JPH0376848A - 織機の織段防止装置 - Google Patents

織機の織段防止装置

Info

Publication number
JPH0376848A
JPH0376848A JP21011289A JP21011289A JPH0376848A JP H0376848 A JPH0376848 A JP H0376848A JP 21011289 A JP21011289 A JP 21011289A JP 21011289 A JP21011289 A JP 21011289A JP H0376848 A JPH0376848 A JP H0376848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reed
weaving
loom
cloth fell
woven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21011289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideichiro Imamura
今村 秀一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP21011289A priority Critical patent/JPH0376848A/ja
Publication of JPH0376848A publication Critical patent/JPH0376848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D51/00Driving, starting, or stopping arrangements; Automatic stop motions
    • D03D51/002Avoiding starting marks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、wi機の織段防止装置に関する。
〈従来の技術〉 織機において、緯入れミスが原因で停止する場合、停止
信号を受けて制動装置が作動するまでの時間遅れや、衝
撃的制動による織機各部の摩耗や故障を可及的に減少さ
せる目的により、緯入れくスが生じた織りサイクルの次
のサイクルの所定位相(第5図I)にて停止するように
なっている。
従って、再始動に際しては、インチングにより逆転し、
緯入れミスが生じたサイクルの最大開口位相(第5図■
)にて停止して、くス糸を除去し、次いで更に逆転し、
緯入れミスが生じたサイクルの前のサイクルの所定位相
(第5図■)にもたらして後、再始動している。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、緯糸密度が特に密の織物にする場合など
、織前位置が筬の移動経路にまで突出しているので、前
述の逆転インチング時にも筬打速度は小さいものの強く
筬打することになり、織前近傍の緯糸密度が他の部分よ
りも高くなり、織段(4段)を生じるという問題点があ
った。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、織機停止後
再始動までの織機インチング時の筬打によって生じる織
段を防止できるようにすることを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本発明は、織機停止後再始動までのインチン
グ時に、筬がその前進位置で織前に当接しない、あるい
は、織段を生じない程度に当接する(以下両者を総称し
て織前に実質的に当接しない)ように、織前と筬との相
対位置を変更する手段を設けて、織機の織段防止装置を
構成する。
尚、織前と筬との相対位置を変更するに際しては、織前
を移動、あるいは、筬の前進位置を変化させるなど、い
ずれの方法でもよい。
〈作用〉 上記の構成においては、織機停止(停止信号発信)から
、インチングにおける筬打時までの間に、織前と筬との
相対位置を変更して、筬が織前に実質的に当接しないよ
うにし、インチング中に織前の筬打を行わないようにす
る。その後は、再始動時の最初の挿入緯糸の筬打までに
、織前と筬との相対位置を所定の位置に戻す。
(実施例〉 以下に本発明の詳細な説明する。
先ず第1図によって第1の実施例について説明する。
ワープビーム1から引出された経糸2はバックローラ3
を介して綜絖4に導かれ、織前5との間で開閉口される
。そして、この開口に図示しない緯入れ手段により緯糸
が緯入れされ、筬6により織前5に打込まれて、織布7
が製織される。織布7は、製織密度調整機構を構成する
サーフェスローラ8により牽引されつつ、クロスローラ
9に巻取られる。
ワープビーム1の回転とサーフェスローラ8の回転は、
各々、サーボモータ11.12によりなされ、これらの
サーボモータ11.12は制御回路10により制御され
る。制御回路10には織機の始動信号、停止信号等が入
力されている。
ここで、通常は、織機の始動信号によりサーボモータ1
1.12の作動を開始し、停止信号により作動を停止す
るが、本発明に係る構成として、制御回路10内にデイ
レ−回路10aを設け、停止信号の発信後、所定時間サ
ーボモータ11.12の回転を継続させている。
従って、緯入れミスが原因で停止信号が発信され、織機
が停止した場合、織機の停止よりサーボモータ11.1
2の回転停止が遅れ、この間にワープビーム1の回転に
より経糸2が送出され、またサーフェスローラ8の回転
により織布7が巻取られる。この結果、織前5が図で右
側の5“の位置に移動する。これにより、織前5と筬6
との相対位置が変更され、筬6の前進位置で織前5に実
質的に当接しない状態になる。
このため、再始動に際して、インチングにより逆転し、
緯入れミスが生じたサイクルの最大開口位相にて停止し
て、ミス糸を除去し、次いで更に逆転し、緯入れミスが
生じたサイクルの前のサイクルの所定位相にもたらして
後、再始動に備えるが、この間に織前5の筬打がなされ
ないこととなり、厚膜の発生を防止できる。
その後は、再始動時の最初の挿入緯糸の筬打までに、サ
ーボモータ11.12を逆転させて、織前5と筬6との
相対位置を所定の位置に戻す。
このように第1の実施例では、経糸送出し及び織布巻取
りを制御して、織前5を移動させることにより、織前5
と筬6との相対位置を変化させており、デイレ−回路1
0aを含む制御回゛路10及びサーボモータ11.12
が、織前と筬との相対位置を変更する手段に相当する。
次に第2図〜第4図によって第2の実施例について説明
する。
この第2の実施例は、筬6の前進位置を変化させること
により、織前5と筬6との相対位置を変更するようにし
たもので、第2図はそのための手段を示している。
筬6は、スレソードシャフト15に枢支されたスレソー
ド16に取付けられたリードホルダ17に保持されてい
る。
18は織機の主軸(図示せず)と同期して回転する回転
軸、工9はこの回転軸18に固定したクランクで、19
aはそのクランクピンである。
また、20は織機の固定部材(図示せず)に対して軸受
21(第3図参照)により回転自在に設けた枢支軸で、
この軸20の途中には偏心軸22が一体的に形成されて
おり、また軸20の一端部にはアーム23が突設されて
いて、このアーム23の遊端部に突設されているビン2
4に油圧シリンダ25のピストンロッF25aの端部が
連結されている。また油圧シリンダ25の基部はピン2
6を介して固定されている。
第2図中の27は前記アーム23に対するストッパであ
る。
そして側面形状がくの字状の揺動リンク28の中間部を
前記偏心軸22により枢支し、この揺動リンク28の下
端部に設けたピン29と前記クランクピン19aとの間
をコンロッド30により連結し、他方揺動リンク28の
上端部に設けたピン31と、前記スレソード16の下方
に突設したレバー32の下端部に設けたピン33との間
をコンロッド34により連結する。
次に作用を説明する。
回転軸18が第4図の矢印Cの方向に回転すると、クラ
ンク19も共に回転するため、クランクビン19a、コ
ンロッド30.ピン29を介して揺動リンク28が偏心
軸22を中心にして第4図の矢印りのように揺動する。
従って、ピン31.コンロット34.ピン33.レバー
32を介してスレソード16がスレソードシャフト15
を中心にして第4図の矢印Eのように回動するため、筬
6を矢印Fのように回動する。すなわち、第2図及び第
4図は筬6が前進位置に達した状態を示すものである。
また、第2図及び第4図の実線示の状態は、いずれも油
圧シリンダ25のピストンロッド25aが第2図の実線
示のように一番突出した状態であるが、こ、の状態から
油圧シリンダ25のピストンロッド25aを二点鎖線示
の如く引込めると、アーム23が枢支軸20を中心に第
2図の矢印Gで示すように回動するため、偏心軸22も
それと共に回動する結果、この装置のリンク系が実線示
の状態から二点鎖線示の状態に変化する。
すなわち、油圧シリンダ25のピストンロッド25aを
引込めると、筬6の前進位置が第4図のBP位置までさ
らに前進する。
しかしながら、筬6の後退位置は、油圧シリンダ25の
ピストンロッド25aを引込めても、第4図のBB位置
となり、あまり変化しない。
従って、緯入れミスが原因で停止信号が発信された場合
、油圧シリンダ25のピストンロッド25aを伸長作動
させて、筬6の前進位置を第4図のA1位置とする。こ
れにより、織前5と筬6との相対位置が変更され、筬6
の前進位置で織前5に当接しない状態になる。
このため、再始動に際して、インチングにより逆転し、
緯入れミスが生じたサイクルの最大開口位相にて停止し
て、ミス糸を除去し、次いで更に逆転し、緯入れミスが
生じたサイクルの前のサイクルの所定位相にもたらして
後、再始動に備えるが、この間に織前5の筬打がなされ
ないこととなり、厚膜の発生を防止できる。
その後は、再始動時の最初の挿入緯糸の筬打までに、油
圧シリンダ25のピストンロッド25 a ヲ引込めて
、筬6の前進位置を第4図のBF位置として、織前5と
筬6との相対位置を所定の位置に戻す。
このように第2の実施例では、筬6の前進位置を変化さ
せることにより、織前5と筬6との相対位置を変化させ
ており、油圧シリンダ25等が、織前と筬との相対位置
を変更する手段に相当する。
尚、前記実施例において、逆転インチングの例を説明し
たが、正転インチングの操作を行う場合に適用できるこ
とは言うまでもない。
また、前記偏心軸22の位置の変化手段としては、枢支
軸20にセクタギヤを固着し、そのギヤにウオームギヤ
を噛合わせて、サーボモータによりウオームギヤを正逆
選択して回動させてもよい。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、織機停止後再始動
までのインチング時の筬打によって生しる織段を防止す
ることができ、織布の品位の向上に大きく寄与すること
ができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す織機の概略図、第
2図は第2の実施例を示す筬駆動装置の概略図、第3図
はその側面図、第4図はその作動説明図、第5図は逆転
インチング操作の説明図である。 1・・・ワープビーム  5・・・織前  6・・・筬
8・・・サーフェスローラ  lO・・・制御回路  
10a・・・デイレ−回路 ・・・スレソード 22・・・偏心軸 ンク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 織機停止後再始動までのインチング時に、織前(5)と
    筬(6)との相対位置を変更する手段(10〜12、2
    5)を設けたことを特徴とする織機の織段防止装置。
JP21011289A 1989-08-16 1989-08-16 織機の織段防止装置 Pending JPH0376848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21011289A JPH0376848A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 織機の織段防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21011289A JPH0376848A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 織機の織段防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0376848A true JPH0376848A (ja) 1991-04-02

Family

ID=16584005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21011289A Pending JPH0376848A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 織機の織段防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0376848A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04185743A (ja) * 1990-11-19 1992-07-02 Toyota Autom Loom Works Ltd 織機における織段発生防止装置
EP0629725A1 (de) * 1993-06-15 1994-12-21 Sulzer RàœTi Ag Verfahren zum Starten einer Webmaschine und Webmaschine zur Durchführung des Verfahrens
EP0629726A1 (de) * 1993-06-15 1994-12-21 Sulzer RàœTi Ag Verfahren zur Vermeidung eines Webfehlers bei der Gewebebildung und Webmaschine zur Durchführung des Verfahrens
US5487413A (en) * 1993-06-02 1996-01-30 Kabushiki Kaisha Ishikawa Seisakusho, Ltd. Method for restarting the operation of an air jet loom, after defective weft removal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04185743A (ja) * 1990-11-19 1992-07-02 Toyota Autom Loom Works Ltd 織機における織段発生防止装置
US5487413A (en) * 1993-06-02 1996-01-30 Kabushiki Kaisha Ishikawa Seisakusho, Ltd. Method for restarting the operation of an air jet loom, after defective weft removal
EP0629725A1 (de) * 1993-06-15 1994-12-21 Sulzer RàœTi Ag Verfahren zum Starten einer Webmaschine und Webmaschine zur Durchführung des Verfahrens
EP0629726A1 (de) * 1993-06-15 1994-12-21 Sulzer RàœTi Ag Verfahren zur Vermeidung eines Webfehlers bei der Gewebebildung und Webmaschine zur Durchführung des Verfahrens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0376848A (ja) 織機の織段防止装置
CN1034524C (zh) 改进的用于传送毛圈织机打筘的打纬位置的选择指令的机构
US3339589A (en) Sley motion for terry loom
JPH06166931A (ja) よこ糸欠陥に基づく織物模様を回避する方法
JPH06158476A (ja) 織機の起動方法及びその方法を実施する織機
JP2001516691A (ja) 糸の予備貯留方法並びに供給装置
JPH04281046A (ja) 織機における織段発生防止装置
JP2623962B2 (ja) 織機における織段発生防止装置
US3322158A (en) Method and means for actuating an element of a weaving machine
JP4527817B2 (ja) 織機における織段発生防止方法及び装置
JPH10130988A (ja) 織機における開口制御方法及び装置
JP3517435B2 (ja) パイル織機におけるパイル形成方法
JP4057089B2 (ja) 織機における織段発生防止方法及び装置
JPS633984B2 (ja)
JPH04352853A (ja) 織機の筬駆動装置
JP3740789B2 (ja) パイル織機における織段発生防止方法及び装置
JPH0329904B2 (ja)
JPH0639737B2 (ja) 無杼織機における不良緯糸処理方法と装置
JP2668561B2 (ja) 織機の起動方法
JP3721694B2 (ja) 織機における織前位置制御方法及び装置
JPH0253938A (ja) タックイン耳組装置におけるカッター駆動装置
JPH0345971Y2 (ja)
JPH0210139Y2 (ja)
JP2623666B2 (ja) 織機における織段発生防止装置
JPH1121743A (ja) パイル形成装置