JPH0418206A - カプセル充填装置 - Google Patents

カプセル充填装置

Info

Publication number
JPH0418206A
JPH0418206A JP2112616A JP11261690A JPH0418206A JP H0418206 A JPH0418206 A JP H0418206A JP 2112616 A JP2112616 A JP 2112616A JP 11261690 A JP11261690 A JP 11261690A JP H0418206 A JPH0418206 A JP H0418206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
shutter
tablets
capsule
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2112616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2740566B2 (ja
Inventor
Taizo Yamamoto
泰三 山本
Hirokazu Konishi
宏和 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON ERANKO KK
Qualicaps Co Ltd
Original Assignee
NIPPON ERANKO KK
Qualicaps Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON ERANKO KK, Qualicaps Co Ltd filed Critical NIPPON ERANKO KK
Priority to JP2112616A priority Critical patent/JP2740566B2/ja
Priority to US07/690,766 priority patent/US5101612A/en
Publication of JPH0418206A publication Critical patent/JPH0418206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2740566B2 publication Critical patent/JP2740566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/07Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
    • A61J3/071Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use into the form of telescopically engaged two-piece capsules
    • A61J3/074Filling capsules; Related operations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S53/00Package making
    • Y10S53/90Capsules

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば、ゼラチンにより製造される硬質カプ
セル内に、円柱状の錠剤を充填するカプセル充填装置に
関する。
(従来の技術) 硬質ゼラチン°カプセルは、通常、顆粒状、粉末状、あ
るいは液状の医薬品が充填されるが、錠剤もカプセル内
に充填することが行われている。また、最近では、カプ
セルと同様の形状の長円柱状の錠剤をカプセルに充填す
ることも行われている。
このように、カプセルと同様の形状の錠剤をカプセル内
に充填するようにすれば、錠剤がカプセルにより保護さ
れ、錠剤の破損や変形が防止される。
また、例えば、錠剤の識別のための記号、着色等は、錠
剤に直接加工する必要がなくカプセルに加工すればよい
という利点もある。
特開昭52−39494号公報には、円盤状の錠剤をカ
プセル内に充填する装置が開示されている。この公報に
開示されたカプセル充填装置では、シュートに投入され
た円盤状の錠剤を、スライダーに設けられた貫通孔に投
入した後に、該スライダーを水平方向へ移動させて、貫
通孔内の錠剤をシャッターにおける貫通孔を通してカプ
セル内に充填するようになっている。そして、カプセル
内に錠剤が充填されたことは、カプセル内に挿入される
検出棒の変位により検出される。
(発明が解決しようとする課題) カプセルと同様の形状の錠剤をカプセル内に充填する場
合には、鉛直状に支持されたカプセルボディ内に、カプ
セルを鉛直状態で充填しなければならない。しかし、長
円柱状の錠剤を連続的に鉛直方向に整列させることは容
易ではなく、錠剤はスライダーの貫通孔からカプセル内
に連続的に送給されないおそれがある。この場合には、
錠剤が充填されない空カプセルとなる。このような空カ
プセルが発生しないように、カプセル内に錠剤が充填さ
れたことを確実に検出する必要がある。
前記公報に開示された装置では、錠剤がカプセル内に充
填された後に、カプセル内に検出棒を挿入して、該検出
棒の変位により、カプセル内に錠剤が充填されたことを
検出している。この場合には、検出棒が錠剤に接触する
ために、その接触により錠剤が破損するおそれがある。
また、検出棒の先端に錠剤の成分が付着するおそれがあ
るために、異なる種類の錠剤をカプセルに充填する場合
には、検出棒の先端を清掃する必要がある。
カプセル状の錠剤をカプセルに充填する場合には、鉛直
状態になった錠剤が、スライダーの貫通孔内に完全に嵌
入せず、シュートとスライダーとの間にわたった状態に
なるおそれがある。このような状態でスライダーを移動
させれば、スライダーの貫通孔と上方のシュートとによ
り錠剤にせん断力が作用し、該錠剤が破断するおそれが
ある。
本発明は上記従来の問題を解決するものであり、その目
的は、カプセルと同様の長円柱状の錠剤を、カプセルボ
ディ内に円滑に充填することができ、カプセルボディ内
に錠剤が投入されないことを錠剤を破損させることなく
確実に検出し得るカプセル充填装置を提供することにあ
る。
(課題を解決するための手段) 本発明のカプセル充填装置は、円柱状をしたカプセルと
同様の円柱状の錠剤を、開口部が上方に向くように鉛直
状に支持されたカプセルボディ内に充填するためのカプ
セル充填装置であって、ホッパー内の錠剤を鉛直状態で
順次下方へ供給する錠剤供給部と、該錠剤供給部から供
給される錠剤が挿通するように、前記カプセルボディの
開口部に対向してその上方に位置された鉛直状に延びる
案内孔と、錠剤よりも小径の吸引口が上面に開口するエ
アー吸引管を有するシャッターと、前記錠剤供給部と該
シャッターとの間に位置されており、該錠剤供給部から
供給される錠剤が押通し得る鉛直状の貫通孔を有し、該
貫通孔の下端がシャッターの案内孔に対向する位置と吸
引口が対向する位置とに平行移動するスライダーと、前
記シャッターのエアー吸引管内を減圧するエアー吸引機
と、該エアー吸引管内の圧力を検出する圧力センサと、
を具備してなり、そのことにより上記目的が達成される
前記シャッターは、前記スライダーの移動方向と同方向
へ移動が可能である。
前記錠剤供給部に設けられたホッパーが水平方向に揺動
される。
(実施例) 以下に本発明を実施例について説明する。
本発明のカプセル充填装置は、それぞれの一端が開口さ
れた円筒状のカプセルボディとカプセル牛ヤツプとを有
する硬質カプセルを、カプセルボデイとカプセルキャッ
プとに分離した状態で、各カプセルボディ内に、カプセ
ルと同様の形状の長円柱状の錠剤を充填するために使用
される。各カプセルは、本発明のカプセル充填装置によ
る錠剤の充填前に、カプセルボディとカプセルキャップ
とが、緩く結合された状態で、例えば、特開昭61−2
11213号公報に開示されたカプセル方向規制機構に
より、上側にカプセルキャップが位置する鉛直状とされ
て整列され、その後に、その整列状態で、カプセルキャ
ップとカプセルボディとが分離される。そして、カプセ
ルボディのみが、第1図に示すように、水平状態で配設
された円環状のカプセルボディ搬送機構60により、複
数個ずつが所定の整列状態となって水平方向へ搬送され
る。整列状態になったカプセルボディ群は、円環状のカ
プセルボディ搬送機構60の接線方向およびその方向と
は直交する方向に規則的に整列されている。
本発明のカプセル充填装置は、第1図に示すように、カ
プセルボディ搬送機構60の搬送域における所定部分の
外周側に配設されている。
本発明のカプセル充填装置は、中空の基台ll上に鉛直
状に支持された円筒状の支柱部12を有する。
該支柱部12の上部には、錠剤供給部20が設けられて
いる。該錠剤供給部20は、錠剤を収容するホ、2バー
24と、該ホッパー24から供給される錠剤を鉛直状態
として案内するガイドブロック26が、支柱部12の上
部に支持されて設けられている。該ガイドブロック26
は、カプセルボディ搬送機構60におけるカプセルボデ
ィ搬送域の所定部分に対向して配設されている。そして
、該ガイドプロ・νり26とカプセルボディ搬送機構6
0との間に、錠剤投入部40が配設されている。
円筒状の支柱部12の内部には、回転軸13が挿通して
いる。該回転軸重3の各端部は、支柱部12の各端部に
、それぞれ軸受け14および14によりそれぞれ回転、
可能に支持されている。該回転軸13の下端部は、支柱
部12から下方へ延出して、基台ll内に位置されてい
る。そして、基台ll内に延出した回転軸13の下端部
にプーリ15が取り付けられている。
基台11には、支柱部12に対してカプセルボディ搬送
機構60の配設位置とは反対側にモーター16が設けら
れている。該モーター16は、その出力軸が鉛直状態に
なるように基台ll上に取り付けられており、その出力
軸が基台ll内に延出している。該出力軸にはプーリ1
7が取り付けられており、該プーリ17と、前述の回転
軸重3に取り付けられたプーリ15との間にベルト18
が巻き掛けられている。従って、モーター16の回転が
ベルト18を介して、回転軸13に伝達される。
回転軸13の上端部は、支柱部12よりも上方へ延出し
ており、その延出した部分が偏心部13aになっている
。そして、その偏心部13aに錠剤供給部20の揺動部
21が取り付けられている。
回転軸I3上端部の偏心部13aに取り付けられた揺動
部21は、回転軸13の偏心部13aに取り付けられた
連結ブロック21aと、該連結ブロック21aに水平状
態に支持された投入ブロック21bとを有している。
回転軸13上端部の偏心部13aは、支柱部12内に支
持された回転軸部分に対して、わずかに偏心した状態に
なっている。連結ブロック21aは、回転軸13の偏心
部13aに対して、一対の軸受け23および23により
回転可能に外嵌されている。従って、回転軸13の回転
により、揺動部21全体が、水平方向にわずかに揺動さ
れる。
連結ブロック21aに支持された投入ブロック21bに
は、ホッパー24が取り付けられている。該ホッパー2
4内には、カプセルと同様の長円柱状をした錠剤80が
投入される。ホッパー24内に投入された錠剤80は、
投入プロ・νり21bの上方へと移送される。
水平状態になった投入ブロック21bは、カプセルボデ
ィ搬送機構60の上方に位置しており、該カプセルボデ
ィ搬送機構60により搬送されるカプセルボディ群に対
向している。該投入ブロック21bには、そのカプセル
ボディ群の整列状態になった各カプセルボディ71にそ
れぞれ対向するように、複数の投入孔21cが設けられ
ている。各投入孔2fcは、軸心方向がそれぞれ鉛直状
態になっており、それぞれの上端開口部が下端開口部よ
りも大きい円錐台状をしている。各投入孔21cの上端
開口部は、カプセル形状の錠剤80の長軸の長さよりも
若干短い直径を有しており、また、上端部開口は、錠剤
8oの短軸方向の長さよりも若干大きい直径を有してい
る。そして、回転軸13の回転により揺動部2工が揺動
された状態で、ホッパー24内の錠剤80が、その長軸
方向の一方の端部から各投入孔21c内に導入される。
支柱部12の上部に取り付けられたガイドブロック26
には、鉛直方向に延びる多数のシs  )26aが挿通
している。各シュート26aの上端は、投入ブロック2
1bの各投入孔21cの下端にほぼ対向した状態になっ
ている。各シs −ト26aの直径は、錠剤8oの短軸
方向の長さよりも若干小さく、各投入孔21e内に導入
されて各投入孔21cを通過した各錠剤が、はぼ鉛直状
態になって順次各シx−+−2aa内に導入される。各
シx −) 26a内には、数個(本実施例では5個)
の錠剤80が、鉛直状態で収容されるようになっている
ガイドブロック26の下方に設けられた錠剤投入部40
は、ガイドブロック26の下方に水平状態で設けられた
スライダー41と、該スライダー41の下方に水平状態
で配設されたシャッター42とを有している。スライダ
ー41は、支柱部I2を水平方向に貫通する一対の支持
軸43により水平状態で支持されている。各支持軸43
は、支柱部12を水平状態で挿通しており、スライダー
4工に取り付けられた端部とは反対側の端部は、モータ
ー16の上方に位置している。モーター16の上方に位
置している各支持軸43の端部同士は、連結杆44にて
連結されており、該連結杆44の中央部と、支柱部12
との間にエアーシリンダー45が水平状態で取り付けら
れている。
該エアーシリンダー45は、その駆動により、連結杆4
4を支柱部1zに対して接近および離隔する方向へ移動
させて、一対の支持軸43を水平方向に同期して平行移
動させる。
該エアーシリンダー45には、該エアーシリンダー45
に高負荷が加わったことを検出するための負荷センサ4
9が取り付けられている。
支持軸43にて支持されたスライダー41には、軸心方
向が鉛直状態になった多数の貫通孔41aが設けられて
いる。各貫通孔41aは、ガイドプロッタ26に設けら
れた各シ5−)26aと同様の配置状態になっており、
各貫通孔41a内に錠剤80が投入される。各貫通孔4
1aは、各錠剤80の長軸方向長さよりも若干短くなっ
ている。そして、各貫通孔41aは、エアーシリンダー
45によりスライダー41が支柱部12に接近する方向
へ移動することにより、ガイドブロック26における各
シュート26aの下端にそれぞれ整合状態で対向する。
また、該スライダー41が支柱部12から離れる方向へ
移動することにより、該スライダー41の各貫通孔41
aの間の上面部分が、各シュー)26aの下端に対向す
る。
スライダー41の下方に配設されたシャッター42は、
スライダー41と同様に、水平状態の一対の支持軸46
により支持されている。各支持軸46は支柱部12を貫
通しており、モーター16上方の各端部同士が連結杆4
7により連結されている。そして、該連結杆47の中央
部と支柱部12との間に、エアーシリンダー48が取り
付けられている。該エアーシリンダー48は、その駆動
により、連結杆47を支柱部12に対して接近およびM
隔する方向へ移動させて、一対の支持軸46を水平方向
に同期して平行移動させる。
該シャッター42には、細心方向が鉛直状態になった多
数の案内孔42aが設けられている。各案内孔42aは
、スライダー41の各貫通孔41a、  およびガイド
フロック26に設けられた各シ、s −ト26aとfi
41の配置状態になっている。各案内孔42aは、通常
は、その上方のスライダー41が支柱部12から離れる
方向へ移動した状態で、該スライダー41の各貫通孔4
1aに対向するようになっている。
該シャッター42には、その上方のスライダー41が支
柱部12に接近する方向へ移動された状態で、該スライ
ダー41の各貫通孔41aの軸心部に対向する、エアー
吸引管42bにおける吸引口42cが位置1している。
各エアー吸引口42cは、ガイドブロック26における
シュニート26aの口径よりも十分に小さくなっており
、各エアー吸引口42c内にカプセル状の錠剤が進入す
るおそれがない。各エアー吸引管42bは、シャッター
42内を、各案内孔42aとは連通状態にならないよう
に挿通しており、その端部には、エアー吸引機51が連
結されている。そして、各エアー吸引管42bの途中に
は、該エアー供給管42b内のエアーの圧力を検出する
圧力センサ52が取り付けられている。
