JPH0368572A - 1―(ピリジニルアミノ)―2―ピロリジノンおよびその製造法 - Google Patents

1―(ピリジニルアミノ)―2―ピロリジノンおよびその製造法

Info

Publication number
JPH0368572A
JPH0368572A JP2202617A JP20261790A JPH0368572A JP H0368572 A JPH0368572 A JP H0368572A JP 2202617 A JP2202617 A JP 2202617A JP 20261790 A JP20261790 A JP 20261790A JP H0368572 A JPH0368572 A JP H0368572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
hydrogen
compound according
formula
pyridinylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2202617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674264B2 (ja
Inventor
Richard C Effland
リチヤード・チヤールズ・エフランド
David G Wettlaufer
デイビツド・ゴードン・ヴエトラウフアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aventis Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Hoechst Roussel Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst Roussel Pharmaceuticals Inc filed Critical Hoechst Roussel Pharmaceuticals Inc
Publication of JPH0368572A publication Critical patent/JPH0368572A/ja
Publication of JPH0674264B2 publication Critical patent/JPH0674264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式(I) (ただし式中、R1% R1およびR3は独立して水素
、低級アルキル、アリール、アリール低級アルキルまた
はピリジニルメチル、ピリジニルエチル、チエニルメチ
ル、チエニルエチルからなる群中より選ばれたヘテロア
リール低級アルキルであるか、またはR2およびR1は
一緒になって4〜6側の炭素を有するシクロアルカン環
またはスピロ型に縮合したアリールまたはへテロアリー
ルシクロアルカンを形威し、Xは水素、ハロゲン、とド
ロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、ニトロ、アミ
ノまたはトリフルオロメチルであり、mは1〜3の整数
である)の化合物、それらの薬学的に許容しうる酸付加
塩および適当な場合にはそれらの幾何異性体、光学異性
体および立体異性体、およびラセミ混合物に関する0本
発明の化合物は鎮痛剤として、また記憶力の増大のため
およびアルツハイマー病の治療に対して有用性を示す。
本発明の好ましい具体例はR3が水素および低級アルキ
ルから選ばれ、R2が水素、低級アルキルおよびアリー
ル低級アルキルから選ばれ、R3が水素、低級アルキル
およびアリール低級アルキルから選ばれる場合の化合物
Iである。
本発明の最も好ましい具体例はR3が水素および低級ア
ルキルから選ばれ、R1が水素および低級アルキルから
選ばれ、モしてR3が水素および低級アルキルから選ば
れる場合の化合物Iである。
本明細書の与えられた化学式および名称には、それらの
光学異性体および立体異性体並びに混合物が存在する場
合には、そのような全ての異栓体が含まれるものとする
上記の定義において「低級」という用語は記載されてい
る基が1〜6個の炭素原子を含むことを意味する。「ア
ルキル」という用語は不飽和を含まない直鎖状または分
枝鎖状炭化水素、たとえばメチル、エチル、イソプロピ
ル、1−ブチル、ネオペンチル、n−ヘキシルなどを表
わし、「アリール低級アルキル」という用語は「アリー
ル」基たとえば式 −J(Z)m  cただし式中、Z
は下記に定義されるとおりであり、モしてmは1〜3の
整数である)により定義されるようなフェニル、0−)
リル、m−メトキシフェニルなどが低級アルキレン基の
炭素からの自由原子価結合を有する低級アルキレン基と
結合しているような式 −低級アルキレン基G(Zゝ(
ただし式中、2は水素、ハロゲン、とドロキシ、低級ア
ルキル、低級アルコキシ、CFI、No、、NH,であ
