JPH0411134A - 水路の施工法 - Google Patents

水路の施工法

Info

Publication number
JPH0411134A
JPH0411134A JP11199990A JP11199990A JPH0411134A JP H0411134 A JPH0411134 A JP H0411134A JP 11199990 A JP11199990 A JP 11199990A JP 11199990 A JP11199990 A JP 11199990A JP H0411134 A JPH0411134 A JP H0411134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped groove
waterway
lid
side walls
groove block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11199990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0768719B2 (ja
Inventor
Torakichi Fujibayashi
藤林 寅吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI SHOJI YUGEN
Fuji Shoji Co Ltd
Original Assignee
FUJI SHOJI YUGEN
Fuji Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI SHOJI YUGEN, Fuji Shoji Co Ltd filed Critical FUJI SHOJI YUGEN
Priority to JP11199990A priority Critical patent/JPH0768719B2/ja
Publication of JPH0411134A publication Critical patent/JPH0411134A/ja
Publication of JPH0768719B2 publication Critical patent/JPH0768719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、地下水、湧水などを排水する水路の施工法に
関するものである。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕
在来水路や排水路を作る場合、U字溝ブロックを掘大の
中に順次並べて継合するのであるが、このU字溝ブロッ
クは、水がスムーズに流れるように少しずつ勾配をつけ
て並べることが望ましい。
しかし、現実には勾配をつけて並べると、水路か傾斜し
た分だけ水路上面と地上面や道路面の施工基準面との間
に勾配ずれが出来るからこれを考えると大きな勾配を取
ることが出来なかった。
このため実際には、U字溝ブロックにほとんど勾配をっ
けないで並べて水路を作っているのが現状であり、結果
的には水がスムーズに流れない水路となる欠点があった
最近、この欠点を解消するため、底部を開口したU字溝
ブロックを並べ、その後で底開口部にコンクリートを流
し込んで勾配をつけて仕上げる工法を採用していたが、
この底打ち作業が極ぬて厄介で天候に左右されたり、コ
ンクリートの流し込む穴底面が平らでなかったり、軟弱
土であったりするとコンクリート打ちが難しく、その上
、最近のU字溝ブロックは巾が狭く、背丈が高くなって
いるからU字溝ブロック内でのコンクリート仕上げ作業
は一層やりにくい欠点があった。
本発明はかかる欠点を解消した水路の施工法である。
〔課題を解決するための手段〕
添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
U字溝ブロックlを順次並べて水路aを形成する水路施
工において、U字溝ブロックlを順次並べて底面が一方
向に所定勾配に傾斜した水路aを形成し、このU字溝ブ
ロック1の左右側壁2・2の上部間に、左右両側に嵌入
溝3付脚部4を垂下した天上蓋5を嵌入溝3内にU字溝
ブロック1の左右側壁2・2上部を嵌入せしめて載置し
、天上蓋5の四隅寄りの脚部4にナツト簡6を埋設し、
このナツト簡6に下端がU字溝ブロックlの左右側壁2
・2の頂面に係止する調節ボルト7を螺着し、この螺着
ボルト7の螺入度を調節して天上蓋5の高さと傾斜を施
工基準面に合わせ、天上i5にモルタル詰入部8を設け
、このモルタル詰入部8より嵌入WII3内に形成され
た空隙9内にコンクリートlOを詰入することを特徴と
する水路の施工法に係るものである。
〔実施例〕
図面のU字溝ブロックlは水路用ブロックを図示してい
るが、排水路用ブロックの場合には当然U字溝ブロック
Iの底壁I°や側壁2・2に排水孔や排窓が形成される
このU字溝ブロックlの連結方法は、両端部に凸係合部
と凹係合部を形成した一般的な連結方法でも良いし、連
結板を渡し、ボルト、ナツトにより固定しても良いし、
また適宜な連結金具を使用して連結しても良い。
また、空隙に介在させるコンクリート10は固化前の流
動コンクリートを使用して流し込み作業で詰入するが、
固化後のコンクリート塊を混入しても良い。
螺着ボルト7の突出部は切断除去しても良いし、コンク
リート10の詰入厚が浅い場合には廻動抜き取りしても
良い。
図中符号11はU字溝ブロックlのいくつか置きに設け
る内部を清掃する目皿蓋、工2は縁石部、13は補強側
壁、14は土庄受板で水路自体を擁壁に兼用させる場合
に効果的である。
〔作用〕
本発明は上述の様に、あらかじめ工場で量産したU字溝
ブロックlと天上蓋2を現場に運び、先ずU字溝ブロッ
クlを底面に所望通りの勾配をつけて順次並べ、水路底
面に勾配のある水路aを形成する。
そしてこのU字溝ブロックlの左右側壁2・2の上部に
天上M5を被嵌し、脚部4の嵌入溝3内にU字溝ブロッ
ク1の左右側壁2・2の上部を嵌入せしめる。
天上蓋5の四隅寄りに埋設されたナツト簡6に螺入され
ている調節ボルト7を調節して天上蓋5の高さと傾斜を
施工基準面普通は水平に合わせる。
この状態で嵌入溝3内のU字溝ブロックlの左右側壁2
・2の上部との間に生じた空隙9にモルタル詰入部8よ
りコンクリート10を流し込み作業で詰入すると水路底
面に所望通りの勾配があり、且つ上面が施工基準面に正
しく合った例えば上面が水平な水路aか形成される。
〔発明の効果〕
かように、本発明は、U字溝ブロックと天上蓋と、その
間に配設された高低調節機構と空隙内にコンクリートを
詰入する操作とにより常に所望通りの水路勾配を有する
水路を簡単に能率良く、而かも天候や地盤等に左右され
ることなく形成することが出来る秀れた特徴と発揮する
水路の施工法となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用するU字溝ブロックの斜面図、第
2図は目皿を設けた斜面図、第3.4図はA−A線、B
−B線の側断面図である。 a・・水路、1・・・U字溝ブロック、2・2・・・左
右側壁、3・・・嵌入溝、4・・・脚部、5・・・天上
蓋、6・・ナツト筒、7・・ボルト、8・・・詰入部、
9・・・空隙、10・・・コンクリート。 平成2年4月27日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. U字溝ブロックを順次並べて水路を形成する水路施工に
    おいて、U字溝ブロックを順次並べて底面が一方向に所
    定勾配に傾斜した水路を形成し、このU字溝ブロックの
    左右側壁の上部間に、左右両側に嵌入溝付脚部を垂下し
    た天上蓋を嵌入溝内にU字溝ブロックの左右側壁上部を
    嵌入せしめて載置し、天上蓋の四隅寄りの脚部にナット
    筒を埋設し、このナット筒に下端がU字溝ブロックの左
    右側壁の頂面に係止する調節ボルトを螺着し、この螺着
    ボルトの螺入度を調節して天上蓋の高さと傾斜を施工基
    準面に合わせ、天上蓋にモルタル詰入部を設け、このモ
    ルタル詰入部より嵌入溝内に形成された空隙内にコンク
    リートを詰入することを特徴とする水路の施工法。
JP11199990A 1990-04-27 1990-04-27 水路の施工法 Expired - Lifetime JPH0768719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11199990A JPH0768719B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 水路の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11199990A JPH0768719B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 水路の施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0411134A true JPH0411134A (ja) 1992-01-16
JPH0768719B2 JPH0768719B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=14575415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11199990A Expired - Lifetime JPH0768719B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 水路の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0768719B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618486U (ja) * 1992-08-18 1994-03-11 勝也 平岡 コンクリート二次製品
JP2011219960A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Takahashi Doken Kk 側溝改修工法
JP2012052399A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Masatake Oshima 自由高低暗渠側溝
JP2022037833A (ja) * 2020-08-25 2022-03-09 正剛 大嶋 フラット街渠用連立型歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛け側溝

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618486U (ja) * 1992-08-18 1994-03-11 勝也 平岡 コンクリート二次製品
JP2011219960A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Takahashi Doken Kk 側溝改修工法
JP2012052399A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Masatake Oshima 自由高低暗渠側溝
JP2022037833A (ja) * 2020-08-25 2022-03-09 正剛 大嶋 フラット街渠用連立型歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛け側溝

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0768719B2 (ja) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3695153A (en) Drainage catch basins
JPH0411134A (ja) 水路の施工法
KR20060031586A (ko) 식생블럭 조립체
JPH0718723A (ja) 自在勾配道路側溝
JPH09268580A (ja) 擁壁の施工方法
JP4072716B2 (ja) 自由勾配暗渠側溝
JP2552864B2 (ja) 地下室等の壁パネル
KR101978908B1 (ko) 경사 조절 구조를 갖는 배수용 수로관
JPS6124624Y2 (ja)
JP2879331B2 (ja) 二重壁を兼ねる型枠と、その型枠を用いた施工方法
JPH0712580U (ja) 側溝用排水管
JPH0885956A (ja) 法面小段における排水施工方法と排水構造及びそのブロック
JP2950393B2 (ja) 側 溝
JPS6124623Y2 (ja)
JPS6141826Y2 (ja)
JPH044067Y2 (ja)
JP2799845B2 (ja) 地下浸透型側溝の構築工法
JPH0235097B2 (ja) Suironosekoho
JPH031223Y2 (ja)
JPS603157Y2 (ja) マンホ−ル蓋の位置調整装置
JPS6124626Y2 (ja)
KR20220153362A (ko) 하부개방형 pc콘크리트 우수받이 블록 및 그 시공방법
JPH027973Y2 (ja)
JPS6235733Y2 (ja)
JPS6214222Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 15