JPH0414997B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414997B2
JPH0414997B2 JP1110194A JP11019489A JPH0414997B2 JP H0414997 B2 JPH0414997 B2 JP H0414997B2 JP 1110194 A JP1110194 A JP 1110194A JP 11019489 A JP11019489 A JP 11019489A JP H0414997 B2 JPH0414997 B2 JP H0414997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
launch
firing
ball
launch rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1110194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027982A (ja
Inventor
Kichihei Niiyama
Koji Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP11019489A priority Critical patent/JPH027982A/ja
Publication of JPH027982A publication Critical patent/JPH027982A/ja
Publication of JPH0414997B2 publication Critical patent/JPH0414997B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、上端面に遊技盤が取り外し自在に載
置される発射レール取付ボードを備えた分離式パ
チンコ機に関し、詳しくは、発射レールと発射レ
ール取付ボードへの装着手段に関する。
(従来技術とその問題点) 第1図に示すように、発射レール51は、打球
を打ち出す発射杵52と遊技部に達せずにガイド
レール55を流下する所謂フアール球を回収する
回収樋53との間に位置し、上端面に遊技盤55
が取り外し自在に載置される発射レール取付ボー
ル54の正面に装着されるレールであつて、打ち
出された打球の方向、速度、姿勢や回転等を規制
しつつ、打球を遊技部へ導くガイドレール55に
向けて安定した状態で、発射誘導するためのもの
である。
打球のムラ飛びや飛距離のバラツキ等、従来問
題とされていた打球の不良発射の多くはこの発射
レールの構造とその固定手段とに起因しているこ
とが多い。
従来の発射レール51は、第2図に示すよう
に、ステンレス等の薄い帯状の金属板をその長さ
方向にわたつて略N字型に折り曲げて構成されて
いる。
この発射レールは、真直ぐに延びる帯状レール
の両端部を除く中央部分をレール本体57とし
て、帯状レールの先端部を下方に折り曲げてフア
ール球を回収樋53に導くための阻止片56を形
成し、帯状レールの後端部分を上方に折り曲げて
発射打球を待機させるための保持片58を形成し
たものである。
このレール本体57のレール部59には、打球
の方向や回転等を規制するための発射誘導溝60
が、保持片58側即ち発射レールの基端側からレ
ール本体57の中央部に向けて徐々に浅く形成さ
れており、阻止片56とレール本体57と保持片
58のそれぞれの発射レール取付ボード側には、
発射レール取付ボードへ装着するための取付片6
1が直角に張り出すように設けられている。
通常、この種の発射レールは、板厚0.6mmの比
較的薄いステンレス板をレール幅16.5mmに加工し
たものである。
従来の発射レールは、上述のように、レール本
体が薄い帯状の金属板一枚で構成されているた
め、強度的に脆弱であり、取り扱いの際に歪みが
生じ易い。
しかも、レール本体から阻止片、保持片や取付
片などが出つ張つているため、組立工場への搬入
時や、パチンコ機への取付作業時等に他の機材な
どに引掛かつて発射レールが変形し易いという不
都合があつた。
又、パチンコ店では球垢の付き易い発射レール
を閉店後に清掃しているが、この清掃作業の際に
加わる押圧力によつても発射レールに歪みが起こ
るという問題もあつた。
このため、発射レールの取付作業やパチンコ店
での交換作業に際し、発射レール取付ボードの所
定位置に正確且つ迅速に装着を行なうことが難か
しかつた。
又、他の従来例としては、特開昭53−65134号
公報の第1図乃至第3図に図示の発射レールがあ
る。
この発射レールは、合成樹脂で成形された発射
レール取付基体の上面に、帯状の発射レールを載
置密着せしめた構成となつている。
先に述べた従来の発射レールに比べると、発射
レール取付基体を有する点で、脆弱さが幾分解消
されてはいるが、発射レール自身の長手方向に対
するネジレの発生或いは発射レール自身全体の剛
性の欠如等が起因して、大量に製造される発射レ
ールの品質が不安定となつて、なお十分ではな
い。
因に、この特許出願は、発射レール基端の打球
発射部の構造に関するもので、打球発射部で打球
を正確に支持して安定静止させることと、その安
定静止を槌腕先端頭部の中心線上にて位置させる
ことを目的とするものであつて、発射レール自身
の補強だけを目的としていない。
以上のように、本願出願前のN型発射レール
は、先端側にフアール球の流下を防ぐための阻止
片を、基端側には発射される打球を待機させるた
めの保持片を有する一体構造であるため、発射誘
導溝をレール部の全長にわたつて形成するのが容
易ではない。
又、N型及び前記公開公報記載の何れも、発射
誘導溝は、発射レールの基端側から発射レールの
途中へ向けて次第に浅くなるように形成されてい
るだけであるから、発射誘導溝を通過した打球
は、例えば発射レールの途中からの平坦面上を走
行している中に、平坦面の歪みや傾きなどによつ
て、横揺れを起し易くなる。
然も、発射レール本体が直線形状であるに対
し、これに続くガイドレールは湾曲しているた
め、発射レールから直線的に打ち出された打球
が、湾曲したガイドレールに接触の際、打球の方
向が湾曲方向に急に曲げられることになるから、
その接触の際に打球の方向が変わつたり、その抵
抗分に相当する打球の勢いが減殺されてしまい、
打球の飛距離が一定しなかつたり、或いはフアー
ル球が多く発生するなどの不都合があつた。
本発明はこれらの点に鑑みて成されたもので、
打球を理想的な角度に発射でき、堅牢で歪みが生
じ難く、発射レール取付ボードの所定位置に正確
且つ迅速に装着できる発射レールを備えたパチン
コ機の提供を目的とするものである。
(問題解決の手段) 本発明は、上端面に遊技盤55が取り外し自在
に載置される発射レール取付ボード8を備えた分
離式パチンコ機に於て、 長手方向のほぼ全長に亘つて断面略V字状の発
射誘導溝4を形成したレール部5と、該レール部
5の両側縁を各々下方に折り曲げて平行状に延在
するよう形成した支持部6,6とにより、全長に
亘つて断面略M字状のレール本体2を設け、前記
レール部5の発射誘導溝4は長手方向に緩やかに
反り上がる曲面に形成すると共に、レール部5と
両支持部6,6とに囲まれたレール本体2の内側
には補強部材3を装着して発射レール1を構成
し、 上記発射レール取付ボード8の前面側の取付面
に、発射レールの取付位置を定めるための先端部
側位置決め部11aと後端部側位置決め部11b
との夫々を両者共通にする平面上に一体成形し、
上記両位置決め部11a,11bに上記発射レー
ル1の先端部と後端部とを着脱自在に装着した構
成としたものである。
(実施例) 以下、本発明を第3図以下の実施例に基づいて
説明する。
発射レール 発射レール1は、長い帯状の金属素材、例えば
ステンレス板の中央部分をレール部5として帯状
に残し、そのレール部5の両側縁を支持部6,6
として下方向に略直角に折り曲げ、両支持部6,
6を平行状に延在せしめて、断面を伏コ字型状に
成形したレール本体2と、折り曲げられた両支持
部6,6と残された中央部分とで構成されるレー
ル本体2の内部に装着する補強部材3とで構成さ
れる。
レール本体 レール本体2は、その中央部分の上面が、打球
を走行させるレール面としてのレール部5となつ
ている。
レール部5の両縁に、その全長に亘つて形成さ
れている支持部6,6は、レール部5を支持、補
強するだけでなく、後述のように発射レール1を
発射レール取付ボード8に固定する際の介在部材
としても機能する。
このレール部5には、長手方向の全長に亘つて
発射誘導溝4を形成してある。発射誘導溝4は打
球の両側下部を2点でバランスよく支える溝状の
ものであればよい。
実施例の発射誘導溝4は、レール部5の全長に
亘つて、断面略V字状に成形している。従つて、
レール本体2の断面形状は略M字状である。
更に、レール本体2は、発射誘導溝4が形成さ
れているレール部5を、基端側から先端側にかけ
て徐々に反り上がる緩やかな曲面としている。
このレール部5の曲面は、発射レール1からの打
球を受けて遊技盤面に案内する前記のガイドレー
ル55の後端部側の曲りが、そのまま自然に延長
して描く曲線と連絡するように成形するのが望ま
しい。
このように、発射レール1に曲面を形成するこ
とにより、発射レール1に沿つて発射される打球
は、発射レール1の曲面に誘導されて、当該曲面
に沿つて上昇軌道を描くように発射されるため、
ガイドレール55の曲面上に少ない抵抗で乗り移
ることができる。
詳述すると、先ず、発射レール1の後端側の打
球静止位置にあつては、上記の如き発射誘導溝4
の存在によつて、打球がその下部両側の2点を支
えられた状態で、当該溝4に収まり易くなつてい
る。従つて、発射レール1上、即ち打球制止位置
に送り込まれた球は、いたずらに揺動することな
く、速やかに所定位置に静止する。
次に、球の静止位置が、常に一定となるため、
球を打出す発射杆(槌)の打撃点も一定となる。
その結果、打球の打出し方向、速度、姿勢が一定
化される。
仮に、発射杆のブレによつて打撃点が多少ズレ
ても、例えば、打撃点が左右の何れかにズレて打
球の打出し方向が左右の何れかに偏ろうとして
も、発射誘導溝4によつて、飛走中の打球のズレ
が規制され、直線方向へと修正される。
又、打撃点が下つて、球が上向きに打ち出され
ても、発射レール1の曲面によつて、この上向き
に打ち出された打球は、発射レール1が直線であ
る場合に較べて、速やかに発射レール1に当接し
続けて、発射誘導溝4の規制を受け易くなる。
次に、発射誘導溝4を、発射レール1のほぼ全
長に亘つて、従来のものより長く形成しているた
め、加工硬化が働いて発射レール1の長さ方向に
作用する外力に対する剛性が著しく増すと共に、
長い距離に亘つて、打球を規制することができる
から、理想的な走行姿勢で打球を誘導発射するこ
とができる。
従つて、上述のように、仮に、好ましくない状
態で打球が打ち出されても、修正する機会が長く
与えられるから、理想的な走行姿勢に打球を戻す
ことができる。
更に、発射レール1からガイドレール55への
移行という最終階段にあつては、ガイドレール5
5の下端側曲面にスムーズに連絡するように、発
射レール1を曲面に形成してあるから、打球は発
射レール1によつて与えられた方向、速度、姿勢
を損なうことなく、滑らかにガイドレール55に
乗り移ることができる。
従つて、ガイドレール55に接触する際の反発
抵抗によつて生ずる、打球のムラ飛びや速度低下
等の不都合が解消される。
このように、レール本体2のレール部5に、上
記のような発射誘導溝4と曲面とを形成すること
によつて、打球を常に安定した姿勢で発射誘導す
ることができる。
尚、実施例のレール部5には、その全長に亘つ
て緩やかな弧状の曲面(半径2000mmの弧状)を形
成しているが、必ずしも、レール部5の全長に亘
つてする必要はない。例えば、レール部5の基端
部側の打球が静止させられる打球静止位置部は直
線的であつてもよい。
補強部材 補強部材3は、レール部5の下面と両支持部
6,6とで形成されたレール本体2の内部(内
側)に装着されるものであり、レール本体2の補
強のため、これと一体的に組付けてある。
補強部材3の材質としては、合成樹脂或いは硬
質ゴム等が成形容易である点で望ましい。
この補強部材3は、発射レール1とほぼ同じ長
さで、その胴周りの形状は、レール本体2の内側
に収まるように形成する。
この場合、補強部材3は、その一部がレール部
5の下面と両支持部6,6とで形成される内部空
間から下方に突出するように形成してもよい。
実施例では、補強部材3の幅は両支持部6,6
間にほぼ一致させ、補強部材3の両側面が支持部
6,6の内面に密着するようになつている。
他方、レール部5の裏面側に向く補強部材3の
上面側は、レール部5の曲面に相応する曲面に形
成して、発射誘導溝4のV溝の下方突出端に当該
上面の長手方向中央が当るようになつている。従
つて、レール部5と補強部材3上面との間には、
当該上面の両縁部側に沿う空間がある。
しかし、補強部材3の上面は、レール部5の裏
面形状に合致する相補形状にして、レール部5の
裏面と全面的に密着するように形成してもよい。
そして、補強部材3は、レール本体2の両支持
部6,6の外方向から、当該補強部材3の側面6
に向けてネジ込まれたビス7によつて、レール本
体2に固定され、両者が一体的に組付けられてい
る。このように両者を一体化することによつて、
発射レール1自体の剛性を高めることができる。
又、補強部材3をレール本体2の曲面の曲率に
合せて形成した上で、両者を上記のように一体化
すると、レール本体2の曲面の形状を恒久的に維
持できる。
尚、図中の符号16はこれらのビス7を通すた
めのビス穴である。
このように、断面M字状に形成したレール本体
2の内側の上面及び左右の両支持部6,6の内面
に接するように、補強部材3を嵌合することによ
つて、当該レール本体2は、上下左右から作用す
る外力に対する剛性が高められる。
更に、発射レール1の長さ方向や横方向の形状
等、当初与えられた形状を長く保つことができ、
従来のものに較べて、発射レール1の強度が著し
く高められる。
従つて、例えば、閉店後に行なわれる清掃作業
時に加えられる外力等によつて、レール部5に歪
みや狂い等の変形を生ずることがない。
発射レール取付ボード 第5図に於て、図中の符合8は、発射レール1
が固定される発射レール取付ボードである。
この発射レール取付ボード8には発射レール1
の取付位置を予め規定しておくための取付位置設
定手段が設けられている。
実施例の取付位置設定手段は、発射レール取付
ボード8の前面に形成される取付面10に突設さ
れた2つのガイドピン11a、即ち、発射レール
1の先端部位置決め部と、ガイドピン11b、即
ち、発射レール1の後端部位置決め部と、これら
のガイドピン11a,11bと密に嵌入できるよ
う発射レール1に穿たれたガイド孔12a,12
bとで構成される。
この場合、発射レール1の先端部位置決め部1
1bと発射レール1の後端部位置決め部11bと
は共通の基盤、即ち、共通する平面上に両者を一
体的に形成する。
このような取付位置設定手段を設けると、発射
レール取付ボード8への発射レール1の取付位置
は、発射レール1のガイド孔12a,12bに発
射レール取付ボード8のガイドピン11a,11
bが納まるように発射レール1をあてがつて、発
射レール1を発射レール取付ボード8側へ押し当
てるだけで、自ずと定まる。
しかも、装着に当り、設定位置がズレることも
ない。
従つて、作業者は、発射レール1を発射レール
取付ボード8にネジ等の止着手段で止着する場合
であつても、従来に比べて、位置ズレを起さない
ようにという気配りや、発射レール取付ボード8
に発射レール1をあてがう一方の手にいれる力の
配分等に余計な注意力を払わずに済み、止着作業
に専念することができる。
実施例では、発射レール1の着脱作業の簡易化
を図るため、クランク式の止着手段を採用してい
る。
即ち、止着手段としての係止具13は、全体形
状がL字型のもので、発射レール取付ボード8の
取付面10に立設された回転軸と回転軸の先端か
ら突出する押圧片14とから成つている。
回転軸は発射レール取付ボード8に位置決めさ
れた発射レール1の下方を潜る位置にある。
回転軸先端の押圧片14は、回転軸の適度な回
転によつて、発射レール1の補強部材3に穿たれ
た係合凹部15に嵌入して行き、深く嵌入して行
く程その押圧片14が接触する補強部材3を介し
て発射レール1自体を発射レール取付ボード8の
取付面10側に押圧する。
このような押圧力を生じさせるためには、両者
が接触する押圧片14の面と係合凹部15の面と
少なくとも一方の面を他方の面に向かつて徐々に
隆起していく傾斜面とすればよい。
止着手段をこのように構成すると、ネジやドラ
イバー等の工具を用いなくても、片手で押圧片1
4を回転させるだけで、簡単に発射レール1の着
脱が自在となる。
尚、この実施例では、発射レール取付ボード8
の取付面10に配設される上述の取付位置設定手
段や発射レール1の止着手段は、発射レール取付
ボード8の取付面10に直接には配設されておら
ず、発射レール取付ボード8の取付面10にネジ
止着された発射レール取付基板9の表面に配設す
るようにしているが、発射レール取付ボード8側
に直接形成することもできる。
発射レールの製造方法 次に、上記発射レール1の製造方法を、第7図
乃至第10図に基づいて説明する。
先ず、第7図は、ステンレス等の金属から成る
薄板状の素材から、打抜き加工によつて成形され
たレール本体2の展開形状の板材である。この打
ち抜き加工に当つては、レール本体2の構成要素
たるレール部5に相当する展開形状と、両支持部
6,6に相当する展開形状とを合せ持つ形態とな
るように、素材を打ち抜く。レール本体2と両支
持部6,6とを一体成形する。
レール本体2の展開形板の打ち抜き加工に際し
ては、同時若しくは相前後して、発射レール取付
ボード8の取付面10に当てられる側の発射レー
ル1の上記支持部6に、基板10側のガイドピン
11a,11bを嵌入にさせるためのガイド孔1
2a,12bを穿ち、他方の支持部6には、発射
レール1の内側に挿入された補強部材3を止着す
るビス7のビス孔16を穿つとよい。
次に、第8図に示すように、レール本体2の展
開形板を、そのレール部5の左右両縁の線を境に
して、両支持部6,6側を下方に向けて、略直角
に折り曲げる。この折り曲げは、両支持部6,6
が互いに平行状態で下方に延在し、支持部6,6
の内側側面がレール部5幅とほぼ同一間隔で相対
するようにする。
この両支持部6,6の折り曲げと合せて、レー
ル部5に長手方向に緩やかに反り上がる曲面を成
形するための絞り加工と、レール部5の長手方向
のほぼ全長に亘る発射誘導溝4を成形するための
絞り加工とを同時に行なう。(第8図) 他方、上記打ち抜き加工や絞り加工の前後、若
しくはそれとは別工程で、前記ガイド孔12a,
12bと、係止具13の押圧片14に係合する係
合凹部15等を備えた補強部材3を合成樹脂や硬
質ゴム等を以つて予め一体成形しておく。(第9
図) そして最後に、第10図に示すように、補強部
材3をレール本体2の内側に装着する取付工程と
して、レール本体2の内側に補強部材3を嵌挿
し、レール本体2の一方の支持部6側に穿つたガ
イド孔12a,12bと補強部材3に穿つたガイ
ド孔12a,12bとを整合させたまま、他方の
支持部6側に穿つたビス孔16から補強部材3に
ビス7をネジ込んで、補強部材3とレール本体2
とを一体化する。
以上の工程を経て、本発明の発射レールが製造
される。
この製造方法は、薄板状の金属素材から、レー
ル部及びその両支持部とから成るレール本体を平
面的に展開した形状の成形と、ガイド孔及びビス
孔の穿孔とを行なう打ち抜き加工と;レール本体
の両支持部の折り曲げと、レール部の長手方向に
設ける曲面の成形と、レール部の発射誘導溝4の
成形とを同時に行なう絞り加工と;レール本体内
側に補強部材を装着する取付工程とを包含するも
のであるから、 打ち抜き加工と絞り加工と取付工程という3つ
の単純な作業工程によつて、従来にない優れた性
能を備えた発射レールを容易に製造できる。
(発明の効果) 本発明によれば、 発射レールに形成された曲面により、打球がレ
ール部により密着しながら飛走して行くため、球
の浮き上がりによる方向の乱れが生じにくく、発
射誘導溝と良好な接触状態が保たれて、発射誘導
溝による、打ち出し方向、速さ、姿勢等の規制が
より的確に行なわれ、方向や飛距離の安定した打
球を発射誘導することができる。
又、発射レールから発射される打球は、ガイド
レールの曲面の曲がりに沿つた方向に、上昇気味
に誘導発射されるから、直線的に発射される場合
に較べて、遊技盤側に形成されたガイドレール面
に対しての到達接触による衝撃や抵抗を少なくす
ることができ、スムーズな乗り移りが自在とな
り、乗り移り時の到達接触による衝撃や抵抗によ
る方向の乱れや飛距離の乱れを少なくすることが
できる。
又、発射レールは、断面略M字状のレール本体
の内側に補強部材を一体的に装着してあるから、
従来のものに較べて、レール本体の剛性を高める
ことができ、歪みや狂いを生じ難く堅牢となる。
更に又、本発明のパチンコ機は、上記した歪み
や狂いを生じ難い堅牢な発射レールを単一な部品
として取扱うことが自由となつたこと、及び、発
射レール取付ボード側の共通する取付面に配設さ
れた先端部側位置決め部と後端部側位置決め部と
から成る取付位置設定手段によつて発射レールの
装着作業を、熟練した専門の作業員を必要としな
いで、誰にでも正確且つ迅速に行うことができる
だけでなく、発射レールが着脱自在に止着されて
いるから、特にパチンコ店での清掃の際や保守点
検時に発射レール交換作業を容易に行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はパチンコ機の分解斜視図、第2図は従
来の発射レールの斜視図、第3図以下は本発明の
実施例にして、第3図は発射レールの分解斜視
図、第4図は発射レールの断面図、第5図は発射
レールの取付状態を示す説明図、第6図は発射レ
ール基端部の説明図、第7図乃至第10図は発射
レール1の製造工程を示すものにして、第7図は
展開状態の斜視図、第8図はレール本体の斜視
図、第9図は補強部材の斜視図、第10図は発射
レールの斜視図である。 1……発射レール、2……レール本体、3……
補強部材、4……発射誘導溝、5……レール部、
6……支持部、7……ビス、8……発射レール取
付ボード、10……取付面(発射レール取付ボー
ド)、11a……ガイドピン(先端部側位置決め
部)、11b……ガイドピン(後端部側位置決め
部)、12a……ガイド孔(取付位置設定手段)、
12b……ガイド孔(取付位置設定手段)、13
……係止具(止着手段)、14……押圧片(止着
手段)、15……係合凹部(止着手段)、16……
ネジ孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上端面に遊技盤が取り外し自在に載置される
    発射レール取付ボードを備えた分離式パチンコ機
    に於いて、 長手方向のほぼ全長に亘つて断面略V字状の発
    射誘導溝を形成したレール部と、該レール部の両
    側縁を各々下方に折り曲げて平行状に延在するよ
    う形成した支持部とにより、全長に亘つて断面略
    M字状のレール本体を設け、前記レール部の発射
    誘導溝は長手方向に緩やかに反り上がる曲面に形
    成すると共に、レール部と両支持部とに囲まれた
    レール本体の内側には補強部材を装着して発射レ
    ールを構成し、 上記発射レール取付ボードの前面側の取付面
    に、発射レールの取付位置を定めるための先端部
    側位置決め部と後端部側位置決め部との夫々を両
    者共通にする平面上に一体形成し、上記両位置決
    め部に上記発射レールの先端部と後端部とを着脱
    自在に装着したことを特徴とするパチンコ機。
JP11019489A 1989-04-28 1989-04-28 パチンコ機 Granted JPH027982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11019489A JPH027982A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11019489A JPH027982A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 パチンコ機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16303181A Division JPS5865180A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 パチンコ機の発射レ−ル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH027982A JPH027982A (ja) 1990-01-11
JPH0414997B2 true JPH0414997B2 (ja) 1992-03-16

Family

ID=14529435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11019489A Granted JPH027982A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027982A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732079B2 (ja) * 1974-04-10 1982-07-08
JPS5738206B2 (ja) * 1975-03-11 1982-08-14

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5738206Y2 (ja) * 1980-07-31 1982-08-23
JPS5738206U (ja) * 1980-08-11 1982-03-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732079B2 (ja) * 1974-04-10 1982-07-08
JPS5738206B2 (ja) * 1975-03-11 1982-08-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027982A (ja) 1990-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002058813A (ja) 外レールとこれを用いた弾球遊技機
US4932805A (en) Method and apparatus for aligning and mounting machine components
US5188430A (en) Structure for a golf cart wheel shaft
JP4467465B2 (ja) 遊技盤及びこれを用いた遊技機
JPH0414997B2 (ja)
JPS6327030B2 (ja)
JPH0225423Y2 (ja)
JP3944433B2 (ja) 弾球遊技機
JP3096271B2 (ja) パチンコ遊技機
JP3867811B2 (ja) 弾球遊技機の玉戻り防止装置
JPH10295907A (ja) 弾球遊技機
JPH0530455Y2 (ja)
JP3741577B2 (ja) 遊技機
JPH0434863Y2 (ja)
JPH0462755B2 (ja)
JPH0433887Y2 (ja)
JP2926034B1 (ja) パチンコ遊技機におけるガイドレールの支持構造
JP3038405B2 (ja) パチンコ機の発射レール
JPH07124300A (ja) 弾球遊技機の発射レール取付装置
JP2534619B2 (ja) パチンコ機の遊技盤取付枠
JP3794726B2 (ja) 遊技機の止着部材及び遊技機用止着装置
JPH07163706A (ja) 弾球遊技機の発射レール
JP2002052159A (ja) 弾球遊技機の誘導レール
JP4085044B2 (ja) 弾球遊技機
JP2005066332A (ja) 遊技機