JPH04135836A - 装飾用表面材及びその製造方法 - Google Patents

装飾用表面材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04135836A
JPH04135836A JP25716390A JP25716390A JPH04135836A JP H04135836 A JPH04135836 A JP H04135836A JP 25716390 A JP25716390 A JP 25716390A JP 25716390 A JP25716390 A JP 25716390A JP H04135836 A JPH04135836 A JP H04135836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding agent
film
agent layer
chips
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25716390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579496B2 (ja
Inventor
Koichi Kawachi
浩一 河内
Yoshihiro Ikeda
池田 義博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANBOU CREATE KK
Toray Industries Inc
Original Assignee
KANBOU CREATE KK
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANBOU CREATE KK, Toray Industries Inc filed Critical KANBOU CREATE KK
Priority to JP25716390A priority Critical patent/JPH04135836A/ja
Publication of JPH04135836A publication Critical patent/JPH04135836A/ja
Publication of JPH0579496B2 publication Critical patent/JPH0579496B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、合成樹脂、金属、木材、石膏ホード、コンク
リート等の基材の表面に貼り合わせることにより、床材
、壁材、天井材、システムノくス、システムキッチン、
家具の外装、車輌内装、家電製品の外装などに用いるこ
とのできる、新規な膜状の装飾用表面材及びその製造方
法に関する。
〔従来の技術〕
従来の床材、壁材、天井材等は、プリント印刷された塩
化ビニルフィルム又はシートを基材にラミネートして用
いるのか一般的であるか、プリント印刷柄は平面的で透
明感やポリウム感かなく、天然素材に比較して薄っぺら
で安っぽいイメージか強かった。
最近は、塩化ビニルソートの上に塩化ビニルプラスチゾ
ルを塗布し、その上に塩化ビニルのカラーチップを散布
してから加熱圧縮し、塩化ビニルプラスチゾルをゲル化
すると共にチップを圧延して砕石槽等を出す方法か普及
しつつある。
〔発明か解決しようとする課題〕
しかしなから、上記の方法では、塩化ビニルプラスチゾ
ルをゲル化するために極めて大きい熱エネルギーと長い
時間か必要になるため、生産コストか高くなるという問
題かある。
さらに、塩化ビニルのカラーチップの圧延による柄出し
は、印刷法よりも深みのある重厚さを出せる点が特徴で
あるか、自然石のような濃淡ムラやにじみ、ぼかし、に
ごり等の微妙な色調や変化が出ず、単調で画一的な柄し
か出せないという限界かある。
本発明は、このような従来技術の問題点および限界に着
目し、安価に製造でき、かつ、御影石や大理石の如き自
然石のような色調および模様を容易に作り出せる装飾用
表面材及びその製造方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この目的に沿う本発明の装飾用表面材は、透明なフィル
ムと、該フィルムの一面上に設けられた着色接着剤層と
、該着色接着剤層上および該着色接着剤層中に互に異な
る流動状態にて固定された、互に軟化点の異なる複数種
のプラスチックチップとを有するものから成る。
また、本発明の装飾用表面材の製造方法は、透明なフィ
ルム上に着色接着剤を均一な膜厚て筒布し、 該着色接着剤層上に、互に軟化点の異なる複数種のプラ
スチックチップを散布し、 該着色接着剤層を乾燥させた後、前記複数種のプラスチ
ックチップか接着されたフィルムを加熱圧縮して、前記
複数種のプラスチックチップを互に異なる状態で流動さ
せる方法から成る。
本発明方法においては、透明なフィルム基材の一面上に
、実質的に透明度をもつ着色接着剤層が均一な厚みで設
けられる。フィルム基材は、実質的に透明であればよく
、無色透明、着色透明のいずれてもよい。着色透明のフ
ィルムの場合には、その色は着色接着剤の色と異なって
いてもよく、異なる場合には、フィルム層の色と接着剤
層の色とか混合し、複雑な色合いをかもし出すことも可
能である。フィルムの材質は、着色接着剤層を担持てき
るものであればよく、特に限定されない。
着色接着剤層の上に、互に軟化点の異ダる複数種の(た
とえば2〜5種類の)プラスチックチップか散布される
この状態で、着色接着剤層が乾燥、たとえば熱風乾燥さ
れる。熱風乾燥は、たとえば50〜120℃で行われ、
接着剤層が一旦固定される。
このチップを接着したフィルムを、たとえば60〜30
0″Cて2〜20分間加熱し、圧力3〜100kg/c
orて圧縮する。この加熱、圧縮により、軟化点の低い
チップは融解して流れやすくなり、軟化点の高いチップ
は溶けにくく流れにくいので、軟化点の低いチップ溶融
物が軟化点の高いチップ溶融物のまわり壬、該軟化点の
高いチップ溶融物を避けるように、たとえば渦巻き状や
火の玉状に流れて、互に異なる流動状態の、特徴的な模
様をもつ膜材となる。つまり、軟化点の低いチップ溶融
物が特徴あるランダムな流動状態て流れ、軟化点の高い
チップ溶融物と複雑にがらみ合って、自然石のような色
調、模様をもつ、本発明の装飾用表面材か得られる。
ここで使用する接着剤は耐熱性か高く、加熱圧縮の際に
もプラスチックとの密着性か低下しないものを選ぶ必要
かある。熱加塑性の樹脂や耐熱性の悪い樹脂からなる接
着剤を使用すると、圧縮の際にチップと接着剤かそのま
ま平行移動するように流動するので、流れ模様になりに
くい。接着剤の膜厚は湿潤時10〜300μ(乾燥時5
〜■50μ)か適当て、膜厚か10μ以下になるとチッ
プの接着力か悪くなり、300μ以上ではチップの大部
分か接着剤に含み込まれてしまうので、圧縮しても流れ
模様か出にくい。
ここで使用する着色接着剤の樹脂成分は、ボリウしタン
、ビニルウしタン、ポリスチレン、ポリエステル、ポリ
アミド、ポリアクリル酸エステル、エチレン酢酸ビニル
、変性ビニル、酢酸ビニルアクリル、エボキン、メラミ
ン、イソノアネート、化合物などからなる樹脂で、官能
基として水酸基、カルボキシル基、第1級アミン基、第
2級アミン基、第3級アミン基、メトキシ基、メチロー
ル基、]二重結合、三重結合等を含有し、自己硬化する
か、エポキシ、アミン、イソシアネート、メラミン等の
硬化剤と架橋硬化するものが適当である。
プラスチックチップの軟化点は、低温品で60〜110
°C1中温品で110〜160°C1高温品で150〜
300°Cか適当で、高温品の代替として無機質粒子を
加えることも可能である。プラスチックの素材としては
、ナイロン、ポリエステル、ポリエチレン、塩化ビニル
、ポリプロピレン、ビニロン、セルロイド、ポリスチレ
ン、ポリウレタン、ポリイミド等を用いることかでき、
それぞれ軟化点に応じたチップを選ぶことかてきる。
チップの大きさは、低温品では大粒で粒径2〜10−の
ものが好ましく、中温品では粒径0.5〜3鴫、高温品
では粒径01〜1.5mmのビーズ、チップ、顆粒か好
ましい。
加熱圧縮は、カレンダロールのようなロール圧縮機で行
うのが好ましく、温度は60〜300°C1好ましくは
80〜250℃で、圧力3〜I OOkg/alで行い
、温度と圧力の変化によって流れ模様(たとえば渦巻模
様)か変化するのて、目標とする流れ模様に応して温度
と圧力をコントロールするのか好ましい。
上記の如く作成された、特徴ある流れ模様の自然石のよ
うな柄か析出した膜状の装飾用表面材は、合成樹脂、金
属、木材、石膏ホード、コンクリート等の基材の表面に
貼り合せることにより、屋内外の床材、壁材、天井材、
システムバス、システムキッチン、家具、車輌内装、家
電製品の外装なとに用いられる。
〔実施例〕
実施例 l 透明な厚み300μの塩化ビニルフィルムに、日本カー
バイト工業社製の二カブールFX922A100部に対
し、長瀬化成社製デナコールEX614を3部と調色し
たアクラミン顔料1部を添加してよく攪拌し、粘度を2
00〜800 cpsに調整した着色接着剤を、50〜
80μの厚みてコーティングした。
その上から軟化点90〜100°Cて平均粒径が5mm
のナイロンカラーチップと、軟化点100〜110″C
で平均粒径が3Mの半透明ポリエチレンチップ、軟化点
120〜I 30 ”Cて平均粒径が2〜3+amの塩
化ビニルカラーチップ、軟化点170〜180°Cて平
均粒径が11u11のポリエステル透明チップを、1,
000〜100.000粒/耐の密度になるよう散布、
接着した。80’Cで3分間乾燥した後、140°Cで
20分間加熱し、温度160℃、圧力30kg/cff
!のカレンダーロールて圧縮、圧延した。
このようにして製造した膜状の装飾用表面材では、自然
石に極めて近い、特徴ある流れ模様が得られた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によるときは、従来の塩化
ビニルプラスチゾルを用いる方法に比へ極めて少ない熱
エネルギーにて安価に装飾用表面材を得ることができ、
がっ、自然石のような極めて深み、味わいのある色調お
よび流動模様を容易にかもし出すことができ、しかも、
それら微妙な色調、柄を種々調整することが可能である
したかって、本発明による装飾用表面材を、各種建装材
、各種装置、器具、家具等の内外装に適用することによ
り、それら内外装材の価値を大きく高めることかできる

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透明なフィルムと、該フィルムの一面上に設けられ
    た着色接着剤層と、該着色接着剤層上および該着色接着
    剤層中に互に異なる流動状態にて固定された、互に軟化
    点の異なる複数種のプラスチックチップとを有すること
    を特徴とする装飾用表面材。 2、透明なフィルム上に着色接着剤を均一な膜厚で塗布
    し、 該着色接着剤層上に、互に軟化点の異なる複数種のプラ
    スチックチップを散布し、 該着色接着剤層を乾燥させた後、前記複数種のプラスチ
    ックチップが接着されたフィルムを加熱圧縮して、前記
    複数種のプラスチックチップを互に異なる状態で流動さ
    せる、 ことを特徴とする装飾用表面材の製造方法。
JP25716390A 1990-09-28 1990-09-28 装飾用表面材及びその製造方法 Granted JPH04135836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25716390A JPH04135836A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 装飾用表面材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25716390A JPH04135836A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 装飾用表面材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135836A true JPH04135836A (ja) 1992-05-11
JPH0579496B2 JPH0579496B2 (ja) 1993-11-02

Family

ID=17302576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25716390A Granted JPH04135836A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 装飾用表面材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04135836A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH115286A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Misawa Homes Co Ltd 化粧シート及びその製造方法
JP2005290607A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Lonseal Corp 意匠シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH115286A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Misawa Homes Co Ltd 化粧シート及びその製造方法
JP2005290607A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Lonseal Corp 意匠シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0579496B2 (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2166381C2 (ru) Способ покрытия и декоративной отделки поверхностей
US3322609A (en) Building facing material
JPH04135836A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH04135839A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH0579497B2 (ja)
JPH04135847A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH04135835A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH04135838A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH05269930A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置
JP3187365B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH0858034A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置
JPH05269928A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPS5916830B2 (ja) 立体模様塗膜の形成方法
JPH10305546A (ja) 化粧板の製造方法
JPH0562561B2 (ja)
GB2080151A (en) A surface-covering material and process for the production thereof
JPH05269929A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JP3310742B2 (ja) 鏡面化粧板の製造方法
JPH01291934A (ja) 化粧合板の製造方法
JP2000240251A (ja) 建築物又は構築物用表面装飾材及びその製造方法
JPS5853944B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS5920653A (ja) ステンド・グラス風色透明板を作成するための貼付用塗膜及びその製法
JPH054297A (ja) 輝き面を有するシート材及びその製造法
JPH026878A (ja) 家具に使用する化粧板の製造方法
JPH03295972A (ja) 床材