel con sistema d'iniezione a collettore comune.
GB2301459B (en) * 1994-09-29 1997-07-02 Fuji Heavy Ind Ltd Method for controlling a direct fuel injection engine
JP2710269B2 (ja) * 1994-12-19 1998-02-10 工業技術院長 燃料供給装置および空気ブロアを必要としない火花点火機関用触媒加熱バーナ
US5482017A (en) * 1995-02-03 1996-01-09 Ford Motor Company Reduction of cold-start emissions and catalyst warm-up time with direct fuel injection
JPH0925815A (ja) * 1995-06-07 1997-01-28 Caterpillar Inc 後噴射燃焼排気ガス清浄化システム及びその方法
EP0793776B1 (de) * 1995-09-22 2001-12-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung einer brennkraftmaschine
US5609131A (en) * 1995-10-11 1997-03-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Multi-stage combustion engine
US6345496B1 (en) 1995-11-09 2002-02-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for purifying exhaust gas of an engine
US6133185A (en) * 1995-11-09 2000-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst
CN1229568C (zh) * 1995-11-17 2005-11-30 丰田自动车株式会社 净化内燃机排气的方法和装置
EP0861972B1 (en) * 1995-11-17 2006-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control device for internal combustion engines
US20040086441A1 (en) 1995-12-06 2004-05-06 Masao Hori Process for purifying exhaust gas from gasoline engines
JP3589763B2 (ja) * 1995-12-06 2004-11-17 株式会社アイシーティー ガソリンエンジンの排気ガス浄化方法
JP3702544B2 (ja) * 1996-03-22 2005-10-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3713831B2 (ja) * 1996-04-19 2005-11-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
CN1077212C (zh) * 1996-07-02 2002-01-02 三菱自动车工业株式会社 缸内喷射内燃机用废气加热系统
DE19644407C2 (de) * 1996-10-25 1999-09-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Reduzierung der Emissionen einer Brennkraftmaschine
US5974785A (en) * 1997-01-16 1999-11-02 Ford Global Technologies, Inc. Closed loop bias air/fuel ratio offset to enhance catalytic converter efficiency
JP3456408B2 (ja) * 1997-05-12 2003-10-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
WO1998058163A1 (en) * 1997-06-18 1998-12-23 Motorola Inc. Selective catalyst reduction system and method
US5983630A (en) * 1997-07-01 1999-11-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injecting device for an engine
DE19729087C2 (de) * 1997-07-08 2001-09-13 Ford Global Tech Inc Verfahren zum Betrieb eines Verbrennungsmotors mit Überwachung der Katalysatoraktivität
JP3264226B2 (ja) * 1997-08-25 2002-03-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US5910096A (en) * 1997-12-22 1999-06-08 Ford Global Technologies, Inc. Temperature control system for emission device coupled to direct injection engines
JP3348659B2 (ja) 1998-02-13 2002-11-20 三菱自動車工業株式会社 筒内噴射型内燃機関
US6205776B1 (en) * 1998-02-24 2001-03-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ration control system for multi-cylinder internal combustion engine
US6134884A (en) * 1998-04-01 2000-10-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for internal combustion engine
JP3584738B2 (ja) * 1998-06-29 2004-11-04 日産自動車株式会社 筒内直噴式火花点火エンジン
IT1304135B1 (it) * 1998-11-26 2001-03-07 Magneti Marelli Spa Metodo di controllo dell' iniezione e dell' accensione in un motoreendotermico ad iniezione diretta per accelerare il riscaldamento del
JP3680612B2 (ja) * 1999-02-09 2005-08-10 マツダ株式会社 筒内噴射式エンジンの制御装置
US6244043B1 (en) * 1999-05-19 2001-06-12 Ford Global Technologies, Inc. Emission control device air/fuel ratio control system
JP3854013B2 (ja) * 1999-06-10 2006-12-06 三菱電機株式会社 内燃機関の排出ガス浄化装置
DE19930086B4 (de) * 1999-06-30 2004-08-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
FR2796670B1 (fr) * 1999-07-23 2001-10-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et dispositif de commande du mode de combustion d'un moteur a combustion interne
FR2797306B1 (fr) * 1999-08-06 2001-09-28 Renault Moteur turbocompresse perfectionne
JP3304929B2 (ja) * 1999-08-26 2002-07-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
DE19944555A1 (de) * 1999-09-17 2001-03-29 Bosch Gmbh Robert Abgassensor zum Zünden einer exothermen Reaktion
JP2001090594A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
JP3607980B2 (ja) * 1999-12-16 2005-01-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
DE19963930A1 (de) * 1999-12-31 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs
SE524367C2 (sv) * 2000-01-05 2004-07-27 Volvo Ab Förfarande och arrangemang för behandling av ett gasflöde
JP4253986B2 (ja) * 2000-03-03 2009-04-15 マツダ株式会社 筒内噴射式エンジンの制御装置
US6393832B1 (en) * 2000-03-15 2002-05-28 Ford Global Technologies, Inc. Fuel injection method for an internal combustion engine
JP2001289093A (ja) * 2000-03-31 2001-10-19 Hitachi Ltd 筒内噴射エンジンの排気制御装置
JP2001295684A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Sanshin Ind Co Ltd 筒内噴射エンジンの排気浄化方法
JP3880296B2 (ja) * 2000-08-02 2007-02-14 株式会社日立製作所 エンジンの制御装置
DE10038744A1 (de) * 2000-08-09 2002-02-21 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verringerung von Warmlaufemissionen einer direkteinspritzenden Brennkraftmaschine
DE60140990D1 (de) 2000-10-20 2010-02-25 Nissan Motor Verbessertes Verhalten der Brennkraftmaschine auf Drehmomentanforderung während Kaltstart und Aufwärmphase des Katalysators
US6729123B2 (en) * 2000-12-28 2004-05-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust purification device for intracylindrical injection-type spark-ignition internal combustion engine
EP1245815B1 (en) * 2001-03-30 2006-06-07 Mazda Motor Corporation Direct-injection spark-ignition engine with a turbo-charging device, engine control method , and computer-readable storage medium therefor
US6449945B1 (en) * 2001-04-18 2002-09-17 Ford Global Technologies, Inc. Emission control system
EP1650429A3 (en) * 2001-07-02 2006-09-13 Hitachi, Ltd. Direct injection type internal combustion engine
DE10140120A1 (de) * 2001-08-16 2003-03-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Verbrennungsmotors
DE10217238B4 (de) * 2002-04-18 2006-02-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren, Computerprogramm, Steuer- und Regelgerät zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, sowie Brennkraftmaschine
DE10346969B4 (de) * 2003-10-09 2006-05-18 Siemens Ag Verbrennungsmotor
DE102004024701A1 (de) * 2004-05-19 2005-12-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
EP1602816B1 (en) * 2004-06-04 2007-02-14 Ford Global Technologies, LLC Method and apparatus for reducing exhaust gas emissions during cold start conditions
EP1703112B1 (de) * 2005-02-22 2010-07-21 Ford Global Technologies, LLC Verfahren zum Aufheizen eines Katalysators einer Brennkraft-maschine
JP4379919B2 (ja) * 2005-03-14 2009-12-09 セイコーエプソン株式会社 表示装置の製造方法および電子機器
JP4543978B2 (ja) * 2005-03-18 2010-09-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US7533518B2 (en) * 2005-05-12 2009-05-19 Ford Global Technologies, Llc System and method for reducing NOx emissions in an apparatus having a diesel engine
US20060254260A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Arvinmeritor Emissions Technologies Gmbh Method and apparatus for piezoelectric injection of agent into exhaust gas for use with emission abatement device
JP4548602B2 (ja) * 2005-06-06 2010-09-22 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US7234440B2 (en) * 2005-09-29 2007-06-26 Ford Global Technologies, Llc Fuel injection strategy for reduced cold start emission from direct injection gasoline engines
US7363906B2 (en) * 2005-09-30 2008-04-29 Honda Motor Co., Ltd. Control system for internal combustion engine
FR2921428B1 (fr) * 2007-09-20 2010-02-26 Renault Sas Procede d'injection de carburant dans un cylindre de moteur a combustion interne
FR2936563A3 (fr) * 2008-09-29 2010-04-02 Renault Sas Traitement des polluants emis par un vehicule automobile
US20100285413A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 General Vortex Energy, Inc. Apparatus and Methods For Providing Uniformly Volume Distributed Combustion of Fuel
US8474245B2 (en) * 2010-04-28 2013-07-02 GM Global Technology Operations LLC Exhaust and component temperature estimation systems and methods
US8549839B2 (en) 2010-04-28 2013-10-08 GM Global Technology Operations LLC Hydrocarbon energy storage and release control systems and methods
US8452518B2 (en) * 2010-04-28 2013-05-28 GM Global Technology Operations LLC Post-combustion fuel injection control systems and methods
TWI655362B (zh) * 2012-05-23 2019-04-01 葛寧能源及資源私人有限公司 用於發動壓縮點火引擎的燃料及方法、該燃料之用途、及使用該燃料之發電系統
US9303581B2 (en) * 2013-09-18 2016-04-05 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for injecting gaseous fuel during an exhaust stroke to reduce turbo lag
US9382863B2 (en) * 2013-09-18 2016-07-05 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for controlling ignition energy during exhaust stroke combustion of gaseous fuel to reduce turbo lag
GB2550422B (en) 2016-05-20 2019-12-04 Caterpillar Inc Method of controlling operation of an exhaust gas treatment apparatus
JP7124536B2 (ja) * 2018-08-07 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP7310740B2 (ja) * 2020-07-16 2023-07-19 トヨタ自動車株式会社 エンジン装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3058298A (en) * 1961-02-21 1962-10-16 Charles W Morris Engine afterburner control system
SE328305B (ja) * 1964-07-10 1970-09-14 A Aronsohn
US3590579A (en) * 1967-06-16 1971-07-06 Suzuki Motor Co Exhaust gas cleaning device for internal combustion engines
US3451213A (en) * 1968-01-02 1969-06-24 Ford Motor Co Engine exhaust valve cam
JPS4828820A (ja) * 1971-08-17 1973-04-17
JPS59150921A (ja) * 1983-02-16 1984-08-29 Toyota Motor Corp デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置におけるトラツプ再生装置
EP0369480A3 (en) * 1988-11-18 1991-01-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha An internal combustion engine
JPH02169834A (ja) * 1988-12-23 1990-06-29 Toyota Motor Corp 筒内直接噴射式火花点火機関

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19536098A1 (de) * 1994-09-29 1996-04-18 Fuji Heavy Ind Ltd System und Verfahren zur Steuerung eines Motors mit Kraftstoffdirekteinspritzung
US6244247B1 (en) 1996-05-16 2001-06-12 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ignition device for internal combustion engines
EP0838584A2 (en) 1996-10-24 1998-04-29 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust-gas temperature rising system for an in-cylinder injection type internal combustion engine
US5975046A (en) * 1996-10-24 1999-11-02 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust-gas temperature raising system for an in-cylinder injection type internal combustion engine
US5967113A (en) * 1996-12-12 1999-10-19 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust-gas temperature raising system for an in-cylinder injection type internal combustion engine
DE19755348B4 (de) * 1996-12-12 2006-11-02 Mitsubishi Jidosha Kogyo K.K. System zur Erhöhung der Abgastemperatur für einen Benzindirekteinspritzmotor
US6173571B1 (en) 1997-03-31 2001-01-16 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust purifying apparatus for an in-cylinder injection type internal combustion engine
EP0933846A1 (en) * 1998-02-02 1999-08-04 NGK Spark Plug Co. Ltd. Spark plug
JPH11280532A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Mazda Motor Corp 自動車用エンジンの制御装置
US6112716A (en) * 1998-04-13 2000-09-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fuel injection control system for internal combustion engine of cylinder injection type
JP2007154824A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃焼制御装置
JP2008031930A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関の始動制御装置
JP4702214B2 (ja) * 2006-07-28 2011-06-15 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式内燃機関の始動制御装置
JP2010249013A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Ihi Corp バーナ装置
WO2016194184A1 (ja) * 2015-06-03 2016-12-08 日産自動車株式会社 内燃機関制御装置及び内燃機関制御方法
JPWO2016194184A1 (ja) * 2015-06-03 2018-03-22 日産自動車株式会社 内燃機関制御装置及び内燃機関制御方法
US10436170B2 (en) 2015-06-03 2019-10-08 Nissan Motor Co., Ltd. Internal combustion engine control device and internal combustion engine control method
US10344693B2 (en) 2016-02-18 2019-07-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for gasoline engine
CN107654301A (zh) * 2016-07-25 2018-02-02 上海汽车集团股份有限公司 一种发动机排气歧管的温度控制方法及装置
CN107654301B (zh) * 2016-07-25 2019-12-24 上海汽车集团股份有限公司 一种发动机排气歧管的温度控制方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5207058A (en) 1993-05-04
JP2748686B2 (ja) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04183922A (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JP3870692B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP4599390B2 (ja) マイクロパイロット噴射式ガスエンジン
KR100272024B1 (ko) 기통내분사형 내연기관의 배기승온장치
JP4019484B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関
JP3414303B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
JP3384383B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
EP1983169A1 (en) Internal Combustion Engine and Combustion Method of the Same
JPH1172039A (ja) 圧縮着火式内燃機関
KR950019135A (ko) 내연기관의 제어장치 및 방법
JP2009293595A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2009108778A (ja) 圧縮着火式内燃機関の燃料噴射装置
JP2710269B2 (ja) 燃料供給装置および空気ブロアを必要としない火花点火機関用触媒加熱バーナ
JP3975695B2 (ja) 自己着火式エンジン
JP3945174B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP3257430B2 (ja) 排気昇温装置
JP2008184970A (ja) ガソリンエンジンの制御装置
KR100281212B1 (ko) 압축착화식 내연기관
US6393832B1 (en) Fuel injection method for an internal combustion engine
JP2001107809A (ja) ガス燃料内燃機関
JPH09268916A (ja) 重油を燃料とするディーゼルエンジン
JP4967691B2 (ja) ガソリンエンジンの制御装置
JP4337920B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関
JP2009293596A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2001082211A (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 13