JPH04110030A - 芳香族系共重合分離膜 - Google Patents

芳香族系共重合分離膜

Info

Publication number
JPH04110030A
JPH04110030A JP22987190A JP22987190A JPH04110030A JP H04110030 A JPH04110030 A JP H04110030A JP 22987190 A JP22987190 A JP 22987190A JP 22987190 A JP22987190 A JP 22987190A JP H04110030 A JPH04110030 A JP H04110030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
formulas
membranes
pervaporation
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22987190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2900184B2 (ja
Inventor
Yasushi Maeda
恭志 前田
Motoshi Ishikura
石倉 許志
Etsuko Ono
小野 江津子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP22987190A priority Critical patent/JP2900184B2/ja
Publication of JPH04110030A publication Critical patent/JPH04110030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2900184B2 publication Critical patent/JP2900184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、水並びに有機物処理用の新規な選択透過膜に
関するものである。更に詳しくは、限外濾過(UF) 
、精密濾過(MF) 、浸透気化(PV)並びに蒸気透
過(VP)法などにより、有機混合物並びに水/有機物
混合物を分離、濃縮するための膜に関するものである。
【従来技術】
膜を用い、種々の水溶液、有機液体混合物並びに蒸気混
合物を分離する方法としては、逆浸透膜、限外濾過膜、
透析膜、除湿膜などが実用化されている。又最近では、
有機物の分離に際し、浸透圧の影響を受けない分離法と
して浸透気化法及び蒸気透過法が新しい分離法として脚
光を浴びつつある。 膜の適用範囲も、従来の水素、無機ガス以外に有機溶媒
や蒸気などへと広がりを見せている。このような有機物
混合物の分離が可能な、耐溶剤性分離膜としては、テフ
ロン系の精密濾過膜、ポリイミド系の限外濾過膜(特開
昭54−71785号公報、同58−14908号公報
)などが知られている。 又、水/アルコール分離を代表とする浸透気化並びに蒸
気透過分離用の膜素材としては、セルロースアセテート
をはじめとするセルロース系並びにポリアミド、ポリス
ルホン、ポリイミドなどの芳香族ポリマーが検討されて
いる。 水/酢酸分離用浸透気化膜としては、アクリル酸とアク
リロニトリルとの共重合及びアクリル酸とスチレンとの
共重合膜(膜10.247 (1985)、イオン架橋
したポリアクリル酸とナイロン6とのブレンド膜(J、
 Appl、 Po1yv、 Sc1.、35.119
1(1988)) 、イオン交換膜(膜、13.109
 (19811))並びにポリビニルアルコールと種々
のビニル系親水性高分子とのブレンド膜(Makros
ol 、 chew。 18g、 19Ll (1987))などが報告されて
いるが、耐久性に関しては未検討で、又分離特性も優れ
たものとは言えない。
【発明が解決しようとする課題】
前述したような浸透気化並びに蒸気透過膜を代表とする
有機物分離膜においては、使用する膜が高い操作温度に
耐える耐熱性を有するのみならず、対象とする有機物に
対して充分な耐性を持つことが必要である。 水/エタノールの浸透気化分離において、高い分離性を
有するアニオン性基含有多糖類膜(特開昭60−129
104号公報)やポリビニルアルコール架橋膜(特開昭
59−109204号公報)などの膜は耐熱性、耐溶剤
性などの点で水/アルコール分離以外の広範な有機物分
離に適しているとは言い難い。 本発明の目的は、有機混合物並びに水/有機物の分離に
あたり、高い分離性を有するのみならず、有機物の広範
囲な濃度領域に対応できるような耐溶剤性を持つと共に
、高温度での条件にも耐え得る分離膜を得ることにある
【発明の構成】
本発明者らは、以上の点について鋭意検討した結果、本
発明に到達した。 即ち、本発明は置換基として水酸基及び/又はチオール
基を有する共重合芳香族系高分子分離膜に関するしので
ある。 有機混合物や水/存機物分離用の膜に対しては、優れた
選択分離性を有するのみならず、耐溶剤性及び耐熱性か
要求される。本発明者らは、有機混合物のモデルとして
水/酢酸を分離対象とし、又、種々の分離手法の中から
浸透気化法を選び、優れた分離性と、透過性を有する膜
素材の探索を行った結果、本発明による芳香族系共重合
分離膜を見い出した。さらに、分離係数及び透過速度で
示される膜の分離性能を向上させ、かつ耐久性を付与す
るため、種々の検討を行った結果、特に護膜に架橋構造
を導入することが有効であることを見い出し、本発明を
完成させた。以下に本発明についてさらに詳細に説明す
る。 本発明における芳香族系共重合分離膜は、下記一般式 %式%] [但し、R、R、Rは2〜4価の芳容族系有機基を表し
、A並びにBは2〜3価の連結基を表し、XはR2の置
換基としての水酸基及び7/又はチオール基を表し、n
は1〜4の整数であり、まl:N/mは99/1〜5/
95である]を主な繰り返し単位とする高分子からなる
ものである。 A並びにBは互いに同一の基でもよいし、又異っていて
もよい。A並びにBは使用条件、分離対象物に応して最
適なものが選ばれるか、耐熱性及び耐溶剤性の観点から
、−5O2−(スルホン)、0−(エーテル) 、−C
ONH−(アミド)、NHCONH−(尿素)並びに O \ N−(イミド)などが好ましい。 / −〇 〇 本発明に用いられる前記一般式[1]に示した芳香族共
重合体を製造する方法は、特に限定されないが、例えば
A及びBかイミド基であるポリイミドを合成する場合、
無水ピロメリット酸のごとき、芳香族テトラカルボン酸
無水物と種々のジアミンとを反応させることにより、該
ポリイミドの前駆体であるポリアミド酸を得た後、加熱
及び/又は脱水剤の作用でイミド環を形成させる二とて
容易にポリイミドを得ることができる。この場合、目的
とするポリイミド膜の作製は、得られるポリイミドが溶
媒に可溶であれば、それを含む製膜溶液からキャスト法
などにより製膜すればよいが、得られるポリイミドが不
溶の場合は、前駆体であるポリアミド酸の溶液を製膜後
、イミド化すればよい。 本発明による芳香族系共重合分離膜は、水酸基及び/又
はチオール基を有する繰り返し単位と、それを含まない
繰り返し単位とを含有することを特徴とするが、前記の
一般式[1]に示されるgとmの比は、分離対象物及び
使用条件に応して選ばれ、g/mは、99/1〜5/9
5であることか好ましい。又、共重合構造はランダム状
でもよいし、ブロック状でもよい。 該水酸基又はチオール基は、水酸基又はチオール基を有
するモノマーを用いることにより、又は重合後或いは製
膜後、公知の手法により導入することができる。例えば
、前述の芳香族テトラカルボン酸無水物と芳香族ジアミ
ンの反応により水酸基又はチオール基を有するポリイミ
ドを得る場合、ジアミン成分として、2,4−ジアミノ
フェノール(アミトール)、3.3’−ジアミノ−4,
4“−ジヒドロキシフェニル−2,2−プロパン、3,
3°−ジヒドロキシベンチジン、3.3’−ジアミノ−
4−ヒドロキシジフェニルスルホン、3,3゛−ジアミ
ノ−4,4−ジヒドロキシジフェニルメタン、4−アミ
ノ3−ヒドロキンベンゾイルヒドラジド、3−アミノ−
4−ヒドロキシベンゾイルヒドラジド、3.3−ジアミ
ノ−4−ヒドロキシジフェニルメタン、2.6−ジアミ
ツフエノールー4−スルホン酸、4゜8−ジアミノ−1
,5−ジヒドロキシアントラキノン、4.6−ジアミツ
ー〇−クレゾール及びこれらの化合物の水酸基をチオー
ル基に置き換えたものなとを用いればよい。 本発明において、A又はBかアミド基(−C0NH−)
てあり、該アミド基のオルト位に水酸基、チオール基が
存在する場合、加熱などにより脱水環化し、オキサゾー
ル環を形成させることができる。分離対象物に応して水
酸基、チオール基の一部をオキサゾール又はチアゾール
環に変換することは好ましく行われ、本発明に含まれる
。 又、水酸基及びチオール基を含まないR3としては特に
限定しないが、例えば以下のごとき、有機基から選ばれ
る。 R3:       C [ただしDは、−Hl−CH、−0CH3、C00M、
−503M、−(lなとの置換基を表し、ここてMは水
素、金属イオン、アンモニウムイオン又は第四級アンモ
ニウムイオンなとの対イオンを表す]、 〔但し、Cは水素、−COOM、−0CH3、CH、−
303M、−CD又は−CNなどの置換基を表し、ここ
てMは水素、金属イオン、アンモニウムイオン又は第四
級アンモニウムイオンなどの対イオンを表す〕、 [ただしEは、−o−−5o2− −5−CH2−−N
H−−CONH−など、Fは、−Hl−C00M、−C
1)、−0CH3、−503Mなどの置換基を表し、こ
こでMは水素、金属イオン、アンモニウムイオン又は第
四級アンモニウムイオンなどの対イオンを表す]、次に
本発明による芳香族系共重合分離膜は、膜強度及び分離
性能を改善するため、架橋により3次元構造を有するこ
とが好ましい。この目的のため水酸基又はチオール基の
一部を、例えば多官能のエポキシ、イソシアネート、酸
クロライドなどと製膜時及び/又は製膜後反応させるこ
