JPH0398054A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH0398054A
JPH0398054A JP23595389A JP23595389A JPH0398054A JP H0398054 A JPH0398054 A JP H0398054A JP 23595389 A JP23595389 A JP 23595389A JP 23595389 A JP23595389 A JP 23595389A JP H0398054 A JPH0398054 A JP H0398054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
parts
compound
charge transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23595389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2778009B2 (ja
Inventor
Yasuo Suzuki
康夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP23595389A priority Critical patent/JP2778009B2/ja
Publication of JPH0398054A publication Critical patent/JPH0398054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778009B2 publication Critical patent/JP2778009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は電子写真感光体に係わるものであり、特に長期
間の繰り返し使用時においても残留電位上昇がなく、帯
電安定性に優れた電子写真感光体に関するものである。
〔従来技術〕
従来から電子写真感光体の光導電素材として知られてい
るものにセレン,硫化カドミウム,酸化亜鉛などの無機
物質がある。しかしながら、これら無機物質は電子写真
感光体として要求される光感度、熱安定性、耐久性等の
特性及び製造条件において必ずしも満足できるものでは
ない。例えば、セレンは熱、汚れ等により結晶化しやす
く特性が劣化しやすい。又、製造コスト、耐衝撃性、毒
性等取り扱い上の注意を要するなどの欠点がある。硫化
カドミウムを用いた感光体は耐湿性、耐久性に劣り,又
、毒性等の問題がある。酸化亜鉛も、耐湿性、耐久性に
劣るという欠点をもつ。
これら無機光導電素材を用いた電子写真感光体に対し、
有機光導電性物質を用いた感光体は軽量性,成膜容易性
,製造コストあるいは有機化合物としてのバリエーショ
ンの広さから、活発に研究開発が行なわれるようになっ
ている。
例えば、初期には特公昭50−10496号公報記載の
ボリビニル力ルバゾールと2.4.7−}−リニトロ−
9−フルオレノンを含有した感光体,特公昭48−25
658号公報記載のポリビニル力ルバゾールをピリリウ
ム塩系色素で増感した感光体、又は、共晶錯体を主或分
とする感光体が提案された。しかしながら、これらの感
光体は感度、耐久性の面で十分なものではない。そこで
近年では,電荷発生層と電荷輸送層を分離した機能分離
型の感光体が提案され、特公昭55−42380号公報
記載のクロルダイアンプルーとヒドラゾン化合物を組み
合わせた感光体、電荷発生物質としてはビスアゾ化合物
として特開昭53’−133445号公報記載,特開昭
54−21728号公報記載、特開昭54−22834
号公報記載のものが、電荷輸送物質としては特開昭58
−198043号公報、特開昭58−199352号公
報等記載のものが知られている。しかしながら、これら
機能分離型感光体においても特に耐久性においては満足
できるものではなく、近年、増々耐久性に対する要求が
高まってくる中で、帯電安定性を確保することが無視で
きない問題となっている6すなわち、帯電性が低下した
場合、複写機ではコピーの画像濃度低下をひきおこし、
反転現像方式を用いているレーザープリンターの場合は
地肌汚れを発生する等の画像品質の低下をひきおこす。
これらの問題を解決するために、導電性基板と感光層と
の間に中間層を設ける事が提案されている。しかしなが
ら中間層は、帯電性を安定させるために、バリアー性の
高い高抵抗材料を用いた場合、帯電性は向上するものの
、光感度が低下し、残留電位が上昇するという欠点があ
る。また残留電位が上昇しないような比較的抵抗の低い
材料を用いた場合は、帯電安定性が不充分となる。
一方,感光体を実際に複写機中で使用した場合,コロナ
帯電器より発生するオゾンに感光体がさらされることに
なる。そしてこのオゾンが感光層中の電荷輸送物質等を
酸化し感度低下、残留電位の上昇、又は帯電電位低下を
ひきおこすとの観点から、特開昭57−122444号
公報,特開昭61−156052号公報にみられるよう
な感光層中への酸化防止剤の添加、又、特開昭63−1
35955号公報にみられるような電荷輸送層上にガス
バリャー性樹脂層を設ける等の提案がなされている。
しかしながら、以上のような対策によっても残留電位上
昇、感度低下等の弊害をもち、耐久性の向上がなお不充
分であるという点で満足できる感光体は得られていない
〔目  的〕
本発明の目的は上記従来の問題点を解決するものである
。具体的には耐オゾン性に優れ、繰り返し使用しても帯
電安定性に優れ、残留電位が上昇しない、すなわち画像
濃度低下や地汚れを生じない良好な画像を与える電子写
真感光体を提供することにある。
〔構  成〕
本発明の電子写真感光体は、導電性支持体上に電荷発生
物質と電荷輸送物質とを含有する感光層を有する電子写
真感光体において、前記感光層中に下記一般式〔I〕で
示すベンゾフラン化合物および/または下記一般式(n
)で示すクマラン化合物を含有させたことを特徴とする
一般式〔1〕 R、 ?式中.R.,R.,R,,R.,R,はそれぞれ水素
原子、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、アルキル基、アル
ケニル基、アリール基,シクロアルキル基、アルコキシ
基、アリーロキシ基、置換アミノ基、イミノ基、複素環
基,アルキルチオ基、アリールチオ基を表わす。
好ましくはR■,R,,R3,R,,R5のうち少なく
とも1つが炭素原子数の総和が4以上の基であり、さら
に好ましくは6以上の基である.) (以下余白) 一般式〔II〕 ?式中、R■■,R■2,Rエ,,R,。R 15 t
 R 1 s +Rエ,はそれぞれ水素原子、ヒドロキ
シ基、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アリ
ール基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アリ一〇キ
シ基、置換アミノ基、イミノ基、複素環基,アルキルチ
オ基、アリールチオ基を表わす。
好ましくはR1■,Rエ2,R■,,Ri,,R■,,
R1,,R1■のうち少なくともlつが炭素原子数の総
和が4以上の基であり、さらに好ましくは6以上の基で
ある.,) 本発明電子写真感光体は感光層中に前記一般式〔■〕お
よび/または一般式[II〕に示す化合物を含有させた
ことから繰り返し使用によっても、帯電安定性に優れ、
かつ残留電位の上昇しない、したがって画像濃度低下や
地汚れのない高寿命,高信頼性のものとなる。
本発明に用いることができる前記一般式(1)に示すベ
ンゾフラン化合物の具体例を以下に挙げるが本発明はこ
れらに限定されるものではない。
(以下余白) これらの化合物は例えば、Chemical Abst
racts誌11th Collective Ind
exに記載されている。
本発明に用いることができる前記一般式(II)に示す
クマラン化合物の具体例を以下に示すが、本発明はこれ
らに限定されるものではない。
(以下余白) これらの化合物は例えば、Chemical Abst
racts誌11th Collective Ind
exに記載されている。
本発明電子写真感光体は、前記一般式(I)および/ま
たは一般式〔II〕で示される化合物を1種又は2種以
上感光層中に含有させることにより耐久性の優れた感光
体が得られる理由については明らかではないが、感光層
構成物質一特に結着剤樹脂一との相溶性が優れること、
他の感光層構成物質と反応する等の悪影響を及ぼさない
こと、電荷担体のトラップとして働かないこと、ラジカ
ル物質と速やかに反応し、トラップの生成を防止する能
力が優れること等が挙げられる。
本発明の一般式〔I〕および/または一般式(II)に
示す化合物に対しては、さらに保存性,耐熱性向上の観
点から2次劣化防止剤を添加することが好ましい。2次
劣化防止剤としては燐系化合物、硫黄系化合物がよくし
られているが、特に燐系化合物をもちいることが好まし
い。燐系化合物の具体例としては、トリス(ノニルフェ
ニル)ホスファイト、トリス(p−tert−オクチノ
レフェニル)ホスファイト、トリス[2,4.6− }
−リス(α−フェニルエチル)〕ホスファイト、トリス
(p−2−ブテニルフェニル)ホスファイト、ビス(p
一ノニルフェニル)シクロへキシルホスファイト、トリ
ス(2,4−ジーtert−プチルフェニル)ホスファ
イト、ジ(2,4−ジーtert−プチルフェニル)ペ
ンタエリスリトールジホスファイト、ジステアリルペン
タエリスリトールジホスファイト. 4,4’−イソプ
ロピリデンージフェノールアルキルホスファイト、テト
ラトリデシル−4,4′−ブチリデンービス(3−メチ
ル−6−tert−プチルフェノール)ジホスファイト
、テトラキス(2,4−ジーtert−プチルフェニル
)−4.4’−ビフェニレンジホスファイト、2,6−
ジーtert−ブチルー4−メチルフェニル・フェニル
・ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6−ジー
tert−ブチルー4−メチルフェニル・メチル・ペン
タエリスリトールジホスファイト、2,6−ジーter
t−ブチノレー4−エチルフエニル・ステアリル・ペン
タエリスリトールジホスファイト.ジ(2,6−ジーt
ert−ブチルー4−メチルフェニル)ペンタエリスリ
トールジホスファイト、2,6−ジーtert−アミル
ー4−メチルフェニル・フェニノレ・ペンタエリスリト
ールジホスファイト等が挙げられるが2種以上併用して
もよい。
本発明電子写真感光体に用いることができる電荷発生物
質としては光を吸収して電荷担体を発生するものであれ
ば無機物質、有機物質、いずれも用いることができる。
無機物質としては例えば、無定形セレン、三方品系セレ
ン、セレンーヒ素合金、セレンーテルル合金、硫化カド
ミウム、酸化亜鉛,無定形シリコン等が挙げられる。
有機物質としては例えば、金属フタロシアニン及び無金
属フタ口シアニン等のフタ口シアニン系顔料、アズレニ
ウム塩顔料、スクエアリンク酸メチンeA料、カルバゾ
ール骨格を有するアゾ顔料、トリフェニルアミン骨格を
有するアゾ顔料、ジフェニルアミン骨格を有するアゾ顔
料,ジベンゾチオフェン骨格を有するアゾ顔料、オキサ
ジアゾール骨格を有するアゾ顔料、フルオレノン骨格を
有するアゾ顔料、ビススチルベン骨格を有するアゾ顔料
、ジスチリルオキサジアゾール骨格を有するアゾ顔料、
ジスチリル力ルバゾール骨格を有するアゾ顔料、ペリレ
ン系顔料、アントラキノン系又は多環キノン系顔料、キ
ノンイミン系顔料,ジフェニルメタン及びトリフェニル
メタン系顔料、ペンゾキノン及びナフトキノン系顔料、
シアニン及びアゾメチン系顔料,インジゴイド系顔料、
ビスベンゾイミダゾール系顔料等が挙げられる。
次に本発明電子写真感光体に用いることができる電荷輸
送物質としては、例えばポリーN−ビニル力ルバゾール
およびその誘導体、ポリーγ一カルバゾリルエチルグル
タメートおよびその誘導体、ピレンーホルムアルデヒド
縮合物およびその誘導体、ポリビニルピレン、ポリビニ
ルフエナントレン、オキサゾール誘導体、オキサジアゾ
ール誘導体、イミダゾール誘導体、トリフェニルアミン
誘導体、9−(P−ジェチルアミノスチリル)アントラ
セン、1,1−ビスー(4−ジベンジルアミノフェニル
)プロパン、スチリルアントラセン、スチリルピラゾリ
ン、フエニルヒドラゾン類,α−フェニルスチルベン誘
導体、チアゾール誘導体,トリアゾール誘導体、フェナ
ジン誘導体、アクリジン誘導体、ベンゾフラン誘導体、
ペンゾイミダゾール誘導体、チオフエン誘導体等が挙げ
られる。
特に、このうち下記一般式で示される芳香族アミン化合
物が好ましい。
ものではない。
?式中,R■とR2は置換又は未置換のフェニル基、ナ
フチル基およびポリフェニル基から選ばれる芳香族環基
を示し、R3は置換又は未置換のアリール基、アルキル
基、アルコキシ基、複素環式芳香族基を示す。) 上記一般式で示される芳香族アミン化合物の具体例を以
下に挙げるが、これらに限定される本発明の電子写真感
光体の感光層は、電荷発生物質,電荷輸送物質を組み合
わせて,単層型もしくは、機能分離型をとることができ
る。
層構或としては単層型の場合、導電性基体の上に、結着
剤中に電荷発生物質、電荷輸送物質を分散させた感光層
を設ける。
機能分離型の場合は、基体上に電荷発生物質及び結着剤
を含む電荷発生層、その上に電荷輸送物質及び結着剤を
含む電荷輸送層を形成するものであるが、正帯電型とす
る場合には、電荷発生層、電荷輸送層を逆に積層しても
よい。なお、機能分離型の場合、電荷発生層中に電荷輸
送物質を含有させてもよい。特に正帯電構成の場合感度
が良好となる。
又、接着性、電荷プロツキング性を向上させるために感
光層と基体との間に中間層を設けてもよい。さらに耐摩
耗性等、機械的耐久性を向上させるために感光層上に保
護層を設けてもよい。電荷発生層、電荷輸送層及び分敗
型感光層形或時に用いる結着剤としては,ポリカーボネ
ート(ヒスフェノールAタイプ,ビスフェノールZタイ
プ)、ポリエステル、メタクリル樹脂、アクリル樹脂、
ポリエチレン,塩化ビニル、酢酸ビニル、ポリスチレン
、フェノール樹脂、エボキシ樹脂、ポリウレタン,ポリ
塩化ビニリデン,アルキノド樹脂、シリコン樹脂、ポリ
ビニルカルバゾール、ポリビニルブチラール,ポリビニ
ルホルマール、ポリアリレート、ポリアクリルアミド、
ポリアミド、フェノキシ樹脂などが用いられる。これら
のバインダーは単独又は2種以上の混合物として用いる
ことができる。
以上のような層i戊、物質を用いて感光体を作戊する場
合には、膜厚、物質の割合に好ましい範囲がある。
負帯電型(基体/電荷発生層/電荷輸送層の積M)の場
合、電荷発生層において,電荷発生物質に対する結着剤
の割合は0〜400重量%、膜厚は0.1〜5μmが好
ましい。電荀輸送層においては結着剤に対する電荷輸送
物質の割合は、20〜200重量%,膜厚は5〜50μ
mとするのが好ましい。
正1l電型(基体/電荷輸送層/電荷発生層の積層)の
場合,電荷輸送層においては、結着剤に対する電荷輸送
物質の割合は、20〜200重量%,膜厚は5〜50μ
mとするのが好ましい。電荷発生層においては電荷発生
物質を結着剤に対し10〜500重量%含有することが
好ましい。さらに雷荷発生層中には電荷輸送物質を含有
させることが好ましく,含有させることにより残留電位
の抑制、感度の向上に対し効果をもつ。この場合の電荷
輸送物質は結着剤に対し20〜200重量%含有させる
ことが好ましい。なお,膜厚は0.1−10μmが好ま
しい。
単層型の場合は、結着剤に対する電荷輸送物質及び電荷
発生物質の割合はそれぞれ50〜150重量%、10〜
50重量%とするのが好ましく、膜厚は5〜50μmと
するのが好ましい。
又、本発明の一般式[1)および/または一般式〔II
〕に示す化合物の感光層への添加量としては、機能分離
型の場合、電荷輸送層に添加する場合は電荷輸送物質に
対し0.01〜1(1.0重呈%であることが好ましい
。電荷発生層中に添加する場合は電荷発生物質に対し0
.1〜20.0重量%であることが好ましい。分散型の
場合は、電荷輸送物質に対し0,01〜5.0重量%添
加することが好ましい。
本発明の化合物の添加量が前記下限値より少ない場合は
添加による高耐久化の効果は得られず、前記上限値より
多い場合は、感度低下等悪影響をひきおこす。
本発明の一般式(I)および/または一般式〔II〕に
示す化合物は、機能分離型感光体の場合、電荷発生層、
電荷輸送層、いずれの層に添加してもよい。これは感光
層塗布時において塗布液分散媒,又は溶媒により本発明
に示す化合物の他の層への拡散が盛んに行なわれている
ためと考える。
必要に応じて設けられる中間層としては、般には樹脂を
主成分とするが,これらの樹脂はその上に感光層を溶剤
で塗布することを考えると、一般の有機溶剤に対して耐
溶剤性の高い樹脂であることが望ましい。このような樹
脂としては、ポリビニルアルコール、カゼイン、ポリア
クリル酸ナトリウム等の水溶性樹脂、共重合ナイロン、
メトキシメチル化ナイロン等のアルコール可溶性樹脂,
ポリウレタン、メラミン樹脂、フェノール樹脂、アルキ
ッドーメラミン樹脂、エボキシ樹脂等、三次元網目構造
を形成する硬化型樹脂などが挙げられる。
また中間層にはモアレ防止、残留電位の低減等のために
酸化チタン,シリカ、アルミナ、酸化ジルコニウム、酸
化スズ、酸化インジウム等で例示できる金属酸化物の微
粉末顔料を加えてもよい。
また電荷発生層、電荷輸送層を形成するに際し使用され
る溶剤あるいは分散媒としては、N,N′−ジメチルホ
ルムアミド、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘ
キサノン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロホル
ム、1,2−ジクロ口エタン、ジクロ口メタン,モノク
ロルベンゼン、テトラヒド口フラン、ジオキサン、メタ
ノール、エタノール,イソプロパノール、酢酸エチル、
酢酸ブチル、ジメチルスルホキシド等を挙げることがで
きる。
感光層を形成する方法としては電荷発生層、電荷輸送層
の塗工液に基体を浸漬する方法,塗工液を基体にスプレ
ーする方法などが用いられる。
本発明の電子写真感光体に用いられる基体としては、ア
ルミニウム、黄銅、ステンレス、ニッケルなどの金属ド
ラム及びシート、ポリエチレンテレフタレート、ポリプ
ロピレン、ナイロン、紙などの材料にアルミニウム、ニ
ッケルなどの金属を蒸着するか,あるいは酸化チタン,
酸化スズ、カーボンブラックなどの導電性物質を適当な
バインダーとともに塗布して導電処理したプラスチック
、紙等のシート状または円筒状基体があげられる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を詳細に説明する。
実施例1 アルキッド樹脂〔ベッコゾール1307−60−EL 
(大日本インキ化学工業社製)〕15重量部、メラミン
樹脂〔スーパーベッカミンG−821−60(大日本イ
ンキ化学工業社製)〕10重量部をメチルエチルケトン
150重量部に溶解し、これに酸化チタン粉末(タイペ
ークCR−EL(石原産業社製)〕90重量部を加え、
ボールミルで12時間分散し、中間層用塗布液を作成し
た。
これを厚さ0.2nnのアルミニウム板[A1080(
住友軽金属社製)〕に塗布、140℃20分間乾燥し厚
さ2μmの中間層を形成した。
次にポリビニルブチラール樹脂〔エスレツクBL−S 
(積水化学工業社製)〕4重量部をシクロへキサノン1
50重量部に溶解し,これに下記構造式CIII)に示
すトリアスアゾ顔料10重量部を行った。これを容器に
取り出し固形分が1.5重量%となるようにシクロヘキ
サノンで希釈した。こうして得られた電荷発生層用塗布
液を前記中間層上に塗布、130℃20分間乾燥し厚さ
0.2μ厘の電荷発生層を形成した。
次に、ポリカーボネート樹脂〔バンライトK−1300
(帝人化成社製)〕10重量部、シリコンオイル(κF
−50(信越化学工業社製)) 0.002重量部を塩
化メチレン83重量部に溶解し、これに構造式(rV)
に示す電荷輸送物質7重量部とを加え、ボールミルで4
8時間分散し,さらにシクロへキサノン210重量部を
加えて3時間分散例示化合物Na95のベンゾフラン化
合物を0.14重量部加え溶解して電荷輸送層塗布液を
作成した。
これを前記電荷発生層上に塗布、乾燥し厚さ20μ■の
電荷輸送層を形成した. 以上のようにして実施例1の電子写真感光体を作成した
実施例2.3 実施例1において例示化合物Nn95のかわりにそれぞ
れ例示化合物Nα76. 23のベンゾフラン化合物を
用いたほかは実施例lと同様にして実施例2,3の電子
写真感光体を作成した.比較例1 実施例1において例示化合物Nci95のベンゾフラン
化合物を添加しないほかは実施例lと同様にして比較例
lの電子写真感光体を作成した。
比較例2〜4 実施例1において例示化合物血95のベンゾフラン化合
物のかわりに下記に示す比較化合物1,2,3 比較化合物1 スミライザーMDP−S :住友化学社製比較化合物2 CH,CH,COOC14H,, 1 S 1 C:H,CH2COOC,エ4H2, スミライザ−TPM :住友化学社製 比較化合物3 MARK PEP−24 :アデカアーガス社製を0.
07重量部添加したほかは実施例1と同様にして比較例
2,3.4の電子写真感光体を作成した。
実施例4 アルコール可溶性ポリアミド(CM−8000(東レ社
11)3 3重量部をMeOH/n−BuOH=8/ 
2の混合溶媒100重量部に加熱溶解し中間層用塗工液
を作成した.これを厚さ0.2mのアルミニウム板(A
IO80(住友軽金属社製)〕に塗布、120℃10分
間乾燥して厚さ0.2μ讃の中間層を形戊した。
次にポリビニルブチラール樹脂(XYHL (ユニオン
カーバイド社製)〕4重量部をシクロへキサノン150
重量部に溶解し、これに下記構造式〔V〕に示すジスア
ゾ顔料10重量部を加え、ボールミルにて48時間分散
,さらにシクロへキサノン210重量部を加え、3時間
ボールミル分散を行った。これを容器に取り出し固型分
が1.0重量%になるように撹拌しながらシクロヘキサ
ノンで希釈した。こうして得られた電荷発生層用塗布液
を前記中間層上に浸漬塗布を行い、120℃で10分間
乾燥し厚さ0.2μmの電荷発生層を設けた。
構造式〔■〕 次に、ポリカーボネート樹脂〔パンライトK−1.30
0(帝人化成社1))10重量部、シリコンオイル(K
F−.50(信越化学工業社製)) 0.002重量部
を塩化メチレン85重量部に溶解し、これに構造式[V
I)に示す電荷輸送物質9重量部と構造式(VI) 例示化合物Nα2lのベンゾフラン化合物を0.1重量
部加え、溶解して電荷輸送層塗布液を作成した。これを
前記電荷発生層上に塗布、130℃20分間乾燥し厚さ
20μmの電荷輸送層を形成、実施例4の電子写真感光
体を作威した。
実施例5,6 実施例4において、例示化合物Nα21のかわりにそれ
ぞれ例示化合物Nc76.95のベンゾフラン化合物を
用いたほかは実施例4と同様にして実施例5,6の電子
写真感光体を作威した。
比較例5 実施例4において、例示化合物Nα21のベンゾフラン
化合物を添加しないほかは実施例4と同様にして比較例
5の電子写真感光体を作成した。
比較例6〜8 実施例4において例示化合物Nα21のベンゾフラン化
合物のかわりに前に示した比較化合物1,2.3をそれ
ぞれ0.07重量部添加したほかは実施例4と同様にし
て比較例6〜8の電子写真感光体を作威した。
以上のようにして得られた電子写真感光体の静電特性を
sp−428(川口電気製作所製)を用い、ダイナミッ
ク方式にて測定した.まず印加電圧−6KVで20秒間
帯電した後20秒間暗減衰、さらに表面照度61uxに
なるようにして30秒間露光を行った。
帯電電位は帯電2秒後の表面電位v2(−V)を、感度
は露光後、表面電位が−800vから−80vになるの
に要する露光量Eエ/、。(lux−sec)を、残留
電位は露光30秒後の表面電位を測定した。
その後、色温度2856Kのタングステン光5 lux
の光照射、−6KVでの帯電のくり返し疲労を3時間行
った後、再び前と同様にしてV2 (−v)、E1/,
. (lux−sec)、V,。(一V)を測定した。
測定結果を表−1に示す。
(以下余白) 実施例7 実施例1と同様にしてアルミニウム板上に中間層を形或
し,さらに実施例1に示される電荷輸送層塗布液を前記
中間層上に浸漬塗工法により塗布、乾燥し膜厚20μm
の電荷輸送層を作成した。
次に、ポリカーボネート樹脂〔パンライトL−1250
(帝人化成社製)〕10重量部を1,2−ジクロ口エタ
ン75重量部、1,1.2−トリクロ口エタン75重量
部の混合溶媒に溶解し、これに前記構造式〔■〕のトリ
スアゾ顔料3重量部を加え、ボールミルにて48時間分
散を行った。さらにこの分散液に前記構造式〔■〕に示
す電荷輸送物質7重量部、1,2−ジクロロエタン15
0重量部. 1,1.2−トリクロロエタン150重量
部を加え、ボールミルにて24時間分散、溶解し電荷発
生層用塗布液を作成した。これを前記電荷輸送層上にス
プレー塗布、乾燥して膜厚3μmの電荷発生層を設け、
電子写真感光体を作成した。
実施例8 実施例7の電荷輸送層中に含まれる例示化合物Nα95
のベンゾフラン化合物のかわりに&76のベンゾフラン
化合物を用いた他は実施例7と同様にして実施例8の電
子写真感光体を作成した。
比較例9 実施例7の電荷輸送層中に含まれる例示化合物NQ95
のベンゾフラン化合物を除いたほかは実施例7と同様に
して比較例9の電子写真感光体を作成した。
比較例10.11 実施例7の電荷輸送層中に含まれる例示化合物Nα95
のベンゾフラン化合物のかわりにそれぞれ前記比較化合
物1,3を添加したほかは実施例7と同様にして比較例
10.11の電子写真感光体を作成した。
以上のようにして得られた実施例7,8、比較例9 ,
10.11の静電特性は帯電の印加電圧を+6κVに、
電位の評価をプラスで行った以外は実施例lの電子写真
感光体を評価したのと同様の方法にて評価を行った。
評価結果を表−2に示す。
(以下余白) 実施例9 アルキッド樹脂〔ベッコゾール1307−60−EL(
大日本インキ化学工業社製)〕15重量部,メラミン樹
脂〔スーパーベッカミンG−821−60(大日本イン
キ化学工業社製)〕10重量部をメチルエチルケトン1
50重量部に溶解し、これに酸化チタン粉末〔タイペー
クCR−EL(石原産業社製)〕90重量部を加え、ボ
ールミルで12時間分散し、中間層用塗布液を作成した
これを厚さ0.2+mのアルミニウム板CA 1080
(住友軽金属社製)〕に塗布、140℃20分間乾燥し
厚さ2μmの中間層を形成した。
次にポリビニルブチラール樹脂〔エスレックBL−S(
積水化学工業社製)〕4重量部をシクロへキサノン15
0重量部に溶解し、これに前記構造式CI[[]に示す
トリアスアゾ顔料10重量部を加え、ボールミルで48
時間分散し,さらにシクロへキサノン210重量部を加
えて3時間分散を行った。
これを容器に取り出し固形分が1.5重量%となるよう
にシクロヘキサノンで希釈した。こうして得られた電荷
発生層用塗布液を前記中間層上に塗布、130℃20分
間乾燥し厚さ0.2μ園の電荷発生層を形或した。
次に、ポリカーボネート樹脂〔パンライトK−1300
(帝人化成社製)〕10重量部、シリコンオイル[KF
−50(信越化学工業社製)] 0.002重量部を塩
化メチレン83重量部に溶解し、これに前記構造式(I
V)に示す電荷輸送物質7重量部と例示化合物Nα34
3のクマラン化合物0.14重量部加え溶解して電荷輸
送層塗布液を作成した。これを前記電荷発生層上に塗布
、乾燥し厚さ20μ■の電荷輸送層を形威した。
以上のようにして実施例9の電子写真感光体を作成した
実施例10. 11 実施例9において例示化合物Nα343のかわりにそれ
ぞれ例示化合物Nα213, 321のクマラン化合物
を用いたほかは実施例↓と同様にして実施例10. 1
1の電子写真感光体を作或した。
比較例l2 実施例9において例示化合物Na343のクマラン化合
物を添加しないほかは実施例9と同様にして比較例l2
の電子写真感光体を作或した。
比較例13〜15 実施例9において例示化合物恥343のクマラン化合物
のかわりに前記比較化合物1,2.3を0.07重量部
添加したほかは実施例9と同様にして比較例13, 1
4. 15の電子写真感光体を作成した。
実施例l2 アルコール可溶性ボリアミド[CM−8000(東レ社
製)]3重量部をMeOH/n−BuOH=8/ 2の
混合溶媒100重量部に加熱溶解し中間層用塗工液を作
或した。これを厚さ0. 2m+のアルミニウム板(A
 1080(住友軽金属社製)〕に塗布,120℃10
分間乾燥して厚さ0.2μmの中間層を形或した。
次にポリビニルブチラール樹脂[ XYHL (ユニオ
ンカーバイド社製)〕4重量部をシクロへキサノン15
0重量部に溶解し、これに前記構造式(V)に示すジス
アゾ顔料10重量部を加え,ボールミルにて48時間分
敗、さらにシクロへキサノン210重量部を加え,3時
間ボールミル分散を行った。これを容器に取り出し固形
分が1.0重量%になるように撹拌しながらシクロヘキ
サノンで希釈した。こうして得られた電荷発生層用塗布
液を前記中間層上に浸漬塗布を行い、120℃で10分
間乾燥し厚さ0.2μmの電荷発生層を設けた. 次に、ポリカーボネート樹脂〔パンライトK−1300
(帝人化成社製)〕10重量部、シリコンオイル(KF
−50(信越化学工業社製)) 0.002重量部を塩
化メチレン85重量部に溶解し、これに前記構造式(V
l)に示す電荷輸送物質9重量部と例示化合物&213
のクマラン化合物0.10重量部加え、溶解して電荷輸
送層塗布液を作威した。これを前記電荷発生層上に塗布
、130℃、20分間乾燥し厚さ20μ鵬の電荷輸送層
を形成、実施例I2の電子写真感光体を作成した。
実施例13. 14 実施例12において例示化合物Nα213のかわりにそ
れぞれ例示化合物Nα321, 343のクマラン化合
物を用いたほかは実施例12と同様にして実施例13.
 14の電子写真感光体を作威した。
比較例16 実施例l2において例示化合物Nα213のクマラン化
合物を添加しないほかは実施例l2と同様にして比較例
l6の電子写真感光体を作成した。
比較例l7〜19 実施例12において例示化合物N(1213のクマラン
化合物のかわりに前に示した比較化合物1,2,3を0
,07重量部添加して電子写真感光体を作或した。
以上のようにして得られた電子写真感光体の静電特性を
SP−428(川口電機製作所製)を用い,ダイナミッ
ク方式にて測定した。まず印加電圧−6KVで20秒間
帯電した後20秒間着減衰,さらに表面照度61uxに
なるようにして30秒間露光を行った. 帯電電位は帯電2秒後の表面電位V2 (−v)を、感
度は露光後、表面電位が−800vから−80Vになる
のに要する露光量Eエ/1。(lux−sec)を、残
留電位は露光30秒後の表面電位を測定した。
その後、色温度2856Kのタングステン光5luxの
光照射、−6KVでの帯電のくり返し疲労を3時間行っ
た後,再び前と同様にしてV2 (−V) ,E1/、
。(1ux−sec) , V3o(−V)を測定した
測定結果を表−3に示す。
(以下余白) 実施例15 実施例9と同様にしてアルミニウム板上に中間層を形威
し、さらに実施例9に示される電荷輸送塗布液を前記中
間層上に浸漬塗工法により塗布、乾燥し膜厚20μmの
電荷輸送層を作成した。
次に、ポリカーボネート樹脂〔パンライトL−1250
 (帝人化成社m))10重量部を1.2−ジクロ口エ
タン75重量部, 1,1.2−トリクロロエタン75
重量部の混合溶媒に溶解し、これに前記構造式[IIr
〕のトリスアゾ顔料3重量部を加え、ボールミルにて4
8時間分散を行った。さらにこの分散液に前記構造式〔
lV)に示す電荷輸送物質7重量部、1,2−ジクロ口
エタン150重量部、1,1.2−トリクロロエタン1
50重量部を加え、ボールミルにて24時間分散,溶解
し電荷発生層用塗布液を作威した。これを前記電荷輸送
層上にスプレー塗布、乾燥して膜厚3μ量の電荷発生層
を設け、電子写真感光体を作成した. 実施例l6 実施例15の電荷輸送層中に含まれる例示化合物&34
3の化合物のかわりにNQ221のクマラン化合物を用
いた他は実施例15と同様にして実施例16の電子写真
感光体を作成した。
比較例20 実施例l5の電荷輸送層中に含まれる例示化合物Nα3
43のクラマン化合物を除いたほかは実施例15と同様
にして比較例20の電子写真感光体を作威した。
比較例21. 22 実施例15の電荷輸送層中に含まれる例示化合物血34
3のクラマン化合物のかわりにそれぞれ前記比較化合物
1,3を添加したほかは実施例15と同様にして比較例
21. 22の電子写真感光体を作成した。
以上のようにして得られた実施例15, 16、比較例
20, 24. 22の静電特性は帯電の印加電圧を+
6KVに電位評価をプラスで行った以外は実施例9の電
子写真感光体を評価したのと同様の方法にて評価を行っ
た。
評価結果を表−4に示す。
(以下余白) 〔効  果〕 本発明の電子写真感光体は、前記構成からなるので表−
1〜表−4に示すとおり長期の繰り返し使用によっても
帯電性等の感光体特性が劣化しないため、その実用的価
値が極めて高いものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性支持体上に電荷発生物質と電荷輸送物質とを
    含有する感光層を有する電子写真感光体において、前記
    感光層中に下記一般式〔 I 〕で示すベンゾフラン化合
    物および下記一般式〔II〕に示すクマラン化合物よりな
    る群から選らばれた安定剤を含有することを特徴とする
    電子写真感光体。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、R_3、R_4、R_5はそ
    れぞれ水素原子、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、アルキ
    ル基、アルケニル基、アリール基、シクロアルキル基、
    アルコキシ基、アリーロキシ基、置換アミノ基、イミノ
    基、複素環基、アルキルチオ基、アリールチオ基を表わ
    す。) 一般式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1_1、R_1_2、R_1_3、R_1
    _4、R_1_5、R_1_6、R_1_7はそれぞれ
    水素原子、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、アルキル基、
    アルケニル基、アリール基、シクロアルキル基、アルコ
    キシ基、アリーロキシ基、置換アミノ基、イミノ基、複
    素環基、アルキルチオ基、アリールチオ基を表わす。)
JP23595389A 1989-09-12 1989-09-12 電子写真感光体 Expired - Fee Related JP2778009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23595389A JP2778009B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23595389A JP2778009B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0398054A true JPH0398054A (ja) 1991-04-23
JP2778009B2 JP2778009B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=16993659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23595389A Expired - Fee Related JP2778009B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2778009B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1073936A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Sharp Corp 電子写真感光体、並びに、ビスアミン化合物、中間体およびビスアミン化合物の製造方法
JP2001142240A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Sharp Corp 電子写真感光体、ベンゾフラン−アミン化合物及び該化合物の製造方法
KR20020049876A (ko) * 2000-12-20 2002-06-26 윤종용 페닐환 및 락톤기가 공존하는 감광성 폴리머 및 레지스트조성물
US20110112142A1 (en) * 2008-04-11 2011-05-12 Noeteberg Daniel Novel estrogen receptor ligands

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2655362A1 (en) 2010-12-22 2013-10-30 Abbvie Inc. Hepatitis c inhibitors and uses thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1073936A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Sharp Corp 電子写真感光体、並びに、ビスアミン化合物、中間体およびビスアミン化合物の製造方法
JP2001142240A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Sharp Corp 電子写真感光体、ベンゾフラン−アミン化合物及び該化合物の製造方法
KR20020049876A (ko) * 2000-12-20 2002-06-26 윤종용 페닐환 및 락톤기가 공존하는 감광성 폴리머 및 레지스트조성물
US20110112142A1 (en) * 2008-04-11 2011-05-12 Noeteberg Daniel Novel estrogen receptor ligands

Also Published As

Publication number Publication date
JP2778009B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3229975B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH06123981A (ja) 単層型電子写真用感光体
JP2778009B2 (ja) 電子写真感光体
JP2955634B2 (ja) 電子写真感光体
JPH07160017A (ja) 電子写真感光体
JP2932503B2 (ja) 電子写真感光体
JPH075709A (ja) 単層型電子写真用感光体
JP3114986B2 (ja) 電子写真感光体
JP2866850B2 (ja) 電子写真感光体
JP2881182B2 (ja) 電子写真感光体
JPH03101738A (ja) 電子写真感光体
JPH0611854A (ja) 電子写真感光体
US5166022A (en) Electrophotographic photoreceptor
JPH03122651A (ja) 電子写真感光体
JP2688485B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0373956A (ja) 電子写真感光体
JPH0378752A (ja) 電子写真感光体
JPH02301765A (ja) 電子写真感光体
JPH075706A (ja) 単層型電子写真用感光体
JPH02301767A (ja) 電子写真感光体
JPH049958A (ja) 電子写真感光体
JPH0396959A (ja) 電子写真感光体
JPH0256559A (ja) 電子写真感光体
JPH0394261A (ja) 電子写真感光体
JPH02301766A (ja) 電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees