JPH0363113B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0363113B2
JPH0363113B2 JP57169189A JP16918982A JPH0363113B2 JP H0363113 B2 JPH0363113 B2 JP H0363113B2 JP 57169189 A JP57169189 A JP 57169189A JP 16918982 A JP16918982 A JP 16918982A JP H0363113 B2 JPH0363113 B2 JP H0363113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
scanning
signal
clock
transfer gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57169189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5958582A (ja
Inventor
Masahiro Hara
Atsutoshi Okamoto
Toshitaka Sakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP57169189A priority Critical patent/JPS5958582A/ja
Priority to US06/458,022 priority patent/US4516017A/en
Priority to EP83300197A priority patent/EP0085495B1/en
Priority to DE8383300197T priority patent/DE3373734D1/de
Publication of JPS5958582A publication Critical patent/JPS5958582A/ja
Publication of JPH0363113B2 publication Critical patent/JPH0363113B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/01Details
    • G06K7/016Synchronisation of sensing process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Character Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は記録媒体に記録されたバーコード、文
字などの光学的情報の走査にてその情報を読取る
光学的情報読取装置に関するものである。
従来この種の装置では、電荷蓄積型のイメージ
センサを用いており、その奇数番目の光電素子
(画素)列信号と偶数番目の画素列信号をそれぞ
れ別のシフトレジスタに移され、走査用信号によ
り転送されて合成されたシングル出力として電気
信号に変換している。
従つて、この装置により高速の読取作動を行つ
た場合、前記イメージセンサの蓄積時間が短かく
なり、読取感度が低くなつてしまうという問題が
ある。
本発明は上記の問題に鑑みたもので、比較的寸
法の大きな光学的情報を対象にした低分解能高速
処理と、比較的寸法の小さな光学的情報を対象に
した高分解能低速処理との両機能を実現し、光学
的情報に応じた効率的な読取作動を可能にするこ
とを目的としている。
そのため本発明では、イメージセンサを備えた
光学的情報読取装置において、一定周波数のクロ
ツクパルスを交互に少なくとも2グループに分割
してそれぞれの走査用信号を発生する走査手段
と、その各走査用信号を各グループ単位にて同位
相サイクルにイメージセンサに加えるか、逆位相
サイクルに交互に加えるかを切換えて前記イメー
ジセンサの走査を切換制御する制御手段とを設け
る構成にしている。
以下本発明を図に示す実施例について説明す
る。第1図は、ハンデイタイプの光学的情報読取
装置の全体の構成図、第2図はその部分斜視図で
ある。1は記録媒体のバーコードラベルであり、
その表面に平行バーコードの濃淡パターンとして
白バー、黒バーを用いた光学的情報のバーコード
1aが印刷されている。2はハンド式読取器のケ
ース、3はバーコード上を照射する光源で、複数
のランプを備えており、この照射光を蒲鉾形レン
ズ4を通してバーコード上に光を収束させて照射
させている。5は反射ミラーで、バーコードより
の反射光を特定方向(イメージセンサの走査線方
向)に反射させるものであり、その反射光がレン
ズ6と読取線に直交する偏平スリツトを有する絞
り部材7を通して読取センサ8の走査線上にバー
コードの走査用映像を結像させる。この読取セン
サ8はその走査上の走査用バーコード映像を直線
上の電子スキヤン作動にて、電気信号に変換する
1次元のイメージセンサを用いている。第1図中
の一点鎖線は、光学系における光の軌跡を示して
いる。9は読取センサの駆動回路で読取センサを
駆動させるのに必要な走査用クロツクをクロツク
発生回路18より受けて読取センサ8に加えてい
る。10は読取センサ8のスキヤン(走査)作動
により得られた電気信号を増幅するアナログ増幅
器である。11はアナログ増幅器10の出力信号
の波形整形を行う波形整形回路であり、増幅器1
0よりの離散的な信号を連続信号に変換するサン
プルホールド回路と出力波形を滑らかにするロー
パスフイルタから構成されている。12はコンパ
レータ回路で、波形整形回路11よりの整形信号
を黒バー及び白バーに対応した高レベルと低レベ
ルの2値化信号に変換するものである。13は反
転検出回路で、上記2値化信号の立上り時点及び
立下り時点の反転時点を検出し、その都度ラツチ
パルス及びそれよりも多少遅れたクリアパルスを
ラツチ回路15とカウンタ14に送る。
17は一定周波数のクロツクパルスを発生する
クロツクジエネレータである。14はカウンタで
あり、前記クリアパルスを受けてクリアされた時
点毎にクロツクパルスの計数を繰返しており、そ
の計数値が上記バーコードの各バーの幅に対応し
た値を示している。15はラツチ回路であり、前
記のラツチパルスによりカウンタ14のクリア作
動直前の計数値(バーの幅)を記録させるもので
ある。18は各種クロツク発生回路であり、クロ
ツクジエネレータ17のクロツクパルスから読取
センサ8の駆動に必要な走査用クロツクや波形整
形回路11の中のサンプルホールド回路のタイミ
ングクロツクを作り出している。
16はマイクロコンピユータで、ラツチ回路1
5で得らたバーの幅の情報で、計数値がある値よ
り少ない場合はトランスフアゲートクロツク制御
回路19に信号を送り、画素数が少ないことの判
定結果を示す。その判定結果の信号をもらつたト
ランスフアゲートクロツク制御回路19はトラン
スフアゲートクロツクを制御して、イメージセン
サ8の映像信号の出力方法を変えさせる。またバ
ーの幅の情報の計数値がある値より大きい場合
は、この計数値に基づいた演算処理を実行し、バ
ーコードの読取を行つている。20は圧電ブザー
であり、バーコードの読取りが完了すると、マイ
クロコンピユータ16から信号を出し、圧電ブザ
ー20を鳴らして、オペレータに読取りが完了し
たことを教えるものである。
次に、第3図は前記読取センサ8の詳細構成を
示す構成図で、読取センサ8としてCCDイメー
ジセンサを示している。8aはバーコードの映像
を光電変換して信号電荷を得るフオトダイオード
列である。8b−1は前記フオトダイオード列8
aで得られた奇数番の信号電荷を8c−1のシフ
トレジスタに移すトランジスタフアゲートであ
る。8b−2は偶数番の信号電荷を8c−2のシ
フトレジスタに移すトランスフアゲートである。
8b−1,8b−2のトランスフアゲートは、
別々のトランスフアゲートクロツクφTG1,φTG2
得られる様に構成されている。8dはシフトレジ
スタ8c−1,2の出力を合成させシングル出力
とする出力ゲートである。8eはリセツトゲート
であり、φRSのクロツクパルスによつて出力を
CCDのドレイン電圧に固定される。
また、第4図は読取センサ8の駆動のためにク
ロツクジエネレータ17、各種クロツク発生回路
18、トランスフアゲートクロツク制御回路1
9、駆動回路9の詳細電気結線図を示しており、
クロツクジエネレータ17よりのクロツクパルス
とトランスフアゲートクロツク制御回路19の制
御信号を受けて各種クロツク発生回路18が計
数、論理処理を行ない、イメージセンサ8の走査
用信号を駆動回路9に加え、イメージセンサ8の
スキヤン作動による電気信号を送出する。また、
各種クロツク発生回路18は前記走査用信号に同
期してサンプルホールドの制御信号を波形整形回
路11に加え、離散的な信号の連続信号への変換
制御を行なう。
さらに、第5図は第1図中の波形整形回路11
およびコンパレータ12の詳細構成の電気結線図
を示しており、サンプルホールド回路11aとロ
ーパスフイルタ11bとにより離散的信号の連続
信号への変換および高周波ノイズ除去の波形整形
を行ない、コンパレータ12には黒バー、白バー
に対応した矩形波に変換している。
次に、上記構成においてその作動を説明する。
今バーコード読取装置の読取口をバーコードラベ
ル1上に持つて行き、光源3により光を蒲鉾形レ
ンズ4を通して照射する。これにより、バーコー
ド1aの白バー、黒バーに従つて反射率が異なり
光の強さの分布がバーコードに対応した反射光が
生ずる。この反射光線を反射ミラー5、レンズ
6、絞り部材7を通してイメージセンサ8の走査
線上にバーコードの走査用映像を結像させる。こ
の絞り部材7は、読取線に直交する偏平スリツト
であり焦点深度を深くするとともに、イメージセ
ンサ8への走査用映像の光量を多くし、読取精度
の向上及び高速読取を可能にしている。そして、
イメージセンサ8の走査線上にバーコードの走査
用映像が結像する為に、駆動するのに必要なクロ
ツクを受けたイメージセンサ8が電子スキヤン作
動によりバーコード1aの白バー及び黒バーのそ
れぞれに対応した電圧レベルの異なる電気信号に
変換される。このイメージセンサ8の作動は、ト
ランスフアゲートクロツク制御回路19の制御信
号によつて、必要に応じて低分解能高速処理(高
速処理)動作と高分解能低速処理(高分解能処
理)動作の2つに分けられる。
このイメージセンサ8の作動を第6図に示した
駆動パルスに従つて説明する。高速処理を行う場
合、トランスフアゲートクロツク制御回路19の
制御信号により、トランスフアゲート8bに、第
6図のa,bに示したトランスフアゲートクロツ
クφTG1,φTG2が得られる。つまり奇数番の信号電
荷を移すトランスフアゲートクロツクと偶数番の
信号電荷を移すトランスフアゲートクロツクが交
互に加わる、すなわち第1、第2の走査用信号を
なす2つのトランスフアゲートクロツクが逆位相
サイクルに交互に加わる様になつており、奇数番
の信号電荷と偶数番の信号電荷が取り出せる様に
なつている。c,dは、シフトレジスタ用のシフ
トレジスタクロツクφ1,φ2であり、このクロツ
クによつて各信号電荷は出力ゲート8dに順次転
送される。eはリセツトゲート用のリセツトパル
スφRSであり、このリセツトパルスによつてリセ
ツトゲートをON、OFFさせて出力を取り出す。
よつて第6図の様なクロツクをイメージセンサ8
に加えると、まずトランスフアゲート8b−1に
aのトランスフアゲートクロツクが加わり、トラ
ンスフアゲート8b−1が開かれ、奇数番の信号
電荷が一斉にシフトレジスタ8c−1に移され
る。そしてc,dのシフトレジスタクロツク、e
のリセツトパルスが加わる事によつて、奇数番の
信号電荷が出力ゲート8dまで順次転送され、出
力される。この時点では、8b−2のトランスフ
アゲートが閉じられている為に偶数番の信号電荷
は、まだ8aのフオトダイオード列内のキヤパシ
タに蓄積されている。よつてfの期間T2に示す
様に奇数番の信号電荷だけが順次取り出される。
次に8b−2のトランスフアゲートにトランスフ
アゲートクロツクが加わり、8b−2のトランス
フアゲートが開かれ、偶数番の信号電荷が一斉に
シフトレジスタ8c−2に移される。そして前記
と同様にして、偶数番の信号電荷だけが順次出力
される。この出力波形をfの期間T3に示してあ
る。以上の駆動クロツクを繰り返す事によつて連
続走査が行なわれる。(なお、T2=T3) よつて、フオトダイオード列の信号電荷の蓄積
時間は、各トランスフアゲートクロツク間になる
為この場合はT1となる。また、バーコードの解
読サイクル時間はT2(=T3)時間となり、蓄積時
T1の1/2になり、また蓄積時間T1の間に2つの独
立した映像信号が得られる為に、バーコード読取
りの高速処理が可能となる。つまり、バーコード
読取りを性能良くする為には、読取り結果の数回
一致が必要な為に、蓄積時間T1の間で2つの映
像信号が得られる為に、読取時間を早くすること
が出来る。
高分解能処理を行う場合は、トランスフアゲー
トクロツク制御回路19の制御信号によつてトラ
ンスフアゲート8b−1,8b−2に、第6図の
h,iに示したトランスフアゲートクロツク
φTG1,φTG2が得られる。つまり奇数番の信号電荷
を移すトランスフアゲートクロツクと偶数番の信
号電荷を移すトランスフアゲートクロツクが同時
に加わる、すなわち第1、第2の走査用信号をな
す2つのトランスフアゲートクロツクが同位相サ
イクルに加わる様になつており、前記の述べた様
に、奇数番の信号電荷と偶数番の信号電荷が同時
にシフトレジスタ8c−1,8c−22に移され
る。そして、奇数番の信号電荷と偶数番の信号電
荷が出力ゲート8dによつて合成され出力され
る。
よつて蓄積時間T1の間に、全画素数の信号電
荷を同時に出力された1つの映像信号が得られ
る。これは、高速処理動作に比べて2倍の分解能
を持つ。このイメージセンサ8の出力の電気信号
f,jをアナログ増幅器10で増幅させた後、波
形整形回路11に加える。
この波形整形回路の作動を第5図の要部詳細電
気結線図に従つて説明する。各種クロツク発生回
路18よりの走査用信号に同期したサンプリング
パルスを受けるサンプルホールド回路11aは前
記サンプリングパルスにて、前記のイメージセン
サ8の出力の電気信号をサンプルホールドして前
記クロツクパルスに同期した離散的信号を連続信
号に変換する。そして11cは、イメージセンサ
8の出力の電気信号を反転させる為の反転増幅器
である。この反転された離散的な電気信号を、1
1dのダイオードと11eのコンデンサにより、
各ピーク値を保持させ、前記サンプリングパルス
にて閉成してその映像信号のピーク値を通過させ
るアナログスイツチ11fにより、コンデンサ1
1gに前記各ピーク値電圧が伝えられる。このコ
ンデンサ11gに伝えられたピーク値電圧を次の
サンプリング時点まで保持する。11hはトラン
ジスタであり、コンデンサ11eに蓄えられたピ
ーク値電圧を、コンデンサ11gに伝え、アナロ
グスイツチ11fが開成されたら、サンプリング
パルスに同期させて放電させ、次のピーク値の保
持の準備にはいる。
第7図にサンプリングパルスのタイミングを示
している。c,eは映像信号のピーク値をコンデ
ンサ11gに通過させる為にアナログスイツチ1
1fを閉成させるサンプリングパルスであり、
d,fはコンデンサ11eのピーク値電圧を放電
させるサンプリングパルスである。c,dは高速
処理動作の時のサンプリングパルスであり、e,
fは高分解能処理動作の時のサンプリングパルス
であり、これらはトランスフアゲートクロツク制
御回路19の制御信号によつて切換わる様になつ
ている。
11bは前記サンプリングホールドされた出力
信号の波形から高周波ノイズを除去して低周波成
分を取り出すローパスフイルタであり、そのカツ
トオフ周波数を前記バーコードの幅の広いバーに
対応する前記の連続信号の周波数より低い周波数
に設定している。このローパスフイルタ11bに
よりノイズ成分などを前記映像信号から除去して
滑らかな信号にしている。この時の波形を第6図
のgに示してある。このサンプルホールド回路1
1aとローパスフイルタ11bにより波形整形し
ている。
12は前記の出力波形を黒バー及び白バーに対
応した高レベルと低レベルの2値化信号に変換す
るコンパレータ回路で、12a,12bは逆並列
接続したダイオード、12cはコンデンサであ
り、逆並列接続した前記ダイオードを伴つてダイ
オード順方向電圧降下分の所定の電位差だけ前記
信号の振幅を縮めかつ位相をずらして基準信号を
得ている。12dは前記基準信号とローパスフイ
ルタからの出力信号とを比較して2値化信号を得
る比較器である。この黒バー及び白バーに対応し
た2値化信号の各高レベルと各低レベルの幅をカ
ウンタと、一定周波数のクロツクパルスを発生さ
せるクロツクジエネレータで計測して、バーコー
ドのバーの長さ情報として、マイクロコンピユー
タ16に取り込む。この取り込まれたバーの幅の
情報、すなわちカウンタ14の計数値からバーの
幅を判断し、計数値があらかじめ決められた値よ
り少ない場合は、バーコードのバーが細く分解能
が必要であると判断しトランスフアゲートクロツ
ク制御回路19に指令し、高分解動作に入る。こ
の様にして、適切な処理動作で得られたカウンタ
の計数値から、あらかじめ定められた演算プログ
ラムに従つて演算処理を実行し、読取動作を行
う。
第4図に、各種クロツク発生回路18とトラン
スフアゲートクロツク制御回路19とセンサ駆動
回路9の詳細電気結線図が示してあり、マイクコ
ンピユータ16からTCSをHIGH、LOWに切換
える事によつて、高速処理、高分解能処理動作に
変わる、つまりTCSをLOWにするとトランスフ
アゲートクロツクは第6図のa,bとなり高速処
理動作となる。またTCSをHIGHにすると、ト
ランスフアゲートクロツクは第6図のh,iとな
り高分解能処理となる。
次に、第8図は本発明の他の実施例を示すもの
で、ラベル1に記録された光学的情報の数字より
なる文字列1bを読取るもので、そのための読取
センサとして2次元イメージセンサ8Aを備えて
おり、その2次元イメージセンサ8A上に結像し
た文字情報映像2aを電子走査により電気信号に
変換している。
そして、2次元イメージセンサ8Aについて
も、その画素列を少なくとも交互に分離した2グ
ループに分割し、その各グループの画素への走査
用信号を、上記の実施例の1次元イメージセンサ
の場合と同様に切換制御して高速処理と高分解能
処理を適切に選択した読取作動を実現することが
できる。
なお、上述の実施例はイメージセンサの画素列
を2つに分割して取り出すものを示したが、n個
のシフトレジスタで構成されたイメージセンサを
用いそれに対応した画素列をn分割して、それぞ
れの信号電荷を別々にかつ交互に出力される構造
にして処理を行うと、光学的情報の大きさにより
適合した処理が可能となる。
また、高速処理と高分解能処理とをマイクロコ
ンピユータ16の演算処理にて自動的に切換制御
するものを示したが、手動スイツチを設けてマニ
ユアル操作により上記の切換制御を行うようにし
てもよい。
以上述べたように本発明においては、イメージ
センサを用いて光学的情報を読取る光学的情報読
取装置において、イメージセンサを、第1、第2
のグループに分けた複数の光学的素子から構成
し、それぞれのグループからの電気信号を第1、
第2の走査用信号に対応してそれぞれ出力するよ
うにし、第1、第2の各走査用信号を各グループ
単位にてイメージセンサに同位相サイクル、或い
は逆位相サイクルのいずれかに切換え、これによ
りイメージセンサの走査を制御するようにしてい
るから、第1、第2の走査用信号を同位相サイク
ルにてイメージセンサの走査に用いるようにした
場合には、同位相であるため低速処理になるがイ
メージセンサの第1、第2のグループの複数の光
学的素子からの電気信号の双方に基づいて高分解
能処理が可能となり、また第1、第2の走査用信
号を逆位相サイクルにてイメージセンサの走査に
用いるようにした場合には、第1、第2のグルー
プの複数の光学的素子からの電気信号を時間的に
交互に取り出すことになるため低分解能になるも
のの高速処理が可能になり、従つて、低分解能高
速処理と高分解能低速処理との両機能を実現する
ことができ、光学的情報に応じた効率的な読取作
動を行うことができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、
第2図はその部分斜視図、第3図はイメージセン
サの詳細構成図、第4図は要部詳細構成の電気結
線図、第5図は部分詳細構成の電気結線図、第6
図a〜kは全体作動説明に供する各部信号波形
図、第7図a〜fは部分作動説明に供する各部信
号波形図、第8図は本発明の他の実施例を示す部
分構成図である。 1……記録媒体のラベル、1a,1b……光学
的情報のバーコード、文字列、8,8a……イメ
ージセンサ、16,19……制御手段をなすマイ
クロコンピユータ、トランスフアゲートクロツク
制御回路、17……クロツクジエネレータ、18
……走査手段をなす各種クロツク発生回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 記録媒体に記録された光学的情報よりの反射
    光による映像を電子走査にて電気信号に変換する
    イメージセンサと、その電気信号から前記光学的
    情報に対応した2値化信号に変換する処理手段と
    を備えた光学的情報読取装置において、 前記イメージセンサは、複数の光学的素子から
    なり、その複数の光学的素子を第1、第2のグル
    ープに分けてそれぞれのグループからの電気信号
    を第1、第2の走査用信号に対応してそれぞれ出
    力するようにしたものであり、 一定周波数のクロツクパルスを発生するクロツ
    クジエネレータと、 このクロツクパルスを交互に少なくとも2グル
    ープに分割して前記第1、第2の走査用信号を発
    生する走査手段と、 前記第1、第2の各走査用信号を各グループ単
    位にて前記イメージセンサに同位相サイクルに加
    えて高分解能低速処理を行うか、逆位相サイクル
    に交互に前記イメージセンサに加えて低分解能高
    速処理を行うかを切換えて、前記イメージセンサ
    の走査を切換制御する制御手段と、 を設けた光学的情報読取装置。
JP57169189A 1982-01-20 1982-09-28 光学的情報読取装置 Granted JPS5958582A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169189A JPS5958582A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 光学的情報読取装置
US06/458,022 US4516017A (en) 1982-01-20 1983-01-14 High-sensitive optical reading apparatus and method of reading optical information
EP83300197A EP0085495B1 (en) 1982-01-20 1983-01-14 High-sensitive optical reading apparatus and method of reading optical information
DE8383300197T DE3373734D1 (en) 1982-01-20 1983-01-14 High-sensitive optical reading apparatus and method of reading optical information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169189A JPS5958582A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 光学的情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958582A JPS5958582A (ja) 1984-04-04
JPH0363113B2 true JPH0363113B2 (ja) 1991-09-30

Family

ID=15881875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57169189A Granted JPS5958582A (ja) 1982-01-20 1982-09-28 光学的情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958582A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4682015A (en) * 1985-03-07 1987-07-21 Hewlett-Packard Company Low powered high ambient light bar code reader circuit
JPH02100782A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd バーコードリーダ
JPH0814832B2 (ja) * 1988-10-07 1996-02-14 松下電器産業株式会社 バーコードリーダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5958582A (ja) 1984-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0085495B1 (en) High-sensitive optical reading apparatus and method of reading optical information
US4472744A (en) Photoelectric converter apparatus
JPH0355873B2 (ja)
JPH11313192A (ja) 画像センサからの信号読み出しを加速するための検知モジュ―ル
US4833724A (en) Imaging device
EP0108308A2 (en) Photoelectric conversion apparatus
JP3881056B2 (ja) ビデオイメージデータ出力装置
JPH0363113B2 (ja)
JPH0130186B2 (ja)
JP3046170B2 (ja) Ccdラインセンサ駆動装置
JP2728832B2 (ja) 画像読取装置
JPH05326919A (ja) 画像読取装置
JPS6053915B2 (ja) 図形入力装置
JPH089143A (ja) 画像読取装置
SU1160450A1 (ru) Устройство дл считывани изображений микрообъектов
JPS619764A (ja) 画像処理装置
JP2523124B2 (ja) 画像入力装置
JPS599946B2 (ja) 情報読取装置
JPS6113767A (ja) 画素密度変換回路
JPS62130478A (ja) 一次元画像検出器の駆動方式
JPS63181573A (ja) 感度を向上したイメ−ジセンサ駆動方法
JPH10215413A (ja) 光学イメージ読み取り装置
JP2005006104A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
JPS63240259A (ja) 画像読み取り装置
JPS63240261A (ja) 画像読み取り装置