とができる。又単に、200℃以上の温度、さらに好ま
しくは250℃以上の温度で処理することにより自己架
橋することても目的を達することができる。 この様にして作製された膜は水/有機物混合物例えば、
ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸等の有機酸、メタノー
ル、エタノール、1−プロパツール、2−プロパツール
、n−ブタノール等のアルコール類、アセトン、メチル
エチルケトン等のケトン類、テトラヒドロフラン、ジオ
キサン等のエーテル類、アセトアルデヒド、プロピオン
アルデヒド等のアルデヒド類、ピリジンやピコリン等の
アミン類の群からなる1種又は2種以上の化合物を含む
水溶液又は蒸気混合物、さらにこれら有機物同士の浸透
気化並びに蒸気透過用の分離に用いられる。 又、本発明においては、一般式[1]においてAおよび
Bがイミド基又はアミド基である高分子からなる膜が適
当であり、さらに一般式[但し、R1は41i、R3は
2価のそれぞれ芳香族系り機基を表し、97mは99/
]〜5/95である]て示される共重合ポリイミド膜が
、耐熱性、耐久性の点て特に優れた性能を有している。 この際、R1としては特に限定するものではなく、各種
芳香族系有機基か適用できるか、分離性能、耐久性の観
点から、 H3 H3 なとか好ましい。又、R3についても、特に限定せず、
各種の有機基を使用できるが、分離性能特に透過性から
、以下の構造のものか優れている。 R3・ +O+S02+O+ これらの共重合ポリイミド膜においては、浸透気化並び
に蒸気透過用として以外に、耐熱性、耐溶剤性の特徴を
生かし、気体分層、及び水、有機物、イオン処理用選択
透過膜として用いることかできる。これには、透析膜、
逆浸透膜、限外濾過膜、精密濾過膜、イオン交換膜なと
が含まれる。 又、その優れた耐熱、耐溶剤性などの特徴を生かし、ガ
ス分離、逆浸透膜、浸透気化膜などの複合膜用基材膜と
して用いることも可能である。 本発明になる膜は、平膜、チューブ状膜、中空糸膜のい
ずれの形態ても用いることか可能である。 平膜は、そのまま積層するか、プリーツ型、又は渦巻状
に成型にモジュールとすることができる。 一般に、透過速度を増加させるためには、膜厚を薄くす
ることか好ましく、このために相転換法なとの手法によ
る非対称膜や支持体(基材膜)上への塗布などの手法に
よる複合膜などの形態で用いられる。 ガス分離、浸透気化、蒸気透過法などでは、非対称膜や
複合膜の分離活性層は、実質上無孔性で、厚みは10μ
園以下であることが好ましい。又、中空糸状で用いる場
合、中空糸の一方のみ、分離活性層か存在し、他の側は
微多孔(〜O1μ−以上)性であることか透過の抵抗を
低く抑えるために好ましい。 逆浸透膜、限外濾過膜、精密濾過膜に至る一連の分離膜
では、分離対象物に応して分離活性層の孔径や厚みを変
化させる必要かあり、これまでに公知となっている手法
を適用し、種々の添加剤を含んた製膜用ポリマー溶液か
ら、相転換法などにより、目的に応じた平膜、中空糸膜
などを製造することかできる。
【実施例】
以下に実施例を示12てさらに具体的に本発明を説明す
る。 なお、分離係数αは下式により算出した。 α−(X/Y)   / (X、/Y)  fここで、
Xは水の濃度(重量%)、Yは酢酸の濃度(重量%)、
fは原液側、pは透過側を表す。 又、粘度はB型粘度計(25℃)の値であり、用いられ
るジアミンの略号とその構造式は以下の通りである。 実施例1 ジフェニルエーテルテトラカルボン酸無水物(ODP^
)と、3.3°−ジヒドロキシベンチジン(HAB)及
び上記に示したBAPPの混合芳香族ジアミン(HAB
/BAPP−1/ 1 )をODP^/ジアミン−0,
98のモル比率で、ジメチルアセトアミド(DHAC)
溶媒中で反応させ、前駆体のポリアミド酸ワニスを得た
。 得られたポリアミド酸の1度は28重量%、又粘度は2
76ポアズてあった。 製膜は上記ポリアミド酸ワニスをDMAcて適当な濃度
に希釈し、ガラス板上にキャストした。100℃で1時
間乾燥した後、ガラス板よりはかし、次イテ100℃で
1晩、200℃で6時間、さらに250℃で2時間真空
下て加部処理することにより、ポリイミド均一膜を得た
。80重量%酢酸を用い、70℃で浸透気化性能を測定
して得られた結果を表−2に示す。 実施例2〜8 表−1に示した共重合上ツマー組成により、実施例1と
同様に0DPAと反応させ、各種ポリアミド酸を合成し
た。実施例1と同様にして製膜して得た膜の性能を表−
2に示す。
【発明の効果】
本発明による刀香族系共重合分離膜は、有機物及び水/
有機物の分離に対して、優れた分離特性を有するのみな
らず、耐溶剤性及び耐熱性についても優れており、浸透
気化や蒸気透過法などの膜分離プロセスの実用化に極め
て資効である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [但し、R^1、R^2、R^3は2〜4価の芳香族系
    有機基を表し、A並びにBは2〜3価の連結基を表し、
