JPS6023885A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS6023885A
JPS6023885A JP58131293A JP13129383A JPS6023885A JP S6023885 A JPS6023885 A JP S6023885A JP 58131293 A JP58131293 A JP 58131293A JP 13129383 A JP13129383 A JP 13129383A JP S6023885 A JPS6023885 A JP S6023885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
circuit
keyboard
characters
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58131293A
Other languages
English (en)
Inventor
広瀬 光雄
島「峰」 富雄
博 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP58131293A priority Critical patent/JPS6023885A/ja
Publication of JPS6023885A publication Critical patent/JPS6023885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ワードプロセッサ等における文字、図形等の
入出力装置に関するものである。
ワードプロセッサにおいて外字を入力するには複雑な操
作により画面上に文字のドツトを構成して入力せねばな
らずキャラジェネにある外字はコード表により入力する
方法もある手間と時間を要する不都合があった。また、
オペレータが読めない字を機械が処理することはできな
かった。
本発明は上記のような不都合を解消し、簡単な操作によ
り外字、図形、記号等を入力1−ることのできる装置を
提供せんとするものである。
本発明による装置は標準キーボードの他に設けられ、位
置に関する信号を出方する手書きキーボードと、該手書
きキーボード上に手書きにより形成された形状をドツト
に展開する回路と、該回路の出力を表示又は印字する回
路とよりなることを特徴とするものである。
以下図面を参照して説明する。第1図において、1は標
準キーボード、例えばタブレットキーボードでタッチペ
ンにより所要の文字を押1−ことによりその文字の4.
W号をコーグ2に入力し、コーグ2はその信号をコード
化して出力する。その出刃はディスプレー又は印字制御
回路乙に与えられ、文字な嵌示し、又はプリンタ(図示
せず)に1g号゛を送り印字するようになっている。こ
の系統は通営のものである。
本発明は手書きによる形状の位置に関する信号を出力し
得るボード、例えばタブレットキーボードと同一構成の
手書きキーボー ド4が標準キーボード1とは別個に設
けられる。手書きキーボード4の出力はコーグ5により
コード化され、そのコーグの出力はドツト展開制御回路
6に与えられる。
ドツト展開制御回路6の出力はAND回路8.9に与え
られ、AND回路8にはオペレータの操作によるキャラ
クタジェネレータとの比較信号がインバータ10を弁し
て与えられ、AND回路9には直接与えられる。AND
回路8の出力はディスプレー又は印字制御回路乙に送ら
れ、一方AND回路9の出力は文字比較制御回路11に
送られる。該文字比較制御回路はキャラクタジェネレー
タ12からの信号と比較し、該当した文字がない場合は
、A N D LGLl路9の出力をそのまま、又該当
した文字かある場合はキャラクタジェネレータの信号を
ディスプレー又は印字制御回路乙に出力を与えるように
なっている。
次に動作について説明すると、通常の場合は、オペレー
タはキャラクタジェネレータとの比較ボタン(図示せず
)を操作しないのでそ0)信号は0である。そこでタブ
レフ)キーボード1の文字をタッチベンにより押すこと
により、その文字がコーグ2によりコード化され、その
信号は回路乙に与えられ、該回路はキャラクタジェネレ
ータ12からの信号によりその文字の表示又は印字が行
われる。
次に、キーボード上にない文字(外字)の場合にはオペ
レータがタッチペン等により、手書ぎキーボード4に第
2図に示すようにその文字を手書ぎする。〆1はゝ中“
が外字と仮定した場合を示す。
次にキーボード上に書かれた文字はコーグ5によりコー
ド化され、その文字を構成づ−るに必要なドツト信号か
ドツト展開制御回路6よりW力する。
その信号はAND回路8を経て回路乙に送られ、ドツト
表示し又は印字され、更に必要に応じ外字として記憶さ
れる。
次に読めない字の場合は、キーボード上にその字を手書
きし、キャラクタジェネレータとの比11iffi信号
が与えられる。上記と同様にその文字に応するドツト信
号が回路6より出力され、その出力はANI)回路9を
経て文字比較制御回路11に与えられる。その制側]回
路は入力信号をキャラクタジェネレータ12からの16
号と比較し、一致する文字をディスプレーにドツト=示
する。一致しない場合には次候補を表示し、一致した文
字を表示又は印字する。その文字がない場合には外字と
して処理し、AND回路9の出力をそのまま表示又は印
字される。上記は文字に関する処理についての説明であ
るが、図形、記号の入力も同様に行うことができる。
以上で明かなように本発明によれば、標準キーボードと
は別に設けられた手書ぎキーボード上に必要な文字、図
形、記号等を手書きすることにより簡単にあ・要な信号
を入力することかでさる。更に読めない文字の処理も1
11〕単に行うことができる。
また、外字処理が簡単なので、標準キーボードの文字数
を減らし小屋にすることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロックダイヤグラム
、第2図は手書きキーボードを示す図である。 1・・・・・・標準キーボード、2・・・・・コーグ、
3・・・・印字制御回路、 4・・・・手書きキーボード、5・・・・コーグ、6・
・・・ドツト展開制御回路、 8.9・・・AND回路、 10・・・・・インバータ、 11・・・・・文字比較制御回路、 12・・・・・キャラクタジェネレータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 標準キーボードの他に設けられ、位置に関する信号を出
    力する手書きキーボードと、該手書きキーボード上に手
    書きにより形成された形状をドツトに展開する回路と、
    該回路の出力を表示又は印字する回路とよりなる入力装
    置。
JP58131293A 1983-07-20 1983-07-20 入力装置 Pending JPS6023885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58131293A JPS6023885A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58131293A JPS6023885A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6023885A true JPS6023885A (ja) 1985-02-06

Family

ID=15054575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58131293A Pending JPS6023885A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023885A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133853U (ja) * 1985-02-12 1986-08-21
JPS61133852U (ja) * 1985-02-12 1986-08-21
JPH08257610A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Kocks Tech Gmbh & Co 管状の或いは棒状の被圧延材を傾斜圧延するための装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133853U (ja) * 1985-02-12 1986-08-21
JPS61133852U (ja) * 1985-02-12 1986-08-21
JPH08257610A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Kocks Tech Gmbh & Co 管状の或いは棒状の被圧延材を傾斜圧延するための装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320671A (ja) 文章処理装置
JPS6023885A (ja) 入力装置
JPS606992A (ja) デイスプレイ装置
JPS61240361A (ja) 手書き文字による文書作成装置
JPS582964A (ja) 文書作成装置
JPS6023884A (ja) 入力装置
JPS59104692A (ja) 電子機器
JPS58137085A (ja) 文字処理装置
JPH0418038Y2 (ja)
JPS62269991A (ja) 文字変形印刷処理装置
JP2596328B2 (ja) 表示ボードシステム
JPS59125777A (ja) 文字処理装置
JP2724143B2 (ja) 文書処理方法
JPS58137084A (ja) 文字処理装置
JPH079571B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPH05101067A (ja) ワードプロセツサ
JPS6135982A (ja) 印刷処理装置
JPS58217037A (ja) キ−ボ−ド入力装置
JPS60123052U (ja) 文字入力装置
JPS6049433A (ja) 外字パタ−ン登録方式
JPH0628075A (ja) 日本語入力用キーボード入力装置
JPS63291089A (ja) 文字処理装置
KR890007918A (ko) 영문모드시 문자 자동교환제어방법
JPS61174877A (ja) 画信号発生装置
JPH035872A (ja) 定型用紙文書作成方式