JPH0418038Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418038Y2
JPH0418038Y2 JP1983016822U JP1682283U JPH0418038Y2 JP H0418038 Y2 JPH0418038 Y2 JP H0418038Y2 JP 1983016822 U JP1983016822 U JP 1983016822U JP 1682283 U JP1682283 U JP 1682283U JP H0418038 Y2 JPH0418038 Y2 JP H0418038Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
input
data
signal
handwritten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983016822U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59122645U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983016822U priority Critical patent/JPS59122645U/ja
Publication of JPS59122645U publication Critical patent/JPS59122645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0418038Y2 publication Critical patent/JPH0418038Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は手書き文字入力装置、特に所定の書式
に従つて手書き入力された文字、記号や図面など
をデータ化して送信するための手書き文字入力装
置に関する。
従来、入力タブレツトの入力面に手書き入力さ
れた文字や図形の位置座標を示す電気信号を発生
し、これをデータ化して中央処理装置(CPU)
に送信する手書き文字入力装置が開発されてい
る。データ化の方法としては、大別して二種類の
ものがある。すなわち、文字入力の場合に、入力
位置座標の軌跡から入力された文字を認識し、認
識結果を示す文字コードをデータとして送信する
第1の方法、および文字あるいは図形のいずれの
場合にも、入力位置座標の軌跡を示す電気信号を
標本化し、これをデータとして送信する第2の方
法である。これらのデータは表示装置や印刷装置
に送り入力文字(あるいは図形)を再現したとき
に、第1の方法によるデータの場合には、標準パ
ターン(例えば活字体)で再現されるので読取り
易いという利点があり、また第2の方法によるデ
ータの場合には、ほぼ入力されたままの肉筆パタ
ーンで再現されるので文字認識対象の範囲の制約
を受けず図形や特殊な文字・記号などを自由に入
力でき、また筆跡によつて入力者の判定ができる
などの利点がある。しかし従来の手書き文字入力
装置では、上記の二つのデータ化機能を具備させ
た場合には、入力者は切換スイツチなどの切換え
手段を操作しいずれかの機能を選択してから入力
せねばならず、特に伝票のように書式が予め定め
られた帳票などを多数枚入力し、且つ再現時に各
葉ごとの入力者のサインは肉筆パターンで再現さ
せサイン以外の入力文字は標準パターンで再現さ
せる場合には、入力者は各葉ごとに上記の切換え
操作を行わねばならず、操作が繁雑となる上に誤
操作して再入力する回数が増大し易く、事務能率
が低下するという欠点がある。
本考案の目的は、上記の欠点を除去し所定の書
式に従つてデータ化機能の切換え操作を行わずに
入力できる手書き文字入力装置を提供することに
ある。
本考案の装置は、おのおの一文字ずつ文字を手
書き入力するための複数の第1の記入枠と所望の
手書きパターンを入力するための少なくとも1つ
の第2の記入枠とをそれぞれ所定位置に設定可能
な入力面を有し手書き入力箇所の座標を示す第1
の電気信号を発生する入力手段と、 前記第1の電気信号に応答して入力文字パター
ンデータを発生しこれと所定の文字群の各文字の
標準パターンデータとの間でパターンマツチング
を行ない前記入力文字パターンデータに最も類似
した前記標準パターンデータをもつ前記文字を示
す文字コードデータを送出する文字認識手段と、 前記第1の電気信号を受信して、該第1の電気
信号が前記第1の記入枠内の座標を示していると
きには該第1の電気信号を前記文字認識手段へ送
り前記第1の電気信号が前記第2の記入枠内の座
標を示しているときには該第1の電気信号を手書
きパターンデータとして送出するデータ選択手段
と、 前記文字コードデータと前記手書きパターンデ
ータとを含む所定のフオーマツトのデータ信号を
送信するデータ送信手段とを備えている。
次に図面を参照して本考案を詳細に説明する。
第1図および第2図はそれぞれ、本考案の一実
施例を示す上面図およびブロツク図である。
第1図には手書き入力のために入力面に設けら
れた記入枠を例示する。筐体1の上面には入力タ
ブレツトの入力面が設けられており、その入力面
上に置かれた用紙2には、文字を記入するための
文字枠21および22と、手書き入力された文字
を示すデータを中央処理装置(CPU)などへ送
信し入力させる指示操作のための入力指示枠23
とが、それぞれ予め定めた位置に印刷されてい
る。入力者は、手書きで文字枠21および22内
に文字あるいは記号を記入してゆく。文字枠21
は標準パターン(例えば活字体)のデータを入力