このような構成の本発明のカプセル充填装置の動作を以
下に説明する。
錠剤供給部20におけるホッパー24内に、カプセルと
同様の形状をした錠剤80が投入された状態で、カプセ
ルボディ搬送機構50における所定のカプセルボディ群
が、錠剤投入部40の下方に移動される。
このとき、錠剤投入部40におけるスライダー41は、
支柱部12に接近するように移動された状態になってい
る。また、シャッター42は、支柱部12から離れた状
態になっている(第2図参照)。従っ゛て、カプセルボ
ディ搬送機構60に、開口部を上方に向けた状態で支持
された各カプセルボディ71は、シャッター42の各案
内孔42aに対向した状態になっている。また、スライ
ダー41の各貫通孔41aは、ガイドブロック26にお
ける各シュート26aの下端に対して整合状態ではなく
、各シュート26aの下端がスライダー41の上面によ
り閉塞されている。同時に、該スライダー41の各貫通
孔41aは、シャッター42の各案内孔42aに対向し
た状態になっている。
このような状態で、モーター16が駆動され、支柱部1
2内を押通する回転軸13が回転される。これにより、
回転軸13の上端部の偏心部13aが、偏心回転し、該
偏心部13aに取り付けられた揺動部21が水平方向に
揺動する。そして、該揺動部21に取り付けられたホッ
パー24が水平方向に揺動して、該ホッパー24内に投
入された錠剤80に振動が付与される。振動されたホッ
パー内のカプセル状の錠剤80は、投入ブロック21b
の各投入孔21c内に、長軸方向の一方の端部から順次
導入される。そして、各投入孔21cを通過して鉛直状
にされた各錠剤80は、ガイドブロック26の各シニー
ト26a内に順次導入される。各シュート26aの下端
面はスライダー41の上面により閉塞された状態になっ
ているために、各シューh 26aに順次導入された各
錠剤80は、鉛直状態に一列に並んだ状態で、各シx 
 )2Sa内を落下される。
このような状態で、エアーシリンダー45が駆動され、
錠剤投入部40におけるスライダー41が支柱部12に
接近するように水平方向へ移動される。これにより、ス
ライダー41の各貫通孔41aは、第2図に示すように
、その上方のガイドブロック26の各シュート26aに
対向するとともに、下方のシャッター42の各吸引口4
2cに対向される。このような状態になると、ガイドブ
ロック26の各シx −) 26a内に位置する最下側
の錠剤80が、スライダー41の各貫通孔41a内に自
重により落人される。該スライダー4工の各貫通孔41
aは、シャッター42の各吸引口42cに対向した状態
になっているため、各貫通孔41a内に落人された錠剤
80は、各貫通孔41a内を押通することなく、各貫通
孔41a内に保持される。このとき、各貫通孔4ia内
の錠剤80の下端部が、各吸引口42cを閉塞する。
その後に、エアー吸引管42bに取り付けられたエアー
吸引機51が駆動され、エアー吸引管42b内の圧力が
減圧される。エアー吸引管42bの各、吸引口42eは
、錠剤80の下端面が当接されていることにより閉塞さ
れた状態になっている場合には、各エアー吸引管42b
内が減圧されても吸引口からエアーが導入されず、内部
の圧力が上昇する。従って、スライダー41の全ての貫
通孔41a内に錠剤80が充填された状態になっている
場合には、全ての吸引口42cが閉塞された状態になる
ために、エアー吸引管42b内は所定の圧力まで上昇す
る。しかしながら、スライダー41のいずれかの貫通孔
41a内に錠剤80が落人していない状態であれば、そ
の貫通孔41aに対向する吸引口42cが錠剤80によ
り閉塞されず、該吸引口42cからエアーが導入される
ために、エアー吸引管42b内は、所定の圧力まで上昇
しない。従って、圧力センサ52によるエアー吸引管4
2b内の圧力を検出することにより、スライダー41に
おける全ての貫通孔41a内に錠剤80が充填されてい
ることが検出される。
この場合に、スライダー41のいずれかの貫通孔41a
内に、錠剤goが充填されていなくても、吸引口42c
内にエアーが吸引されることにより、ガイドブロック2
6のシュー) 26a内の錠剤80が、その貫通孔dL
a内に落人することもある。
次いで、エアーシリンダー45が駆動されて、スライダ
ー41が支柱部12から離れるように水平移動され、該
スライダー41の各貫通孔41aが、その下方のシャッ
ター42における各案内孔42aに対向される。
そして、スライダー41の各貫通孔41a内に収容され
た各カプセル状の錠剤80は、第3図に示すように、シ
ャッター42の各案内孔42aを通って、カプセルボデ
ィ搬送機構60に支持された各カプセルボディ71内に
落人される。このとき、スライダー41は、上方のガイ
ドブロック26におけるシa−) 26aの下端を閉塞
した状態になっており、各シュート26a内の最下側の
錠剤は、該スライダー4Iの上面に当接した状態になっ
て各貫通孔41a内には落人しな゛い。
スライダー41の移動により、各貫通孔4fa内の錠剤
80が、シャッター42の案内孔42a内に完全に落人
せず、貫通孔41aと案内孔42gとの間にそれぞれの
端部が嵌入した状態であれば、該スライダー41が支柱
部12に接近する方向へ移動される際に、エアーシリン
ダー45には高負荷が加わる。このような状態になると
、負荷センサ49が動作して、シャッター42を駆動す
るエアーシリンダー48が駆動される。これにより、シ
ャッター42は、支柱部12に接近する方向へと移動し
、スライダー41における貫通孔41aとシャッター4
2における案内孔42aとの間にまたがった状態の錠剤
80は、シャッター42の案内孔42a内に落下して、
排8される。このとき、カプセルボディ搬送機構60は
、シャッター42の下方域からはずれた系外へ退避して
いる。
このようにして、カプセルボディ搬送機構60における
所定のカプセルボディ群の各カプセルボディ71内に充
填物が充填されると、カプセルボディ搬送機構60が駆
動され、錠剤投入部40の下方に、新たに空状態の各カ
プセルボディが移動され、上述の動作と同様の動作が繰
り返される。
(発明、の効果) 本発明のカプセル充填装置は、このように、カプセルボ
ディ内にカプセルと同様の形状の錠剤を充填する際に、
カプセルボディ内に錠剤が充填されないことを、錠剤を
破損させることな(、確実に検出し得る。ホッパーは、
水平方向に揺動されるために、該ホッパー内にて錠剤が
ブリッジ状になるおそれがなく、該ホッパーから錠剤を
連続的に供給し得る。
4、    の   な号 日 第1図は本発明のカプセル充填装置の一例を示す要部の
断面図、第2図および第3図はそれぞれその動作説明の
ための断面図である。
12・・・支柱部、13・・・回転軸、13a・・・偏
心部、16・・・モーター 20・・・錠剤供給部、2
1・・・揺動部、21b・・・投入ブロック、24・・
・ホッパー、26・・・ガイドブロック、21ia・・
・シニート、40・・・錠剤投入部、41・・・スライ
ダー41a・・・貫通孔、42・・・シャッター、42
a・・・ガイド孔、42b・・・吸引管、42c・・・
吸引口、45.48・・・エアーシリンダー、49・・
・負荷センサ、51・・・エアー吸引L 52・・・圧
力センサ、60・・・カプセルボディ搬送機構、71・
・・カプセルボディ、80・・・錠剤。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円柱状をしたカプセルと同様の円柱状の錠剤を、開
    口部が上方に向くように鉛直状に支持されたカプセルボ
    ディ内に充填するためのカプセル充填装置であって、 ホッパー内の錠剤を鉛直状態で順次下方へ供給する錠剤
    供給部と、 該錠剤供給部から供給される錠剤が挿通するように、前
    記カプセルボディの開口部に対向してその上方に位置さ
    れた鉛直状に延びる案内孔と、錠剤よりも小径の吸引口
    が上面に開口するエアー吸引管を有するシャッターと、 前記錠剤供給部と該シャッターとの間に位置されており
    、該錠剤供給部から供給される錠剤が挿通し得る鉛直状
    の貫通孔を有し、該貫通孔の下端がシャッターの案内孔
    に対向する位置と吸引口が対向する位置とに平行移動す
    るスライダーと、前記シャッターのエアー吸引管内を減
    圧するエアー吸引機と、 該エアー吸引管内の圧力を検出する圧力センサと、 を具備するカプセル充填装置。 2、前記シャッターは、前記スライダーの移動方向と同
    方向へ移動が可能である請求項1に記載のカプセル充填
    装置。 3、前記錠剤供給部に設けられたホッパーが水平方向に
    揺動される請求項1に記載のカプセル充填装置。
JP2112616A 1990-04-26 1990-04-26 カプセル充填装置 Expired - Fee Related JP2740566B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112616A JP2740566B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 カプセル充填装置
US07/690,766 US5101612A (en) 1990-04-26 1991-04-24 Capsule filling apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112616A JP2740566B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 カプセル充填装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0418206A true JPH0418206A (ja) 1992-01-22
JP2740566B2 JP2740566B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=14591196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2112616A Expired - Fee Related JP2740566B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 カプセル充填装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5101612A (ja)
JP (1) JP2740566B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726302U (ja) * 1993-10-19 1995-05-16 シーケーディ株式会社 錠剤充填装置
US5493578A (en) * 1992-09-24 1996-02-20 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Ash melting furnace
WO2018194333A1 (ko) * 2017-04-17 2018-10-25 주식회사 엔클로니 진동피더

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2544052B2 (ja) * 1991-12-18 1996-10-16 日本エランコ株式会社 硬質ゼラチンカプセルへの錠剤充填装置
US5317849A (en) * 1992-08-07 1994-06-07 Sauter Manufacturing Corporation Encapsulation equipment and method
US5442892A (en) * 1994-01-14 1995-08-22 Glaxo Inc. System for facilitate recycling goods from defective packages on a blister packaging machine
IT1278210B1 (it) * 1995-05-19 1997-11-17 Ima Spa Macchina automatica per il confezionamento di compresse entro capsule di gelatina
US6576665B2 (en) * 2001-04-03 2003-06-10 Braintree Laboratories, Inc. Encapsulated calcium acetate caplet and a method for inhibiting gastrointestinal phosphorous absorption
ITBO20030588A1 (it) * 2003-10-10 2005-04-11 Mg 2 Srl Unita' per l'alimentazione di forme solide farmaceutiche ad una linea di avanzamento di una macchina per il riempimento di capsule
US7343724B1 (en) * 2004-11-10 2008-03-18 Mallinckrodt Inc. Semi-automated custom capsule dispensing and assembly machine and method
US7523594B2 (en) * 2005-08-24 2009-04-28 Greenwald Technologies, Llc. Systems and methods for packaging solid pharmaceutical and/or nutraceutical products and automatically arranging the solid pharmaceutical and nutraceutical products in a linear transmission system
US8096100B2 (en) * 2005-08-24 2012-01-17 Greenwald Technologies Llc Systems and methods for packaging solid pharmaceutical and/or nutraceutical products and automatically arranging the solid pharmaceutical and nutraceutical products in a linear transmission system
US7971765B2 (en) * 2007-03-02 2011-07-05 Fisher Clinical Services, Inc. Methods and apparatus for splitting tablets
DE102007015647A1 (de) * 2007-03-31 2008-10-02 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co Kg Zuführung
JP2010082052A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 薬剤供給装置
JP5033147B2 (ja) * 2009-02-04 2012-09-26 株式会社 ノサカテック 容器蓋体の結合方法
ITBO20110500A1 (it) * 2011-08-24 2013-02-25 I M A Ind Macchine Automatiche S P A Dispositivo e metodo per riempire capsule
CN103040623B (zh) * 2011-10-15 2014-04-02 四川制药制剂有限公司 加料可控且带监测装置的全自动胶囊填充机
ITMI20121538A1 (it) * 2012-09-17 2014-03-18 Esi S P A Macchina opercolatrice
CN103720591B (zh) * 2013-12-30 2015-05-20 翰林航宇(天津)实业有限公司 一种药片顶出装置
CN105125410A (zh) * 2015-06-18 2015-12-09 浙江越溪胶丸有限公司 一种流水线式的胶囊排列装置
ITUB20152179A1 (it) * 2015-07-14 2017-01-14 Mg 2 Srl Gruppo di alimentazione per il dosaggio di compresse in capsule
KR102026982B1 (ko) * 2018-02-02 2019-09-30 주식회사 씨티씨바이오 캡슐 충진 장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3126088A (en) * 1964-03-24 Dudas
US3070932A (en) * 1959-10-27 1963-01-01 Hoefliger & Karg Apparatus for filling and sealing the cartridges of two-piece capsules and the like
US4680464A (en) * 1985-11-27 1987-07-14 Pennwalt Corporation Optical detecting system for article counting machine
DE3812689A1 (de) * 1988-04-16 1989-11-02 Focke & Co Vorrichtung zum pruefen von zigaretten
DE3830013C2 (de) * 1988-09-03 1996-10-17 Bosch Gmbh Robert Füll- und Schließmaschine für zweiteilige Kapseln
JPH02180265A (ja) * 1988-12-28 1990-07-13 Nippon Eranko Kk カプセル充填装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493578A (en) * 1992-09-24 1996-02-20 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Ash melting furnace
JPH0726302U (ja) * 1993-10-19 1995-05-16 シーケーディ株式会社 錠剤充填装置
WO2018194333A1 (ko) * 2017-04-17 2018-10-25 주식회사 엔클로니 진동피더
KR20180116719A (ko) * 2017-04-17 2018-10-25 (주)엔클로니 진동피더

Also Published As

Publication number Publication date
US5101612A (en) 1992-04-07
JP2740566B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0418206A (ja) カプセル充填装置
JP4362239B2 (ja) 小物品の計数供給装置
CA2006805C (en) A capsule charging apparatus
KR100542477B1 (ko) 고형 제제의 외관검사장치
CN101132976A (zh) 用于整理和对准大量塑料容器的装置和方法
MX2011005285A (es) Aparato para manipular capsulas y equipo de procesamiento de capsulas que incluye tal aparato.
KR20100059679A (ko) 약제 배출장치 및 상기 약제 배출장치를 갖는 약제 자동 포장기
JPH05228447A (ja) 硬質ゼラチンカプセルの分類装置
WO2006027793A1 (en) An improved system for orientation and feeding articles for sealing and/or pharmaceutical machineries
JPH01232962A (ja) カプセル充填機
KR20180050602A (ko) 약제 반송 장치
JP2000226097A (ja) カプセル充填機
KR101333495B1 (ko) 약제 자동 포장기의 약제 배출장치 및 상기 약제 배출장치를 이용한 약제 배출방법
JPH024601A (ja) 容器内ヘのカプセル充填装置
EP1394082B1 (en) Apparatus for transferring and orientating articles, in particular sticks
JPH0735693A (ja) 固形製剤の外観検査装置
KR20220136994A (ko) 캡슐의 외관검사장치
JP4853673B2 (ja) 不良カプセルの除去機構
JP3365545B2 (ja) カプセルの検査方法と装置
KR102046780B1 (ko) 약제 자동 포장기의 조제방법
KR102104775B1 (ko) 약제 자동 포장기의 조제방법
KR102051801B1 (ko) 약제 배출장치를 갖는 약제 자동 포장기
KR101896910B1 (ko) 약제 배출장치를 갖는 약제 자동 포장기
KR101982600B1 (ko) 약제 배출장치를 갖는 약제 자동 포장기
JP2001130749A (ja) 定量供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees