JPH04153748A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH04153748A
JPH04153748A JP27782490A JP27782490A JPH04153748A JP H04153748 A JPH04153748 A JP H04153748A JP 27782490 A JP27782490 A JP 27782490A JP 27782490 A JP27782490 A JP 27782490A JP H04153748 A JPH04153748 A JP H04153748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bank
memory
circuit
memory control
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27782490A
Other languages
English (en)
Inventor
Mieko Hirano
平野 美恵子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27782490A priority Critical patent/JPH04153748A/ja
Publication of JPH04153748A publication Critical patent/JPH04153748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置、特にメモリの制御方法に特徴
をもつ情報処理装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の情報処理装置では、メモリを複数のバンクに分け
、1個のメモリ制御回路、又はバンクと同じ数のメモリ
制御回路により、バンク単位にメモリアクセスの制御を
行なう方法をとっている。
このような情報処理装置のメモリ制御方法においては、
メモリ制御回路が1備しかない場合、1個のメモリ制御
回路は1個のバンクしかアクティブにできない為、現在
アクセスされているバンク(アクティブになっているバ
ンク)とは異なるバンクへのアクセスが生じた時、その
バンクをインアクティブからアクティブにする為の時間
が常に必要であった。又メモリ制御回路がバンクと同じ
数だけある場合、現在アクセスされているバンクとは異
なる全てのバンクもアクティブにしておける為、メモリ
アクセスの時間は短縮されるが、メモリ制御回路をバン
クと同じ数だけ有するため情報処理装置は、高価で大型
なものとなってしまう。
〔発明が解決しようとする課題〕
すなわち、上述の情報処理装置のメモリ制御方法におい
ては、メモリ制御回路が1個しかない場合は、アクセス
されているバンクとは異なるバンクへのアクセス時には
インアクティブになりているバンクをアクティ1にする
必要が生じ、メモリアクセスに時間がかかるという欠点
があり、メモリ制御回路がバンクと同じ数だけある場合
、メモリアクセスの時間は短縮されるがメモリ制御回路
をバンクと同じ数だけ用意する為に、コストがかかり、
情報処理装置のサイズも大きくなるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明の情報処理装置は、プログラムやデータを格納し
、3個以上のバンクに分けられたメモリと前記メモリの
各々のバンクに接続され前記メモリのバンクの数より少
ない複数のメモリ制御回路と、前記メモリ制御回路に接
続されプログラムやデータのアクセスによってアクティ
ブになっているバンクとは異なる、アクセスされている
バンクより高いアドレスを有し且つアクセスされている
バンクにアドレスが最も近いバンク、又はアクセスされ
ているバンクより低いアドレスを有し、且つアクセスさ
れているバンクにアドレスが最も近いバンクをアクティ
ブにするよう前記メモリ制御回路を制御し、且つアクセ
スされているバンクよす高いアドレスを有するバンクを
アクティブにするよう制御するか、低hアドレスを有す
るバンクをアクティブにするよう制御するかは、過去ア
クセスされた頻度の高い方のバンクを選ぶ調停回路と、
前記メモリ制御回路に接続され、プログラムやデータの
処理を行なう演算処理装置とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。第1図は本発明に含まれるメモリ制御システムの一例
を示すブロック図である。
#I1図に示すメモリ制御システムにおいて、演算処理
装置1は、メモリ制御回路2.3に接続され、アドレス
信号やメモリ制御信号等の出力を行なう。
調停回路4は、演算処理装置lとメモリ制御回路2.3
に接続され、演算処理装置1がらのメモリ制御信号を入
力として、メモリ制御の為の調停を行ない、制御信号を
メモリ制御回路2.3に出力する。調停回路4は、カウ
ンター5t−含み、カウンター5の値が0又は正であれ
ば高いアドレスを有するバンクをアクティブにし、負で
あれば低いアドレスを有するバンクをアクティブにする
ようメモリ制御回路へ指示する。調停回路4はアクセス
されるメモリアドレスを毎回チエツクし、あるメモリア
クセスが前回のメモリのアクセスより高いアドレスの場
合にはカウンター5の値にlt−プラスし、低いアドレ
スの場合にはカウンター5の値を1マイナスする。
メモリ制御回路2.3はアドレスデコーダ6とシーケン
サ7と、RAS −CAS生成回路8とを含んで構成さ
れる。
アドレスデコーダ6は、演算処理装置1と接続されアド
レス信号の交換を行なう回路である。シーケンサ7は、
演算処理装置1、調停回路4、アドレスデコーダ6とに
接続され、演算処理装置1からのメモリ制御信号と調停
回路4からの出力信号と、アドレスデコーダ6がらの変
換されたアドレス信号とを入力として、RAS −CA
19タイミングの生成等を行ないRA8− CAS信号
を発生する為の基本信号をRAS−CAS生成回路8に
出力する。
RAS−CA8生成回路8はRAS −CAS信号を、
+1モリ9に出力する。
メモリ9 Fi(03〜(3)までの4個o ハyり1
0゜11.12.13に分割されている。各々のバンク
は数Xバイト単位のページより構成され、バンク(0)
toの中のあるページをnページ14とすると、nペー
ジ14の中の最高位アドレスの次のアドレスから始まる
ページ% !l+1ペーゾ15dバンク(1)11に属
する。同様にa + 2ページはバンク(2)12に属
し、バンク10.11.12の頭に(−ジのアドレスは
高くなっている。又、n−2−ジ14の中の最低位アド
レスの前のアドレスで終るページ、n−1ペーゾ16は
、バンク(3) 13に属する。
アドレスデコーダ6はメモリ9に変換したアドレス信号
を出力する。
メモリ制御回路2.3は(0)〜0)のどのノくンクを
も制御することができる。
演算処理装置1と、メモリ9はデータ/9ス17を通し
て接続されている。
次に第1図に示す実施例の動作を説明する。演算処理装
置lがメモリ制御回路2,3に読取命令(又は書込命令
)を出すと同時にメモリアドレスをメモリ制御回路2.
3及び調停回路4に供給する。
調停回路4は前回のメモリアクセス時にメモリ制御回路
2.3のうちのどれがメモリアクセスを制御したかを記
憶しており、前回のメモリアクセス時に制御したメモリ
制御回路の次のメモリ制御回路へ、すなわち前回制御を
行なったのがメモリ制御回路3とすると、メモリ制御回
路2へ入力されたメモリアドレスへのアクセスを行なう
よう命令する。
同時に調停回路4はアクセスの制御を行なわないメモリ
制御回路へアクセスされるバンクとは異なる、どのバン
ク、どのページをアクティブにするかを指示する。
すなわち、バンク(0)10の中のnページ14がアク
セスされそのアクセスを制御するのがメモリ制御回路2
とすると、調停回路4はカウンター5の値が0又は正な
らば、n + 11−ジ15を有するバンク(1)11
をアクティブにするようにメモリ制御回路3に命令を出
す。メモリ制御回路2はバンク(0) 10のn−e−
ジ14に読取(又は書込)信号とアドレスを出し、メモ
リ制御回路3はバンク(101をアクティブにする。
また一方調停回路4はカウンター5の値が負ならばn−
1ページ16を有するバンクロ)13をアクティブにす
るようにメモリ制御回路3に命令を出す、メモリ制御回
路2Fi、バンク(0)10の、−2−ゾ14に読取(
又は書込)信号とアドレスを出しメモリ制御回路3Fi
バンク(3)13をアクティブにする。
読取命令の場合、nページ14の指定され九アドレスに
格納されたデータが、データバス17を通して演算処理
装置1へ転送される。
書込命令の場合、演算処理装置1から出力されたデータ
がデータバス17を通してメモリ9へ転送されnページ
14の指定されたアドレスに格納される。
次にn + 1ペーゾ15に対してアクセスがあった場
合、調停回路4は、カウンター5の値にlt−加算し、
その結果の値が0又は正ならばバンク(2)12をアク
ティブにするようメモリ制御回路2に命令を出しカウン
ター5の値が亀ならばバンク(0) 10をアクティブ
にするよう命令を出す。
尚、上述の実施例はほんの一例であり本発明はバンクや
ブロックの数によって制限されたり(−ゾ化イン、タリ
ープか否かによって制限されるものではない。
〔発明の効果〕
本発明情報処理装置は、メモリのバンクを複数のブロッ
クに分け、ブロック単位にメモリ制御回路を用意し、各
々のメモリ制御回路をアクセスされているバンク以外の
バンクで1次にアクセスされる可能性の高いバンクをア
クティブにするよう制御することにより、インアクティ
ブになりているバンクをアクティブにする時間を節約し
て低コストで広いスペースをとることなく、メモリアク
セスを高速化できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に含まれるメモリ制御システムの一例
を示すブロック図である。 l・・・演算処理装置、2.3−メモリ制御回路、4・
・・調停回路、5・−・カウンター 6−アドレスデコ
ーダ、7−・シーケンサ、8−RA訃CA8生成回路、
9・・・メモリ%10・−バンク(0)、11−・バン
ク(1)、12−−−パ//(2)、13−バンク(3
)、14 ・・・* 4−ジ、 5・・・n + 1 ’−ノ、 16 ・・・ (−)、 7・・・データバス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プログラムやデータを格納し、3個以上のバンクに分け
    られたメモリと、前記メモリの各々のバンクに接続され
    前記メモリのバンクの数より少ない複数のメモリ制御回
    路と、前記メモリ制御回路に接続されプログラムやデー
    タのアクセスによってアクティブになっているバンクと
    は異なるアクセスされているバンクより高いアドレスを
    有し、且つアクセスされているバンクにアドレスが最も
    近いバンク又はアクセスされているバンクより低いアド
    レスを有し、且つアクセスされているバンクにアドレス
    が最も近いバンクをアクティブにするよう前記メモリ制
    御回路を制御し、且つアクセスされているバンクより高
    いアドレスを有するバンクをアクティブにするよう制御
    するか、低いアドレスを有するバンクをアクティブにす
    るよう制御するかは、過去アクセスされた頻度の高い方
    のバンクを選ぶ調停回路と、前記メモリ制御回路に接続
    されプログラムやデータの処理を行なう演算処理装置と
    を含むことを特徴とする情報処理装置。
JP27782490A 1990-10-18 1990-10-18 情報処理装置 Pending JPH04153748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27782490A JPH04153748A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27782490A JPH04153748A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04153748A true JPH04153748A (ja) 1992-05-27

Family

ID=17588776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27782490A Pending JPH04153748A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04153748A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149242A (en) Data interface apparatus for multiple sequential processors
KR900006549B1 (ko) 데이타 처리 시스템
EP0243085B1 (en) Coprocessor architecture
JP3039557B2 (ja) 記憶装置
JPH04153748A (ja) 情報処理装置
JPH04148442A (ja) 情報処理装置
JPH04142638A (ja) 情報処理装置
JPH03246650A (ja) 情報処理装置
JPS62168497A (ja) 交換処理プログラムにおけるデ−タベ−ス処理方式
JPH03269654A (ja) 情報処理装置
JPS6198446A (ja) 制御レジスタ
JPH0375944A (ja) 情報処理装置
JP2513806B2 (ja) 拡張ボ―ド
JPS63142416A (ja) 入出力制御方式
JPH0394344A (ja) 情報処理装置
JPH01287767A (ja) Ramの制御回路
JPS61161560A (ja) メモリ装置
JPH01169564A (ja) プロセッサ間同期方式
JPS61115153A (ja) デ−タ処理装置
JPH0341547A (ja) マルチプロセッサ構成方式
JPH01162931A (ja) データ制御装置
JPH03220683A (ja) マイクロコンピュータ
JPS63733A (ja) プログラム実行処理方式
JPH02220153A (ja) 情報処理装置
JPH02224048A (ja) 情報処理装置