JPH05269930A - 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置 - Google Patents

装飾用表面材及びその製造方法と製造装置

Info

Publication number
JPH05269930A
JPH05269930A JP4100129A JP10012992A JPH05269930A JP H05269930 A JPH05269930 A JP H05269930A JP 4100129 A JP4100129 A JP 4100129A JP 10012992 A JP10012992 A JP 10012992A JP H05269930 A JPH05269930 A JP H05269930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored adhesive
colored
adhesive layer
bonding agent
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4100129A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Kitada
和之 北田
Koichi Kawachi
浩一 河内
Yoshihiro Ikeda
義博 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANBOU CREATE KK
Toray Industries Inc
Original Assignee
KANBOU CREATE KK
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANBOU CREATE KK, Toray Industries Inc filed Critical KANBOU CREATE KK
Priority to JP4100129A priority Critical patent/JPH05269930A/ja
Publication of JPH05269930A publication Critical patent/JPH05269930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価に製造でき、かつ、御影石や大理石の如
き自然石のような深みのある陰影模様を容易に作り出せ
る装飾用表面材及びその製造方法、製造装置を提供す
る。 【構成】 透明なフイルムと、該フイルムの一面上に設
けられたベース着色接着剤層と、該ベース着色接着剤層
上に局部的に散布された別の一色又は多色の着色接着剤
と、前記着色接着剤層中に部分的に埋没するように散布
されたプラスチックチップおよび吸水性物質からなるフ
イルム片とを有し、該チップに、部分的に着色接着剤層
が吸収されているとともに、フイルム片の着色接着剤層
埋没部分が、着色接着剤を吸収して変色した状態で乾燥
接着されている装飾用表面材、及びその製造方法、製造
装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂、金属、木
材、石膏ボード、コンクリート等の基材の表面に貼り合
わせることにより、床材、壁材、天井材、システムバ
ス、システムキッチン、家具の外装、車輛内装、家電製
品の外装などに用いることのできる、新規な膜状の装飾
用表面材及びその製造方法、製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の床材、壁材、天井材等は、プリン
ト印刷された塩化ビニルフイルム又はシートを基材にラ
ミネートして用いるのが一般的であるが、プリント印刷
柄は平面的で透明感やボリウム感がなく、天然素材に比
較して薄っぺらで安っぽいイメージが強かった。
【0003】最近は、塩化ビニルシートの上に塩化ビニ
ルプラスチゾルを塗布し、その上に塩化ビニルのカラー
チップを散布してから加熱圧縮し、塩化ビニルプラスチ
ゾルをゲル化すると共にチップを圧延して砕石柄等を出
す方法が普及しつつある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
方法では、塩化ビニルプラスチゾルをゲル化するために
極めて大きい熱エネルギーと長い時間が必要になるた
め、生産コストが高くなるという問題がある。さらに、
塩化ビニルのカラーチップの圧延による柄出しは、印刷
法よりも深みのある重厚さを出せる点が特徴であるが、
塩化ビニルプラスチゾルはゲル化させると不透明になる
ので、自然石のような濃淡ムラやにじみ、ぼかし、にご
り等の微妙な色調や変化が出ず、単調で画一的な柄しか
出せないという限界がある。
【0005】本発明は、このような従来技術の問題点お
よび限界に着目し、安価に製造でき、かつ、御影石や大
理石の如き自然石のような深みのある陰影模様を容易に
作り出せる装飾用表面材及びその製造方法、製造装置を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的に沿う本発明の
装飾用表面材は、透明なフイルムと、該フイルムの一面
上に設けられたベース着色接着剤層と、該ベース着色接
着剤層上に局部的に散布された別の一色又は多色の着色
接着剤と、前記着色接着剤層中に部分的に埋没するよう
に散布されたプラスチックチップおよび吸水性物質から
なるフイルム片とを有し、該チップに、部分的に着色接
着剤層が吸収されているとともに、前記吸水性物質から
なるフイルム片の着色接着剤層埋没部分が、着色接着剤
を吸収して変色した状態で乾燥接着されているものから
成る。そして、上記プラスチックチップの着色接着剤層
非埋没部分は、該チップ周囲部分の着色接着剤層上に圧
着される。
【0007】また、本発明の装飾用表面材の製造方法
は、透明なフイルム上に着色接着剤を均一な膜厚で塗布
し、該着色接着剤層上に、一色又は多色の別の着色接着
剤を局部的に散布し、該着色接着剤層上に、プラスチッ
クチップおよび吸水性物質からなるフイルム片を、該チ
ップおよび吸水性物質からなるフイルム片が着色接着剤
層中に部分的に埋没するように散布して、該フイルム片
に部分的に着色接着剤を吸収させ、該着色接着剤層を乾
燥させた後、前記チップの着色接着剤層非埋没部分を、
該チップ周囲部分の着色接着剤層上に圧着させる方法か
ら成る。
【0008】さらに、本発明の装飾用表面材の製造装置
は、透明なフイルム上に着色接着剤を均一な膜厚で塗布
する手段と、該着色接着剤層上に一色又は多色の別の着
色接着剤を局部的に散布する手段と、該着色接着剤層上
にプラスチックチップを散布する手段および吸水性物質
からなるフイルム片を散布する手段と、該チップおよび
フイルム片が散布された着色接着剤を乾燥する手段と、
前記チップの着色接着剤層非埋没部分を、該チップ周囲
部分の着色接着剤層上に圧着させる手段と、を備えたも
のから成る。
【0009】本発明においては、透明なフイルム基材の
一面上に、ベース着色接着剤層とその上に局部的に散布
される別の一色又は多色の着色接着剤により、実質的に
透明度をもつ多色の着色接着剤層が不均一な厚みで設け
られる。フイルム基材は、実質的に透明であればよく、
無色透明、着色透明のいずれでもよい。着色透明のフイ
ルムの場合には、その色は着色接着剤の色と異なってい
てもよく、異なる場合には、フイルム層の色と接着剤層
の色とが混合し、複雑な色合いをかもし出すことも可能
である。フイルムの材質は、着色接着剤層を担持できる
ものであればよく、特に限定されない。
【0010】ここで使用する着色接着剤の樹脂成分は、
ポリウレタン、ビニルウレタン、ポリスチレン、ポリエ
ステル、ポリアミド、ポリアクリル酸エステル、エチレ
ン酢酸ビニル、変性ビニル、酢酸ビニルアクリル、エポ
キシ、メラミン、イソシアネート、化合物などからなる
樹脂で、官能基として水酸基、カルボキシル基、第1級
アミン基、第2級アミン基、第3級アミン基、メトキシ
基、メチロール基、二重結合、三重結合等を含有し、自
己硬化するか、エポキシ、アミン、イソシアネート、メ
ラミン等の硬化剤と架橋硬化するものが適当である。
【0011】多色な着色接着剤層の上にプラスチックチ
ップと吸水性物質からなるフイルム片を散布すると、そ
の吸水性物質からなるフイルム片のもつ吸水力によっ
て、着色接着剤が接触している部分からは多色な着色接
着剤がフイルム片内に吸収される。そして、着色接着剤
が接触している部分と接触していない部分では、フイル
ム片内への着色接着剤の吸収量が違ってくるので、フイ
ルム片自身のもつ色相と混合し合って、それぞれ少しず
つニュアンスの違った色を呈する。
【0012】ここで、吸水性物質とは、たとえば、吸水
性ポリマー、紙、藺草、棕櫚、葦、茅、椰子、藁、藤、
木材、布、繊維束等からなる。
【0013】上記のようにして多色な着色接着剤層にプ
ラスチックチップと吸水性物質からなるフイルム片を散
布し、たとえば50〜120℃で熱風乾燥して接着剤層
を固定することにより、前記フイルム片内への着色接着
剤吸収による色相が徐々に変化する状態が固定される。
【0014】さらに、このプラスチックチップと吸水性
物質からなるフイルム片を接着したフイルムを、たとえ
ば80〜250℃で5〜20分間加熱し、圧力3〜10
0kg/cm2 で圧縮(両面側から圧縮)することによ
り、プラスチックチップが圧延され、フイルム片の着色
接着剤層非埋没部分も、フイルム片周囲の着色接着剤層
上に圧着される。
【0015】本発明においては、ベース着色接着剤層を
均一な膜厚で塗布する手段としては、コーター(たとえ
ばリバースコーター)が用いられ、その上に一色又は多
色の別の着色接着剤を局部的に散布する手段としては、
スプレー手段が用いられる。このスプレー手段には、ス
ポット的又は連続的に移動する多数のスプレーノズルを
持ったロボットスプレーを用いることが好ましく、着色
接着剤の散布は連続的、間欠的のいずれでもよい。乾燥
する手段としては、通常のオーブン(熱風あるいはスチ
ームオーブン)を用いることができる。着色接着剤層上
への圧着手段としては、公知のカレンダー装置を用いる
ことができる。
【0016】本発明で使用する接着剤は、コーテイング
用、スプレー用があり、コーティング用は粘度が10〜
2000cpsで色相が薄く透明性のある着色接着剤を
20〜200μmにコントロールして塗布する。スポッ
ト又は連続で移動する多数のノズルを持ったロボットス
プレーに使用する着色接着剤は、10〜2000cps
で色相が濃く隠蔽性の強い着色接着剤を用い、5〜10
個のノズルから吹霧する着色接着剤は、同色の場合と2
〜5色の色違いを使用する場合がある。スプレーの吐出
量は同一である必要はなく変化をもたせるのが良好であ
る。コーティング着色接着剤層の上に塗布されるスプレ
ー着色接着剤は、中央部の色が濃く、周辺部へ行くにし
たがって色相が淡く変化し、多色スプレーを行うとウエ
ット/ウエットで色の緩衝や馴染み現象が生じて印刷で
は得られない複雑で微妙な色柄が析出する。
【0017】プラスチックチップは、軟化点が120〜
130℃で直径が3〜5mmで3〜5色の粒子と、軟化
点が130〜140℃で直径が1〜3mmで4〜8色の
粒子と、軟化点140〜160℃で直径が0.1〜1.
0mmの粉体を別々の散布機から局所的に不均一に散布
することが好ましい。
【0018】吸水性物質からなるフイルム片は、吸水ポ
リマーシートや紙、笹の葉、木の葉、藁、木材スライス
片、藺草、棕櫚等の乾燥させた破砕片を均一に散布す
る。
【0019】このようにして多色の着色接着剤層にプラ
スチックチップと吸水性物質からなるフイルム片を散布
した後、50〜120℃で熱風乾燥して接着剤層を固定
してからチップ面に50〜100μmの不透明カラーシ
ートを乗せ、130〜160℃で加熱しながら圧力10
〜80kg/cm2 のカレンダロールで圧縮圧延する。
【0020】上記のようにして作成されたプラスチック
の積層シートは着色顔料の多色なぼかし柄の上に圧延さ
れて偏平(1〜2cmの不定形)となった低融点大チッ
プと、1〜4mmに圧延偏平された中融点中チップと、
砂目状の小粒粒子が、それぞれ局在化して紋柄化し、吸
水性物質からなるフイルム片は着色接着剤を吸収着色し
た部分と元のフイルム片色の部分に片身変りになって2
〜3mmの不定形な柄が点在してくる。
【0021】
【実施例】透明な厚み300μmの塩化ビニルフイルム
に、東レ(株)社製のコータックスTC−730を10
0部に対し、長瀬化成(株)社製デナコールEX313
を3部と調色したアクラミン顔料1部を添加し、水を加
えよく攪拌し、粘度を20〜300cpsに調整した着
色接着剤を、50〜100μmの厚みでコーティングし
た。又上記と同様の着色接着剤で別に調色したアクラミ
ン顔料を2〜10部添加した着色接着剤を3品種作り1
品種の色について2個のノズルを用い計6個のノズルか
ら連続で移動するロボットスプレーでスポット的に吹霧
塗装する。その上から厚さ0.2mmの木材スライスシ
ートを破砕機で約5mm角にしたものを均一に散布す
る。さらに軟化点130℃付近で直径が3〜4mmのカ
ラーチップと軟化点140℃付近で直径約2mmのカラ
ーチップ、軟化点が150℃の塩化ビニル粉体(約0.
5mm直径)を別々の散布機から局所的に不均一に散布
する。その後80℃で3分乾燥してチップを固定し、別
の不透明な塩化ビニル(厚み100μm)をチップ接着
面に乗せ140〜150℃、圧力30kg/cm2で5
分間加熱し圧着させた。
【0022】このようにして製造した膜状の装飾用表面
材は、多色な着色接着剤柄と木材破片や大・中・小のプ
ラスチックチップが局在化して模様を作るので、自然石
に極めて近い多様に色柄が変化した柄出しができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるとき
は、従来の塩化ビニルプラスチゾルを用いる方法に比
べ、極めて少ない熱エネルギーにて安価に装飾用表面剤
を得ることができ、かつ、自然石のような極めて深み、
味わいのある色調および流動模様を容易にかもし出すこ
とができ、しかもそれら微妙な色調、柄を種々調整する
ことが可能である。したがって、本発明による装飾用表
面剤を、各種建装材、各種装置、器具、家具等の内外装
に適用することにより、それら内外装材の価値を大きく
高めることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/20 A 6122−4F 33/00 7141−4F B44C 3/02 A 9134−3K

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明なフイルムと、該フイルムの一面上
    に設けられたベース着色接着剤層と、該ベース着色接着
    剤層上に局部的に散布された別の一色又は多色の着色接
    着剤と、前記着色接着剤層中に部分的に埋没するように
    散布されたプラスチックチップおよび吸水性物質からな
    るフイルム片とを有し、該チップに、部分的に着色接着
    剤層が吸収されているとともに、前記吸水性物質からな
    るフイルム片の着色接着剤層埋没部分が、着色接着剤を
    吸収して変色した状態で乾燥接着されていることを特徴
    とする装飾用表面材。
  2. 【請求項2】 透明なフイルム上に着色接着剤を均一な
    膜厚で塗布し、該着色接着剤層上に、一色又は多色の別
    の着色接着剤を局部的に散布し、該着色接着剤層上に、
    プラスチックチップおよび吸水性物質からなるフイルム
    片を、該チップおよび吸水性物質からなるフイルム片が
    着色接着剤層中に部分的に埋没するように散布して、該
    フイルム片に部分的に着色接着剤を吸収させ、該着色接
    着剤層を乾燥させた後、前記チップの着色接着剤層非埋
    没部分を、該チップ周囲部分の着色接着剤層上に圧着さ
    せる、ことを特徴とする装飾用表面材の製造方法。
  3. 【請求項3】 透明なフイルム上に着色接着剤を均一な
    膜厚で塗布する手段と、該着色接着剤層上に一色又は多
    色の別の着色接着剤を局部的に散布する手段と、該着色
    接着剤層上にプラスチックチップを散布する手段および
    吸水性物質からなるフイルム片を散布する手段と、該チ
    ップおよびフイルム片が散布された着色接着剤を乾燥す
    る手段と、前記チップの着色接着剤層非埋没部分を、該
    チップ周囲部分の着色接着剤層上に圧着させる手段と、
    を備えたことを特徴とする装飾用表面材の製造装置。
JP4100129A 1992-03-27 1992-03-27 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置 Pending JPH05269930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100129A JPH05269930A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100129A JPH05269930A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05269930A true JPH05269930A (ja) 1993-10-19

Family

ID=14265713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4100129A Pending JPH05269930A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05269930A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2529732B2 (ja) タイル構造体及びその製造方法
CA1204968A (en) Floor tile product and process
CN100528558C (zh) 装饰材料
JPH05269930A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置
JP3278139B2 (ja) 天然石調模様を有する装飾材の製造方法
JPH04135839A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH0579497B2 (ja)
JPH05269928A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH04135847A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JP3187365B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH04135836A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH0858034A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置
JPH0579495B2 (ja)
JP3310742B2 (ja) 鏡面化粧板の製造方法
JPH01316261A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH0579498B2 (ja)
JPH1071668A (ja) 無機質系化粧板及びその製造方法
JP3425245B2 (ja) 光輝性化粧板の製造方法
JP2683387B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
JP3741540B2 (ja) 繊維補強セメント板の化粧方法
JPH05269929A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法
JPH0858032A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置
JPS6227080A (ja) 塗膜加飾法
JPS5923260B2 (ja) 装飾材の製造方法
JPH0542652A (ja) 装飾材の製造方法