JP2630660B2 - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置

Info

Publication number
JP2630660B2
JP2630660B2 JP1287817A JP28781789A JP2630660B2 JP 2630660 B2 JP2630660 B2 JP 2630660B2 JP 1287817 A JP1287817 A JP 1287817A JP 28781789 A JP28781789 A JP 28781789A JP 2630660 B2 JP2630660 B2 JP 2630660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
camera unit
film
main body
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1287817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03149537A (ja
Inventor
俊哉 松本
慎二 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1287817A priority Critical patent/JP2630660B2/ja
Priority to US07/606,822 priority patent/US5166726A/en
Publication of JPH03149537A publication Critical patent/JPH03149537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2630660B2 publication Critical patent/JP2630660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/58Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
    • G03B27/587Handling photosensitive webs
    • G03B27/588Supply rolls; Cutting arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/46Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
    • G03B27/465Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers at different positions of the same strip, e.g. microfilm
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/46Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
    • G03B27/48Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers with original in the form of a film strip moving continuously and compensation for consequent image movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、長尺状のフイルムにイメージ情報を撮影記
録するための撮影装置に関するものである。
<従来の技術> 従来、この種の撮影装置としては、輪転式マイクロフ
イルムカメラ(以下、輪転式カメラという)が挙げられ
る。以下、この輪転式カメラを例にして説明する。
輪転式カメラは、第11図に示すように給送部1より送
り込まれた被写体Sは一定速度で搬送されて撮影部2を
通過するとともにカメラ部6のフイルムFが被写体Sに
対する縮率の比で同期して移送し、供給側リール7から
巻取りリール8に巻き取られる。この際、撮影部2にお
いてランプ3a,3bによって照明された被写体Sの像はス
リツト4を通して撮影レンズ5によりフイルムF面上に
結像して連続的に撮影し、大量撮影や長尺撮影が可能に
している。
そして、この輪転式カメラの撮影方式の一つに、被写
体Sの像をフイルムFの片側(1/2フイルム幅)に結像
露光させて撮影を行い、フイルムFの片側を撮影し終っ
たら、供給側、巻取り側のリール7,8を逆にフイルムF
を装填し直して他方片側の撮影を行う往復法(デュオと
もいう)がある。第12図はこの往復法により撮影された
フイルムFを表わしたものであって、記録密度が高く、
フイルムを有効に使用できるようになっている。
<発明が解決しようとする課題> ところで、従来、往復撮影する場合はフイルムの片側
に撮影を行った後、フイルムを収納したフイルムカセツ
トを裏返して装置本体に装着して他方の片側に撮影を行
うようにしているが、撮影レンズが装置本体に設置され
ているため、撮影倍率を変更する場合はフイルムカセツ
ト毎に撮影倍率を設定する必要があり、倍率の設定を間
違えたりする問題があった。
また、フイルムカセツト内のフイルムを移送する機構
がカセツト内に設けられ、フイルムカセツトが装置本体
に装着されたとき装置本体の駆動部からフイルムカセツ
ト内のフイルム移送機構に駆動力を伝達するようにして
いるが、フイルム移送機構が複雑になり、フイルムカセ
ツトが大きくなってしまう問題があった。
本発明は、前述した従来技術の問題を解消し、往復法
による撮影の際に操作を簡単にすることができ、さらに
フイルムを収納するカメラユニツトを薄く小型化するこ
とができる撮影装置を提供することを目的とする。
<課題を解決するための手段> 前記の目的を達成するために、本発明は原稿照明部と
原稿搬送部とを備えた装置本体にフイルムを収納したカ
メラユニツトが表裏反転して着脱可能であり、装置本体
に装着されたカメラユニツト内のフイルムに原稿の画像
を撮影する撮影装置において、該カメラユニツトは第1
リールと、第2リールと、該第1リールに巻かれたフイ
ルムを該第2リールへ移送するキヤプスタンローラと、
移送されるフイルムに画像を投影する撮影レンズと、該
第1リール、該第2リール及び該キヤプスタンローラを
駆動する駆動部材と、該駆動部材と駆動結合された連結
ギヤとを備え、該駆動部材と該連結ギヤはほぼ同一平面
に配置され、該撮影レンズと該連結ギヤは第1リールと
第2リールに張り渡されたフイルムの長手方向に並べて
配置され、該カメラユニツトが該装置本体に装着された
とき該連結ギヤが該装置本体の駆動手段と駆動結合さ
れ、該カメラユニツトの撮影レンズによりフイルム幅方
向の中心線に対して一方の側に画像が撮影されるもので
ある。
また、原稿照明部と原稿搬送部とを備えた装置本体に
フイルムを収納したカメラユニツトが表裏反転して着脱
可能であり、装置本体に装着されたカメラユニツト内の
フイルムに原稿の画像を撮影する撮影装置において、該
カメラユニツトは第1リールと、第2リールと、該第1
リールに巻かれたフイルムを該第2リールへ移送するキ
ヤプスタンローラと、移送されるフイルムに画像を投影
する撮影レンズと、該第1リール、該第2リール及び該
キヤプスタンローラを駆動する駆動部材と、該駆動部材
と駆動結合された連結ギヤとを備え、該駆動部材と該連
結ギヤはほぼ同一平面に配置され、該撮影レンズと該連
結ギヤは第1リールと第2リールに張り渡されたフイル
ムの長手方向に並べて配置され、前記装置本体は複数の
カメラユニツトを着脱自在に保持する複数の保持部を有
し、該カメラユニツトが該複数の保持部に装着されたと
き各カメラユニツトの連結ギヤが装置本体の駆動手段と
駆動結合され、各カメラユニツトの撮影レンズによりフ
イルム幅方向の中心線に対して一方の側に画像がそれぞ
れ撮影されるものである。
また、原稿の画像を装置本体に着脱可能なカメラユニ
ツト内のフイルムに撮影する撮影装置において、供給リ
ールと、巻取リールと、該供給リールに巻かれたフイル
ムを該巻取リールに移送する移送手段と、撮影レンズと
を備えたカメラユニツトを表向き及び裏向きに着脱自在
に保持する第1保持手段と、該カメラユニツトを表向き
及び裏向きに着脱自在に保持し、該第1保持手段に保持
されたカメラユニツトと平行になるようにカメラユニツ
トを保持する第2保持手段と、装置本体に配置され、該
第1保持手段に保持されたカメラユニツトの移送手段に
駆動力を伝達する第1駆動手段と、装置本体に配置さ
れ、該第2保持手段に保持されたカメラユニツトの移送
手段に駆動力を伝達する第2駆動手段とを有し、該第1
駆動手段及び第2駆動手段を同時に作動することにより
該第1保持手段及び該第2保持手段に保持された各カメ
ラユニツト内のフイルムに同一原稿を往復撮影し得るよ
うにしたものである。
<作用> 以上の構成の撮影装置はカメラユニツトを表裏反転し
て装置本体に容易に装着したり、着脱交換することによ
り、フイルムの片面毎に簡単に往復撮影することがで
き、かつ撮影倍率の設定操作を必要としないので、操作
が確実にできる。
また、複数の保持部にカメラユニツトを複数装着する
ことにより、複数のフイルムに同時に撮影を行うことが
できる。
また、カメラユニツトの各リール及びキヤプスタンロ
ーラと同一平面上に装置本体の駆動手段と結合される連
結ギヤが配置されているので、カメラユニツトを薄くす
ることができ、小型化が可能になる。
<実施例> 以下、本発明の第1実施例を第1図ないし第6図に基
づいて説明する。
図示例は撮影装置としての輪転式カメラで、記録原稿
としての小切手等のシート状被写体のイメージ情報を記
録媒体としての長尺のマイクロフイルムに記録するもの
を示す。
図において、撮影装置本体11は被写体Sを装置内部に
供給する供給部12と、撮影後の被写体Sを装置外に排出
する排出部13と、装置内部に配設された撮影部14と、該
供給部14と該撮影部14とを結ぶ被写体搬送装置としての
上流側搬送部15と、該撮影部14と該排出部13とを結ぶ下
流側搬送部16と、該撮影部14に搬送された被写体Sの像
をマイクロフイルムF上に結像露光させるための照明系
17,カメラ部(カメラユニツト)18及び図示されない駆
動系とを備えている。
該供給部12はシート状被写体Sが滑り落ちていくよう
に傾斜した載置台21と、被写体Sを一枚ずつ給送する給
送ローラ22及び分離ローラ23とを備え、該給送ローラ22
は該分離ローラ23より摩擦係数の大きいゴム等の材質で
構成され、図示されない駆動系によりそれぞれ矢印方向
に回転する。また、該給送ローラ22によって給送される
被写体Sを上流側搬送部15の始端まで案内するための第
1のガイド板24が配設されている。
該上流側搬送部15は該供給部12の下流側に配設された
対となる第1,第2ローラ25,26と、該撮影部14の下方
(入口側)に配設された対となる第3,第4ローラ27,27a
と、該第1,第3ローラ25,27側にガイドローラ28を介し
て巻掛けられた第1搬送ベルト29とを備え、図示されな
い駆動系によりそれぞれ矢印方向に回転し、被写体Sを
該供給部12より該撮影部14まで搬送するようになってい
る。さらに、該第2,第4ローラ26,27a間に被写体Sの通
過を検知するセンサ30が配設されている。
該撮影部14は、間隔を置いて互いに平行に取り付けら
れた第2ガイド板31及びガイドガラス板32により構成さ
れ、該第2ガイド板31と該ガイドガラス板32との間を上
流側搬送部15より送られた被写体Sが通過するようにな
っている。
また、該撮影部14の後方には、撮影部14を通過する被
写体Sを照明する一対の照明ランプ39及び光路を規制す
るスリツト40によって構成される照明系17と撮影レンズ
41,シヤツタ42及び後記するフイルム移送機構を有する
マイクロフイルムFを備えたカメラ部18がそれぞれ配設
されており、該撮影部14を通過する被写体Sのイメージ
情報を該カメラ部18内のマイクロフイルムF上にスリツ
ト露光するようになっている。
該下流側搬送部16は、該撮影部14の上方に設けられた
対となる第5,第6ローラ33,34と、該排出部13の近傍に
配設された第7ローラ35と、該第5,第7ローラ33,35間
にガイドローラ36を介して巻き掛けられた第2搬送ベル
ト37とを備え、図示されない駆動系によりそれぞれ矢印
方向に回転し、被写体Sを該撮影部14より該排出部13に
排出するようになっており、該下流側搬送部16によって
搬送,排出された被写体Sは排出部13の被写体排出トレ
イ38上に積載するようになっている。
また、該カメラ部18には、カメラ室50に前記のように
撮影レンズ41,シヤツタ42のほかに、マイクロフイルム
Fの移送機構として、第1軸44に装着される第1リール
43と、第2軸49に装着される第2リール48と、該シヤツ
タ42の後方において第1,第2ピンチローラ45,47が接触
するキヤプスタンローラ46と、後記するカメラ駆動系及
び第1,第2軸44,49の回転検知手段(不図示)を備えて
おり、その両端面に形成した第1,第2スライド部50a,50
bが装置本体11に形成した第1,第2レール11a,11bと係合
してスライドさせ、位置決めピン11cに当接すると該第
1レール11aに設けたロツク爪11dと係合することによ
り、カメラ室50は装置本体11に着脱交換可能になってい
る。
さらに、カメラ駆動系として、後記する本体駆動系19
から駆動力を伝達するカメラ連結ギヤ51がカメラ室50の
外部に備えられ、該カメラ連結ギヤ51に同軸一体のプー
リー51aと該キヤプスタンローラ46に同軸一体のプーリ
ー46aとに第1ベルト52が掛けられ、該プーリー46aに接
触するフリクシヨンローラ53が回転可能に支持され、該
第1,第2軸44,49にはそれぞれ第1,第2ワンウエイクラ
ツチ部56,57が設けられ、該フリクシヨンローラ53と該
第1ワンウエイクラツチ部56及び第2ワンウエイクラツ
チ部57とにそれぞれ第2,第3ベルト54,55が掛けられて
いる。
第1図に示されるようにリール43,48、ピンチローラ4
5,47、キヤプスタンローラ46を駆動する駆動部材(44,4
9,53〜55,46a,51a,52)と、この駆動部材に駆動結合さ
れたカメラ連結ギヤ51はほぼ同一平面上に配置される。
また、撮影レンズ41と該カメラ連結ギヤ51は第1リー
ル43と第2リール48に張り渡されたマイクロフイルムF
の長手方向に並べて配置されている。
一方、カメラ部18を駆動させるための本体駆動系19と
して、装置本体11へのカメラ部18の装着状態(第3図の
B及びC)に応じてカメラ連結ギヤ51にそれぞれ噛合す
る第1,第2駆動ギヤ61,62がそれぞれ駆動軸63,従動軸64
に支持され、該駆動軸63に固定されたプーリー65と該従
動軸64に固定されたプーリー66とに駆動ベルト67が掛け
られている。
以上の構成の本実施例において、装置本体11からの駆
動は、カメラ部18の装着状態がカメラ連結ギヤ51と第1
駆動ギヤ61が噛合する第4図に示す場合(表向きで装着
されたB状態)では、本体駆動系19の第1駆動ギヤ61か
らカメラ部18のカメラ連結ギヤ51に伝達され、第1ベル
ト52を介し、キヤプスタンローラ46を矢印c方向に回転
させる。さらに、その回転は接触部Aの摩擦によりフリ
クシヨンローラ53に伝達され、さらに第2,第3ベルト5
4,55を介して、それぞれ第1,第2ワンウエイクラツチ部
56,57に矢印方向の回転が伝達される。該第1ワンウエ
イクラツチ部56においては空回りし、回転は第1軸44に
伝達されないが、該第2ワンウエイクラツチ部57におい
ては回転が第2軸49に伝達され、第2リール48が一定ト
ルクで回転する。また、第2軸49に一定トルク以上の負
荷がかかった場合には、接触部Aに滑りが生じ、空回り
をする。
なお、本体駆動系19の作動及びカメラ部18のシヤツタ
42の開閉は装置本体11の上流側搬送部15に設けられた被
写体検知センサ30の情報により制御される。そして、第
1軸44にセットされた第1リール43からキヤプスタンロ
ーラ46を介し第2軸49にセットされた第2リール48に巻
き掛けられたマイクロフイルムFは被写体Sに対する縮
率の比で同期して移動する。この際、シヤツタ42が開け
られ、被写体Sの像はキヤプスタンローラ46上のマイク
ロフイルムFの片側(1/2フイルム幅)に撮影される。
また、撮影済のマイクロフイルムFは第2リール48に一
定のトルクで巻取られる。そこで、第1リール43内のマ
イクロフイルムFの残量が少なくなり、第1リール43及
び第1軸44の回転が速くなると、回転手段(不図示)に
より検知され、撮影不可能となる。
さらに、第1,第2スライド部50a,50bは互いに撮影レ
ンズ41の光軸を中心に対称な形状であるため、第3図に
示すように装置本体11から取り外したカメラ部18をB状
態(第1図に示す状態)からC状態に裏返した場合(裏
向きで装着された状態)、すなわち撮影レンズ41の円周
方向にカメラ部18を180゜回転させても、矢印D方向に
カメラ部18を移動させることにより装置本体11にセツト
できる。
そこで、カメラ部18をC状態で装置本体11にセツトし
た場合は、装置本体11からの駆動は第5図に示すように
本体駆動系19の第1駆動ギヤ61の回転は駆動ベルト67を
介し、第2駆動ギヤ62を矢印方向に回転させる。そし
て、該第2駆動ギヤ62とカメラ部18のカメラ連結ギヤ51
が噛合することにより駆動力が伝達され、前述と同様に
第1,第2ワンウエイクラツチ部56,57は矢印方向に回転
する。しかし、この場合第1ワンウエイクラツチ部56に
おいては、回転は第1軸44に伝達され、第1リール43が
一定トルクで回転するが、第2ワンウエイクラツチ部57
においては空回りし、回転は第2軸49に伝達されない。
つまり、第1図及び第4図に示す状態に比べると、第1
軸44と第2軸49の装置本体11に対する位置関係が入れ替
わるが、装置本体11に対するフイルムの進行方向等の基
本動作は変わらないことになる。
次に、第6図は本実施例における光路を示すもので、
撮影レンズ41の基準軸とマイクロフイルムFの長手方向
の中心線とが交わり、被写体SはフイルムFの中心線で
分け、片側(1/2フイルム幅)に写し込まれるようにな
っている。第6図では、撮影レンズ41の入射光側におい
て、撮影レンズ41の基準軸41′より上側の光路が有効な
撮影光路として形成され、この上側の撮影光路内に送ら
れた被写体Sの画像がフイルムFの下側半分に露光され
る。
一方、撮影レンズ41の入射光側において、基準軸41′
より下側の撮影光路は形成されないようにする。例えば
第6図のように下側の光路の途中に黒い遮光板aを配置
することにより、フイルムFの上側半分に対する有効な
撮影光路は形成されないので、フイルムFの上側半分は
露光されない。よって、カメラ部18は撮影レンズ41の基
準軸41′を軸として180゜回転させることができるの
で、第5図のC状態装着時はB状態で写し込まれないフ
イルムFの片側(1/2フイルム幅)に被写体Sの像を写
し込むことができる。
このように、マイクロフイルムFの最初の片側(1/2
フイルム幅)の撮影の終了をフイルムFが供給側リール
に装着されているうちに検知されると、カメラ部18を装
置本体11から取り外し、反転させて再びセツトすること
により往復法による撮影が容易にでき、さらにフイルム
Fはカメラ室50にて覆われているので、従来のものに比
べカブリ量が少なくできる。
第7図及び第8図は本発明の第2実施例を示す。説明
を簡単にするために前述第1実施例と同一部分に同一符
号を付し、相違する点のみを説明する。
前述第1実施例が往復撮影の往路と復路での撮影レン
ズ41の基準軸の位置が同一、すなわち往路と復路の光路
が同一になっているのに対し、本実施例では装置本体11
のスライド部11a,11bを2段にすること等により、往路
と復路とで光路が異なるようにしたものである。なお、
第8図のB,Cのように、スライド部上,下段に、反転装
着させるようカメラ部18の第1,第2スライド部50a,50b
とで異なった幅とし、装置本体11のスライド部11a、11b
をそれに係合させるなどの誤装着防止手段を設けること
が望ましい。その他の構成は前述第1実施例と同様であ
る。
なお、第7図において、上段と下段に装着された2つ
のカメラ室50のフイルムF,F′の上側半分が露光されな
いように、撮影レンズ41の入射光側が露光されないよう
に、撮影レンズ41の入射光側において、フイルムF,F′
の上側半分に対応する撮影光路が形成されないように第
6図と同様に構成する。
本実施例によれば、カメラ部18を2つ用い、同時2本
撮影が可能となる。
第9図は本発明の第3実施例を示すものである。
本実施例ではカメラ部のカメラ室50内に複数の撮影レ
ンズ41a,41bを並列にカメラ室50の中心軸に対し対称に
設けかつ反転装着可能にし、該カメラ室50の反転位置に
応じてフイルムFの各片側を撮影するようにしたもので
ある。その他の構成は前述第1実施例と同様である。
なお、第9図において、撮影レンズ41a,41bのそれぞ
れにシヤツタを設け、カメラ室50の反転状態によって選
択したシヤツタを作動することによりフイルムの片側に
撮影することができる。
第10図は本発明の第4実施例を示すものである。
本実施例ではカメラ部のカメラ室50に複数のフイルム
F1,F2と複数の撮影レンズ41a,41b,41cをそれぞれ並列に
設置するとともにカメラ室50を反転装着可能にし、該撮
影レンズ41a〜41cの二つを使用してそれぞれフイルム
F1,F2の片側に撮影するようにしたものである。その他
の構成は前述第1実施例と同様である。
なお、以上の各実施例において、必要に応じて撮影光
路内に反射手段を設けてもよく、また、第6図に示す第
1実施例,第10図に示す第4実施例における2点鎖線部
のように往復法による撮影専用機でなく、往復法と表裏
同時法等の撮影方式が切換可能な撮影装置に適用しても
よい。
なおまた、カメラ部のセツト方法及び駆動方法等も前
述各実施例に限定されるものでない。
<発明の効果> 本発明は、以上説明したように撮影レンズ、リール等
を備えたカメラユニツトを表裏反転して装着したり、着
脱交換することにより、簡単に往復撮影することがで
き、しかもカメラユニツトを交換する度に撮影倍率の設
定操作を必要とせず、誤操作を防止することもできる。
また、撮影レンズを備えたカメラユニツトを複数装着
することにより、複数のフイルムに種々の倍率で同時に
撮影を行うことができる。
さらに、各リール及びキヤプスタンローラを駆動する
駆動部材と、この駆動部材に駆動結合された連結ギヤが
ほぼ同一平面上に配置され、撮影レンズと連結ギヤがフ
イルム長手方向に並べて配置されているので、カメラユ
ニツトのリール,キヤプスタンローラ,撮影レンズ及び
これらの駆動系を含んだ高さ寸法を小さくすることがで
き、これによりカメラユニツトを薄く、小型化すること
ができ、カメラユニツトの取扱いが容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る第1実施例の撮影装置のカメラ部
の斜視図、第2図はその撮影装置の概略構成図、第3図
はそのカメラ部の装置本体へのセツト方法を示す斜視
図、第4図はそのカメラ部の一方の駆動系を示す概略構
成図、第5図はそのカメラ部反転時の他方の駆動系を示
す概略構成図、第6図はその撮影光路を示す概略構成
図、第7図は本発明の第2実施例の撮影装置における撮
影光路を示す概略構成図、第8図はその撮影装置におけ
るカメラ部のセツト方法を示す斜視図、第9図は本発明
の第3実施例の撮影装置における撮影光路を示す概略構
成図、第10図は本発明の第4実施例の撮影装置における
撮影光路の概略構成図、第11図は従来例の撮影装置の概
略構成図、第12図は往復法により撮影されたフイルムの
状態図である。 F,F1,F2……マイクロフイルム、S……シート状被写
体、11……装置本体、11a……第1レール、11b……第2
レール、12……供給部、13……排出部、14……撮影部、
15……上流側搬送部、16……下流側搬送部、17……照明
系、18……カメラ部(カメラユニツト)、19……本体駆
動系、41,41a,41b,41c……撮影レンズ、43……第1リー
ル、44……第1軸、46……キヤプスタンローラ、48……
第2リール、49……第2軸、50……カメラ室、50a……
第1スライド部、50b……第2スライド部、51……カメ
ラ連結ギヤ。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿照明部と原稿搬送部とを備えた装置本
    体にフイルムを収納したカメラユニツトが表裏反転して
    着脱可能であり、装置本体に装着されたカメラユニツト
    内のフイルムに原稿の画像を撮影する撮影装置におい
    て、 該カメラユニツトは第1リールと、第2リールと、該第
    1リールに巻かれたフイルムを該第2リールへ移送する
    キヤプスタンローラと、移送されるフイルムに画像を投
    影する撮影レンズと、該第1リール、該第2リール及び
    該キヤプスタンローラを駆動する駆動部材と、該駆動部
    材と駆動結合された連結ギヤとを備え、 該駆動部材と該連結ギヤはほぼ同一平面に配置され、 該撮影レンズと該連結ギヤは第1リールと第2リールに
    張り渡されたフイルムの長手方向に並べて配置され、 該カメラユニツトが該装置本体に装着されたとき該連結
    ギヤが該装置本体の駆動手段と駆動結合され、該カメラ
    ユニツトの撮影レンズによりフイルム幅方向の中心線に
    対して一方の側に画像が撮影されることを特徴とする撮
    影装置。
  2. 【請求項2】原稿照明部と原稿搬送部とを備えた装置本
    体にフイルムを収納したカメラユニツトが表裏反転して
    着脱可能であり、装置本体に装着されたカメラユニツト
    内のフイルムに原稿の画像を撮影する撮影装置におい
    て、 該カメラユニツトは第1リールと、第2リールと、該第
    1リールに巻かれたフイルムを該第2リールへ移送する
    キヤプスタンローラと、移送されるフイルムに画像を投
    影する撮影レンズと、該第1リール、該第2リール及び
    該キヤプスタンローラを駆動する駆動部材と、該駆動部
    材と駆動結合された連結ギヤとを備え、 該駆動部材と該連結ギヤはほぼ同一平面に配置され、 該撮影レンズと該連結ギヤは第1リールと第2リールに
    張り渡されたフイルムの長手方向に並べて配置され、 前記装置本体は複数のカメラユニツトを着脱自在に保持
    する複数の保持部を有し、該カメラユニツトが該複数の
    保持部に装着されたとき各カメラユニツトの連結ギヤが
    装置本体の駆動手段と駆動結合され、各カメラユニツト
    の撮影レンズによりフイルム幅方向の中心線に対して一
    方の側に画像がそれぞれ撮影されることを特徴とする撮
    影装置。
  3. 【請求項3】原稿の画像を装置本体に着脱可能なカメラ
    ユニツト内のフイルムに撮影する撮影装置において、 供給リールと、巻取リールと、該供給リールに巻かれた
    フイルムを該巻取リールに移送する移送手段と、撮影レ
    ンズとを備えたカメラユニツトを表向き及び裏向きに着
    脱自在に保持する第1保持手段と、 該カメラユニツトを表向き及び裏向きに着脱自在に保持
    し、該第1保持手段に保持されたカメラユニツトと平行
    になるようにカメラユニツトを保持する第2保持手段
    と、 装置本体に配置され、該第1保持手段に保持されたカメ
    ラユニツトの移送手段に駆動力を伝達する第1駆動手段
    と、 装置本体に配置され、該第2保持手段に保持されたカメ
    ラユニツトの移送手段に駆動力を伝達する第2駆動手段
    と、 を有し、該第1駆動手段及び第2駆動手段を同時に作動
    することにより該第1保持手段及び該第2保持手段に保
    持された各カメラユニツト内のフイルムに同一原稿を往
    復撮影し得るようにしたことを特徴とする撮影装置。
JP1287817A 1989-11-07 1989-11-07 撮影装置 Expired - Fee Related JP2630660B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287817A JP2630660B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 撮影装置
US07/606,822 US5166726A (en) 1989-11-07 1990-10-31 Photographing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287817A JP2630660B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03149537A JPH03149537A (ja) 1991-06-26
JP2630660B2 true JP2630660B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=17722147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1287817A Expired - Fee Related JP2630660B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 撮影装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5166726A (ja)
JP (1) JP2630660B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2772596B2 (ja) * 1992-03-27 1998-07-02 キヤノン株式会社 撮影装置
US5619303A (en) * 1994-03-07 1997-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Photographing apparatus usable in first and second postures with a film amount display feature for each posture
JP2899218B2 (ja) * 1994-10-07 1999-06-02 キヤノン株式会社 撮影装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3434783A (en) * 1966-01-31 1969-03-25 Elmo Co Ltd Cartridge-type motion picture camera having automatically adjustable film gate
DE1964727B2 (de) * 1969-12-23 1972-02-24 Agfa Gevaert AG, 5090 Leverkusen Laufbildprojektor
US4018518A (en) * 1974-12-10 1977-04-19 Polaroid Corporation Large capacity film cassette
JPS5931956B2 (ja) * 1977-11-29 1984-08-06 株式会社リコー リボンカ−トリツジ
US4975733A (en) * 1988-07-26 1990-12-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Rotary camera

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03149537A (ja) 1991-06-26
US5166726A (en) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2630660B2 (ja) 撮影装置
JPH08510069A (ja) 2d/3dモード共用型焼付機
EP0176092B1 (en) Apparatus for recording cathode-ray tube image
JP2899218B2 (ja) 撮影装置
JP2715773B2 (ja) 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
JPH0121498B2 (ja)
JPH0377972B2 (ja)
JP3478611B2 (ja) 露光用ユニットの駆動構造
JP2772596B2 (ja) 撮影装置
JP3332644B2 (ja) 画像記録装置
JP3015128B2 (ja) 撮影装置
JP2681747B2 (ja) 撮影装置
JP3287736B2 (ja) 撮影装置及び画像記録装置
JP2715772B2 (ja) 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
JP2782460B2 (ja) 写真焼付装置
JP2911388B2 (ja) マイクロフィルム撮影方式
JP2002117395A (ja) 画像読取装置
JP2983444B2 (ja) 撮影装置
JPH0511332A (ja) 撮影装置
JPH0968747A (ja) カメラユニット及び撮影装置
JPH06214316A (ja) フィルム走査装置のゲートドライブシステム及びゲートドライブ方法
JPH07223762A (ja) フィルム搬送装置
JPS6275518A (ja) 写真カメラ
JPH07244331A (ja) 撮影装置
JPH02207236A (ja) 写真焼付装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees