JPH0392855A - 写真焼付装置 - Google Patents

写真焼付装置

Info

Publication number
JPH0392855A
JPH0392855A JP23067189A JP23067189A JPH0392855A JP H0392855 A JPH0392855 A JP H0392855A JP 23067189 A JP23067189 A JP 23067189A JP 23067189 A JP23067189 A JP 23067189A JP H0392855 A JPH0392855 A JP H0392855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic paper
section
exposure
processing
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23067189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2782460B2 (ja
Inventor
Umehiko Honda
梅彦 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP1230671A priority Critical patent/JP2782460B2/ja
Publication of JPH0392855A publication Critical patent/JPH0392855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2782460B2 publication Critical patent/JP2782460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はネガフィルムの画像を印画紙に焼付けて現像、
定着処理する写真焼付装置に関し、特に、焼付け後の印
画紙を現像、定着する処理部に円滑に搬送する写真焼付
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
写真焼付装置はネガフィルムの画像を印画紙に焼付けす
る露光部と、露光した印画紙に現像・定着等の処理を行
う処理部とを備えている。印画紙はロール状に巻回され
た長尺なものが使用され、露光部に供給されて露光が行
われ、露光後に処理部に搬送されて、上記処理が行なわ
れる。処理部における処理時間は露光に要する時間に比
べて長いため、露光済みの印画紙を処理部に搬入するの
に際して、印画紙を一時的に待機させる必要があり、写
真焼付装置には従来より、待機機能を備えたものが開発
されている。特開昭61−174530号はこの待機機
能を備えた従来の写真焼付装置である。この写真焼付装
置は露光部から処理部へ印画紙を搬送する搬送路に排出
アキュムレータ部を形成し、露光済の印画紙を排出アキ
ュームレータ部でループ状態で待機されるものであり、
ループ状態の印画紙は連続的に処理部に送られ、処理部
で処理された後、所定のサイズにカッティングされるよ
うになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが従来装置では、露光済みの印画紙をループ状態
とするためのスペースが必要であり、このスペース確保
のため、装置全体が大型化している。また、印画紙は連
続した状態で露光部から処理部に供給され、その供給速
度が処理部での処理速度に合わせて設定されている。こ
のため、供給速度が緩慢となっており、露光を終了して
も露光部から退出するのに時間を要し、露光部から退出
するまでの間、次の印画紙への露光ができず、連続した
露光ができないロスタイムの大きなものとなっている。
さらに印画紙をループ状態とする長さにも限界があり、
このため従来装置では許容値を超えた長さとになった場
合にはループしている印画紙を切断するようになってお
り、この切断のためのカッターが所定サイズにカッティ
ングするカッターに加えて、別途必要となっている。こ
のため構造が複雑となると共に、カッターの制御系も複
雑となっていた。
本発明は、露光を終了した印画紙をループ状態で待機さ
せる従来技術の問題点を解消して、小形化および構造の
簡素化ができ、しかもロスタイムのない連続的な露光が
可能な写真焼付装置を提供することをその目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の写真焼付装置は、ネガフィルムの画像を印画紙
に焼付けする露光部と、露光した印画紙の画像を現像・
定着処理する処理部と、露光した印画紙を前記露光部か
ら処理部に搬送する搬送路と、この搬送路の入口付近で
印画紙を所定のサイズにカッティングするカッターとを
備え、搬送゛路が露光部側の第1の搬送部と処理部側の
第2搬送部とを有し、第2搬送部が前記処理部の処理速
度に対応した速度で印画紙を搬送するように駆動され、
前記第1搬送部が高速で印画紙を取り込むと共に、第2
搬送部内に先行の印画紙があるときは取り込んだ印画紙
を停止させ、第2搬送部内に先行の印画紙がないときは
取り込んだ印画紙を第2搬送部に供給するように駆動さ
せることを特徴とする。
〔作用〕
搬送路の第1搬送部は第2搬送部に供給される印画紙を
待機させるように作用し、露光を終了した搬送路の第1
の搬送部に高速で取り込まれるため、露光部には次の印
画紙が直ちに供給されて次の露光が連続的に行なわれる
〔実施例〕
第1図は本発明が適用された写真焼付装置の外観の全体
斜視図を示し、ネガフィルムの画像を印画紙に焼付する
露光部1が左側に位置し、露光した印画紙を現像、定着
処理する処理部2が右側に連設されており、これら露光
部1、処理部2は全体がハウジングに覆われて、外部光
の侵入が防止されている。
露光部1の上面パネルには、ネガフィルムに光を照射す
る光源部3が取り付けられると共にネガフィルムの画像
をモニタ画面4に映し出すモニタ手段(モニタテレビ5
)が取り付けられている。
また、上面パネルの前側部分には、露光部1内を覗くた
めの覗き窓6が形成されている。一方、処理部2内には
、現像処理槽、定着処理槽、水洗槽(いずれも図示せず
)などの各処理槽が順に配設されており、これらの処理
槽の間に印画紙を順次移送させ、乾燥機内を経て適宜乾
燥した後、排出するようになっている。
第2図は露光部1の内部構造を示す。光源部3内に光i
nX7が設けられ、この光源7の下方に、セットテーブ
ル8、回転テーブル9が順に配設され、さらに回転テー
ブル9の下方に露光台1oが設けられている。印画紙P
はこの露光台lo上に供給されて露光されることにより
、ネガフィルムFの画像の焼付けが行なわれる。
セットテーブル8はネガキャリア(番号付さず)を介し
てネガフィルムFが光源7の真下に位置するようにセッ
トされるものであり、モー多、シリンダなどの適宜の駆
動源によって水平面内でXY方向に移動調整可能となっ
ている。このセットテーブル8の移動調整によって、ネ
ガフィルムFが光源7下方で移動し、画像の部分的拡大
や削除などのトリミング処理が可能となる。
回転テーブル9は倍率が異なる多数のレンズ(図示せず
)や反射ミラー11などの光学部材が同一円周上に一定
間隔で配設されている。この回転テーブル9は回転操作
されることにより、露光倍率に合致したレンズをネガフ
ィルムFを透過した光源7からのの光路内にセットした
り、あるいは反射ミラー11を光路内にセットする切換
えを行なう。図示例では、光源7下方に反射ミラー11
がセットされている状態を示す。
また、回転テーブル9の周囲にはネガフィルムFの透過
光を検出する露光センサ(図示せず)が配設されていて
、Y(黄色)、M(マゼンダ)、C(シアン)の色フィ
ルタの光路への挿入量や明るさ調整のシャッタの動作な
どの露光条件を自動的に制御する露光制御回路(図示せ
ず)へと信号を送り込むように為されている。
印画紙Pはロール状に巻回された状態でセットされてお
り、印画紙Pのロール紙12は第2図中で露光部1の右
側面に取り付けられたマガジン13内に収納されている
。この印画紙Pはロール紙12から順次引き出されて露
光台10上に供給され、露光台10上で露光された後、
搬送路20内に搬入され、搬送路20から前記処理部2
(第1図参照)に供給される。14.15は印画紙Pの
方向転換を行なうため、露光台10の上流側および下流
側に配設されたターンローラである。また、搬送路20
の入口側には露光された印画紙Pを所定の長さに切断す
るカッター16が設けられている。
図示例において、カッター16は搬送路20の入口部分
、すなわち露光台10と左側のターンローラ15との間
に設けられており、印画紙Pが搬送路20に搬入された
後に、印画紙Pをカッティングするようになっている。
そして、カッティングされた露光済の印画紙Pは搬送路
20から処理部2に搬出されるが、未露光の印画紙Pは
先端部分が露光台10からカッター16の手前まで進出
した状態となっており、この先端部分をも露光に供する
ため、未露光の印画紙Pは先端部分が露光台10の手前
まで戻される。右側のターンローラ14上方に起立状に
設けられているバッファガイド17はこの印画紙Pのフ
ィードバック7の際に動作する。このバッファガイド1
7は片側(右側)のガイドが開放方向に回動するように
なっており、印画紙Pの引き戻しがあった場合に開くこ
とにより、引き戻された印画紙Pはバッファガイド17
部分でループを形成し、この状態でストックされる。
なお、印画紙Pを設定したサイズに合わせて露光するた
め、露光台10上にはイーゼルマスク(図示せず)がセ
ットされる。このイーゼルマスクは設定されたサイズに
合わせて透光窓を有しており、印画紙Pがイーゼルマス
、クと露光台10との間に供給されることで、設定され
たサイズでの露光が行なわれる。
図中、18は印画紙Pの搬送路20の中途部位に設けら
れたプリンタである。このプリンタ18は印画紙を露光
する際の露光条件や露光年月日あるいはユーザ名などの
IDデータなどを印画紙Pの裏面に印刷するものであり
、例えば露光条件の印刷によって同一ネガフィルムFの
再焼付けの際の目安とすることができるメリットがある
以上の構成では、光源7から出射した光はセットテーブ
ル8上のネガフィルムFを透過した後、回転テーブル9
のレンズを通過して露光用の光路Lとなり、露光台10
上の印画紙Pを露光して、ネガフィルムFの画像の焼付
けが行なわれる。この露光に先立って、露光状態をあら
かじめ確認したり、露光条件を調整する必要がある。こ
のため本実施例では、スクリーン30が露光台10上面
ばセットされるようになっている。スクリーン30は上
面がほぼ白色の板体からなり、上記調整等の場合に、露
光台10上にセットされてネガフィルムFの画像が投影
され、オペレータはこれを覗き窓6(第1図参照)から
確認することできる。
そして調整終了の後、スクリーン30は図中の矢印方向
に回動して起立することにより、光路Lから退出する。
これにより、印画紙Pへの露光可能状態となる。
前記回転テーブル9に取り付けられた反射ミラー11は
ネガフィルムFの透過光を光路Lと直角方向に反射され
て、ネガフィルムFの画像をモニタテレビ5に接続され
たCCDカメラ1つが設けられており、モニタテレビ5
はCCDカメラ19からネガフィルムFの画像が入力さ
れて、その七二夕画面4に画像を映し出すようになって
いる。
オペレータはこのモニタ画面4の画像を見ながら、色濃
度や明るさの調整あるいはトリミングを行なうことがで
きるため、これらの作業を容易に行なうことができる。
第3図および第4図は前記搬送路20の構造を示す。既
述のように搬送路20は露光部1と処理部2との間に設
けられて、露光部1で露光が終了した印画紙Pを処理部
2に供給するようになっている。この供給を行なうため
、搬送路20は対向するガイド板20aとガイドローラ
20bとが多数、列設されて構或されている。この搬送
路20は露光部1側の第1搬送部21と処理部2側の第
2搬送部22を備えている。
これら第1搬送部21および第2搬送部22は、それぞ
れ別個の駆動系によって駆動されるようになついる。す
なわち14図に示すように、各搬送部21.22は個々
にモータ23.24を有すると共に、各モータ2B,2
4の出力軸には減速プーり25,26が転接されており
、印画紙Pの搬送のための各搬送部21.22のガイド
ローラ20bと減速ブーり25,26とに無端ベルト2
7.28が掛け渡されている。これにより、各搬送部2
1.22はそれぞれのモータ23,24によって駆動さ
れて、印画紙Pの搬送を行なう。
この駆動において、第2搬送部22は印画紙Pが取り込
まれている状態では、処理部2における処理速度に合わ
せた速度で連続的に駆動され、例えば印画紙Pの搬送速
度が1 6 +u / seeとなるような緩スピード
が駆動される。このような第2搬送部22の駆動制御に
よって、印画紙Pはジャムを生じることなく、円滑に処
理部2に供給される。
また、印画紙Pが取り込まれていない状態では、第2搬
送部22は高速で駆動されて、第1搬送部21内の印画
紙Pを高速で取り込むように作動する。一方、第1搬送
部21は高速で印画紙Pを搬送するように駆動される。
さらに具体的には、第1搬送部2lは、露光部1で露光
が終了すると、この印画紙Pを直ちに取り込むように高
速で駆動すると共に、第2搬送部22に先行の印画紙P
がある場合には、印画紙Pの取り込み後に駆動を停止し
て、その印画紙Pを同搬送部21内に待機させる一方、
12搬送部22に先行の印画紙Pがなくなった場合には
、高速で駆動して待機状態の印画紙Pを第2搬送部22
に高速で送出する。この場合、第1搬送部21は、例え
ば印画紙Pを200mm/seeで搬送するように駆動
する。
このような第1搬送部21には印画紙Pの搬送方向に沿
って、複数のカット用センサ31a,・・・31eが配
設されている。各カット用センサ31a.・・・,31
eはプリント写真のサイズに対応しており、焼付けに先
立ってプリント写真のサイズが設定されると、そのサイ
ズに対応したカット用センサ31a,・・・.31eが
選択起動されて、起動状態となる。そして、露光部1か
ら露光済みの印画紙Pが第1搬送路21内に取り込まれ
て、選択されたカット用センサ31a,・・・,31e
がその先端を検出すると、この検出信号によって搬送路
20入口側のカッター16が作動して印画紙Pをカッテ
ィングする。これにより、印画紙Pは設定されたサイズ
となって、第2搬送部22から処理部2に供給される。
また、第2搬送部22の出口側にはペーパーセンサ32
が設けられている。このベーバーセンサ32は第2搬送
部22を通過する印画紙Pを炭゛出するものであり、ペ
ーパーセンサ32が印画紙Pを検出している場合には、
第2搬送部22は処理部2の処理速度に合わせた低速で
駆動して印画紙Pの搬出を行なう。一方、ペーパーセン
サ32が印画紙Pを検出しない場合には、第2搬送部2
2内は空の状態であるため、この場合は、第2搬送部2
2は高速で駆動して第1搬送部21内で待機している印
画紙Pを高速で取り込む。
次に、この搬送路20の作動を説明する。
第1回目の露光が露光部1で終了すると、第1搬送部2
1で高速で駆動して露光済みの印画紙Pを同搬送部21
内に高速で取り込む。この取り込みによって選択されて
いるカット用センサ31a,・・・,31eが印画紙P
の先端を検出すると、カッター16によるカッティング
が行なわれ、印画紙Pは設定サイズとなる。
一方、第1回目の露光では第2搬送部22は空の状態で
あり、ベーバーセンサ32が印画紙Pを検出していない
。このため第2搬送部22も高速で駆動されて、第1搬
送部21内の印画紙Pを高速で取り込む。この取り込み
によってペーパーセンサ32が印画紙Pの先端を検出す
ると、第2搬送部22は低速駆動に切換えられて、印画
紙Pを処理部2の処理速度に合わせてた緩スピードで処
理部2へ搬出する。
また、第1搬送部21の駆動によって露光済みの印画紙
Pは露光部1から直ちに退出するため、第2回目の露光
を直ちに開始することができ、第2回目の露光が終了す
ると、その印画紙Pは第1搬送部21内に高速で取り込
まれ、第1回目の露光と同様にカッティング行なわれる
この第2回目の露光が行なわれ状態では、第1回目の露
光の印画紙Pが第2搬送部22内にあり、ペーパーセン
サ32が印画紙Pを検出しているため、第1搬送部21
は駆動を停止し、第2回目の印画紙Pを同搬送部21内
に待機させる。この待機状態においても、露光部1には
新たな印画紙Pが供給されるため、第3回目の露光を行
なうことができる。
このように露光が終了した印画紙Pを第1搬送部21が
直ちに取り込んで露光部1から退出させるため、露光部
1では次の露光を連続的に行なうことができ、ロスタイ
ムが少なくなる。そして、第1搬送部21で待機してい
る印画紙Pは第2搬送部22内の印画紙Pが処理部2に
搬出されてぺ−バーセンサ32が印画紙Pを検出しなく
なると、直ちに第2搬送部22に高速で供給される。
このように印画紙Pをカッティングして第1搬送部21
で待機させることにより、印画紙Pをループ状で待機さ
せる必要がなくなる。このため、待機のためのスペース
が小さくなり、装置を小型化することができる。また、
ループ限界のためのカッターも不要となり、サイズカッ
ティグのためのカッター16単一のため、その駆動制御
も容易となる。
なお、本発明は上記実施例に限定されることなく、種々
変更が可能である。例えば、サイズカッティングのカッ
ター16の作動を第1搬送部21の駆動時間に合わせて
行なうようにしても良く、この場合にはカット用センサ
31a,・・・,31eは不要となる。
〔発明の効果〕
以上説明した通り本発明は、露光を終了した印画紙を高
速で第1搬送部を取り込み、第1搬送部で待機させるた
め、露光部での連続露光が可能となると共に、待機のた
めのスペースが少なくなり、装置を小型にすることがで
きる。しかも、第1搬送部に取り込んだ直後に設定サイ
ズにカッティングを行なうため、カッターが単一となり
、その駆動制御も容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された写真焼付装置の全体斜視図
、第2図はその露光部を背面側から見た断面図、第3図
は搬送路の内部構造を示す側面図、第4図はその駆動系
を示す側面図である。 1・・・露光部、2・・・処理部、3・・・光源部、4
・・・モニタ画面、5・・・モニタテレビ、6・・・覗
き窓、7・・・光源、8・・・セットテーブル、9・・
・回転テーブル、10・・・露光台、12・・・ロール
紙、13・・・マガジン,14.15・・・ターンロー
ラ、16・・・カッタ− 17・・・バツファガイド、
18・・・プリンタ、19・・・CCDカメラ、20・
・・搬送路、21・・・第1搬送部、22・・・第2搬
送部、30・・・スクリーン、F・・・ネガフィルム、
P・・・印画紙、L・・・光路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ネガフィルムの画像を印画紙に焼付けする露光部と、
    露光した印画紙の画像を現像・定着処理する処理部と、
    露光した印画紙を前記露光部から処理部に搬送する搬送
    路と、この搬送路の入口付近で印画紙を所定のサイズに
    カッティングするカッターとを備え、当該搬送路が当該
    露光部側の第1の搬送部と当該処理部側の第2搬送部と
    を有し、当該第2搬送部が当該処理部の処理速度に対応
    した速度で印画紙を搬送するように駆動され、当該第1
    搬送部が高速で印画紙を取り込むと共に、当該第2搬送
    部内に先行の印画紙があるときは取り込んだ印画紙を停
    止させ、当該第2搬送部内に先行の印画紙がないときは
    取り込んだ印画紙を当該第2搬送部に供給するように駆
    動させることを特徴とする写真焼付装置。
JP1230671A 1989-09-06 1989-09-06 写真焼付装置 Expired - Lifetime JP2782460B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230671A JP2782460B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 写真焼付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230671A JP2782460B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 写真焼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0392855A true JPH0392855A (ja) 1991-04-18
JP2782460B2 JP2782460B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=16911477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1230671A Expired - Lifetime JP2782460B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 写真焼付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2782460B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01213660A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Fuji Photo Film Co Ltd 写真焼付装置用印画紙搬送機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01213660A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Fuji Photo Film Co Ltd 写真焼付装置用印画紙搬送機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP2782460B2 (ja) 1998-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08114862A (ja) 写真焼付処理方法
JP2782460B2 (ja) 写真焼付装置
JP2899218B2 (ja) 撮影装置
JP2630660B2 (ja) 撮影装置
JP2731820B2 (ja) 感光材料処理装置
JP2772596B2 (ja) 撮影装置
JP3819115B2 (ja) 写真処理装置
JP3726573B2 (ja) 感光材料の幅方向位置調節方法及び写真処理装置
JP3739905B2 (ja) 写真プリンタ
JPH11338116A (ja) 写真処理方法及びプリンタプロセッサ
JP3419903B2 (ja) フィルムキャリア及び写真フィルム離脱防止方法
JP2004350049A (ja) 画像読取装置
JPH01217461A (ja) 写真焼付・処理装置
JP2606865B2 (ja) 写真プリント装置
JP2566490B2 (ja) ロータリーカメラのジャムマーク写し込み装置
JP2004018197A (ja) 記録材料の搬送機構及び搬送方法
JPH01195448A (ja) 画像記録装置の感光材料搬送装置
JP2000155402A (ja) 写真処理装置及び感光材料の搬送方法
JPH03232652A (ja) カットシートの搬送不良防止方法
JPH1039422A (ja) 写真焼付装置、写真処理装置及び写真処理方法
JPH05257206A (ja) プリント処理方法及び処理装置
JPH0915747A (ja) 除塵装置
JPH02207236A (ja) 写真焼付装置
JPH1164987A (ja) 写真プリンタ及び写真プリンタの露光方法
JPS63296027A (ja) 画像記録装置の感光材料搬送装置