JPH04148442A - 情報処理装置 - Google Patents
情報処理装置Info
- Publication number
- JPH04148442A JPH04148442A JP27383690A JP27383690A JPH04148442A JP H04148442 A JPH04148442 A JP H04148442A JP 27383690 A JP27383690 A JP 27383690A JP 27383690 A JP27383690 A JP 27383690A JP H04148442 A JPH04148442 A JP H04148442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- memory control
- bank
- banks
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は情報処理装置、特にメモリの制御方法に特徴を
もつ情報処理装置に関する。
もつ情報処理装置に関する。
口従来の技術〕
従来の情報処理装置ではメモリを複数のバンクに分け、
1個のメモリ制御回路又はバンクと同じ数のメモリ制御
回路により、バンク単位にメモリアクセスの制御を行な
う方法をとっている。このような情報処理装置のメモリ
制御方法においては、メモリ制御回路が1個しかない場
合、1個のメモリ制御回路は1個のバンクしかアクティ
ブにできない。したがって現在アクセスされているバン
ク(アクティブになっているバンク)とは異なるバンク
へのアクセスが生じた時、そのバンクをインアクティブ
からアクティブにする為の時間が常に必要であった。
1個のメモリ制御回路又はバンクと同じ数のメモリ制御
回路により、バンク単位にメモリアクセスの制御を行な
う方法をとっている。このような情報処理装置のメモリ
制御方法においては、メモリ制御回路が1個しかない場
合、1個のメモリ制御回路は1個のバンクしかアクティ
ブにできない。したがって現在アクセスされているバン
ク(アクティブになっているバンク)とは異なるバンク
へのアクセスが生じた時、そのバンクをインアクティブ
からアクティブにする為の時間が常に必要であった。
又、メモリ制御回路がバンクと同じ数だけある場合、現
在アクセスされているバンクとは異なる全てのバンクも
アクティブにしておけるのでメモリアクセスの時間は短
縮されるか、メモリ制御回路をバンクと同じ数だけ有す
る情報処理装置は高価で大型なものとなってしまう。
在アクセスされているバンクとは異なる全てのバンクも
アクティブにしておけるのでメモリアクセスの時間は短
縮されるか、メモリ制御回路をバンクと同じ数だけ有す
る情報処理装置は高価で大型なものとなってしまう。
すなわち、上述の情報処理装置のメモリ制御方法におい
ては、メモリ制御回路が1個しかない場合はアクセスさ
れているバンクとは異なるバンクへのアクセス時にはイ
ンアクティブになっているバンクをアクティブにする必
要が生じ、メモリアクセスに時間がかかるという欠点が
ある。
ては、メモリ制御回路が1個しかない場合はアクセスさ
れているバンクとは異なるバンクへのアクセス時にはイ
ンアクティブになっているバンクをアクティブにする必
要が生じ、メモリアクセスに時間がかかるという欠点が
ある。
また、メモリ制御回路がバンクと同し数だけある場合は
メモリアクセスの時間は短縮されるが、メモリ制御回路
をバンクと同じ数たけ用意する為にコストがかかり、情
報処理装置のサイズも大きくなるという欠点がある。
メモリアクセスの時間は短縮されるが、メモリ制御回路
をバンクと同じ数たけ用意する為にコストがかかり、情
報処理装置のサイズも大きくなるという欠点がある。
本発明の情報処理装置は、プログラムやデータを格納し
3個以上のバンクに分けられたメモリと、前記メモリの
各々のバンクに接続され前記メモリのバンクの数より少
ない複数のメモリ制御回路と。
3個以上のバンクに分けられたメモリと、前記メモリの
各々のバンクに接続され前記メモリのバンクの数より少
ない複数のメモリ制御回路と。
前記メモリ制御回路に接続され、ブロクラムやデータの
アクセスによってアクティブになっているバンクとは異
なる、アクセスされているバンクにアドレスが最も近い
バンクから順番に、アクセスされているバンクにアドレ
スの近いバンクの順にアクティブにするよう前記メモリ
制御回路を制御する調停回路と、前記メモリ制御回路に
接続されたプログラムやデータの処理を行なう演算処理
装置とを含む。
アクセスによってアクティブになっているバンクとは異
なる、アクセスされているバンクにアドレスが最も近い
バンクから順番に、アクセスされているバンクにアドレ
スの近いバンクの順にアクティブにするよう前記メモリ
制御回路を制御する調停回路と、前記メモリ制御回路に
接続されたプログラムやデータの処理を行なう演算処理
装置とを含む。
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例が含まれるメモリ制御システ
ムを示すブロック図である。
ムを示すブロック図である。
第1図に示すメモリ制御システムにおいて、演算処理装
置1はメモリ制御回路2,3.4に接続され、アドレス
信号やメモリ制御信号等の出力を行なう。
置1はメモリ制御回路2,3.4に接続され、アドレス
信号やメモリ制御信号等の出力を行なう。
調停回路5は演算処理装置1と、メモリ制御回路2,3
.4に接続され、演算処理装置1からメモリ制御信号を
入力してメモリ制御の為の調停を行ない、制御信号をメ
モリ制御回路2,3.4に出力する。
.4に接続され、演算処理装置1からメモリ制御信号を
入力してメモリ制御の為の調停を行ない、制御信号をメ
モリ制御回路2,3.4に出力する。
メモリ制御回路2,3.4はそれぞれアドレスデコーダ
6と、シーケンサ7上、RAS−CAS生成回路8とを
含んで構成される。アドレスデコーダ6は演算処理装置
1と接続され、アドレス信号の変換を行なう。シーケン
サ7は演算処理装置1.調停回路5.アドレスデコーダ
6とに接続され、演算処理装置1からのメモリ制御信号
と調停回路5からの出力信号とアドレスデコーダ6から
の変換されたアドレス信号とを入力してRAS・CAS
タイミングの生成等を行ない、RAS・CAS信号を発
生する為の基本信号をRAS −CAS生成回路8に出
力する。RAS −CAS生成回路8はRAS −CA
S信号をメモリ9に出力する。
6と、シーケンサ7上、RAS−CAS生成回路8とを
含んで構成される。アドレスデコーダ6は演算処理装置
1と接続され、アドレス信号の変換を行なう。シーケン
サ7は演算処理装置1.調停回路5.アドレスデコーダ
6とに接続され、演算処理装置1からのメモリ制御信号
と調停回路5からの出力信号とアドレスデコーダ6から
の変換されたアドレス信号とを入力してRAS・CAS
タイミングの生成等を行ない、RAS・CAS信号を発
生する為の基本信号をRAS −CAS生成回路8に出
力する。RAS −CAS生成回路8はRAS −CA
S信号をメモリ9に出力する。
メモリ9は6個のバンク(0)〜(5)に分割されてい
る。各々のバンクは数にバイト単位のページより構成さ
れ、バンク(0)の中のあるページをnページとすると
、nページの中の最高位アドレスの次のアドレスから始
まるn+1ページはバンク(1)に属する。同様にn+
2ページはバンク(2)に属し、ノ・ンク(3)、 (
4)、 (5)の順にページのアドレスは高くなってい
る。又、nページの中の最低位アドレスの前のアドレス
で終るn−1ページはバンク(5)に属する。アドレス
デコーダ6はメモリ9に変換したアドレス信号を出力す
る。メモリ制御回路2゜3.4はバンク(0)〜(5)
のどのバンクをも制御スることかできる。
る。各々のバンクは数にバイト単位のページより構成さ
れ、バンク(0)の中のあるページをnページとすると
、nページの中の最高位アドレスの次のアドレスから始
まるn+1ページはバンク(1)に属する。同様にn+
2ページはバンク(2)に属し、ノ・ンク(3)、 (
4)、 (5)の順にページのアドレスは高くなってい
る。又、nページの中の最低位アドレスの前のアドレス
で終るn−1ページはバンク(5)に属する。アドレス
デコーダ6はメモリ9に変換したアドレス信号を出力す
る。メモリ制御回路2゜3.4はバンク(0)〜(5)
のどのバンクをも制御スることかできる。
演算処理装置1とメモリ9は、データノ・ス10を通し
て接続されている。
て接続されている。
次に、上記の情報処理装置の動作を説明する。
演算処理装置lはメモリ制御回路2,3.4に読取命令
(又は書込命令)を出すと同時に、メモリアドレスをメ
モリ制御回路2,3.4と調停回路5に供給する。調停
回路5は前回のメモリアクセス時にメモリ制御回路2,
3.4のうちのどれがメモリアクセスを制御したかを記
憶しており、前回のメモリアクセス時に制御したメモリ
制御回路の次のメモリ制御回路へ、すなわち前回制御を
行なったのかメモリ制御回路4とするとメモリ制御回路
2へ、入力されたメモリアドレスへのアクセスを行なう
よう命令する。同時に調停回路5はアクセスの制御を行
なわないメモリ制御回路へ、アクセスされるバンクとは
異なる、どのバンク。
(又は書込命令)を出すと同時に、メモリアドレスをメ
モリ制御回路2,3.4と調停回路5に供給する。調停
回路5は前回のメモリアクセス時にメモリ制御回路2,
3.4のうちのどれがメモリアクセスを制御したかを記
憶しており、前回のメモリアクセス時に制御したメモリ
制御回路の次のメモリ制御回路へ、すなわち前回制御を
行なったのかメモリ制御回路4とするとメモリ制御回路
2へ、入力されたメモリアドレスへのアクセスを行なう
よう命令する。同時に調停回路5はアクセスの制御を行
なわないメモリ制御回路へ、アクセスされるバンクとは
異なる、どのバンク。
どのページをアクティブにするかを指示する。すなわち
、バンク(0)の中のnページがアクセスされ、そのア
クセスを制御するのがメモリ制御回路2とすると、調停
回路5はn+1ページを有するバンク(1)をアクティ
ブにするようメモリ制御回路3に命令し、n−1ベージ
を有するバンク(2)をアクティブにするようメモリ制
御回路4に命令する。
、バンク(0)の中のnページがアクセスされ、そのア
クセスを制御するのがメモリ制御回路2とすると、調停
回路5はn+1ページを有するバンク(1)をアクティ
ブにするようメモリ制御回路3に命令し、n−1ベージ
を有するバンク(2)をアクティブにするようメモリ制
御回路4に命令する。
メモリ制御回路2はバンク(0)のnページに読取信号
(又は書込信号)とアドレスを出し、メモリ制御回路3
はバンク(1)を7クテイフにし、メモリ制御回路4は
バンク(5)をアクティブにする。読取命令の場合には
nページの指定されたアドレスに格納されたテークがテ
ークハス10を通して演算処理装置lへ転送され、書込
命令の場合には演算処理装置1から出力されたテークが
テークハス10を通してメモリ9へ転送され、nページ
の指定されたアドレスに格納される。
(又は書込信号)とアドレスを出し、メモリ制御回路3
はバンク(1)を7クテイフにし、メモリ制御回路4は
バンク(5)をアクティブにする。読取命令の場合には
nページの指定されたアドレスに格納されたテークがテ
ークハス10を通して演算処理装置lへ転送され、書込
命令の場合には演算処理装置1から出力されたテークが
テークハス10を通してメモリ9へ転送され、nページ
の指定されたアドレスに格納される。
次にn+1ページに対してアクセスがあった場合、調停
回路5はメモリ制御回路3にメモリアクセスを制御を行
なうよう命令し、バンク(2)をアクティブにするよう
メモリ制御回路4に命令し、バンク(0)をアクティブ
にするようメモリ制御回路2に命令する。
回路5はメモリ制御回路3にメモリアクセスを制御を行
なうよう命令し、バンク(2)をアクティブにするよう
メモリ制御回路4に命令し、バンク(0)をアクティブ
にするようメモリ制御回路2に命令する。
尚、本発明はバンクやメモリ制御回路の数によって制限
されたり、ページ化インタリーブか否かによって制限さ
れたりしない。
されたり、ページ化インタリーブか否かによって制限さ
れたりしない。
口発明の効果〕
本発明の情報処理装置は、メモリのバンクの数より少な
い複数のメモリ制御回路を用意し、アクセスされている
バンク以外のバンクで次にアクセスされる可能性の高い
バンクをアクティブにするよう制御することにより、イ
ンアクティブになっているバンクをアクティブにする時
間を節約して低コストで広いスペースをとることなくメ
モリアクセスを高速化できるという効果がある。
い複数のメモリ制御回路を用意し、アクセスされている
バンク以外のバンクで次にアクセスされる可能性の高い
バンクをアクティブにするよう制御することにより、イ
ンアクティブになっているバンクをアクティブにする時
間を節約して低コストで広いスペースをとることなくメ
モリアクセスを高速化できるという効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
1 ・・・演算処理装置、2,3.4・・・・メモリ制
御回路、5・・調停回路、6・・・アドレスデコータ、
7−− ’i−ケンー+f、8−−RAS −CAS生
成回路、9 メモリ、 (0)〜(5)・・・バンク
。 代理人 弁理士 内 原 晋
御回路、5・・調停回路、6・・・アドレスデコータ、
7−− ’i−ケンー+f、8−−RAS −CAS生
成回路、9 メモリ、 (0)〜(5)・・・バンク
。 代理人 弁理士 内 原 晋
Claims (1)
- プログラムやデータを格納し3個以上のバンクに分けら
れたメモリと、前記メモリの各々のバンクに接続され前
記メモリのバンクの数より少ない複数のメモリ制御回路
と、前記メモリ制御回路に接続され、プログラムやデー
タのアクセスによってアクティブになっているバンクと
は異なる、アクセスされているバンクにアドレスが最も
近いバンクから順番に、アクセスされているバンクにア
ドレスの近いバンクの順にアクティブにするよう前記メ
モリ制御回路を制御する調停回路と、前記メモリ制御回
路に接続されプログラムやデータの処理を行なう演算処
理装置とを含むことを特徴とする情報処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27383690A JPH04148442A (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | 情報処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27383690A JPH04148442A (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | 情報処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04148442A true JPH04148442A (ja) | 1992-05-21 |
Family
ID=17533225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27383690A Pending JPH04148442A (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | 情報処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04148442A (ja) |
-
1990
- 1990-10-12 JP JP27383690A patent/JPH04148442A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2633458B2 (ja) | Dmaチヤネル装置及びdmaチヤネルの変換装置 | |
JPH03248243A (ja) | 情報処理装置 | |
JP3039557B2 (ja) | 記憶装置 | |
KR101022473B1 (ko) | 다층 버스 시스템에서의 메모리 뱅크 인터리빙 방법 및장치 | |
JP2000020451A (ja) | 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 | |
JPH04148442A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH03269654A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH04142638A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH04153748A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH0375944A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH03246650A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH02220153A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2923330B2 (ja) | Riscプロセッサのメモリアクセス制御回路 | |
KR0154717B1 (ko) | 상태 천이 머신을 가지는 시스템의 메모리 관리 구조 및 그 처리방법 | |
JPS62191961A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH0561769A (ja) | メモリ・アクセス方法 | |
JPH0447348A (ja) | メモリ制御回路 | |
JPH0528751A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH04116750A (ja) | Dmaメモリ転送装置 | |
JPH06324940A (ja) | メモリ制御方法および装置 | |
JPH05108538A (ja) | メモリアクセス制御方式 | |
JPH03203087A (ja) | メモリアクセス制御装置 | |
JPS6198446A (ja) | 制御レジスタ | |
JPH03223948A (ja) | Dmaコントローラ | |
JPH03232031A (ja) | 主記憶の制御方式 |