JPH037393A - 画像記録装置用ローラー - Google Patents

画像記録装置用ローラー

Info

Publication number
JPH037393A
JPH037393A JP2133118A JP13311890A JPH037393A JP H037393 A JPH037393 A JP H037393A JP 2133118 A JP2133118 A JP 2133118A JP 13311890 A JP13311890 A JP 13311890A JP H037393 A JPH037393 A JP H037393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
core
pressure
recording medium
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2133118A
Other languages
English (en)
Inventor
Deii Raizu Jieimuzu
ジェイムズ・ディー・ライズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Japan Ltd
Original Assignee
Sony Tektronix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Tektronix Corp filed Critical Sony Tektronix Corp
Publication of JPH037393A publication Critical patent/JPH037393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/002Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor using materials containing microcapsules; Preparing or processing such materials, e.g. by pressure; Devices or apparatus specially designed therefor
    • G03F7/0022Devices or apparatus
    • G03F7/0027Devices or apparatus characterised by pressure means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2092Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using pressure only
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2003Structural features of the fixing device
    • G03G2215/2058Shape of roller along rotational axis
    • G03G2215/2061Shape of roller along rotational axis concave
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2003Structural features of the fixing device
    • G03G2215/2058Shape of roller along rotational axis
    • G03G2215/2064Shape of roller along rotational axis convex

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像をシート状の媒体に高圧で定着及び現像
する画像記録装置用ローラーに関する。
[従来技術及び発明が解決しようとする課題]l対のロ
ーラーの間をシート状の媒体を通過させ、これらのロー
ラーにより高圧を加えて画像を媒体に定着及び現像する
ことは周知である。一般に、これら2つのローラーの少
なくとも一方の外側には、ローラーの軸の法線方向に圧
力を加える為の負荷がかかる。この負荷は、記録媒体を
挾み込むローラーを偏らせる方向にも加わる。このよう
な負荷が加わるローラーには、曲げモーメントも加わる
ことになる。この曲げモーメントにより、ローラーは中
心が偏心したり又はたわみを生じ、記録媒体を挟む挟圧
部の中心部分の圧力が低下して十分な定着及び現像が出
来なくなる。このローラーの中((、sの偏心は、ロー
ラーの間にシート状の記録媒体が挿入されると増加する
。この結果、記録媒体に対するトナー及びインクの定着
は不均一となる。従って、記録媒体を挟むローラーの中
心に適切な定着圧力を確実に発生させる為には、トナー
及びインクの定着に必要な圧力を遥かに超える程の負荷
をローラーに加えなければならなくなる。
従来の装置の中には2つのローラーを斜めにずらしたも
のもある。即ち、ローラーの軸方向を互いに平行関係か
ら斜めにずらして支持し、これらのローラーの偏心を補
償するようにしている。これらのローラーを斜めにずら
すことにより、負荷が加わって偏心したときローラーが
互いに噛み合い、記録媒体の挟圧部の圧力を更に均一に
することが出来る。しかし、2つのローラーの平行関係
をずらすことにより、記録媒体が進む方向に略垂直な方
向の力が記録媒体上に生じる結果にもなる。
このような側面方向の力により、記録媒体がローラーの
挟圧部を通過する際にしわになったり丸まったりし易く
なる。また、このような装置では、定着圧力が1つの圧
力値に略限定されてしまう。
例えば、圧力を高めてローラーの偏心が大きくなると、
ローラーの挟圧部に不均一な圧力を生じさせないように
する為には、ローラーの相対傾斜角度を増加させねばな
らない。
ローラーの端部に力が加わることによりローラーが偏心
するという問題を克服する為に他の方法も試行されてき
た。ローラーの直径を大きくすれば、偏心は小さくなる
が、なくならない。その上、ローラーの直径を大きくす
ると、装置の重さ、費用及び容積が大きくなってしまう
。圧力定着及び現像ローラーに接触するバックアップ用
のローラーを1つ又は複数個用いて、媒体の挟圧部に補
助的な圧力を加えるようにする方法も試みられた。
しかし、バックアップ用のローラーを追加すると、2個
のローラーのシステムに比べて余分なスペース及び余分
な部品が必要になる。
従来に於ける他の方法は、負荷によるローラーの偏心を
補償する為にローラーの中心部分を膨らませることであ
る。しかし、中心部分を膨らませたローラーは、中心部
分の表面速度が端部の表面速度より大きくなってしまう
。この表面速度の差により、記録媒体がしわになったり
、種々の基板層を扱うこれらの装置の汎用性が制限され
てしまう。
更に具体的な従来装置の例としては、ギオーギ二の米国
特許第4363862号に開示されたシート状媒体上に
トナー粉を定着する装置がある。
この装置では、非可撓性の圧力ローラーと可撓性のバッ
クアップ用ローラーとを軸を斜めにずらして支持してい
る。圧力ローラーは、鋼鉄のような固い非可撓性の材料
で作られ、そのローラーの非可撓性の表面層には、ラン
ダムな大きさの半球状突起を複数個設けた不均一層を施
している。この不均一層の材料は、例えばクロムである
。また、バックアップ用ローラーは、中心コアの回りに
可撓性材料の被覆を設けたものと説明されている。
この被覆に好適な材料として、6/6ナイロン、ガラス
人ナイロン、硬質ゴム及びアセタール樹脂等の有機重合
体が記載されている。バックアップ用ローラーの中心コ
アの材料としては、硬質の非可撓性材料が記載されてい
る。
また、ベーリーの米国特許第4768050号は、感光
性のマイクロカプセルをローラーで破裂させて画像を形
成するミード(Mead)社の画像処理に用いる1対の
圧力ローラーを開示している。
この装置の第10−ラーは中空の外周部を有し、中心軸
部分が負荷を受ける部分である。負荷シャフトにより外
周部と中心部とが接続されている。
ローラーの外周部の内側表面は、部分的にテーパー状に
なっており、ローラーの両端部に負荷がかかった時に外
周部の偏心を調整することが記載されている。これら1
対のローラーで作業領域が決まり、ローラーの両端は圧
力が小さくなる非作業領域である。この装置の場合、ロ
ーラーの両端に過度の圧力が加えられた場合の為に作業
領域はローラーの両端間より狭くなければならない。そ
うでないと、ローラー間を通過する記録媒体を破いてし
まうかも知れないからである。従って、この装置は1種
々の幅の記録媒体を効率良く扱うという点について汎用
性に欠けている。
ホーゲンの米国特許第4356764号は、各々が直径
の−様な中心コアと中空の外周部を有する1対のローラ
ーを開示している。これら中心コアの上に夫々圧力伝達
ローラーを設けることにより、外周部を中心コアから離
れた4つの位置で支持している。外周部は、圧力伝達ロ
ーラーにより離れた位置で支持されているので、1対の
ローラーの間の挟圧部で媒体に−様な圧力を加えること
は殆ど期待出来ない。この問題は、この明細書の実施例
に記載されているように、硬度が約35−60のゴムの
ような弾性材料により円筒形の外周部を形成した場合に
顕著となる。
記録媒体上でホット・メルト・インクを融解させたり、
又は凝固させて広げたりする為に圧力定着ローラーを使
用することも周知である。このような装置の例は、モリ
グチ等の日本特許第18351号及びガーステンメイア
ーの米国特許第4745420号に記載されている。こ
れら2つの特許明細書には、圧力ローラーの構造は記載
されていない、このガーステンメイアーの装置では、ロ
ーラーに加える圧力を変化させる為に偏心機構を採用し
ている。従来のローラーを用いた画像定着現像装置の他
の例は、ストウェルの米国特許第3293059号、フ
ァントウシの米国特許第3566076号、及びムラナ
カの米国特許第4568949号等がある。
このような従来の圧力定着ローラーは、広範囲の厚さ又
は幅を有する種々の記録媒体を扱う場合に種々の問題を
生じる。
従って、本発明の目的は、厚さ又は幅が広範囲に亘る種
々の記録媒体でも良好に処理することが可能な画像記録
装置用ローラーを提供することである。
本発明の他の目的は、透明シート、半透明シート、上質
紙、コート紙、製図用薄紙、封筒の如き種々の記録媒体
も損傷することなく安全に処理することが可能な画像記
録装置用ローラーを提供することである。
本発明の別の目的は、記録媒体上で凝固したホット・メ
ルト・インクを、インク層が単一層か、複数層か、又は
単一層と複数層の組合わせかに関係無く確実に圧縮定着
が可能な画像記録装置用ローラーを提供することである
本発明の更に他の目的は、記録媒体の厚さ、幅、インク
層の厚さ等に関係無く、記録媒体に所望の圧力を加える
ことが可能な画像記録装置用ローラーを提供することで
ある。
本発明の更に別の目的は、記録媒体の挟圧部の両端位置
の圧力よりも中心位置の圧力を幾分高くした画像記録装
置用ローラーを提供することである。
[課題を解決する為の手段及び作用] 本発明によれば、1対のローラーの間の高圧の挟圧部に
シート状の媒体を通過させる定着現像装置の為のローラ
ーを提供している。このローラーは、加圧用外表面を有
する細長い円筒型の外周部を具備している。この外周部
の内部には細長い中心コアが配置されている。これら外
周部とコアとの間には弾性材料が充填されている。この
弾性材料によりこのローラーの外周部及びコアが支持さ
れる0以上の構造により、挟圧部を表すローラーの接触
線に沿った負荷の分布は、特定の応用目的に従って制御
することが可能になる。好適実施例では、ローラーの接
触線の負荷は中心部分が幾分強くなるように調整されて
いる。この構成により、記録媒体をしわにする可能性を
最少に出来るので、広範囲の種類の記録媒体を処理する
ことが可能になる。また、インクの融解状態も均一に維
持することが出来る。
本発明によれば、ローラーのコアは、第1及び第2の端
部並びに長手方向の軸を有すると共に、コアの両端から
中心部に向かって徐々に断面積が増加するように形成さ
れている。本発明の実施例では、コアの外表面の形状は
、−様な太さの梁を単純に支持して均一な負荷を与えた
場合の梁のたわみ曲線となるように形成されている。別
の実施例では、コアの両端から中心部分に向かって断面
積が段階的且つ不連続に順次増加するようにコアが形成
されている。更に別の実施例では、コアの外形線は、両
端から中心部分に向かって直線的に傾斜している。また
、他の実施例では、等測的にローラーの外周部の断面積
を両端部分より中央部分で大きくするように形成してい
る。以上のどの実施例においても、ローラーの中央部分
における圧力が両端部分の圧力より幾分高くなるという
効果がある。
ローラーの外周部は、堅くて非可撓性の材料か、又はポ
リマーのような可撓性材料で形成される。
代表的な例では、定着現像装置の1対のローラーの内、
一方のローラーは、硬質の外周部による非可撓性の加圧
表面を有し、他方のローラーは、可撓性の加圧表面を有
する。この構成は、相転移インク又はホット・メルト・
インクを含んだ記録媒体を扱う場合に好適である。
本発明によれば、ローラーのコアと外周部の間に充填さ
れる弾性部材の硬度は、ショオアー硬度A30−60程
度が好適である。実施例では、ローラーの両端部分より
中央部分で弾性部材をより強く圧縮するように構成し、
ローラーの中央部分の圧力を高めている。
本発明によれば、記録媒体の挟圧部を形成する1対のロ
ーラーは長手方向の軸が互いに平行である。両方のロー
ラーがコアと外周部と両者間の弾性部材を具備した構造
にしても良いし、又は一方のローラーのみの構造を上述
のように構成しても良い。
[実施例コ 本発明は、1対のローラーの間に形成された高圧の挟圧
部にシート状記録媒体を通過させる形式の改良された定
着現像装置を提供している。本発明の装置は、トナー粉
を記録媒体に定着する場合、感光性マイクロカプセルを
ローラー間を通過させて破裂させるようなミード社の方
法の場合、又は圧力を利用して画像を媒体上に定着、融
解、若しくは現像するような場合等に応用出来る。更に
、本発明は、媒体上で凝固したホット・メルト・インク
の画像を定着する場合にも応用出来る。この場合、特に
カラー・プリントの例では、インクの単一層及び多重層
が記録媒体上に同時に生成されている。高品質の画像を
得る為には、インク滴の単一層及び多重層の部分に略−
様な圧力を加えることが望ましい。このような状況下で
も、本発明の装置は、相転移インク(ホット・メルト・
インク)の画像を良好に定着することが可能である。
本発明の詳細な説明の便宜上、本発明の広範囲に亘る汎
用性を一般に画像定着現像装置に限定することなく、凝
固したホット・メルト・インクを記録媒体上に定着する
装置の場合に関して以下説明する。
第2図は、インク・ジェット・プリンタのヘッド14の
出力孔16からインク滴18がシート状の記録媒体22
の表面24に向かって噴射される様子を示す図である。
このインク・ジェット・ヘッド14は、ドロップ・オン
・デマンド型や他のどのような形式の装置でも良く、駆
動装置が励起状態になった時のみインク滴を射出する。
 また、インク・ジェット・ヘッド14は、一体型でも
良いし、記録媒体に向かって射出するインク滴を加速す
る為のエア・アシスト型でも良い。好適なインク・ジェ
ット・ヘッドの例は、例えば米国特許第4727378
号(特願昭62−170852号に対応)に開示されて
いる。ホット・メルト・インク(即ち、相転移インク)
の場合には、凝固したインクを加熱することにより、出
力孔16から射出される際にインク滴が液状となる。第
2図のインク滴24.26及び28は、ターゲットであ
る記録媒体22上に付着した状態を示している。
これらインク滴24〜28は、媒体上の他のインク滴と
同様に、液相から固相へ相転移する。また、インク滴は
、記録媒体上から幾分突出しているが、第2図では少々
誇張して示している。OHP用の透明シートのような記
録媒体の場合には、インク滴が媒体上に衝突してもあま
り浸透しない。従って、このような媒体では、紙のよう
な多孔質の媒体の場合よりインク滴は媒体表面から突出
する傾向がある。
減法混色に基づくインク・ジェット・プリンタのシステ
ムでは、2次的な基本色(赤、緑及び青)は、2つの基
本色のインク滴を媒体上に重ねて噴射することにより再
現する。この場合、第2図のインク滴26及び28で示
すように、インクの重なった部分は他の部分と異なる厚
さに形成されている点に、インク滴24のようなインク
の単一層と対比して留意されたい。従って、十分な圧力
をインク滴に加えることによ広 記録媒体上のインク層
の厚さが異なっていてもインクの融解又は定着が良好に
行われることが望ましい。
第1図は、インクが付着した記録媒体22が1対のロー
ラー40及び42の間の高圧の挟圧部32へ矢線30に
沿って送られる様子を示す図である。ローラー40は、
円筒形外周部50及びその表面の加圧表面52を含んで
いる。この加圧表面52は、滑らかで且つ正確な円筒形
に形成されている。 他の変形実施例も可能であるが、
第1図の外周部50はその長手方向に亘って一様な太さ
に形成されている。長手方向のコア54が外周部50の
軸に沿って挿入されている。このコア54及び外周部5
0は互いに同軸関係にある。弾性部材56がコア54と
外周部50の間に充填されており、この弾性部材により
コア54の上の外周部50が支持されている。この結果
、コア54と外周部50は弾性部材56により結合して
いるので、コア54に加えられたトルクは、弾性部材5
6を介して外周部50に伝達される。もし、ローラー4
0及び42の一方が鋼鉄製で、他方が上述の構造の場合
には、鋼鉄のローラーのみが駆動されたときに他方のロ
ーラーの弾性部材を介して伝達されるトルクは極めて小
さくなる。
コア54は、鋼鉄のような硬質で非可撓性の材料で形成
されるのが好適である。このコア54の表面を機械仕上
げ又は鋳造の後の粗い状態に維持することにより、弾性
部材との密着性を更に良好にすることが出来る。この弾
性部材56は、可撓性であり、ショアー硬度Aが30と
60との間の硬度が好適であり、最適な硬度は35〜4
5である。第3図に示すように、弾性部材56は、コア
54と外周部50の間の全空間を満たしているので、ロ
ーラーの挟圧部の全長に亘って外周部5゜は連続的に支
持されている。弾性部材56は、コアからの圧力及びト
ルクの両方を外周部50に伝達し、実質的にはスプリン
グのように作用する。
好適な弾性部材は、例えばチバ・ガイギー社からは、可
撓性部材が好適であり、特に重合材料が良い。この外周
部5oに好適な材料の一例は、デュポン社が製造販売し
ているアセタール・ホモポリマー及び6/6ナイロンが
ある。後述するように、可撓性の外周部50を用いるこ
とにより、異なる厚さのインクを含んだ紙を効果的に処
理するローラー40の機能を更に高めることが出来る。
それと同時に、インクの厚さの変化があっても、ローラ
ー40及び42の間の挟圧部の圧力をその全長に亘って
一定に維持することが可能になる。更に詳細に後述する
ように、可撓性の外周部50を用いることにより、ロー
ラーが記録媒体の端部を変形させ、媒体の両端間に亘る
線の圧力も更に一様にし得る。従って、外周部50は、
記録媒体の厚さや媒体上のインクの厚さに適応すること
が可能であり、高圧の挟圧部を形成するのに十分な硬度
を持つと共に、ローラーの駆動トルクが過度に大きくな
るのを防止することが出来る。
第1図は、中心コア6oを含むローラー42も示してお
り、外周加圧表面64を有する円筒形の外周部62とこ
の外周部62とコア6oの間に弾性部材66が充填され
ている。ローラー42の構造は、ローラー40と同様で
も良い、しかし、本発明の好適実施例では、ローラー4
2を鋼鉄にするか又は外周部62を鋼鉄のような硬質の
非可撓性材料で形成しても良い。実例として、ロックエ
ル硬度C−60を使用した場合、外周部62の硬度は5
0台後半の値から60台中央の値の材料でも良い。外周
部62の表面64は、従来の技法により極めて滑らかに
仕上げられている。外周部62には、摩耗耐性を持たせ
る為にクローム・メツキを施しても良い、このように、
ローラー42は硬質の表面を具備し、この表面に加圧さ
れて、インクがコーティングされたシート22が挟圧部
32の間を通過するのである。ローラー40及び42の
直径は異なる値でも良い。例えば、ローラー42の直径
を比較的小さくして、バックアップ用ローラーをなくし
ても良い。同時に、外周部50は、記録媒体を受ける可
撓性の表面52を形成している。第1図のローラー40
及び42は、矢線70及び72の方向へ夫々回転し、挟
圧部32を介して記録媒体22を通過させる。通常、ロ
ーラー42が回転駆動され、ローラー40は、ローラー
42の表面と接触することにより駆動される。
勿論、必要に応じてローラー40及び42をギア等の手
段により結合して回転駆動させたり、又は独立に回転駆
動させるように構成しても良い。
第3図の実施例は、コア54及び60を図示しているが
、同一構造なのでコア54についてのみ説明する。コア
54は中空でも良いが、通常は総て均一な材料で出来て
おり、両端から中心部に向かって徐々に断面積が大きく
なるように形成されっている。更に具体的に言えば、第
3図のコアS4は、長手方向の断面のふくらみが、一定
の断面の梁を単純に支持して−様な負荷を加えた時の梁
のたわみ曲線の形状となるように形成されている。
この結果、コア54の長手方向の軸80に垂直な方向で
コアの両端に負荷りが夫々加えられたとき、このコア5
4の構造によりローラーの挟圧部の全長に亘って望まし
い負荷分布状態を形成することが出来る。
一例として、ローラーの寸法を示せば、ローラー40の
外径は1.74インチ、長さは約12゜3インチ程度で
ある。コアの両端の直径は0. 8インチであり、コア
の中心部の直径は1. 4インチであり、コアの中心部
と外周部との間隙は0゜055インチ程である。このコ
アと外周部との間には弾性部材56が充填されている。
負荷し、例えば挟圧部に沿って1インチ当たり85〜1
00ボンドの負荷を加えたとき、上述の構成の定着現像
装置は、挟圧部の全長に亘って記録媒体を好適に処理す
ることが出来る。従って、この実施例の場合には、12
.3インチの幅の記録媒体を処理可能である。同時に、
もっと幅の狭い記録媒体の場合には、記録媒体を挟圧部
の中央に配置する必要もなく極めて良好な結果を得るこ
とが出来る。
また、第3図の構造では、ローラー40の軸80とロー
ラー42の軸84が平行であり、ローラー間の挟圧部の
圧力は、ローラーの両端部分よりも中央部分の方が少々
高くなる。このような挟圧部の圧力分布は、ローラーの
両端部分ではコアの断面積を小さくし、ローラーの中心
部分ではコアの断面積を大きくすることにより、調整可
能である。挟圧部の全長に亘って−様な圧力を加えるこ
とが望ましいが、ローラーの中央部分で幾分圧力を高く
するようにしたのは、記録媒体がしわになるのを防止す
る為である。ローラーの中心部分の圧力は、ローラーの
両端部分より1〜40%高いのが好適であり、最適には
10〜20%高く、実施例の場合には15%高くするの
が望ましい0両##部と中心部との圧力の差を大きくす
ればする程。
記録媒体はしわになり難くなるが、インクの融解の均一
性は損なわれる0反対に、圧力の差を小さくすればする
程、均一性は良好になるが、記録媒体はしわになり易く
なる。しかし、本発明では、このしわの問題も低減して
いる。
第4図に示すように、記録媒体22がローラーの挟圧部
32の間を通過する際に、可撓性の外周部表面52は記
録媒体シート22のエツジ86の部分から変形する。こ
の結果、シート22のエツジ部分に局部的に高圧がかか
るということが無くなる0局部的な高圧状態があると、
シート22がローラーの間を通過する際にしわになった
り、破れたりし易くなる1本発明の装置では、幅や厚さ
の異なる種々の記録媒体でも使用可能であることが理解
出来よう。本発明の装置は、例えば、封筒、オニオン・
スキンのような極めて薄い紙から1束80ボンドのよう
な厚手の紙まで、製図用紙、透明フィルム及びホット・
メルト・インクでプリントされた他の媒体なども使用す
ることが出来る。
第3図において、ローラー42は、例えば均一な鋼鉄製
ローラーのような従来の装、置と置換しても良い。その
場合でも、上述の構造のローラー40を従来のローラー
42と共に用いれば、本発明の上述の効果の殆どを維持
することが出来る。この場合でもローラー42は所望の
直線的圧力を発生する。
第5図は、本発明の装置の作用効果を更に示す図であり
、ローラーの挟圧部32を通過する記録媒体シート22
が単一インク層及び二重インク層を有する場合を示して
いる。ローラー40の外周部50が可撓性材料で形成さ
れているので、単一インク層の部分(インク滴24の部
分)及び多重インク層の部分(インク滴26及び28の
部分)を含む殆ど総ての部分にローラー40及び42か
ら圧力が加えられている。
これらのインク滴に圧力が加えられると、インク滴は記
録媒体上に広がろうとする。このような状態を良く表す
一例を上げれば、透明シート上のインク滴のある領域は
約100%面積が増加する。
この結果、特に、インク層の薄い領域と厚い領域に同時
に圧力が加えられる場合には更に高品質のカラー画像を
生成することが出来る。
第6図は、ローラー40及び42を支持し、駆動し加圧
する為の手段の実施例を示す図である。
第6図において、シャフト60を有する鋼鉄製のローラ
ー42が、コア、弾性部材及び外周部を有するローラー
40の上に位置している。コア54の両端とシャフト6
0の両端は、フレーム88の回転軸受けに接続されてい
るので、夫々ローラー40及び42を回転可能状態で支
持している。また、コア54の両端は、フレーム88の
スライド・ブロック部に接続され、ローラー40は、ロ
ーラー42に対して上下にスライド出来るように構成さ
れている。これらローラー40及び42は、図示したス
プリング89又は他の機構により両端部分に加えられる
所定の圧力により接触している。
ローラー42は、モータ90と、シャフト60の上のプ
ーリ93に巻かれたベルト92とにより矢線94の方向
に駆動される。カム部品96がブッシング98により回
動可能にコア54の端部に取り付けられている。このカ
ム部品96は、カム表面100と、外側に突き出た制止
ビン103を有する。ローラー40及び42が互いに接
触すると、カム部品96は、制止ビン103がフレーム
88に設けられた制止棒105に当たるまで第6図の反
時計回りに回転する。この場合、カム部品96は、シャ
フト60に固定されたカム部品101と離れており、ロ
ーラー40及び42は互いに接触しているので、これら
のローラーの外表面から挟圧部に圧力が加えられている
。ローラー42が矢線94と反対方向に駆動されると、
カム部品96は時計回りに回転する。カム表面100が
カム部品101に当接するので、カム部品96及び10
1によりローラー40及び42は互いに離れ、これらの
ローラーの表面からの負荷圧力が無くなる。
この圧力が除去される通常の場合は、紙などの記録媒体
を処理するのに装置が使用されていない時であり、その
場合には、ローラー40の外周部の表面には何ら変形は
生じていない。勿論、第6図に示した機構以外の駆動機
構及び圧力発生機構を採用しても良い。
第7図は、ローラー40の他の実施例の断面図である。
この図では、後述する他の実施例と同様に、第3図の装
置と共通の部品には同じ参照番号を付し、詳細な説明は
割愛する。第7図において、コア54は、両端から中心
部に向かって徐々に軸に垂直な断面積が増加する形状で
ある。しかし、この場合、コア54の外形線は、両端か
ら中心部に向かって直線滴に傾斜している。この構造に
より、ローラーの中央部分に生じる圧力は、両端部分の
圧力より幾分大きくなる。更に、ローラーの挟圧部の圧
力は、ローラーの両端部分に向かって第3図の実施例の
場合よりも大きく減少する。
第8図は、コア54の更に他の実施例であり、コアの外
表面は、第3図のような連続的な曲線ではなく、110
.112.114.116.118.120及び122
のように不連続なステップで変化する。また、コアの断
面積は、両端部分から段階的に中心部分に向かって増加
していく。コアの長手方向に沿って、各ステップ(例え
ば110−112)の外周部の領域毎に、挟圧部の圧力
が幾分変化することになる。ステップの段差を小さくし
、ステップ数を多くすれば、実質的にはコア54は、段
階的なステップの無い場合と同様となる。
第11図は、コア54が−様な断面を有し、外周部5o
が弾性部材56で支持されている別の実施例を表してい
る。 上述の実施例と比較してそれ程望ましい構造では
ないが、コア54の上の弾性部材56により外周部50
を支持する構造は、均一な材料で形成されたローラーと
比較して良好な結果を得ることが出来る。また、ローラ
ーの中心部分で使用する弾性部材を両端部で使用する弾
性部材より固いものを用いることにより、ローラーの中
心部分で生じる圧力を両端部分の圧力より高くすること
が可能である。
第12図は、外周部50の厚さをローラーの中心部で厚
くし、両端部で薄くするように形成した他の実施例を表
している。この場合、外周部50の内側表面の形状は、
第3図のコア54の外表面の形状と同じ曲線で表される
。即ち、外周部5゜の内側表面の断面曲線は、−様な梁
を単純に支持し、−様な負荷を加えたときの梁のたわみ
曲線で表される。また、この外周部50の内側表面の形
状は、他の実施例のコアと同様の形状に形成しても良い
。このような構造により、挟圧圧力は、ローラーの両端
部分よりも中心部分で幾分大きくすることが出来る。
第9図及び第10図の実施例では、コア54の回りの弾
性部材56を、コアの両端から中心部に向かって断面積
が次第に増加するように形成している。第9図では、弾
性部材56は、長平方向の断面形状に関して第3図のコ
ア54と同じように膨らんだ形状である。第10図に示
すように、第9図のコア54及び弾性部材56は、円筒
形の外周部50の中に矢線130の方向に挿入される。
この結果、弾性部材56の中央部分が最も圧縮されるの
で、この構造のローラーは、両端部分より中央部分で挟
圧圧力が高くなり、種々の記録媒体がしわになる傾向を
低減することが出来る。
以上本発明の種々の好適実施例について説明したが、本
発明はここに説明した実施例のみに限定されるものでは
なく、本発明の要旨を逸脱することなく必要に応じて種
々の変形及び変更を実施し得ることは当業者には明らか
である。
[発明の効果] 本発明の画像記録装置用ローラーによれば、1対のロー
ラーの内、少なくとも一方のローラーをコア、外周部、
及びコアと外周部間の弾性部材で構成したことにより、
記録媒体上のインク層の厚さ、記録媒体の厚さ及び種類
等に関係無く常に所望の圧力を記録媒体に加えることが
可能になる。
更に、コア及び外周部の形状を種々変形させたり、又は
弾性部材の圧縮度を変化させることにより、ローラーの
挟圧部の中心部分に生じる圧力を両端の部分より幾分高
くすることにより、種々の記録媒体を損傷したりしわに
する危険を低減することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第18!lは、本発明の画像記録装置用ローラーの好適
実施例の図、第2図は、インクジェット・プリンタのヘ
ッド及び記録媒体の構成例を示す簡略図、第3図は、本
発明の他の実施例を示す図、第4図及び第5図は、本発
明のローラーの挟圧部に媒体が挟まれたときの様子を示
す部分図、第6図は、本発明のローラー及びその駆動機
構の例を占めず図、第7図は、本発明のローラーの更に
他の実施例を示す図、第8図は、本発明のローラー内の
コアの他の実施例を示す図、第9図及び第10図は、本
発明のローラー内の弾性部材の圧縮度を変化させる場合
の説明図、第11図は、本発明のローラーの更に別の実
施例の図、第12図は、本発明のその他の実施例を示す
図である。 32:挟圧部 54及び56:コア 50及び62:外周部 56及び66:弾性部材 52及び64:外周部の加圧外表面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1対のローラーの間の挟圧部に記録媒体を通過さ
    せ、該記録媒体上に画像を記録する画像記録装置用ロー
    ラーであって、 上記1対のローラーの少なくとも一方は、 加圧外表面を有する円筒形の外周部と、 該外周部の内部位置するコアと、 該コアと上記外周部の間に設けられ上記外周部を支持す
    る弾性部材とを具えることを特徴とする画像記録装置用
    ローラー。
  2. (2)上記外周部、コア及び弾性部材の少なくとも1つ
    の断面積を上記ローラーの両端部より中央部分に向かっ
    て増加させることにより、上記ローラーの中央部分の圧
    力を両端部分の圧力より高くすることを特徴とする請求
    項1記載の画像記録装置用ローラー。
JP2133118A 1989-05-24 1990-05-23 画像記録装置用ローラー Pending JPH037393A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US357382 1989-05-24
US07/357,382 US5092235A (en) 1989-05-24 1989-05-24 Pressure fixing and developing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH037393A true JPH037393A (ja) 1991-01-14

Family

ID=23405343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2133118A Pending JPH037393A (ja) 1989-05-24 1990-05-23 画像記録装置用ローラー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5092235A (ja)
EP (1) EP0399643B1 (ja)
JP (1) JPH037393A (ja)
DE (1) DE69020047T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006070654A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 熱現像装置及び熱現像方法
JP2007017794A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー供給ローラおよび現像装置
JP2018066951A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455604A (en) * 1991-04-29 1995-10-03 Tektronix, Inc. Ink jet printer architecture and method
US5790160A (en) * 1992-11-25 1998-08-04 Tektronix, Inc. Transparency imaging process
US5614933A (en) * 1994-06-08 1997-03-25 Tektronix, Inc. Method and apparatus for controlling phase-change ink-jet print quality factors
US5600352A (en) * 1994-06-27 1997-02-04 Tektronix, Inc. Apparatus and method for controlling coalescence of ink drops on a print medium
JPH0934300A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Fujitsu Ltd 定着装置
US6163676A (en) * 1995-09-08 2000-12-19 Indigo N.V. Imaging apparatus and improved exit device therefor
JPH11512838A (ja) * 1995-09-29 1999-11-02 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 現像装置から後板状現像液を除去する装置
US6091918A (en) * 1995-09-29 2000-07-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Squeegee apparatus and method for removing developer liquid from an imaging substrate
JPH11512836A (ja) * 1995-09-29 1999-11-02 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 画像形成支持体から現像液を除去する装置及び方法
US5576815A (en) * 1995-09-29 1996-11-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Development apparatus for a liquid electrographic imaging system
KR19990063860A (ko) * 1995-09-29 1999-07-26 스프레이그 로버트 월터 화상 형성 재료로부터 현상액을 제거하는 장치 및 방법
JPH11512842A (ja) * 1995-09-29 1999-11-02 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 画像形成支持体から現像液を除去するスキージー装置及び方法ならびに製造方法
DE19541076A1 (de) * 1995-11-03 1997-05-15 Oce Printing Systems Gmbh Vorrichtung zur Wärmedruckfixierung in einem elektrografischen Druck- oder Kopiergerät
FI105939B (fi) * 1996-04-11 2000-10-31 Valmet Corp Tela, erityisesti superkalanterin tela
US5761597A (en) * 1996-09-12 1998-06-02 Tektronix, Inc. Fusing apparatus for a printer
US5777650A (en) * 1996-11-06 1998-07-07 Tektronix, Inc. Pressure roller
US5821956A (en) * 1996-11-27 1998-10-13 Tektronix, Inc. Method to improve solid ink output resolution
US5966150A (en) 1996-11-27 1999-10-12 Tektronix, Inc. Method to improve solid ink output resolution
US5802436A (en) * 1997-03-04 1998-09-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus for removal of back-plated developer from a development device
US5887517A (en) * 1997-10-24 1999-03-30 Beloit Technologies, Inc. Multiple hardness roll cover
US6656449B1 (en) * 1998-02-23 2003-12-02 Phylonix Pharmaceuticals, Inc. Methods of screening agents for activity using teleosts
US6196675B1 (en) 1998-02-25 2001-03-06 Xerox Corporation Apparatus and method for image fusing
JP2002082559A (ja) * 2000-06-22 2002-03-22 Ricoh Co Ltd 加熱ローラ及び加熱ローラの製造方法及び加熱装置及び定着装置及び画像形成装置
DE10104195A1 (de) 2001-01-31 2002-08-14 Voith Paper Patent Gmbh Walze zum Aufwickeln einer Materialbahn
US7199027B2 (en) * 2001-07-10 2007-04-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor film by plasma CVD using a noble gas and nitrogen
US6692121B2 (en) 2001-08-08 2004-02-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for reducing rub-off from a toner image using a phase change composition with a rotary brush
US6676255B2 (en) 2001-08-08 2004-01-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for reducing rub-off from a toner image using a colored phase change composition
US20030096892A1 (en) * 2001-08-08 2003-05-22 Marsh Dana G. Enhanced phase change composition for rub-off reduction
US6695502B2 (en) 2001-08-08 2004-02-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for reducing rub-off from a toner image using a phase change composition on the non-image side of a substrate
US6801746B2 (en) * 2001-08-08 2004-10-05 Eastman Kodak Company Method and system for reducing toner rub-off in an electrophotographic apparatus by using printers' anti-offset spray powder
US6567642B2 (en) 2001-08-08 2003-05-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Hybrid thermal transfer roller brush wax applicator for rub-off reduction
US6775510B2 (en) 2001-08-08 2004-08-10 Heidelberg Digital L.L.C. Method for reducing rub-off from toner or printed images using a phase change composition
US6741828B2 (en) 2001-08-08 2004-05-25 Heidelberg Digital L.L.C. Method for reducing rub-off from a toner image using a phase change composition
US7234806B2 (en) * 2002-06-20 2007-06-26 Xerox Corporation Phase change ink imaging component with fluorosilicone layer
US7055946B2 (en) * 2003-06-12 2006-06-06 Lexmark International, Inc. Apparatus and method for printing with an inkjet drum
US6775844B1 (en) * 2003-12-31 2004-08-17 Patrick Castillo Arm shades
CA2601022C (en) 2005-03-23 2023-03-07 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Use of an influenza virus an oil-in-water emulsion adjuvant to induce cd4 t-cell and/or improved b-memory cell response
US7325917B2 (en) * 2005-04-25 2008-02-05 Xerox Corporation Phase change ink transfix pressure component with three-layer configuration
US7407278B2 (en) 2005-04-25 2008-08-05 Xerox Corporation Phase change ink transfix pressure component with single layer configuration
US7322689B2 (en) * 2005-04-25 2008-01-29 Xerox Corporation Phase change ink transfix pressure component with dual-layer configuration
DE102009001574A1 (de) * 2009-03-16 2010-09-23 Voith Patent Gmbh Walze
JP5480854B2 (ja) * 2011-08-24 2014-04-23 富士フイルム株式会社 用紙搬送装置及びインクジェット記録装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825748B1 (ja) * 1969-05-13 1973-07-31
JPS5240342A (en) * 1975-09-24 1977-03-29 Xerox Corp Tonor image fixing device
JPS54126379A (en) * 1978-03-23 1979-10-01 Showa Electric Wire & Cable Co Double layer rubber roller and its preparation
JPS58145482A (ja) * 1982-02-22 1983-08-30 Ricoh Co Ltd 押圧ロ−ラ
JPS5938588A (ja) * 1982-08-30 1984-03-02 Toyota Motor Corp 熱交換器
JPS6014271A (ja) * 1983-06-27 1985-01-24 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト ロ−ル型融着装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA712794A (en) * 1965-07-06 B. Wahlstrom Per Roll, especially for paper machine
CA799707A (en) * 1968-11-26 Aktiebolaget Karlstads Mekaniska Werkstad Calender roll
DE1158032B (de) * 1959-06-08 1963-11-28 Artos Maschb Dr Ing Meier Wind Walze zur Bearbeitung von Warenbahnen
US3293059A (en) * 1961-11-29 1966-12-20 Burroughs Corp Electrostatic image fixing method employing ink and record medium having chemical similarity
US3230604A (en) * 1962-05-16 1966-01-25 Beloit Corp Reverse deflection constant speed roll
US3566076A (en) * 1969-07-03 1971-02-23 Xerox Corp Toner fixing apparatus
US3750246A (en) * 1971-09-13 1973-08-07 Gulf & Western Syst Co Composite roll
SU450864A1 (ru) * 1973-06-15 1974-11-25 Ленинградский технологический институт целлюлозно-бумажной промышленности Малопрогибаемый вал
GB1545312A (en) * 1975-03-19 1979-05-10 Addressograph Multigraph Method of fixing loosely adhered toner image to a substrate
US4305191A (en) * 1978-05-31 1981-12-15 Shozo Enomoto Squeeze roll adapted to adjust widthwise distribution of pressure on cloth being treated
US4253392A (en) * 1979-04-09 1981-03-03 International Business Machines Corporation Hollow fuser roll with variable taper
US4372247A (en) * 1980-02-25 1983-02-08 Pitney Bowes Inc. Cold pressure fusing apparatus
US4363862A (en) * 1980-04-28 1982-12-14 Minnesota Mining & Manufacturing Co. Pressure-fixing apparatus and method
US4356764A (en) * 1981-05-04 1982-11-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure rollers for toner fusing station
DD156542A1 (de) * 1981-05-22 1982-09-01 Herbert Berndt Kernrohrwalze
JPS59202876A (ja) * 1983-05-06 1984-11-16 Ricoh Co Ltd 熱転写式プリンタ
JPS6018351A (ja) * 1983-07-12 1985-01-30 Fuji Xerox Co Ltd 熱記録装置
DD242246B1 (de) * 1985-11-07 1987-12-30 Karl Marx Stadt Maschf Druckwalze fuer foulards, kalander oder dgl.
US4745420A (en) * 1986-07-21 1988-05-17 Dataproducts Corporation Method and apparatus for controlling the size of dots produced by jetting phase change ink
US4768050A (en) * 1987-04-16 1988-08-30 The Mead Corporation Pressure development apparatus for imaging sheets employing photosensitive microcapsules
JPH01206344A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Brother Ind Ltd 圧力ローラ装置
US4864343A (en) * 1988-03-09 1989-09-05 The Mead Corporation Pressure development roll for imaging sheets employing photosensitive microcapsules

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825748B1 (ja) * 1969-05-13 1973-07-31
JPS5240342A (en) * 1975-09-24 1977-03-29 Xerox Corp Tonor image fixing device
JPS54126379A (en) * 1978-03-23 1979-10-01 Showa Electric Wire & Cable Co Double layer rubber roller and its preparation
JPS58145482A (ja) * 1982-02-22 1983-08-30 Ricoh Co Ltd 押圧ロ−ラ
JPS5938588A (ja) * 1982-08-30 1984-03-02 Toyota Motor Corp 熱交換器
JPS6014271A (ja) * 1983-06-27 1985-01-24 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト ロ−ル型融着装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006070654A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 熱現像装置及び熱現像方法
JP2007017794A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー供給ローラおよび現像装置
JP4742708B2 (ja) * 2005-07-08 2011-08-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 トナー供給ローラおよび現像装置
JP2018066951A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69020047D1 (de) 1995-07-20
EP0399643A2 (en) 1990-11-28
EP0399643B1 (en) 1995-06-14
DE69020047T2 (de) 1996-03-21
EP0399643A3 (en) 1992-03-25
US5092235A (en) 1992-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037393A (ja) 画像記録装置用ローラー
US5195430A (en) Dual roller apparatus for pressure fixing sheet material
JP5588145B2 (ja) 放射硬化性インクを用いた印刷方法
DE69409974T2 (de) Fixiermechanismus mit balligen Walzen
JPS60214983A (ja) 画像形成装置
JP2019119606A (ja) シート矯正装置、印刷装置
JP2019119607A (ja) シート矯正装置、印刷装置
US5886727A (en) Thermal transfer printer and printing method therefor
JP2010214957A (ja) スキューされるトランスフィックスロールによりニップ部を形成する方法
JP2965521B2 (ja) 記録体搬送装置
JPH04129958A (ja) 電子写真装置の排紙機構
EP0825030B1 (en) Coated platen roller for improving registration in a platen-drive resistive thermal printer
JP2003241561A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
US5080010A (en) Pressure roller device
US20240034581A1 (en) Conveying rollers pair and image forming apparatus
JPH03183580A (ja) カラーサーマルプリンタ
DE69618534T2 (de) Fixiervorrichtung
JP2906679B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH1058773A (ja) 感熱プリンタ及びそれに用いるプラテンローラ
JPH06255080A (ja) 押圧用ローラ及び挟持搬送ローラ装置
KR100636139B1 (ko) 용지이송유닛 및 이를 채용한 감열방식 화상형성장치
JPH07219380A (ja) 定着装置
JP3758218B2 (ja) プリンタの用紙搬送機構
JP2023180082A (ja) 搬送ローラー対、媒体搬送装置および画像形成装置
JPH0441343A (ja) 紙搬送機構