JPH036156A - データ伝送路障害検知回路 - Google Patents

データ伝送路障害検知回路

Info

Publication number
JPH036156A
JPH036156A JP1141544A JP14154489A JPH036156A JP H036156 A JPH036156 A JP H036156A JP 1141544 A JP1141544 A JP 1141544A JP 14154489 A JP14154489 A JP 14154489A JP H036156 A JPH036156 A JP H036156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
circuit
transmission
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1141544A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Yamada
佳子 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1141544A priority Critical patent/JPH036156A/ja
Priority to CA002017579A priority patent/CA2017579C/en
Priority to GB9011981A priority patent/GB2233864B/en
Priority to DE4017494A priority patent/DE4017494A1/de
Publication of JPH036156A publication Critical patent/JPH036156A/ja
Priority to US08/042,761 priority patent/US5485470A/en
Priority to US08/426,909 priority patent/US5640401A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica
    • H04L1/244Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica test sequence generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野J この発明は、データ伝送用回路の障害を検知するための
データ伝送路障害検知回路に関する。
[従来の技術〕 第6図は、例えばCCITT勧告Y、54に示された従
来のデータ伝送用基板の試験を示すブロック図であシル
ーグAから〃−グDまで4種類の試験が示され不。第7
図は、この4種類のループ試験内の1つに関する詳細図
である。第7図において、(21)は入力送信データで
あシ、F工1i’0(Ii’1rat In Firs
t Out )等の送信回路(6a)と、比較器(ll
a)に入力される。送信回路(6a)には、 (12a
)のタイミング制御回路からの第1のクロック信号(2
2)が入力されており、送信回路(6a)からは出力送
信データ(23)が出力される。出力送信データ(23
)はループバックしてF工rO等の受信回路(9a)に
入力される。受信回路(9a)にはタイミング制御回路
(12a )からの第2のクロック信号(24)が入力
されており受信回路(9a)からは出力受信データ(2
5)が出力され、この出力受信データ(25)は比較器
(lla)に入力される。第8図は従来技術の信号状態
図であり、(21)は入力送信データ、(22)は送信
回路を制御するための第1のクロック信号、(23)は
出力送信データ、(24)は受信回路を制御するための
第2のクロック信号、(25)は出力受信データである
次に動作について説明する。第7図、第8図において、
入力送信データ(21)は送信回路(6a)に入力され
第1のクロック(22)の立上りのタイミングでラッチ
されて、出力送信テ゛−タ(23)となる。出力送信テ
゛−タ(23)はループ−バックされて、受信回路(9
a)に入力され、第2のクロック(24)の立上りのタ
イミングでラッチされて、出力受信データ(25)とな
る。入力送信データ(21)と出力受信データ(25)
は比較器(11−に入力されているが、比較器(lla
)は入力送信データ(21)と8力受信データ(25)
の時間のずれを考慮して、データ値を比較する。
このように従来は伝送路としての基板の試験を行うのに
送信データを送信回路を通してからループ・バックさせ
て、受信データとして受信回路を通して戻ってきたデー
タと送ったデータを比較する事によって、送信回路と受
信回路が正しく動作しているかどうかを確認するもので
あった。なお、入力送信データ(2工)は伝送路の障害
を検知するだめの試験用データ信号とする 〔発明が解決しようとする課題J 上記の様なデータ伝送路障害検知回路では、障害を検知
するために通常のデータの伝送を中断して、試験用デー
タ信号をデータ伝送路に入力しなければならない、この
様に、従来のデータ伝送路の障害検知回路においては、
データ伝送路の障害検知のために通常の動作であるデー
タの伝送を中断しなければならない問題があった。
本発明はかかる問題を解決するためになされたもので、
通常のデータ伝送を中断する事なくデータ伝送路の障害
検知ができる事を目的とする。
〔課題を解決するための手段] データ信号を伝送する伝送路において、信号発生手段が
試験用データ信号を発生してこの試験用データ信号を記
憶手段が記憶して合成手段が前記データ信号と前記試験
用データ信号とを合成して、伝送速度変換手段が前記合
成された信号の伝送速度を変換して分配手段が前記伝送
速度変換手段で速度変換されて前記伝送路を通過した伝
送について前記データ信号とl¥fJ記試験用データ信
号とに分配し、比較手段が前記分配手段で分配された試
験用データ信号と前記記憶手段に記憶された試験用デー
タ信号とを入力して比較するものである。
〔作用1 合成手段が試験用データ信号とデータ信号とを合成し、
伝送速度変換手段が前記合成した信号の伝送速度の変換
を行う。そ、して分配手段がこの速度変換されて前記伝
送路を通過した信号を試験用データ信号とデータ信号と
に分配する。試験用データ信号は比較手段に入力する。
又、この比較手段は記憶手段に記憶された試験用データ
信号を入力しこの両試験用データ信号を比較する。
[実施例」 第1図のように、基板Eと基板Fと基板Gと基板Hとで
構成されたデータ伝送袋@(1)は他のデータ伝送装置
(2)から伝送データ信号(a)入力する上基板H5基
板G、基板F、基板Eを介して信号処理が行われる。ま
た逆に相手伝送装置(2)に出力される伝送データ信号
(b)は基板E、基板F、基板G、基板■を介して相手
伝送装置(2)に出力される。このデータ伝送装置(1
)の伝送路障害状態を検知する回路について第2図以降
で説明する。第2図は、本発明を示すブロック図であシ
(4)は信号発生手段としての信号発生回路、(5)は
合成手段と、伝送速度変換手段としての送信側セレクタ
、(6)は送信回路、(7)は分配手段としての送信側
分配器、(8)は合成手段と、伝送速度変換手段として
の受信側セレクタ、(9)は受信回路、(10)は分配
手段としての受信側分配器、(11)は信号発生回路(
4)から出力された信号を記憶する記憶手段と、比較手
段の2つを備えている比較器、(12)はタイミング制
御回路である。タイミング制御回路(12)からは第1
から第6のクロック信号(33) 、 (35)、 (
37) 、 (40) 、 (42) 、 (44)が
出力され、第3のクロック信号(33)は送信側セレク
タ(5)と信号発生回路(4)と比較器(11)とにそ
れぞれ入力され、第4のクロック信号(37)は送信側
分配器(7)へ、第5のクロック信号(40)は受信側
セレクタ(8)へ、第6°のクロック信号(44)は受
信側分配器(10)と比較器(11)に入力されている
。信号発生回路(4)からは試験用データ信号(32)
が出力され、試験用データ信号(32)は送信側セレク
タ(5)と比較器(11)に接続されている。又比較器
(11)は試験用データ信号(32)を記憶する。送信
側分配器(7)からは出力送信データ(3)とループ・
バック信号(38)が出力され、ループ・バック信号(
38)は受信側セレクタ(8)に接続されている。受信
側セレクタ(8)には、入力受信データ(39)も入力
されている。受信側分配器(lO)からはリターン試験
用信号(45)と出力受信データ(46)が出力されて
いる。
第3図は本発明の信号状態図であり、(31)は入力送
信データ、(32)は試験用データ信号、(33)は送
信側セレクタ(5)への制御信号としての第3のクロッ
ク信号、(34)は送信側セレクタ(5)からの出力デ
ータ、(35)は送信回路(6)への制御信号としての
第1・のクロック信号、(36)は送信回路(6)から
の出力データ、(37)は送信側分配器(7)への制御
信号としての第4のクロック信号、(38)はループ・
バック信号、(39)は受信人カテ゛−タ、(4o)は
受信側セレクタ(8)への制御信号としての第5のクロ
ック信号、(41)は受信側セレクタ(8)からの出力
データ、(42)は受信回路(9)への制御信号として
の第2のクロック信号、(43)は受信回路(9)から
の出力データ(44)は受信側分配器(10)への制御
信号としての第6のクロック信号、(45)はリターン
信号、 (46)は出力受信データである。
第5図は他の実施例の信号状態図であり、(51)は入
力送信データ、(52)は試験用データ信号、(53)
は送信側セレクタ(5)への制御信号としての第3のク
ロック信号、(54)は送信側セレクタ(5)からの出
力データ、(55)は送信回路(6)を制御するための
第1のクロック信号、(56)は送信回路(6)からの
出力データ、(57)は送信側分配器(7)への制御信
号としての第4のクロック信号、(58)はループ・バ
ック信号、(59)は受信入力データ、(60)は受信
側セレクタ(8)への制御信号として第5のクロック信
号、I’61)I/′i受信側セレクタ(8)からの出
力データ、(62)は受信回路(9)への制御信号とし
ての第2のクロック信号、(63)は受信回路(9)か
らの出力データ(64)は受信側分配器(10)への制
御信号としての第6のクロック信号、+65)はリター
ン信号、(66)は出力受信データである。
次に本発明の動作について第2図と第3図で説明する。
第2図の送信側セレクタ(5)へは、第3図の入力送信
データ(31)と信号発生回路(4)で作られた試験用
データ信号(32)が入力される。入力送信データ(3
1)が9600bpsの場合、信号発生回路(4)は9
600bp日で、第3のクロック信号(33)に同期し
ている試験用データ信号(32)を送信側セレクタ(5
)に出力する。試験用データ信号(32)は比較器(1
1)にも入力されており、比較器(11)は送信側セレ
クタ(5)への制御信号(33)である第3のクロック
信号(33)の立上りで、試験用データ信号(32)を
取り込む。一方、第3のクロック信号(33)は送信側
セレクタ(5)へも接続されており、送信側セレクタ(
5)は第3のクロック信号(33)がLOWの時は入力
送信データ(31)を選択し、)iighの時は試験用
データ信号(32)を選択するセレクタなので、その出
力は送信側セレクタ(5)からの出力テ゛−タ(34)
のようになる。この出力データ(34)は送信回路(6
)に入力する。
そして、この送信回路(6)を制御する第1のクロック
信号(35)の送信速度は9600bpsから2倍の速
度である19.2Kbpsに変換する。送信回路(6)
は第1のクロック信号(35)の立上りで送信側セレク
タ(5)からの出力データ(34)を取り込むので、送
信回路(6)からの出力信号は送信回路(6)からの出
力データ(36)のようになる。第4のクロック信号(
37)ば9600bpaであり、送信側分配器(7)は
送信回路(6)からの出力データ(36)について送信
側分配器(7)への第4のクロック信号(37)がLO
Wの時は出力送信データ(3)へHighの時はループ
・バック信号(38)へ分配する。この分配されたルー
プバック信号(38)は受信側セレクタ(8)に入力さ
れる。この受信側セレクタ(8)はル−プバック信号(
38)を入力すると同時に入力受信データ(39)も入
力している。受信側セレクタ(8)は9600 bp 
Bである第5のクロック信号(40)で制御される。第
5のクロック信号(40)がHighO時はループバッ
ク信号(38)を選択し、LOWの時は入力受信データ
(39)を選択するので、受信側セレクタ(8)の出力
信号は受信側セレクタ(8)からの出力データ(41)
のようになる。この出力データ(41)は、受信回路(
9)に入力する。そして、この受信回路(9)を制御す
る第2のクロック信号(42)の送信速度を9600b
psから2倍の速度の19.2Kbpsに変換する受信
回路(9)は第2のクロック(42)の立上りで受信側
セレクタ(8)からの出力データ(41)を取シ込むの
で、受信回路(9)からの出力信号は受信回路(9)か
らの出力データ(43)のようになる。この出力データ
(43)は受信側分配器(10)に入力する。この受信
側分配器(10)は第6のクロック信号(44)で制御
されていて、受信回路(9)からの出力データ(43)
について、受信側分配器(10)への第6のクロック信
号(44)がHighの時は、リターン信号(45)に
、LOWの時は出力受信データ(46)にへと分配する
ここで、第6のクロック信号(44)の速度は9600
bp8とする。一方、第6のクロック信号(44)は比
較器(11)にも入力されている。比較器(11)は受
信側分配器(lO)への制御信号(44)の立下りでリ
ターン信号(45)を取り込む。比較器(11)は先に
取り込んだ試験用データ信号(32)を記憶している。
そして、前記取り込んだリターン信号(45)のノでデ
ータと記憶している試験用データ信号(32)のパター
ンとを比較して、一致しなければ伝送路には障害が発生
していることが検知出来る。
次に他の実施例について第4図と第5図で説明する。第
4図の送信側セレクタ(5)には第5図の入力送信デー
タ(51)と信号発生回路(4)で作られた試験用デー
タ信号(52)が入力されている。入力送信データ(5
1)速度が9600bpsの場合、信号発生回路(4)
が第3のクロック信号(53)に同期して作成する試験
用データ信号(52)の速度は3200bpsである。
この速度は送信データ(51)の百のスピードである。
この試験用データ信号(52)は比較器(11)と送信
側セレクタ(5)とに入力される。比較器(11)は第
3のクロック信号で制御されてるので、第3のクロック
信号の立上りで試験用データ信号(52)を取り込み、
そして、記憶する。送信側セレクタ(5)も第3のクロ
ック信号で制御されてるので、第3のクロック信号(5
3)がLOWの時は入力送信データ(51)を、Hig
hの時は試験用データ信号(52)を選択するセレクタ
である。この送信側セレクタ(5)から出力されるデー
タ信号は出力データ(54)のようになる。
送信回路(6)は前記送信側セレクタからの出力データ
(54)を入力する。送信回路(6)は第1のクロック
信号(55)で制御されるので、この第1のクロック信
号(55)の立上りで送信側セレクタ(5)からの出力
データ(54)を取り込む。ここで第1のクロック信号
(55)の速度は9600bpsの2倍の19.2Kb
psである。
つぎに送信回路(6)からの出力データ(56)は送信
側分配器(7)に入力する。送信側分配器(7)は速度
3200bpsの第4のクロック信号(57)で制御さ
れていて、第4のクロック信号(57)がI、OWの時
は送信回路(6)からの出力データ(56)を出力送信
データに分配し、第4のクロック信号(57)がhig
hの時は送信回路(6)からの出力データ(56)をル
ープバック信号(58)に分配する。このループバック
信号(58)は受信側セレクタ(8)に入力するつこの
受信側セレクタ(8)は入力受信データ(59)も入力
する。また受信側セレクタ(8)は速度3200bps
である第5のクロック信号(60)で制御されるので、
第5のクロック信号(60)がRightO時は、ルー
プバック信号(58)を選択して第5のクロック信号(
60)がLOWの時は入力受信データ(59)を選択す
る。受信側セレクタ(8)の出力信号は、出力データ(
61)である。この出力データ(61)は受信回路(9
)に入力する。この受信回路(9)は第2のクロック信
号(62)で制御される。第2のクロック信号(62)
は9600bpsの2倍の速度である19.2Kbps
であり、この受信回路(9)は第2のクロック信号(6
2)の立上りで受信側セレクタ(8)からの出力データ
(61)を取シ込む。受信回路(9)からの出力信号(
63)は受信側分配器(10)に入力する。受信側分配
器(10)は速度3200bpaである。第6のクロッ
ク信号で制御される。受信側分配器(10)は受信回路
(9)からの出力データ(63)について、受信側分配
器(10)への第6のクロック信号(64)がHigh
O時はリターン信号(65)に分配して、第6のクロッ
ク信号(64)がLOWの時は出力受信データ(66)
に分配する。分配されたリターン信号(65)は比較器
(11)に入力する。比較1(11)は第6のクロック
信号(64)で制御されるので、第6のクロック信号(
64)の立下りでリターン信号(65)を取シ込む。そ
して、前記比較器(11)は、先に取り込み記憶してい
る試験用データ信号(52)のパターンとリターン信号
(65)のパターンとを比較して、一致しなければ伝送
路には障害が発生していることが検知出来る。
本実施例では送信回路(6)と受信回路(9)へのクロ
ック信号の速度は、平均速度が等しければバースト的な
りロックの場合についても同様に行える。
又、第3から第6のクロック信号の分周は2以上であれ
ばいくらでもよく、信号発生回路等の動作スピードの限
界に応じて対応できる。
また、信号発生回路(4)、タイミング制御回路(12
)、比較器(11)を、送信回路(6)と受信回路(9
)に対して1個づつ設けて、送信回路(6)の障害と、
受信回路(9)の障害を別々に検出するようにしても良
い。
即ち、第一の信号発生回路で発生した試験用データ信号
を第一の比較器に記憶させるとともに送信側セレクタ(
5)で送信データと合成させて送信回路(6)を通過さ
せ、送信側分配器(7)で送信データと分離させ、これ
を第1の比較器に記憶させていた試験用データ信号と一
致を検出するようにすれば、送信回路(6)の障害を検
出できる。この場合、第一のタイミング発生回路は、第
1、第3、第4のクロック(35)、(33)、(37
)を発生する。その他の点については、第2図、第3図
の実施例と同様に作動する。同様にして、第二の信号発
生回路、第二のタイミング制御回路、第二の比較器を用
いて、受信回路(9)の障害を検出することができるこ
とは明らかであろう。
〔発明の効果J 本発明は、以上説明したように構成されているので、通
常の情報データ伝送状態でありながらでも、データ伝送
路の障害を調べる事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のデータ伝送路の試験方法を示す図、
第2図はこの発明のデータ伝送路障害検知回路図、第3
図は本発明の信号状態図、第4図はこの発明の他の実施
例を示すデータ伝送路障害検知回路図、第5図はこの発
明の他の実施例の信号状態図、第6図は従来のデータ伝
送路の試験方法を示す図、第7図は従来のデータ伝送路
障害検知回路図、第8図は従来の信号状態図である。 (4)は信号発生手段、(5)は合成手段と伝送速度変
換手段、(7)は分配手段、(11)は比較手段と記憶
手段である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データ信号を伝送する伝送路の障害を検知するものにお
    いて、試験用データ信号を発生する信号発生手段と、前
    記試験用データ信号を記憶する記憶手段と、前記データ
    信号と試験用データ信号とを合成する合成手段と、この
    合成手段で合成された信号について伝送速度を変換する
    伝送速度変換手段と、この伝送速度変換手段で速度変換
    されて前記伝送路を通過した信号について前記データ信
    号と試験用データ信号とに分配する分配手段と、この分
    配手段で分配された前記試験用データ信号と前記記憶手
    段に記憶された前記試験用データ信号とを入力し両デー
    タを比較する比較手段とを備えた事を特徴とするデータ
    伝送路障害検知回路。
JP1141544A 1989-06-01 1989-06-01 データ伝送路障害検知回路 Pending JPH036156A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141544A JPH036156A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 データ伝送路障害検知回路
CA002017579A CA2017579C (en) 1989-06-01 1990-05-25 Communication circuit fault detector
GB9011981A GB2233864B (en) 1989-06-01 1990-05-30 Communication circuit fault detector
DE4017494A DE4017494A1 (de) 1989-06-01 1990-05-31 Fehlerdetektor fuer eine fernmeldeschaltung
US08/042,761 US5485470A (en) 1989-06-01 1993-04-06 Communication circuit fault detector
US08/426,909 US5640401A (en) 1989-06-01 1995-04-21 Communication circuit fault detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141544A JPH036156A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 データ伝送路障害検知回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH036156A true JPH036156A (ja) 1991-01-11

Family

ID=15294439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1141544A Pending JPH036156A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 データ伝送路障害検知回路

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5485470A (ja)
JP (1) JPH036156A (ja)
CA (1) CA2017579C (ja)
DE (1) DE4017494A1 (ja)
GB (1) GB2233864B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130450A (en) * 1990-04-25 1992-07-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Platinum complexes
JPH05211479A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Fujitsu Ltd 同一波長双方向伝送装置の光ループバック方法
JP2007074259A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Of Networks:Kk 自己診断機能を有する伝送装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH036156A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Mitsubishi Electric Corp データ伝送路障害検知回路
CA2108179A1 (en) * 1991-05-10 1992-11-11 William F. Ellersick Fault detection and isolation of fiber to the curb systems
US5673279A (en) * 1995-11-06 1997-09-30 Sun Microsystems, Inc. Verification of network transporter in networking environments
US5832003A (en) * 1996-04-25 1998-11-03 Tektronix, Inc. Video error/distortion checker
DE19646164A1 (de) 1996-11-08 1998-05-14 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur Übertragung digitaler Signale
FI106082B (fi) * 1996-12-05 2000-11-15 Nokia Networks Oy Menetelmä puhekanavan takaisinkytkemisen havaitsemiseksi sekä puheenkäsittelylaite
KR100222001B1 (ko) * 1997-07-02 1999-10-01 윤종용 이동 통신 시스템 기지국의 무선 수신 경로 중 내부 시스템에 대한 이상 유무 진단 방법
US6147998A (en) * 1997-08-26 2000-11-14 Visual Networks Technologies, Inc. Method and apparatus for performing in-service quality of service testing
FR2775526B1 (fr) 1998-02-27 2000-04-21 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de test en production des caracteristiques dynamiques de composants utilisant des transmissions serie
DE19811895B4 (de) * 1998-03-18 2007-06-21 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Bestimmen verschiedenartiger Fehler eines digitalen Sendermodulators
DE19838782C2 (de) 1998-08-26 2002-12-19 Ericsson Telefon Ab L M Sender, Empfänger und Verfahren in einem Telekommunikationssystem zum Erzeugen von PN-Sequenzen für eine Vielzahl von Benutzerkanälen
KR20000044473A (ko) * 1998-12-30 2000-07-15 박태진 무선 연동을 위한 교환시스템에서의 에이직 시험방법
US6725408B1 (en) * 1999-08-11 2004-04-20 Broadcom Corporation Built-in self-test for multi-channel transceivers without data alignment
DE19960975A1 (de) * 1999-12-17 2001-07-05 Tenovis Gmbh & Co Kg Verfahren zur Ermittlung und Behandlung von Übertragungsfehlern auf einem Bussystem
AU2001227892A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-24 Parthus Technologies Plc An algorithmic test pattern generator, with built-in-self-test (bist) capabilities, for functional testing of a circuit
US6795871B2 (en) 2000-12-22 2004-09-21 General Electric Company Appliance sensor and man machine interface bus
JP3544203B2 (ja) * 2002-08-30 2004-07-21 沖電気工業株式会社 テスト回路、そのテスト回路を内蔵した半導体集積回路装置、及びそのテスト方法
US7000149B1 (en) * 2002-10-18 2006-02-14 Advanced Micro Devices, Inc. External loopback test mode
CN1996898B (zh) * 2005-12-28 2010-04-14 中兴通讯股份有限公司 一种对数据通道状态进行实时检测的系统和方法
US20080239082A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Analogix Semiconductor, Inc. HDMI format video pattern and audio frequencies generator for field test and built-in self test
JP4336903B1 (ja) * 2008-03-27 2009-09-30 日本電気株式会社 送信回路及び無線通信装置
CN101640898B (zh) * 2009-08-20 2012-01-25 华为技术有限公司 检测方法、装置及系统、基站
CN101801018A (zh) * 2010-03-29 2010-08-11 华为技术有限公司 检测反向故障的方法和网络侧设备
RU203900U1 (ru) * 2020-12-22 2021-04-26 Общество с ограниченной ответственностью "Газпром трансгаз Ухта" Коммутационно-диагностическое устройство для измерения параметров дуплексной радиостанции

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3453592A (en) * 1962-11-13 1969-07-01 Nippon Electric Co Delay time control system for signal check or correction
US3402389A (en) * 1965-01-06 1968-09-17 Collins Radio Co Message verification using associative memory techniques
USRE27864E (en) * 1970-05-07 1974-01-01 Closed loop test method and apparatus fof duplex data transmission modem
NL7100210A (ja) * 1971-01-08 1972-07-11
DE2329770C3 (de) * 1973-06-13 1980-10-09 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung zur Datensicherung bei der Duplex-Übertragung in Fernmeldeanlagen
US3986168A (en) * 1975-06-02 1976-10-12 Ncr Corporation Multichannel error signal generator
US4156110A (en) * 1976-03-05 1979-05-22 Trw Inc. Data verifier
JPS54150907A (en) * 1978-05-19 1979-11-27 Fujitsu Ltd Loop test control system
DE3047239C2 (de) * 1980-12-16 1982-12-30 Wandel & Goltermann Gmbh & Co, 7412 Eningen Verfahren und Schaltungsanordnung zum Messen der Güte digitaler Übertragungsstrecken und -einrichtungen
US4631719A (en) * 1984-04-13 1986-12-23 Rockwell International Corporation Channel looping apparatus for failure analysis
US4601028A (en) * 1984-06-18 1986-07-15 Rockwell International Corporation Method of and apparatus for checking datapath failure in a communication muldem
JPS61139134A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Nec Corp ディジタル多重化装置のモニタリング方式
JPS62281546A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 Fujitsu Ltd テストデ−タ伝送方式
JPS6356029A (ja) * 1986-08-27 1988-03-10 Nec Corp 符号・復号化装置の故障検出回路
JPS63102517A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Nec Corp 機器障害信号伝送方式
US4750181A (en) * 1986-11-05 1988-06-07 Rockwell International Corporation Dynamic circuit checking apparatus using data input and output comparisons for testing the data integrity of a circuit
JPS63171051A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Hitachi Ltd 装置診断方法
US4860281A (en) * 1988-02-29 1989-08-22 Motorola, Inc. Individual subchannel loopback in the PCM interfaces of a digital telephone exchange with control of the outbound path
US4926423A (en) * 1988-09-30 1990-05-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Time-division-multiplexed data transmission system
GB8905533D0 (en) * 1989-03-10 1989-04-19 Plessey Telecomm Pcm communication system
JPH036156A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Mitsubishi Electric Corp データ伝送路障害検知回路
US5265089A (en) * 1990-01-30 1993-11-23 Nec Corporation Loopback test circuit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130450A (en) * 1990-04-25 1992-07-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Platinum complexes
JPH05211479A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Fujitsu Ltd 同一波長双方向伝送装置の光ループバック方法
JP2007074259A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Of Networks:Kk 自己診断機能を有する伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9011981D0 (en) 1990-07-18
DE4017494C2 (ja) 1993-05-27
GB2233864A (en) 1991-01-16
US5485470A (en) 1996-01-16
GB2233864B (en) 1993-10-20
CA2017579A1 (en) 1990-12-01
CA2017579C (en) 1998-05-12
DE4017494A1 (de) 1990-12-06
US5640401A (en) 1997-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036156A (ja) データ伝送路障害検知回路
US3760354A (en) Error rate detection system
US20050034172A1 (en) System and method for transmitting video signals
US6657953B1 (en) Signal loopback device
CA1279729C (en) Method and apparatus for transferring data between two data processing equipments each driven by an independent clock
US4858223A (en) Security arrangement for a telecommunications exchange system
US5430746A (en) Method of and circuitry for detecting synchronism failure of two word sequences
US6490317B1 (en) Data, path and flow integrity monitor
KR100260300B1 (ko) 디지탈데이터전송확인장치
JPS60105337A (ja) デイジタル信号の伝送方式
JPH04318732A (ja) 回線インタフェース装置
JPH0530126A (ja) データ送信タイミング自動設定方式
JP2602350B2 (ja) 通信装置
JP2567255B2 (ja) コ−ドホッピング式多重拡散スペクトル通信方式
JPH0282851A (ja) シリアル回線インタフェースにおけるループバック方式
JPH02159842A (ja) 通信装置の試験装置
US20030185312A1 (en) Clock recovery from a composite clock signal
SU484546A1 (ru) Система дл телесигнализации с временным разделением сигналов
JPH02246429A (ja) 通信装置用セルフチェック回路
JP2002271289A (ja) 伝送路試験回路
JPH0630080A (ja) 故障検出回路
JPH04331520A (ja) 多重化装置
JPH03171942A (ja) データ送受信方式
JPH0951317A (ja) ループバック試験方法
JPH07114393B2 (ja) インタフェース回路