り、そし、てmは前記に定義されたとおりである)を有
する1価の置換基を表わし、「アルキレン」という用語
は2個の末端炭素からの原子価結合を有するような、枝
分かれしているかまたは枝分かれしていない低級アルキ
ル基の2価の基、たとえばメチレン(−CL−) 、エ
チレン(−CLCL−) 、グロビレンC−CHzCH
2CHx−)、イソプロピレン(CHsCH−CHx−
)などを表わし、「ヘテσアリールJという用語は単環
性または双環性の芳#族複素環式基たとえばピリジル、
チオフェンなどを表わし、そして「ヘテロアリール低級
アルキル」という用語はへテロアリール置換基を有する
低級アルキル基を表わし、「アルコキシ」という用語は
アルキル基がエーテルの酸素からの自由原子価結合を有
するようなエーテル性酸素と結合している1価の置換基
たとえばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、
ペントキシなどを表わし、そして「ハロゲンJという用
語は弗素、塩素、臭素および沃素からなるハロゲン族の
基を表わす。
本発明の化合物はつぎの方法により製造される。置換基
は特に記載しない限り上記に定義されたとおりである。
式 (ただし式中 R4は水素または低級アルキルである)
のアミノピロリジノンを弐■ (ただし式中、HaQはハロゲンであり、モしてXおよ
びmは上記に定義されたとおりである)のハロピリジン
塩酸塩と反応させると式 を有する本発明の化合物Iが得られる。
この反応は典型的には低級アルカノールまたはフェノー
ル性溶媒たとえばフェノール、イングロパノールなどを
用いて不活性気流中たとえば窒素下で且つ90℃〜15
0℃の温度でlへ〜18時間行われる。
化合物■はよく知られているか、または5業においてよ
く知られている通常の技法により合成することができる
。たとえば化合物■はG。
PagliariniSCA 65 二7125aによ
り製造することができる。
本発明の化合物はそれらが哺乳動物において疼痛を軽減
する効能を有するために鎮痛剤として有用である。それ
らの化合物の活性は鎮痛剤に対する標準的検定法(Pr
oc、  Soc、  Exptl。
Biol Med、、第95巻、第729頁(1957
年))である、フェニル−バラ−キノンを用いたマウス
における苦悶試験(writhing assay)に
より証明される。本発明化合物の1種の鎮痛作用は表I
に示されており、それは与えられI;投与量における苦
悶の減少率(%)として表わされる。標準物質は上記の
動物においてフェニル−パラ−キノンにより誘発された
苦悶を50%抑制する皮下投与量すなわちEDs。とじ
て表わされる。
表I アスピリン([準物質)    ED、。−32,bg
/々g(皮下)鎮痛剤による疼痛の軽減は、本発明の化
合物を1日あたり体重hgあたり0.01119から1
001+9までの経口的、非経口的または静脈内有効投
与量でそのような治療を必要としている対象に投与した
場合に達成される。この範囲内の好ましい有効投与量は
1日あたり体重に9あたり約10〜50IIIgである
。特に好ましい有効投与量は1日あたり体重kgあたり
約301119である。しかしながら特定の対象に対し
ては個々の必要性およびこの化合物を投与するかまたは
投与を指示する人の専門的判断により特定の投与量規制
の調整がなされるべきであると理解される。さらに本明
細書中に記載された投与量は単なる例にすぎず、本発明
の範囲または実施をいかなる程度にも限定するものでは
ないことを理解すべきである。
また本発明の化合物はコリン作動性機能の低下を特徴と
する種々の記憶機能不全たとえばアルツハイマー病を治
療する際にも有用である。
この有用性は暗所回避試験において証明される。
暗所回避試験 この試験においてはマウスを用いて不快な刺激を24時
間記憶する能力を試験する。暗い仕切りのある部屋にマ
ウスを入れ、強い白熱光を照射してマウスをその暗い仕
切りに追い込み、そこで床の金属板を通して電気ショッ
クを与える。
その動物を試験装置から取り出し、そして24時間後に
再びその電気ショックを記憶する能力を試験する。
記憶障害を引き起こすことが知られている抗コリン作用
剤であるスコポラミンを、動物を最初に試験部屋に入れ
る前に投与した場合には、その動物は24時間後に試験
部屋に入れられるとすぐにその暗い仕切りに再び入る。
このスコポラミンの作用は活性な試験化合物により遮断
され、その結果暗い仕切りに再び入るまでにより長い時
間が生じる。
活性化合物に対する結果はスコポラミンの作用が遮断さ
れる動物群のパーセントとして表わされ、その遮断作用
は試験部屋に入れてからその暗い仕切りに再び入るまで
の時間が長くなることにより証明される。この試験にお
ける本発明の化合物の活性は以下の表2に示される。
表2 ン蓚酸塩 タフリン(標準物質)      0.63   (、
皮下)     13%ピロカルピン(標準物質)1.
25(皮下)     19%有効量の本発明の化合物
は種々の投与方法のうちのいずれかにより対象に投与す
ることができる。たとえばカプセル剤または錠剤として
経口的に、滅菌された溶液または懸濁物の形態で非経口
的に、そしである場合には滅菌された溶液の形態で静脈
内に投与することができる。本発明の化合物はそれ自体
有効であるが、安定性、結晶化の便利さ、増大した溶解
度などのI;めにそれらの薬学的に許容しうる酸付加塩
の形態で処方し、且つ投与することができる。
好ましい薬学的に許容しうる酸付加塩としては無機酸た
とえば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、燐酸および過塩
素酸、ならびに有機酸たとえば酒石酸、くえん酸、酢酸
、こはく酸、マレイン酸、7マール酸および蓚酸の塩が
あげられる。
本発明の活性化合物はたとえば不活性希釈剤または食用
担体とともに経口投与することができる。それらはゼラ
チンカプセルに封入するかまたは圧縮して錠剤にするこ
とができる。治療上経口投与するためには、上記の化合
物を賦形剤と混合し、そして錠剤、トローチ、カプセル
剤、エリキシール剤、懸濁剤、シロップ剤、ウェハース
、チューインガムなどの形態で使用することかできる。
これらの製剤は少なくとも0.5%の活性化合物を一含
有すべきであるが、特定の形態により変えることができ
、そして便利には単位の4〜約75重量%である。その
ような組成物中に存在する化合物の量は適当な薬量が得
られるような量である。本発明による好ましい組成物お
よび製剤は経口的薬量単位形態が1.0〜30019の
活性化合物を含有するように製造される。
錠剤、丸剤、カプセル剤、トローチなどはまたつぎの成
分を含有することもできる。すなわち結合剤たとえば微
品性セルロース、トラガカントゴムまたはゼラチン、賦
形剤たとえば澱粉または乳糖、崩壊剤たとえばアルギン
酸、プリ上ゲル0、とうもろこし澱粉など、潤滑剤たと
えばステアリン酸マグネシウムまたはステロテックス[
F]、滑沢剤たとえばコロイド状二酸化硅素、および甘
味剤たとえばスクロースまたはサッカリンまたは香味剤
たとえばハツカ、サリチル酸メチルまたはオレンジ香味
を加えることができる。薬量単位形態がカプセル剤であ
る場合には、それは上記の型の物質に加えて液状担体l
;とえば脂肪油を含有することができる。他の薬量単位
形態は薬量単位の物理的形態を変更するような他の種々
の物質たとえばコーティングを含有することができる。
たとえば錠剤または丸剤は糖、シェラツクまたは他の腸
溶性コーティング剤で被覆することができる。シロップ
剤は活性化合物に加えて甘味剤としてのスクロースおよ
びある種の防腐剤、染料および着色剤および香味剤を含
有することができる。これら積極の組成物を製造する際
に使用される物質は薬学的に純粋であり、そして使用さ
れる量において無毒性であるべきである。
治療上非経口的に投与するためには本発明の活性化合物
を溶液または懸濁物にすることができる。これらの製剤
は少なくとも0.1%の上記の化合物を含有すべきであ
るが、その0.5ないし約30重量%の間で変えること
ができる。そのような組成物における活性化合物の量は
適当な薬量が得られるような量である。本発明による好
ましい組成物および製剤は非経口的薬量単位が0.5〜
100+i9の活性化合物を含有するように製造される
溶液または懸濁物はまたつぎの成分すなわち滅菌された
希釈剤たとえば注射用水、食塩溶液、脂肪油、ポリエチ
レングリコール、グリセリン、グロビレングリコールま
たは他の合成溶媒、抗菌剤たとえばベンジルアルコール
またはメチルパラベン、酸化防止剤たとえばアスコルビ
ン酸またはM硫酸水素ナトリウム、キレート剤たとえば
エチレンジアミン四酢酸、緩衝剤たとえば酢酸塩、くえ
ん酸塩または燐酸塩および浸透圧を調節するための薬剤
たとえば塩化ナトリウムまたはデキストロースを含有す
ることもできる。
非経口的製剤はガラス製またはプラスチック製のアンプ
ル、使い捨ての注射器または多数回投与用バイアルに封
入することができる。
本発明の化合物の例としてはつぎの化合物があげられる
1−(エチル−4−ピリジニルアミノ)−3−メチル−
2−ピロリジノン、 1−((3−ニトロ−4−ピリジニル)アミノ〕 −2
−ピロリジノン、 1−((3−メチル−4−ピリジニル)プロピルアミノ
)−2−ピロリジノン、 1−((3−アミノ−4−ピリジニル)ブチルアミノ)
 −3,3−ジメチル−2−ピロリジノン、 3−エチル−1−((3−エチル−4−ピリジニル)メ
チルアミノ)−2−ピロリジノン、1−(エチル−4−
ピリジニルアミノ)−3−フェニルメチル−2−ピロリ
ジノン、 1−((3−フルオロ−4−ピリジニル)プロピルアミ
ノ) −3,3−ジメチル−2−ピロリジノン、 3−プロピル−1−(7’ロゼルー(3−プロピル−4
−ピリジニル)アミノコ−2−ピロリジノン、 1−(ブチル−(3−ニトロ−4−ピリジニル)アミノ
)−3,3−ジエチル−2−ピロリジノン、 1−(メチル−(3−メチル−4−ピリジニル)アミノ
)−3−(2−7二二ルエチル)−2−ピロリジノン、 1−(エチル−4−ピリジニルアミノ)−3−プロピル
−2−ピロリジノン、 1−(プロピル−〔3−(トリ7ルオロメチル)−4−
ピリジニルコアミノ)−2−ピロリジノン、 1−((3−アミノ−4−ピリジニル)ブチルアミノ)
 −3,3−ジプロピル−2−ピロリジノン、 1−(プロビル−3−ピリジニルアミノ)−2−ピロリ
ジノン、 1−((4−メチル−3−ピリジニル)プロピルアミノ
〕 −2−ピロリジノン、 1−((4−フルオロ−3−ピリジニル)プロピルアミ
ノ)−3,3−ジメチル−2−ピロリジノン、 1.3−ジヒドロ−1’−(4−ピリジニルアミノ)ス
ビOC2H−インデン−2,3’ −(3H)) −2
’−ピロリジノン。
本発明をさらによく理解せしめるために以下に実施例を
あげて説明するが、本発明はそれらにより限定されるも
のではない。特に記載しない限り、すべての温度は摂氏
(°C)で示される。
実施例 1 l−(4−ピリジニルアミノ)−2−ピロリジノン 1−アミノ−2−ピロリジノン(7,40g) 、フェ
ノール(17,8N)および4−ブロモピリジン塩酸塩
(15,8g)からなるスラリーを窒素下140℃の油
浴中で70分間加熱する。生成する溶液を室温まで冷却
し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
、2%トリエチルアミン10〜50%メタノール/酢酸
エチル)およびプレパラティブ高速液体クロマトグラフ
ィー(HPLC)(シリカゲル、10%メタノール/ジ
クロロメタン(DCM) )により精製する。得られる
生成物の両分を濃縮し、そして生成物をジクロロメタン
および飽和の水性炭酸水素ナトリウムに再び溶解する。
水層を充分に抽出すると純粋な生成物が得られる(トリ
エチルアミン塩を含まない)。
ジクロロメタン/エーテルから再結晶すると1(4−ピ
リジニルアミノ)−2−ピロリジノン2.lOg(16
%、m、p、 177〜179.5℃)が得られる。
元素分析値(CIHIIN30として)0%  8% 
N% 計算値: 61.00 6.26 23.71実測値:
 60.94 6.27 23.76!I!施例 2 1−(プロピル−4−ピリジニルアミノ)−2−ピロリ
ジノン蓚酸塩 1−(プロピルアミノ)−2−ピロリジノン(7,96
g) 、4−クロロピリジン塩酸塩(6,31g)およ
びフェノール(20,99)からなるスラリーを窒素下
143°Cの油浴中で加熱する。30分後に生皮する溶
液をさらに4−クロロピリジン塩酸塩(6,309)で
処理し、そしてさらに30分間加熱する。この混合物を
室温まで冷却し、そしてジクロロメタンで希釈する。有
機層を着水性炭酸水素ナトリウムで洗浄し、合した水層
をジクロロメタンおよびエーテルで逆抽出する。合した
有機層を食塩水で洗浄し、そして乾燥する(炭酸カリウ
ム)。濾過し、濃縮し、そしてフラッシュカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル、10%メタノール/ジクロ
ロメタン)およびプレバラティブ高速液体クロマトグラ
フィーにより精製すると1−(プロピル−4−ピリジニ
ルアミノ)−2−ピロリジノン3.659(30%)が
油状物として得られる。その蓚酸塩は無水エタノール中
で1.0当量の蓚酸を用いて製造される( m、p。
194〜195.5℃)。
元素分析値(C+4H+*N5Osとして)0%  8
% N%

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (ただし式中、R_1、R_2およびR_3は独立して
    水素、低級アルキル、アリール、アリール低級アルキル
    またはピリジニルメチル、ピリジニルエチル、チエニル
    メチル、チエニルエチルからなる群中より選ばれたヘテ
    ロアリール低級アルキルであるか、またはR_2および
    R_3は一緒になって4〜6個の炭素を有するシクロア
    ルカン環またはスピロ型に縮合したアリールまたはヘテ
    ロアリールシクロアルカンを形成し、Xは水素、ハロゲ
    ン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、ニト
    ロ、アミノまたはトリフルオロメチルであり、mは1〜
    3の整数である)の1−(ピリジニルアミノ)−2−ピ
    ロリジノン、その薬学的に許容しうる酸付加塩および適
    当な場合にはその幾何異性体、光学異性体および立体異
    性体、およびそのラセミ混合物。 2)R_1が水素または低級アルキルであり、R_2が
    水素、低級アルキルまたはアリール低級アルキルであり
    、そしてR_3が水素、低級アルキルまたはアリール低
    級アルキルである、請求項1記載の化合物。 3)R_1が水素または低級アルキルであり、R_2が
    水素または低級アルキルであり、そしてR_3が水素ま
    たは低級アルキルである、請求項2記載の化合物。 4)R_1が水素または低級アルキルであり、R_2お
    よびR_3が水素であり、Xが水素であり、そしてmが
    1である、請求項3記載の化合物。 5)1−(4−ピリジニルアミノ)−2−ピロリジノン
    である請求項1記載の化合物またはその薬学的に許容し
    うる酸付加塩。 6)1−(プロピル−4−ピリジニルアミノ)−2−ピ
    ロリジノンである請求項1記載の化合物またはその薬学
    的に許容しうる酸付加 塩。 7)活性成分としての請求項1記載の化合物およびそれ
    に適当な担体からなる医薬組成物。 8)鎮痛活性および/または記憶力増大活性を有する医
    薬品を製造するための請求項1記載の化合物の使用。 9)式II ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (ただし式中、R_1、R_2およびR_3は上記に定
    義されたとおりである)の化合物を式III ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし式中、Xおよびmは上記に定義されたとおりで
    ある)の化合物と反応させることからなる、請求項1記
    載の化合物の製造法。
JP2202617A 1989-08-02 1990-08-01 1―(ピリジニルアミノ)―2―ピロリジノンおよびその製造法 Expired - Lifetime JPH0674264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/388,413 US4994472A (en) 1989-08-02 1989-08-02 1-(pyridinylamino)-2-pyrrolidinones as pain relievers
US388,413 1989-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0368572A true JPH0368572A (ja) 1991-03-25
JPH0674264B2 JPH0674264B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=23534027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2202617A Expired - Lifetime JPH0674264B2 (ja) 1989-08-02 1990-08-01 1―(ピリジニルアミノ)―2―ピロリジノンおよびその製造法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4994472A (ja)
EP (1) EP0413191B1 (ja)
JP (1) JPH0674264B2 (ja)
KR (1) KR0164437B1 (ja)
AT (1) ATE109142T1 (ja)
AU (1) AU635051B2 (ja)
CA (1) CA2022484C (ja)
DE (1) DE69011013T2 (ja)
DK (1) DK0413191T3 (ja)
ES (1) ES2059929T3 (ja)
FI (1) FI903818A0 (ja)
IE (1) IE65117B1 (ja)
IL (1) IL95250A (ja)
NO (1) NO903388L (ja)
NZ (1) NZ234724A (ja)
PT (1) PT94878B (ja)
ZA (1) ZA906049B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5356908A (en) * 1989-04-21 1994-10-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal oxazolidinones
EP0435843B1 (en) * 1989-12-27 1994-06-15 Monsanto Company Substituted pyridine compounds
AUPM656594A0 (en) * 1994-06-30 1994-07-21 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited A method and apparatus relating to control of the operation of an internal combustion engine
US6100276A (en) * 1996-04-12 2000-08-08 Aventis Pharmaceuticals Inc. Isatin derivatives as acetylcholinesterase inhibitors and analgesics
DE69707659T2 (de) * 1996-04-12 2002-05-08 Aventis Pharmaceuticals Inc., Bridgewater Isatinderivate als acetylcholinesterase-inhibitoren und analgetika
US20050065205A1 (en) 2002-03-07 2005-03-24 Daniel Alkon Methods for Alzheimer's disease treatment and cognitive enhance
US6825229B2 (en) 2002-03-07 2004-11-30 Blanchette Rockefeller Neurosciences Institute Methods for Alzheimer's Disease treatment and cognitive enhancement
CN1678304B (zh) * 2002-07-02 2012-06-27 布朗歇特洛克菲勒神经科学研究所 苔藓抑制素类化合物在制备用于活化PKC而增强sAPPα分泌和改善认知的药物中的应用
TW201207390A (en) 2004-05-18 2012-02-16 Brni Neurosciences Inst Method for screening agent for antidepressant activity
GB0412019D0 (en) * 2004-05-28 2004-06-30 Novartis Ag Organic compounds
KR101347100B1 (ko) 2005-07-29 2014-01-03 블랜체트 록펠러 뉴로사이언시즈 인스티튜트 단독의 또는 pkc 억제제와 배합된 pkc 활성화제의 장기 기억 향상을 위한 용도
EP3332797A3 (en) 2007-02-09 2018-08-01 Blanchette Rockefeller Neurosciences Institute Therapeutic effects of bryostatins, bryologs and other related substances on head trauma-induced memory impairment and brain injury

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1670184A1 (de) * 1967-01-20 1971-01-21 Boehringer Sohn Ingelheim Verfahren zur Herstellung heterocyclisch substituierter Hydrazino-imidazoline-(2)
US4260767A (en) * 1979-12-26 1981-04-07 American Cyanamid Company 2-Pyridylhydrazides
US4324884A (en) * 1980-09-25 1982-04-13 General Electric Company Organic amine catalyzed method for making polyetherimide
US4752610A (en) * 1985-12-04 1988-06-21 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. N-(pyrrol-1-yl)pyridinamines having memory enhancing properties
US4792562A (en) * 1985-12-04 1988-12-20 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. N-(pyrrol-1-yl)pyridinamines having memory enhancing activity
JPH0699307B2 (ja) * 1987-08-20 1994-12-07 キッセイ薬品工業株式会社 抗痴呆剤
US4868190A (en) * 1988-12-27 1989-09-19 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. N-pyridinyl-9H-carbazol-9-amines

Also Published As

Publication number Publication date
NZ234724A (en) 1992-01-29
NO903388L (no) 1991-02-04
JPH0674264B2 (ja) 1994-09-21
IL95250A (en) 1994-01-25
FI903818A0 (fi) 1990-07-31
AU635051B2 (en) 1993-03-11
CA2022484A1 (en) 1991-02-03
EP0413191B1 (en) 1994-07-27
IE902786A1 (en) 1991-02-27
DE69011013D1 (de) 1994-09-01
PT94878B (pt) 1997-08-29
NO903388D0 (no) 1990-08-01
IL95250A0 (en) 1991-06-10
ES2059929T3 (es) 1994-11-16
DE69011013T2 (de) 1994-12-22
ATE109142T1 (de) 1994-08-15
ZA906049B (en) 1991-04-24
EP0413191A1 (en) 1991-02-20
KR910004597A (ko) 1991-03-29
CA2022484C (en) 2000-10-17
PT94878A (pt) 1991-04-18
US4994472A (en) 1991-02-19
DK0413191T3 (da) 1994-10-24
KR0164437B1 (ko) 1999-01-15
IE65117B1 (en) 1995-10-04
AU6000290A (en) 1991-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9962383B2 (en) Compounds, compositions and methods of agelastatin alkaloids
KR0169108B1 (ko) 1,3-디하이드로-1-(피리디닐아미노)-2h-인돌-2-온, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
JPH0368572A (ja) 1―(ピリジニルアミノ)―2―ピロリジノンおよびその製造法
EP0892796B1 (en) Isatin derivatives as acetylcholinesterase inhibitors and analgesics
JPS61143376A (ja) 1,4‐ジヒドロピリジン類
JP2010505747A (ja) A2aアデノシンレセプタの選択的アンタゴニスト
KR0164595B1 (ko) 2,3-디하이드로-1-(피리디닐아미노)-인돌, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 조성물
JPS58159492A (ja) コリナンテイン誘導体、その製造方法およびその用途
CN111670189A (zh) 对rsv具有活性的环烷基取代的吡唑并嘧啶
CN115724857A (zh) 一种芳杂环类化合物、含其的药物组合物及其应用
KR100191386B1 (ko) 3-(1,2-벤즈이속사졸-3-일)-4-피리딘아민 및 유도체,이를 함유하는 약제학적 조성물 및 이의 제조방법
US5179099A (en) 2,3-dihydro-1-(pyridinylamino)-indoles
JPH04247079A (ja) 3−(1h−インダゾール−3−イル)−4−ピリジンアミンおよびその製造法
US5296488A (en) Method of using 2,3-dihydro-1-(pyridinylamino)-indoles as anticonvulsants and for the enhancement of memory
JPH07119223B2 (ja) 4−〔3−(4−オキソチアゾリジニル)〕ブチニルアミン類
CN109280028B (zh) 喹啉类化合物及其在dpp-4酶抑制剂的应用
JP2024125432A (ja) 抗マラリア活性を有するキノロン誘導体
JP2024521704A (ja) A2bアンタゴニストとしての環状アミド含有ピリジルキサンチン
JPS61221179A (ja) 放射線療法の補助薬として有用な新規のニトロピラジニル基及びニトロピリジニル基で置換されたピペラジン‐3‐オン及びヘキサヒドロ‐1h‐1,4‐ジアゼピン‐5‐オン化合物
JPS61158952A (ja) ビス‐(2‐(4‐ヒドロキシ‐2‐イソプロピル‐5‐メチルフエノキシ)エチル)アミン