JPS59202876A - 熱転写式プリンタ - Google Patents

熱転写式プリンタ

Info

Publication number
JPS59202876A
JPS59202876A JP58079718A JP7971883A JPS59202876A JP S59202876 A JPS59202876 A JP S59202876A JP 58079718 A JP58079718 A JP 58079718A JP 7971883 A JP7971883 A JP 7971883A JP S59202876 A JPS59202876 A JP S59202876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
recording paper
recording
transferred
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58079718A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaichi Muranaka
村中 政一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58079718A priority Critical patent/JPS59202876A/ja
Priority to US06/606,661 priority patent/US4568949A/en
Priority to DE19843416799 priority patent/DE3416799A1/de
Publication of JPS59202876A publication Critical patent/JPS59202876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、重ね転写による記録を行なわせる熱転写式プ
リンタに関する。
従来技術 一般に、例えば熱転写式によるカラープリンタにあって
は、同順位に熱溶融性のインクからなる原色別による各
カラーインク層が形成されているカラーインクシートと
記録紙とを副走査方向に搬送させ、複数の記録素子が主
走査方向に1ライン分配役された記録ヘッドとプラテン
との間に圧接させながら各原色別による各1ライン分の
画情報に応じた熱転写による記録を順次行なわせる工5
にしている。その際、カラーインクシートにおける各イ
ンク層に1ペ一ジ分の記録接置をもたせ、まずイエロー
のインク層によって1ペ一ジ分の記録を行なわせたのち
に同一の記録紙をその先端が記録位置にくるように再セ
ットし、次いでマゼンタのインク層による1ペ一ジ分の
記録を行なわせたのちにその記録紙を再びセットしなお
し、最終的にシアンのインク層による1ペ一ジ分の記録
をなすことにより減色混合法によるカラー画像の記録を
行なわせるようにしている。
従来、この種の熱転写式カラープリンタでは、中間の色
を表現するためにイエロー、マゼンタ。
シアンの各インクをその量をコントロールしながら順次
重ねて溶融転写させるようにしているが、その際記録紙
面上に第1色目のインクを転写させる場合には特に問題
はないが、第2色のインクを重ねて転写させる場合には
先に転写された第1色のインク部分によって記録紙面上
に凹凸を生じているために転写不良を生ずるおそれが多
分にあるものになってしまっている。
すなわち、中間色の表現性を良くするために、普通第1
図に示すように転写される第2色目のインクI2を第1
色目のインク層1上に完全に重ねることなく多少ずらし
て重ね転写を行なわせるようにしているが、その除重な
らない部分にあってはインクシート4と記録紙2との間
にすき間を生じてプラテンと記録ヘッドとの間における
圧接力か弱くなり、そのため第2色目のインクI2の転
写が不完全になってしまう。また、そのような現象は第
3色目のインクの重ね転写を行なわせる際に特に顕著に
なる。なお、第1図中41はインクシー)4.5の基材
を、42はその基材表面に塗布されたインク層をそれぞ
れ示しており、また図中aは記録ヘッド5の発熱素子5
1によるインクシート4の加熱部分を示している。
また、第2図に示すように、先に記録紙面上に転写され
ている47211部分の上に完全に重なるようにして転
写を行なわせるような場合にあっても、先に転写された
インク11部分の表面が記録紙面と比べて非常に滑らか
になっているために、その上に重ねて転写されるインク
層2の付着性が悪くなってそれがはがれ易いものになっ
てしまっているという問題がある@ なお、これらの熱転写式プリンタにおける問題は、カラ
ープリンタの場合に限らず、インクシートに黒のインク
層と白のインク層とを設け、黒インクによる記録のみな
らずその上に重ねて白インクを転写させることによって
中間調を表現させるようにしたプリンタの場合にあって
も同様に生ずる。。
目的 本発明は以上の点を考慮してなされたもので、重ね転写
による記録をなす際、転写不良を生ずることな(画像の
記録を行なわせることができるようにした熱転写式プリ
ンタを提供するものである。
構成 以下、添付図面を参照して本発明の一実施例について詳
述する。
第3図は本発明に係る熱転写式プリンタの一構成例を示
すもので、給紙カセット1かも給紙される記録紙2をド
ラム状のプラテン3に巻きつげてセットしたのち、プラ
テン3を回転させるとともにカラーインクシート4を搬
送させて1ラインの記録ヘッド5とプラテン3との間に
記録紙2とインクシート4とを圧接させながら、各1ラ
イン分のデータに応じた熱転写による記録をII次行な
わせる工5にしている。記録ヘッド5としては、直接加
熱形のものでは記録素子に発熱体が用いられたサーマル
ヘッドが、また電気加熱形のもの(インクシートのフィ
ルムベースに導電性をもたせてそのジュール熱を利用す
るようにしている)では針状電極と帰路電極とを具備し
たヘッドがそれぞれ用いられることになる。また、記録
紙2はACモータ6を駆動源とする給紙ローラ7によっ
て給紙され、その給紙された記録紙2が1ラテン3に巻
き付けられてクラッチ8お工びカム9を介して駆動され
るロック爪10によって固定されるようになりている。
また、プラテン3は、P/Fモータ11を駆動源として
一方向に1ラインずつステツズ送りされる。さらに、イ
ンクシート4は、 S/Fモータ12お工びベルトプー
リ機構13を駆動源とする送りローラ14.15によっ
て同期礪送され、かつACモータ16を駆動源としてバ
ネ機構17にエリインクシート4に張力を与えながら、
それがたるまないように巻取ローラ18に巻き取られる
ようになっている。なお、図中19は転写後にインクシ
ート4を記録紙2からはく離される分離爪を示している
O しかして、このよっな熱転写式プリンタにあっては、例
えばカラー画像の記録を行なわせる場合、プラテン3の
回転と同期をとりながら記録紙2と各インク層との先端
位置合せがなされるようにインクシート4を記録部に送
りながら、プラテン3の第1回転目でイエローの記録を
、第2〜第3回転でマゼンタ、シアンの記録を同一の記
録紙2に対して順次重ねて行なわせることによりカラー
画像の記録がなされるようになっている。
このように構成された熱転写式プリンタにあって、特に
本発明では、図示しないスプリングなどによってプラテ
ン3側に常時一定圧力で押し付けられたプレスローラ2
0を設け、プラテン3に巻装された転写後における記録
紙2を加圧させてその転写面の凹凸をならすようにして
いる。
したがって、このような転写後における記録紙2のプレ
ス手段をとることによって、第4図に示すように、先に
記録紙2に転写された第1色目の42211部分の表面
と記録紙面とが同一になり、その上に多少ずらして第2
色目のインクI2を重ねて転写させる際、記録紙2とイ
ンクシート4とがその間にすき間を生ずることがなくな
り、そのためプラテン3と記録ヘッド5との間における
記録位置で記録紙2とインクシート4とが均等に圧接さ
れた状態で重ね転写を良好に行なわせることができるよ
うになる。さらに第3色目のインクを第2色目のインク
上に重ねて転写させる場合にあっても全く同様にして、
プレスローラ20によって凹凸がならされた記録紙2の
転写面に対する重ね転写を良好に行なわせることができ
るようになる。
また本発明では、プレスローラ20の全表面にわたって
微細な凹凸を形成し、そのプレスローラ20によって記
録紙2の転写面を加圧させる際に先に転写されているイ
ンク部分の表面をあら′fようにしている。なお、第5
図にプレスローラ20の縦断面の一部を示している。ま
た、そのプレスローラ20の表面における凹凸は、その
ピッチ間隔が転写されるインクのドツト径エリも数分の
−(例えば115)程度となるような細かさで形成され
ているO したがって、このような記録紙2における転写面を微細
にあらす手段をとることによって、第6図に示すように
、先に転写されかつその表面が適度にあらされたインク
11部分に重ねて転写されるインク層2ののりが良くな
って、その付着性を向上させることができるL5になる
なお、本発明は第3図の構成による熱転写式プリンタの
場合に限らず、記録紙の送り、引戻しをくり返し行なわ
せながら重ね転写による記録をなすようにしたものにあ
っても同様に適用され、また転写後における記録紙のプ
レス手段とその転写面をあらす手段とをそれぞれ別途必
要に応じて設けるようにすることが可能となる。
効果 以上、本発明による熱転写式プリンタにあっては、重ね
転写による記録を行なわせるものにおいて、転写後にお
ける記録紙を加圧してその転写面の凹凸をならす手段を
設け、かつ必要に応じて記録紙に転写されたインク部分
の表面をあらす手段を設けるようにしたもので、転写不
良のない重ね記録を良好に行なわせることができるとい
う優れた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の熱転写式プリンタにおける
重ね転写状態をそれぞれ示す図、第3図は本発明による
熱転写式プリンタの一実施例を示す図、第4図は同実施
例における重ね転写状態を示す図、第5図はプレスロー
ラの縦断面の一部を示す図、第6図は本発明の他の実施
例における重ね′転写状態を示す図である。 2・・・記録紙 3・・・プラテン 4・・・カラーイ
ンクシート 5・・・記録ヘッド 20・・・プレスロ
ーラ41・・・シート基材 42・・・インク層 51
・・・発熱素子 出願人代理人 鳥 井   清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重ね転写による記録を行なわせろものにおいて、転写後
    における記録紙を加圧してその転写面をならす手段を設
    ける工5にしたことを特徴とする熱転写式プリンタ。
JP58079718A 1983-05-06 1983-05-06 熱転写式プリンタ Pending JPS59202876A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079718A JPS59202876A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 熱転写式プリンタ
US06/606,661 US4568949A (en) 1983-05-06 1984-05-03 Thermal transfer printer with improved adhesion of colored material spots to the record medium
DE19843416799 DE3416799A1 (de) 1983-05-06 1984-05-07 Thermaldrucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079718A JPS59202876A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 熱転写式プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202876A true JPS59202876A (ja) 1984-11-16

Family

ID=13697977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58079718A Pending JPS59202876A (ja) 1983-05-06 1983-05-06 熱転写式プリンタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4568949A (ja)
JP (1) JPS59202876A (ja)
DE (1) DE3416799A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62161542A (ja) * 1986-01-10 1987-07-17 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3440131A1 (de) * 1984-11-02 1986-05-07 Avery International Corp., Pasadena, Calif. Verfahren und vorrichtung zum bedrucken eines substrates durch heisspraegen
CA1284913C (en) * 1984-10-23 1991-06-18 Mitsuhiro Shimada Heat-transfer type thermal recording device
US4739343A (en) * 1986-05-09 1988-04-19 Pitney Bowes Inc. Thermal printing system for postage meter mailing machine application
US4745420A (en) * 1986-07-21 1988-05-17 Dataproducts Corporation Method and apparatus for controlling the size of dots produced by jetting phase change ink
US5092235A (en) * 1989-05-24 1992-03-03 Tektronix, Inc. Pressure fixing and developing apparatus
US5761597A (en) * 1996-09-12 1998-06-02 Tektronix, Inc. Fusing apparatus for a printer
DE19703559B4 (de) * 1997-01-31 2007-06-06 Eastman Kodak Co. Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen von Toner auf ein Substrat mittels Druckmaschine
GB0113332D0 (en) * 2001-06-01 2001-07-25 Ici Plc Improvements in or relating to thermal transfer printing
US7199027B2 (en) * 2001-07-10 2007-04-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor film by plasma CVD using a noble gas and nitrogen
US6695502B2 (en) 2001-08-08 2004-02-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for reducing rub-off from a toner image using a phase change composition on the non-image side of a substrate
US20030096892A1 (en) * 2001-08-08 2003-05-22 Marsh Dana G. Enhanced phase change composition for rub-off reduction
US6567642B2 (en) 2001-08-08 2003-05-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Hybrid thermal transfer roller brush wax applicator for rub-off reduction
US6692121B2 (en) 2001-08-08 2004-02-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for reducing rub-off from a toner image using a phase change composition with a rotary brush
US6801746B2 (en) * 2001-08-08 2004-10-05 Eastman Kodak Company Method and system for reducing toner rub-off in an electrophotographic apparatus by using printers' anti-offset spray powder
US6676255B2 (en) 2001-08-08 2004-01-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for reducing rub-off from a toner image using a colored phase change composition
US6741828B2 (en) 2001-08-08 2004-05-25 Heidelberg Digital L.L.C. Method for reducing rub-off from a toner image using a phase change composition
US6775510B2 (en) 2001-08-08 2004-08-10 Heidelberg Digital L.L.C. Method for reducing rub-off from toner or printed images using a phase change composition

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1034381A (en) * 1912-01-24 1912-07-30 Hammond Typewriter Co Card-holding attachment for type-writing machines.
JPS5462982A (en) * 1977-10-28 1979-05-21 Nitto Electric Ind Co Ltd Manufacture of composite permeable membrane
JPS5763276A (en) * 1980-10-06 1982-04-16 Toshiba Corp Printing and issuing apparatus for recording medium
JPS57138960A (en) * 1981-02-20 1982-08-27 Fuji Xerox Co Ltd Multicolor heat sensitive recorder
JPS57174276A (en) * 1981-04-20 1982-10-26 Seikosha Co Ltd Heat transfer type color recorder
US4458253A (en) * 1982-12-30 1984-07-03 International Business Machines Corporation Thermal print apparatus using a thermal transfer ribbon such as a multi-colored one, and a printing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62161542A (ja) * 1986-01-10 1987-07-17 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4568949A (en) 1986-02-04
DE3416799A1 (de) 1984-11-08
DE3416799C2 (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59202876A (ja) 熱転写式プリンタ
JPS599084A (ja) 多色刷サ−マル印刷装置
US4660051A (en) Thermal transfer printing method
JPS6260666A (ja) 転写型感熱プリンタ
JPS5896576A (ja) サーマルヘッド駆動方法
JPH0455870B2 (ja)
JPS60260363A (ja) 熱転写形プリンタの記録方式
JPS60157887A (ja) 転写式プリンタ
JPS5989178A (ja) 熱転写式プリンタの階調記録方式
JP2605262B2 (ja) 階調プリンタにおける濃度特性測定方法
JPH07156428A (ja) 記録装置
JPH0542691A (ja) 感熱転写装置
JPS61100483A (ja) カラー記録装置の記録方法
JPH028775Y2 (ja)
JP3305087B2 (ja) サーマルヘッドの濃度特性測定方法
JPH07276799A (ja) 溶融型熱転写カラープリント方法
JPH0428186B2 (ja)
JPH08187887A (ja) 熱転写記録装置
JPS58193192A (ja) 昇華転写式カラ−リボンの製造方法
JPH0443794B2 (ja)
JPH0588193B2 (ja)
JPS61277491A (ja) 転写印刷法及び転写紙
JPS60120096A (ja) 熱転写記録方法
JPS61137782A (ja) 熱転写記録装置
JPH08187884A (ja) 熱転写記録装置