するための記入枠であり、また文字枠パターン2
2は肉筆パターンのデータを入力するための記入
枠である。文字入力が終了したあとで、入力者は
入力指示枠23内に筆記具を接触させ、CPUへ
の入力指示を行なう。布線3は、データをCPU
や表示装置(図示せず)などへ送信するためのも
のである。なお、上記のような記入枠が印刷され
た用紙2を使う代りに、各記入枠を示す穴を設け
たテンプレートを白紙上に置いて入力してもよ
い。いずれの場合でも、入力タブレツトは手書き
入力されている箇所の位置を示す電気信号(座標
信号)を発生する。
第2図において、入力部4の入力タブレツト4
1が発生する座標信号は、変換回路42へ送られ
る。変換回路42は、座標信号を所定のビツト数
のデイジタル信号に変換し座標データとして切換
回路11、判別回路10、および書込み読出し両
用メモリ(RAM)17へそれぞれ送る。判別回
路10は、複数のデータ比較器を備えており、予
め記憶してある枠位置データと受信した座標デー
タとを比較することにより、座標データが入力面
のどの記入枠内を示しているかを判別し、その判
別結果に従つて信号aないしdを送出する。すな
わち、第1図における文字枠21に入力されたと
きには、信号aに所定時間幅のパルスが立上ると
ともに、その文字枠21の位置を示すデータが信
号cとして送出される。また文字枠22に入力さ
れたときには、信号bに所定時間幅のパルスが立
上る。更に、入力指示枠23に入力されたときに
は、信号dに所定時間幅のパルスが立上る。
信号aは切換回路11のフリツプフロツプ12
のセツト端子Sへ印加されており、信号aのパル
スが立上るとフリツプフロツプ12がセツトされ
て、出力端子Qから高レベルHの信号が、また出
力端子から低レベルLの信号がそれぞれ送出さ
れる。このときに信号cはレジスタ15へ送られ
書込まれる。論理積ゲート13は、変換回路42
から送られてくる座標データと、フリツプフロツ
プ12の出力端子Qから送られてくる信号とを受
信して、後者がHであるときだけ座標データを認
識部14へ送出する。
認識部14は、特願昭56−194174号明細書に記
載のオンライン手書き文字認識装置であり、座標
データを受信して、一文字ごとに座標データを所
定の筆跡間隔で標本化して入力文字パターンデー
タに変換し、予め定めた文字群の各文字の標準パ
ターンデータと入力文字パターンデータとの間で
パターンマツチングを行ない、入力文字パターン
データとの類似度が最大となる標準パターンデー
タをもつ文字を選択して、この文字に予め付与さ
れている文字コードを示す信号(文字コード信
号)を送出する。このようにして、認識部14は
手書き入力文字を認識して、認識結果を示す文字
コード信号を、書込み信号ととともにRAM16
へ送り、且つ書込み信号をレジスタ15へ送る。
書込み信号を受けたレジスタ15は、そのときに
書込まれている信号cを読出してRAM16へ送
る。RAM16では、予め定めたビツト数(ある
いはバイト数)をもつ語ごとに区分され、各語は
第1図の文字枠21に対応して予めアドレスが付
与されている。信号cおよび文字コード信号とと
もに書込み信号を受信すると、RAM16は信号
cが示すアドレスの語に信号cおよび文字コード
信号を格納させる。
フリツプフロツプ12のリセツト端子Rへ印加
されている信号bのパルスが立上ると、フリツプ
フロツプ12はリセツトされて、出力端子Qから
Lの信号が論理積ゲート13へ送られ座標データ
を認識部14へ送るのを停止させ、出力端子か
らHの信号がRAM17へ書込み信号として送ら
れる。RAM17は座標データのビツト数と等し
いビツト数をもつ語ごとに区分されており、フリ
ツプフロツプ12からHの信号が送られてくる
と、座標データを順次に一語ずつ格納させてゆ
く。
インタフエース18は、データ通信インタフエ
ースであり、信号dのパルスが立上るとRAM1
6および17へ読出し信号を送り両者に格納され
ているデータ信号を所定の順序で読出して、予め
定めたフオーマツトのデータ信号を構成し順次に
CPUへ送信する。
このように本実施例では、標準パターンおよび
肉筆パターンのデータ入力のための記入枠をそれ
ぞれ入力面の所定位置に設定しておき、いずれの
記入枠に手書き入力されたかを判別しこれに応じ
て標準パターンあるいは肉筆パターンのデータを
CPUに入力させるよう構成することにより、入
力者は標準パターンあるいは肉筆パターンのデー
タ化機能の選択のための切換えを行なわずに所定
の書式に従つて手書き入力するだけですみ、従来
のような手書き入力操作の繁雑さに伴なう事務能
率の低下を防ぐことができる。なお第2図には判
別回路10および切換回路11を論理回路で構成
する場合を例示したが、その代りにマイクロコン
ピユータを用いプログラム制御を行なつて同様の
効果が得られることは明らかである。
以上の説明から明らかなように、本考案には所
定の書式に従つてデータ化機能を選択するための
切換え操作を行なわずに入力できる手書文字入力
装置を実現し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の一実施例を示す
上面図およびブロツク図である。 1……筐体、2……用紙、21,22……文字
枠、23……入力指示枠、4……入力部、41…
…入力タブレツト、42……変換回路、10……
判別回路、11……切換回路、14……認識部、
15……レジスタ、16,17……書込み読出し
両用メモリ(RAM)、18……インタフエース。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 おのおの一文字ずつ文字を手書き入力するため
    の複数の第1の記入枠と所望の手書きパターンを
    入力するための少なくとも1つの第2の記入枠と
    をそれぞれ所定位置に設定可能な入力面を有し手
    書き入力箇所の座標を示す第1の電気信号を発生
    する入力手段と、 前記第1の電気信号に応答して入力文字パター
    ンデータを発生しこれと所定の文字群の各文字の
    標準パターンデータとの間でパターンマツチング
    を行ない前記入力文字パターンデータに最も類似
    した前記標準パターンデータをもつ前記文字を示
    す文字コードデータを送出する文字認識手段と、 前記第1の電気信号を受信して、該第1の電気
    信号が前記第1の記入枠内の座標を示していると
    きには該第1の電気信号を前記文字認識手段へ送
    り前記第1の電気信号が前記第2の記入枠内の座
    標を示しているときには該第1の電気信号を手書
    きパターンデータとして送出するデータ選択手段
    と、 前記文字コードデータと前記手書きパターンデ
    ータとを含む所定のフオーマツトのデータ信号を
    送信するデータ送信手段とを備えたことを特徴と
    する手書き文字入力装置。
JP1983016822U 1983-02-08 1983-02-08 手書き文字入力装置 Granted JPS59122645U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983016822U JPS59122645U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 手書き文字入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983016822U JPS59122645U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 手書き文字入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59122645U JPS59122645U (ja) 1984-08-18
JPH0418038Y2 true JPH0418038Y2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=30148076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983016822U Granted JPS59122645U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 手書き文字入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122645U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831015B2 (ja) * 1986-07-25 1996-03-27 シ−アイシ−・ジヤパン株式会社 入力装置における入力領域レイアウト方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116233U (ja) * 1977-02-23 1978-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59122645U (ja) 1984-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4990903A (en) Method for storing Chinese character description information in a character generating apparatus
US4132976A (en) Operator readable and machine readable character recognition systems
JPH0418038Y2 (ja)
JP2578747B2 (ja) 手書情報処理方法
JPS59125778A (ja) 文字処理装置
JPH0365588B2 (ja)
JPS62255175A (ja) 定型フオ−マツト印字装置
JPS62211146A (ja) 記録装置
JPS63118280A (ja) プリンタ制御装置
GB2197102A (en) High resolution character generation
JPS6023885A (ja) 入力装置
JPS6134584A (ja) 手書風文字パタ−ン登録方法
JPS5854380A (ja) 端末装置における文字出力制御方式
JPS62290984A (ja) パタ−ン情報入力用紙、及び、該用紙を用いたパタ−ン情報認識方法
JPS5997187A (ja) スペ−スキヤラクタ表示方式
JPS61194583A (ja) 手書き文字認識装置
JPS5983279A (ja) オンライン手書き文字入力装置
JP2674020B2 (ja) 光学文字認識装置
JPS61182185A (ja) 手書き文字認識装置
JPS61163481A (ja) 手書情報処理装置
JPS6167172A (ja) 漢字内部コ−ド生成装置
JPS60187063U (ja) タイプライタ
JPS59125777A (ja) 文字処理装置
JPS5931731B2 (ja) プリント情報処理方式
JPS6135982A (ja) 印刷処理装置