JPH0412986A - エレベータドア装置 - Google Patents

エレベータドア装置

Info

Publication number
JPH0412986A
JPH0412986A JP11578590A JP11578590A JPH0412986A JP H0412986 A JPH0412986 A JP H0412986A JP 11578590 A JP11578590 A JP 11578590A JP 11578590 A JP11578590 A JP 11578590A JP H0412986 A JPH0412986 A JP H0412986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
doors
cushion
contact surface
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11578590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2693622B2 (ja
Inventor
Masayoshi Kanai
金井 正好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2115785A priority Critical patent/JP2693622B2/ja
Publication of JPH0412986A publication Critical patent/JPH0412986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693622B2 publication Critical patent/JP2693622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、エレベータドア装置に係り、特に中央開き式
ドアのクッションに関するものである。
(従来の技術) 周知のようにエレベータの中央開き式ドアは。
左右ドアの戸当り部にクッションを設けている。
第5図は、このクッションの従来例を示したものである
エレベータの出入口は、左右と上部の三方からなる枠(
第1図に符号lで示す)と左右のドア2゜3で構成され
ており、ドア2,3の先端側戸当り部には、それぞれク
ッション4,5がドア2.3のほぼ全長に亘り設けられ
ている。
このクッション4,5は、一般に鋼板で製作されたドア
2,3が閉じる際の衝撃を緩和し、衝突音すなわち騒音
を防止するために設けられたものである。ここで、クッ
ション4は、軟質ゴム材の接触部6と硬質ゴム材の支持
部7を一体成形したものである。同様にクッション5は
、軟質ゴム材の接触部8と硬質ゴム材の支持部9を一体
成形したものである。
尚、昭和56年建設省告示第1111号により、クッシ
ョン4,5のドア2,3からの突出量5aySbは1ミ
リメートル以下に規定されている。
(発明が解決しようとする課題) 以上の構成において、ドア2,3が閉じる際の衝撃を緩
和するのに作用するのは、クッション4.5の接触部6
,8の突出部6a、8aである。しかしながら、この部
分の厚さは1ミリメートル以下にしなければならず、突
出部6a、 8aの弾性のみでは厚さが薄いため、十分
な衝撃緩和作用を得ることができなかった。
このため、ドア2,3が閉じる際の衝撃は、ドア2,3
に伝わり衝突音が発生し、付近にいる乗客等に不快感を
与えていた。
本発明は、上記の点に鑑みなされたものであり。
その目的とするところは、ドアが閉じる際の衝撃を十分
に緩和し、衝突音を発生することのなり1エレベータ装
置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、中央開きとした一対のドアを備え、それぞれ
のドアの先端戸当り部にクッションを設けると共に、こ
のクッションの対向する側に軟質の弾性材からなる接触
部を形成したエレベータドア装置において、少なくとも
一方のクッションの接触部の接触面に段差を設けるよう
にしたものである。
(作用) ドアを閉じる際、一方のクッションの段差を設けた接触
面の突出した側と他方のクッションの接触面が対向する
側がまず接触し、さらにドアが閉じると相互のクッショ
ンの軟質の弾性材力島らなる接触部が変形してドアの速
度を減速させ、閉じ終る際には段差を設けた接触面の引
込んだ側と他方のクッションの接触面の対向する側を接
触させ、閉じる際の衝撃を緩和することにより衝突音の
発生を防止する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は、本発明の一実施例を示す正面図であり、第2図
は、第1図のA−A断面図である。ただし、第2図は、
説明の都合上ドアが閉じる途中の状態を示している。
第1図に於て、1は枠、2,3は左右のドアで。
この左右のドア2,3の先端側戸当り部には、それぞれ
クッション10.11がドア2,3のほぼ全長に亘り設
けられている。
このクッション10は、軟質ゴム材からなる接触部12
と硬質ゴム材からなる支持部13を一体成形で製作した
もである。ここで、接触部12は、中空部12aを有し
、前面側に接触面12b9円弧状の突出部12c、接触
面12dが設けられ、後面倒12eは支持部13と一体
になり、正面側にはドア2の折曲げ部に接触する突出部
12fが設けられ、背面側には円弧状部12gが設けら
れている。支持部13は、上記した従来の支持部7と同
様の形状である。
又、クッション11は、軟質ゴム材からなる接触部14
と硬質ゴム材からなる支持部15を一体成形で製作した
ものである。ここで、接触部14は、中空部14aを有
し、前面側に接触面14b、 U状の凹部14c、接触
面14dが設けられ、後面側14gは支持部15と一体
になり、正面側にはドア3の折曲部に接触する突出部1
4fが設けられ、背面側には円弧状部14gが設けられ
ている。支持部15は、上記した従来の支持部8と同様
の形状である。
しかして、上記したクッシ1ン10の接触部12の接触
面12bと12dには段差りを設ける。この段差りは、
ドア2と反対側の接触面12bを接触面12dに対し突
出側とすることが望ましい。又、この段差りは、ドア2
,3を閉じ終った際、突出部12c、 14cが浮き上
がらないようにするため、大きくしないことが必要であ
る。尚、クッション11の接触部14の接触面14bと
14dには段差を設けない。
次に、以上のように構成された実施例の作用を説明する
。ドア2,3を閉じると、第3図に示すようにまず接触
部12の接触面12bと接触部14の接触面14bが接
触する。このとき、接触面12dと14dはまだ接触し
ていない、さらにドア2.3が閉じられていくと、円弧
状部12g、 14gが変形していき、これに伴ってド
ア2,3も減速していく、そしてドア2,3が閉じ終る
際には、第4図に示すように円弧状部12g、 14g
の変形が大きくなり、接触面12dと14dが接触する
。以上の過程において、円弧状部12gm 14gの変
形は、接触部12.14に中空部12a、 14aが設
けられているから容易となる。
従って、以上のように構成することにより、ドア2,3
が閉じ終る直前には、クッションto、 IIのそれぞ
れの円弧状部12g、 14gを変形によってドア2,
3の閉じる速度を減速させ、そして閉じ終る際には突出
部12fと14fを接触させる。このため。
ドア2,3は減速されてから突出部12fと14fが当
たり閉じ終るので1円弧状部12fと14fの変形と突
出部12fと14fの弾性により、閉じる際の衝撃音を
大幅に緩和することができ、衝突音の発生を防止するこ
とができる。
尚、上記した実施例は、クッション10の接触面12b
と12dに段差を設けたが、クッション11の接触面1
4bと14dにも段差を設けるようにしてもよい。
又、クッション10.11の支持部12.14は、硬質
ゴム材以外に金属材を用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ドアを閉じる際の
衝撃を緩和し、衝突音の発生を防止して付近の乗客等に
不快感を与えないようにしたエレベータドア装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2図は第1
図のA−A断面図、第3図は本発明のる。 2゜ 12゜ 12a。 12b。 12f。 3・・・ドア、    10,1.1・・・クッション
14・・・接触部、  13. Is・・・支持部14
a・・・中空部、 12d、 14b、 14d・・・接触面14f・・・
突出部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央開きとした一対のドアを備え、それぞれのドアの先
    端戸当り部にクッションを設けると共に、このクッショ
    ンの対向部に軟質の弾性材から形成された接触部を設け
    たエレベータドア装置において、少なくとも一方の前記
    クッションの接触部の接触面に段差を設けたことを特徴
    とするエレベータドア装置。
JP2115785A 1990-05-07 1990-05-07 エレベータドア装置 Expired - Lifetime JP2693622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2115785A JP2693622B2 (ja) 1990-05-07 1990-05-07 エレベータドア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2115785A JP2693622B2 (ja) 1990-05-07 1990-05-07 エレベータドア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412986A true JPH0412986A (ja) 1992-01-17
JP2693622B2 JP2693622B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=14671009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2115785A Expired - Lifetime JP2693622B2 (ja) 1990-05-07 1990-05-07 エレベータドア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693622B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100340986B1 (ko) * 1999-10-29 2002-06-20 장병우 엘리베이터의 도어 커플링 장치
JP2007191249A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの乗り場ドア装置
CN102153011A (zh) * 2011-03-29 2011-08-17 广州花都通用集团有限公司 电梯门密封胶条及其制造工艺

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102173361A (zh) * 2011-03-29 2011-09-07 广州花都通用集团有限公司 一种电梯门密封胶条及其制造工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121479U (ja) * 1974-05-24 1976-02-17
JPS5322473U (ja) * 1976-08-03 1978-02-24
JPS6023280A (ja) * 1983-07-15 1985-02-05 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の戸当たり緩衝部材
JPS6023280U (ja) * 1983-07-25 1985-02-18 株式会社 明治機械製作所 ドライタンクセツト

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121479U (ja) * 1974-05-24 1976-02-17
JPS5322473U (ja) * 1976-08-03 1978-02-24
JPS6023280A (ja) * 1983-07-15 1985-02-05 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の戸当たり緩衝部材
JPS6023280U (ja) * 1983-07-25 1985-02-18 株式会社 明治機械製作所 ドライタンクセツト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100340986B1 (ko) * 1999-10-29 2002-06-20 장병우 엘리베이터의 도어 커플링 장치
JP2007191249A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの乗り場ドア装置
CN102153011A (zh) * 2011-03-29 2011-08-17 广州花都通用集团有限公司 电梯门密封胶条及其制造工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2693622B2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0412986A (ja) エレベータドア装置
JP2021041850A (ja) グラスラン
JP2013124481A (ja) 指詰め防止用エッジ体およびドアの指詰め防止構造
JP4055934B2 (ja) グラスラン
JP6674505B2 (ja) 非常時外開き扉の遮蔽構造
JPH08199925A (ja) 出入口用建具の構造
JPH0217925Y2 (ja)
JPS598886Y2 (ja) 自動車用ドアチエツク装置
JPS58105832A (ja) 車両用シ−トの組付構造
JP3621891B2 (ja) 軌条車両
JPH10230791A (ja) スロープ板付車両
JP2002019509A (ja) 自動車のアームレスト
KR200402919Y1 (ko) 자동차 문짝 구조
JP2002337551A (ja) ドアウエザーストリップの取付構造
JP2563023B2 (ja) エレベータの扉の戸当り装置
JP3399707B2 (ja) 引き戸装置
JPH0520585Y2 (ja)
JP2002274772A (ja) エレベーターの両引き戸用戸当たり具
JP2000335858A (ja) エレベーターの両開き式ドア
JPH0112976Y2 (ja)
JP2020100321A (ja) サイドドア構造
JPS588867Y2 (ja) 扉体の額縁
KR20220025388A (ko) 차량용 체결 구조
JPH10159453A (ja) クッション付引戸パネル
JPS60240414A (ja) クツシヨン体およびその発泡金型

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13