    XはR^2の置換基としての水酸基及び/又はチオール
    基を表し、nは1〜4の整数であり、またl/mは99
    /1〜5/95である] を主な繰り返し単位とする高分子からなる浸透気化また
    は蒸気透過用芳香族系共重合分離膜。
  2. (2)架橋剤及び/又は熱により架橋してなることを特
    徴とする請求項1記載の浸透気化または蒸気透過用芳香
    族系共重合分離膜。
  3. (3)式中のA及びBが、イミド基又はアミド基である
    請求項1記載の浸透気化または蒸気透過用芳香族系共重
    合分離膜。
  4. (4)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [但し、R^1は4価、R^3は2価のそれぞれ芳香族
    系有機基を表し、l/mは99/1〜5/95である] を主な繰り返し単位とする高分子からなる浸透気化また
    は蒸気透過用芳香族系共重合分離膜。
  5. (5)式中のR^1が ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ 並びに▲数式、化学式、表等があります▼ から選ばれた少なくとも一種である請求項4記載の浸透
    気化または蒸気透過用芳香族系共重合分離膜。
  6. (6)式中のR^3が ▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼並びに▲数式、化学
    式、表等があります▼ から選ばれた少なくとも一種である請求項4記載の浸透
    気化または蒸気透過用芳香族系共重合分離膜。
JP22987190A 1990-08-31 1990-08-31 芳香族系共重合分離膜 Expired - Fee Related JP2900184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22987190A JP2900184B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 芳香族系共重合分離膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22987190A JP2900184B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 芳香族系共重合分離膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04110030A true JPH04110030A (ja) 1992-04-10
JP2900184B2 JP2900184B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=16899011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22987190A Expired - Fee Related JP2900184B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 芳香族系共重合分離膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2900184B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521871A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 ユーオーピー エルエルシー 高性能架橋ポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾチアゾールポリマー膜
WO2013015335A1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-31 富士フイルム株式会社 ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、ガス分離装置およびガス分離方法
WO2013122152A1 (ja) * 2012-02-17 2013-08-22 富士フイルム株式会社 ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにガス分離方法
WO2013122247A1 (ja) * 2012-02-17 2013-08-22 富士フイルム株式会社 ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにガス分離方法
WO2022059369A1 (ja) * 2020-09-17 2022-03-24 日東電工株式会社 分離膜

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521871A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 ユーオーピー エルエルシー 高性能架橋ポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾチアゾールポリマー膜
WO2013015335A1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-31 富士フイルム株式会社 ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、ガス分離装置およびガス分離方法
WO2013122152A1 (ja) * 2012-02-17 2013-08-22 富士フイルム株式会社 ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにガス分離方法
WO2013122247A1 (ja) * 2012-02-17 2013-08-22 富士フイルム株式会社 ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにガス分離方法
JP2013169485A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Fujifilm Corp ガス分離複合膜、その製造方法、それを用いたガス分離モジュール、及びガス分離装置、並びにガス分離方法
US9452392B2 (en) 2012-02-17 2016-09-27 Fujifilm Corporation Gas separation composite membrane and method of producing the same, and gas separating module, gas separation apparatus and gas separation method using the same
US9764293B2 (en) 2012-02-17 2017-09-19 Fujifilm Corporation Gas separation composite membrane, method of producing the same, gas separating module using the same, and gas separation apparatus and gas separation method
WO2022059369A1 (ja) * 2020-09-17 2022-03-24 日東電工株式会社 分離膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP2900184B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4240914A (en) Selective permeable membrane and process for preparing the same
JPS63248409A (ja) 改良された耐酸化性膜およびその製造方法
JP4057217B2 (ja) 耐溶剤性微孔質ポリベンゾイミダゾール薄膜の製造方法
JP2984716B2 (ja) 芳香族系分離膜
JPH04110030A (ja) 芳香族系共重合分離膜
JPS63283705A (ja) ポリアミドイミド選択透過膜
JPH02258038A (ja) 複合逆滲透膜
JPH05184887A (ja) 高機能性非対称膜の製造方法
EP3621997B1 (en) Copolymers and terpolymers based on chlorotrifluoroethylene and vinyl chloride and uses thereof
JP3018093B2 (ja) ポリイミド水選択分離膜
JPS6028803A (ja) 選択性透過膜及びその製造方法
JPH0516290B2 (ja)
JPS5892402A (ja) 有機物選択透過性複合膜による分離方法
JPS637804A (ja) 有機物水溶液分離膜
JPS63283707A (ja) 両性高分子電解質分離膜
US5221482A (en) Polyparabanic acid membrane for selective separation
JPH04110028A (ja) 有機物分離用ポリイミド膜
JPH0214725A (ja) 有機物分離用中空糸複合膜
JP2918687B2 (ja) ポリパラバン酸選択分離膜
JPH0221931A (ja) 親水性ポリアミドイミド選択透過膜
JPS6051503A (ja) 選択性透過膜
JPH0556178B2 (ja)
JP2001205058A (ja) 非対称性ポリイミド分離膜の製造方法
JPS63182005A (ja) ポリイオンコンプレツクス分離膜
JPS595145B2 (ja) センタクトウカセイマクヨウノ ソセイブツ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees