JPH0359473B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0359473B2
JPH0359473B2 JP60144942A JP14494285A JPH0359473B2 JP H0359473 B2 JPH0359473 B2 JP H0359473B2 JP 60144942 A JP60144942 A JP 60144942A JP 14494285 A JP14494285 A JP 14494285A JP H0359473 B2 JPH0359473 B2 JP H0359473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
dispensing
storage
denomination
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60144942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626396A (ja
Inventor
Takashi Shinozaki
Takahiko Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP60144942A priority Critical patent/JPS626396A/ja
Publication of JPS626396A publication Critical patent/JPS626396A/ja
Publication of JPH0359473B2 publication Critical patent/JPH0359473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、銀行等で用いられる硬貨入出金
機、特に、取引によつて受け入れた混合状態の硬
貨群を金種別に集積して、再度出金硬貨として払
い出せるようにした循環式硬貨入出金機に関する
ものである。
〔従来技術〕
循環式硬貨入出金機を始めとする入金機能を持
つた装置には、入金取引で受け入れた硬貨につい
て鑑別計数結果から金種,枚数または金額の一致
について使用者の承認を求め、取引を承認した場
合、その入金硬貨を出金用硬貨として金種別に収
納し、また取引が承認されなかつた場合、その硬
貨を返却する機能が必要とされる。
従来の循環式硬貨入出金機では、上記の機能を
充たすため、取引口から一括投入される混合状態
の入金硬貨を第一の硬貨分離供給機構で一枚ずつ
送り出し、第一の鑑別部を通過させて鑑別計数を
行いながら混合状態で一時貯留し、鑑別計数結果
を使用者が承認した場合、混合状態で貯留されて
いる硬貨を第二の硬貨分離供給機構によつて一枚
ずつ送り出し、第二の鑑別部を通過させて金種を
鑑別し、出金筒機構に金種別に収納するように構
成され、一方、使用者の承認が得られない場合に
は、一時貯留された硬貨を取引口に返却する方式
が採用されている。
〔従来技術とその問題点〕
しかしながら、上記のような従来の循環式硬貨
入出金機では、入金硬貨を一時貯留するため、金
種別に分配する際に、再び一枚ずつ分離して供給
する必要があり、したがつて、一回の入金取引が
終了するまでに2度にわたる分離供給操作が必要
となつて、1回の入金処理に長い時間がかかる傾
向がある。また、機内に2つの分離供給機構を設
けることが必要であるから、機体が大型化する傾
向がある。
上記事情に鑑み、この発明では装置の小型化を
図るとともに、入金取引に関わる処理時間の短縮
化を図ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため本発明は、取引口から
一括投入される混合硬貨を受け入れ、1枚ずつ送
り出す硬貨分離供給機構と、1枚ずつ送された硬
貨を通過させ鑑別し計数する鑑別部と、鑑別結果
から該当する金種の硬貨を下方に落下させるゲー
ト群と、金種別に硬貨を収納し底部から任意枚数
を払い出す出金筒機構と、該出金筒機構から払い
出された硬貨を取引口に出金させる出金搬送機構
とにより構成された循環式硬貨入出金機におい
て、前記ゲート群と出金筒機構との間に、一時集
積筒と、前記出金筒機構または出金搬送機構に向
けて、一時集積された硬貨を択一的に振り分け落
下、収納させる振り分け手段とを配設するように
したものである。
〔作用〕
上記のような循環式硬貨入出金機では、入金取
引において取引口に混合状態の硬貨が投入される
と、硬貨分離供給機構により鑑別部に一枚ずつ送
り出し鑑別計数したのち、鑑別部に続いて配設さ
れる各金種別ゲートから一時集積筒に金種別に落
下させ、閉鎖状態のシヤツタ上に硬貨を一時的に
集積させる。
そして、使用者の承認を得た場合、シヤツター
の開放により出金筒機構に収納し、使用者の承認
が得られない場合には、出金搬送機構側に振り分
け放出させて取引口に返却することができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
第1図および第2図は本発明の第1実施例を示
すものである。
図中符号1は循環式硬貨入出金機の本体を示
し、該本体1の上部には、操作者との間で硬貨の
受け渡し行なう取引口2が設けられている。この
取引口2には、入金、出金あるいは返却に際して
硬貨を貯留するとともに、回動動作を行なつて硬
貨を下方に落下させる受皿3と、該受皿3の上方
位置で水平移動を行なうカバー4と、該カバー4
により開閉される出金口5とが設けられている。
前記取引口2の下方には、受皿3から落下して
来る混合状態の入金硬貨を受け入れて一枚ずつ繰
り出す硬貨分離供給装置6が設けられており、こ
の装置は、ホツパー7内で回転円盤8を回転させ
ることにより、該回転円盤8の周縁部に設けられ
た突起(図示略)に硬貨を掛止させて一枚ずつか
き上げる機能を持つている。
なお、この硬貨分離供給装置6の底部には、か
き上げ下能の硬貨、異物等を下方に落下させて排
除するための排除口9が設けられ、この排除口9
は、蓋体10により開閉されるようになつてい
る。
前記硬貨分離供給装置6のホツパー7の上部に
は、開口部11が設けられており、該開口部11
を介して、前記回転円板8により一枚ずつかき上
げられた硬貨が搬送チエーン12に受け渡される
ようになつている。
この搬送チエーン12は、硬貨誘導ガイド13
に沿つて硬貨Cを水平移動させる機能を持つてお
り、第2図に示すように、硬貨誘導ガイド13の
支持面13a(硬貨Cの片面を支持する面)から
突出するピン12aにより硬貨Cを押圧して水平
移動させている。
また、前記硬貨誘導ガイド13の支持面13b
(硬貨Cの外周を支持する面)は、移送方向に沿
う複数個所で(図示例では7か所)切り欠かれて
おり、該切り欠き部分を通過しようとする硬貨C
は、第2図実線で示すように、収納ゲート14A
〜14Fおよびリジエクトゲート14Gに支持さ
れるようになつている。前記収納ゲート14A
は、第2図に示すように、軸15を中心として回
動自在に支持されるとともに、引張りコイルばね
16によつて第2図反時計方向に付勢され、さら
に、ソレノイド17に操作されて時計方向に回動
動作するようになつている。
すなわち、収納ゲート14Aは、ソレノイド1
7がOFFの状態で第2図実線で示す如く支持面
13bの切り欠きをふさぎながら硬貨Cの周面を
支え、ソレノイド17がONとなることにより第
2図鎖線で示す如く作動して硬貨Cを下方に落下
させる機能を持つている。なお、他のゲート14
B〜14Fおよび硬貨誘導ガイド13の入口部の
リジエクトゲート14Gは前記収納ゲート14A
と同様の構成であるから、その説明を省略する。
また、前記リジエクトゲート14Gよりさらに
入口側には、硬貨誘導ガイド13に送り込まれる
硬貨Cの金種、真偽等を鑑別する磁気センサ,光
学センサ等の衆知のセンサからなる鑑別部Sが設
けられており、該鑑別部Sの検出結果に応じて前
記収納ゲート14A〜14Fおよびリジエクトゲ
ート14Gを択一的に作動させることにより、硬
貨を金種別に振り分け、あるいは、受入れ不能硬
貨を排除している。
上記各金種ごとの収納ゲート14A〜14Fの
下方には、円筒状の集積空間を有しかつ上下方向
に貫通する金種別の一時集積筒18がそれぞれ水
平方向自在に配列されている。これらの一時集積
筒18の下方には、それぞれ水平移動自在のシヤ
ツター装置19を介在させて、各金種別の出金筒
20が配列されており、前記シヤツター装置19
の移動により一時集積筒18の底部が開閉され、
一時貯留硬貨が出金筒20内に落下するようにな
つている。
前記一時集積筒18は、第2図実線で示す位置
と鎖線で示す位置との間で水平方向に移動可能な
構造とされており、鎖線で示す位置に移動するこ
とにより、一時貯留硬貨を、ガイドプレート21
の傾斜面を介して貯留ベルト22上に落下させる
ようになつている。
上記貯留ベルト22は、前記出金筒20の前側
(第1図の紙面に対して手前側)に水平に設けら
れており、前記一時集積筒18から放出された硬
貨を受入れて、第1図左方向へ搬送する機能を持
つている。
また、貯留ベルト22の第1図右端の上方に
は、回収シユート23が設けられている。そし
て、前記搬送チエーン12の終端部から落下した
硬貨は、前記回収シユート23を介して貯留ベル
ト22に受入れられるようになつている。
さらに、貯留ベルト22の第1図左側の端部に
はゲート24が設けられており、該ゲート24を
開いて貯留ベルト22を運転することにより、該
貯留ベルト22上に硬貨をシユート25に送り込
むようになつている。
上記の各金種別の出金筒20の底部には、それ
ぞれ硬貨を第1図の紙面と直行する方向に押出し
て払い出すための払出装置26が設けられてお
り、この払出装置26から払い出された硬貨は、
第1搬送ベルト27の水平搬送部27aに落下
し、さらに、上向き搬送部27bにより上向きに
搬送されて第2搬送ベルト28との間に挾持さ
れ、ガイドプレート29に案内されて前記受皿3
に送り込まれる。
次いで、前記シユート25にリジエクト硬貨等
を案内する機構を説明する。
前記硬貨分離供給装置6の排除口9の下方に
は、排除硬貨の通過を検出するセンサ30を備え
た排除シユート31が設けられて排除硬貨をシユ
ート25に案内している。また、硬貨誘導ガイド
13のリジエクトゲート14Gの下方には、リジ
エクト案内筒32が配設されており、前記硬貨誘
導ガイド13から落下した硬貨をシユート25に
案内している。
さらに前記シユート25には、振り分けゲート
33が設けられており、該振り分けゲート33
は、硬貨を前記出金搬送路の搬送ベルト27に案
内する返却シユート34、あるいはリサイクル用
金庫35に案内するための収納シユート36に振
り分けている。
なお、前述のリサイクル用金庫35は、上部に
前記収納シユート36を臨む収納口36aを備え
るとともに、底部に放出ベルト37と、放出ベル
ト37の駆動によつて開放するゲート38と、前
記出金搬送路を臨む放出口39とを具備し、さら
に、本体1に対して脱着可能に装着されている。
次にこの発明を用いた循環式硬貨入出金機の入
金動作について説明する。
取引口2から硬貨受皿3に投入された混合硬貨
は、下方の硬貨分離供給装置6に落下され、この
硬貨分離供給装置6の回転円盤8によつて、一枚
ずつかき上げられ周縁の開口部分11から硬貨誘
導ガイド133へ送り出される。
そして、この硬貨誘導ガイド13上へ送り出さ
れてきた硬貨は、搬送チエーン12によつて第1
図右水平方向に搬送され、鑑別部Sを通過し、鑑
別,計数される。そして、この鑑別結果から受け
入れ不能となつたものは、リジエクトゲート14
Gを開放することによつて、下方のリジエクト案
内筒32からシユート25に落下され、振り分け
ゲート33により返却シユート34を介して出金
搬送路の搬送ベルト27の上に返却され、この搬
送ベルト27によつて出金口5から硬貨受皿3に
送り出される。
そして、受け入れ可能な硬貨は、それぞれの金
種ごとに該当する収納ゲート14A〜14Fが択
一的に開放されることにより、下方の一時集積筒
18に一枚ずつ落下し、この一時集積筒18の底
部を閉塞しているシヤツター19の上に集積され
る(一時集積される)。
なお、その一時集積筒18あるいはシヤツター
19をはさんだその下方の出金筒20の収容枚数
を超過する場合、その金種の収納ゲート14A〜
14Fを作動させずに硬貨を通過させ、硬貨誘導
ガイド13の右端部から下方の回収シユート23
に落下させ、この回収シユート23を介して貯留
ベルト22の上に貯留される。
なお、このような、収納ゲト14A〜14Fの
動作は、前記鑑別部Sの光学センサの計数結果か
ら、図示しない制御手段が一時集積筒18及び出
金筒20の硬貨集積量を計算することにより行う
ものである。
入金硬貨の鑑別計数が終わると、前記硬貨分離
供給装置6の排除口9が開放され、残留硬貨があ
る場合、下方の排除シユート31のセンサー30
で検出しながら、シユート25に落下させ、第1
図鎖線で示す位置の振り分けゲート33より返却
シユート34を介して出金搬送路の搬送ベルト2
7の上に返却させ、この出金搬送路によつて出金
口5から硬貨受皿3に送り出し、カバー4を開け
て使用者に返却する。
そして、受け入れられた硬貨について使用者か
らの承認を得ると、各一時集積筒18下部のシヤ
ツター19を第2図鎖線で示す如く急速に移動さ
せ、それぞれの集積硬貨を下方に落下させてそれ
ぞれの出金筒20に収納し、さらに、貯留ベルト
22上の硬貨を(貯留ベルト22で)搬送し、ゲ
ート24を介してシユート25に落下させ、第1
図実線で示す位置に切替えられた振り分けゲート
33および収納シユート36を介してリサイクル
用金庫35に収納する。
また、使用者からの承認が得られなかつた場
合、各一時集積筒18を第2図鎖線で示す位置に
移動させ、それぞれの集積硬貨を下方の貯留ベル
ト22上に放出し、この貯留ベルト22で搬送
し、ゲート24を介してシユート25に落下さ
せ、第1図鎖線で示す位置に切替えられた振り分
けゲート33および返却シユート34を介して出
金搬送路によつて出金口5から硬貨受皿3に送り
出し、カバー4を開けて使用者に返却する。
尚、出金取引については、使用者の指示によつ
て、各出金筒20底部の払出装置26を作動させ
てから任意枚数の硬貨を下方の出金搬送路の第1
搬送ベルト27上に払い出し、この搬送ベルト2
7によつて、出金口5を介して硬貨受皿3に払い
出す。
また、出金筒20の硬貨が残り少なくなつた場
合、前記リサイクル用金庫35の放出ベルト37
を作動させて、リサイクル用金庫35内の硬貨を
ゲート38および放出口39を介して、下方の搬
送ベルト27の水平部27a上に払い出し、この
搬送ベルト27により、出金口5を介して硬貨受
皿3に送り出す。
そして、この硬貨受皿3に投入された混合硬貨
を前述入金取引時と同様に処理して各出金筒20
に補充する。
第3図は第2図の箇所、すなわち、一時集積
筒、シヤツターおよび出金筒の第2実施例を示
し、一時集積筒18Aの底部を開閉するシヤツタ
ー19Aを一時集積筒18Aと一体に移動し得る
ようにしたものである。
上記実施例の構成によれば、このシヤツター1
9Aを第3図鎖線で示す如く一時集積筒18Aと
ともに、貯留ベルト22の上方に移動させた後、
シヤツター19Aを第3図右方向に水平移動させ
て一時集積筒18の底部を開放するため、貯留ベ
ルト22上に集積硬貨をより確実に落下させるこ
とができる。
第4図は第2図の箇所についての第3実施例を
示し、前述の実施例のシヤツター19と出金筒2
0との間に、一時集積筒18の底部から放出され
た集積硬貨を出金筒20もしくは貯留ベルト22
上に振り分けて落下させる振り分けシユート40
を設けるようにしたものである。
前記振り分けシユート40は、一時集積筒18
と出金筒20とを連結する垂直な連通孔41と、
一時集積筒18から落下した硬貨を貯留ベルト2
2の上方位置へ案内しながら落下させる傾斜面4
2とを有しており、水平移動により、第4図実線
で示す如く連通孔41と一時集積筒18とが同一
軸線上に並ぶ位置、もしくは鎖線で示す如く傾斜
面42が一時集積筒18の下方に配置される位置
に択一的に移動して、一時集積筒18から落下し
た硬貨を出金筒20もしくは貯留ベルト22へ案
内している。
なお、前記第3実施例におけるシヤツター19
を省略し、第5図イ〜ハに示す如き構造の振り分
けシユート40Aを採用してもよい。
すなわち、この第4実施例に適用される振り分
けシユート40Aは、前記第3実施例の振り分け
シユート40における連通孔41と傾斜面42と
の間に、一時集積筒18の底部を閉じるための水
平面43を設けるようにしたものである。
すなわち、第5図イに示すように、水平面43
を一時集積筒18と出金筒20との間に配置した
状態で入金処理を行なつた後、第5図ロに示す如
く一時集積筒18の下方に傾斜面42を配置して
貯留コンベア22へ硬貨を落下させ、あるいは、
第4図ハに示如く一時集積筒18の下方に連通孔
41を配置して出金筒20へ硬貨を落下させるこ
とにより、硬貨を振り分けることができる。
なお、一時集積筒から放出された硬貨を振り分
ける機構は、前記第1・第2実施例に示す如く一
時集積筒を水平移動させる方式、あるいは第3・
第4実施例に示す如く傾斜面を利用して落下方向
を変更する方式に限定されるものではなく、例え
ば、一時集積筒を固定しておいて、出金筒、およ
び貯留ベルトを移動させて振り分けるようにして
もよい。
また、返却すべき硬貨を出金搬送路に送り込む
機構は上記実施例の貯留ベルトおよびシユートに
限定されるものではなく、例えば、貯留ベルトを
省略して硬貨をシユートを直接送り込む方式を採
用するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明の循環式硬貨入出金機によれば、 (i) ゲート群14G,14A〜14Fによりその
終端部より落下させられた硬貨を回収シユート
23を介して貯留し、また、出金筒20に振り
分けられなかつた一時集積筒18内の硬貨を受
け入れ貯留する貯留ベルト22を設けたので、
一時集積筒18又は出金筒20の容量(硬貨の
各集積枚数)に応じて、硬貨を過不足なく一時
集積筒18、出金筒20に集積収納させること
ができる。すなわち、一時集積筒18及び出金
筒20が満杯になつて(あるいは満杯になりつ
つあつて)、硬貨を受け入れるための容量が不
足した場合に、これら一時集積筒18及び出金
筒20に集積できない硬貨を貯留ベルト22に
全て案内することができる。
(ii) ゲート群の内、受け入れ可能な硬貨が振り分
けようとする先の一時集積筒18の収容枚数を
超過する場合、あるいは金種別の出金筒20の
収容枚数を超過する場合には、該当する収納ゲ
ート14A〜14Fを作動させずに、受け入れ
可能な硬貨を貯留ベルト22上に案内させるよ
うに制御する制御手段を設けたので、一時集積
筒18に、出金筒20に収納可能な枚数の硬貨
が集積させることができ、一時集積筒18に、
出金筒20に対して集積されない硬貨が無駄に
案内されること、及び出金筒20から硬貨が溢
れることが防止される。
すなわち、上記(i)・(ii)によつて、一時集積筒1
8又は出金筒20の容量(硬貨の各集積枚数)に
応じて、硬貨を過不足なく一時集積筒18又は出
金筒20に集積収納させることができるから、出
金筒20における硬貨の集積作業を効率良く行う
ことができとともに、これら一時集積筒18又は
出金筒20を必要以上に大きくする必要がなく、
これによつて全体の大きさをコンパクトにできる
効果が得られる。
一方、前記一定容量を有する一時集積筒18と
出金筒20とは対をなし上下に一列となるように
配置され、かつこれら対が水平方向に並べて配置
されているので、このような一時集積筒18と出
金筒20との配置により、一時集積筒18内に集
積された硬貨(承認された硬貨)を、集積状態を
保持したまま出金筒20に受け渡す(落下させ
る)ことができ、これによつて一時集積筒18と
出金筒20とを連結する経路を最小限の長さと
し、また、硬貨を集積させるために該硬貨を一枚
ずつ送り出す硬貨分離供給装置を一つ設ければ済
み、結果として全体構成をコンパクト化させるこ
とができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の第一実施例を示
すもので、第1図は正面図、第2図は第1図の
−線に沿う矢視図、第3図は第2図に示す振り
分け機構の第2実施例を示す側面図、第4図は第
2図に示す振り分け機構の第3実施例を示す側面
図、第5図は振り分け機構の第4実施例を示す平
面図である。 1……機体、6……硬貨分離供給装置、8……
回転円盤、12……搬送チエーン、13……硬貨
誘導ガイド、14A〜14F……収納ゲート、1
4G……リジエクトゲート、18,18A……一
時集積筒、19,19A……シヤツター装置、2
0……出金筒、22……貯留ベルト、25……シ
ユート、27……搬送ベルト、40,40A……
振り分けシユート、41……連通孔、42……傾
斜面、C……硬貨、S……鑑別部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本体1の一方側上部に配置され、取引口2よ
    り投入された硬貨の受け入れもしくは本体1内部
    より出金された硬貨の取り出しを可能にする受け
    皿3と、該受け皿3の直下に配置され、取引口2
    より投入された硬貨を受け入れるとともにこの受
    け入れた硬貨を1枚ずつ送り出すことが可能な硬
    貨分離供給装置6と、 該硬貨分離供給装置6より本体1の他方側に向
    けた水平方向に配置され、硬貨分離供給装置6よ
    り1枚ずつ送り出された硬貨を硬貨誘導ガイド1
    3に沿つて水平移動させる搬送チエーン12と、 搬送チエーン12により水平移動された直後に
    配置され、1枚ずつ水平移動される硬貨の鑑別及
    び計数を行う鑑別部Sと、 鑑別部Sの後方からさらに水平方向に連続的に
    配置され、鑑別部Sを通過した硬貨の中から、初
    めに受け入れ不能硬貨を排除し、続いて受け入れ
    可能な硬貨を金種別に振り分けるとともにその終
    端部では該終端部まで搬送された硬貨をすべて落
    下させるリジエクトゲート14G及び収納ゲート
    14A〜14Fより構成されるゲート群と、 該ゲート群の内、受け入れ可能な硬貨を金種別
    に振り分ける収納ゲート14A〜14Fの直下に
    それぞれ配置され、収納ゲート14A〜14Fよ
    り落下させられる硬貨を集積状態で一定枚数一時
    集積する金種別の一時集積筒18と、 該金種別の一時集積筒18のほぼ直下にそれぞ
    れ配置され、一時集積筒18からの硬貨を集積状
    態で一定枚数収納するとともに底部から任意枚数
    の硬貨を払い出す金種別の出金筒20と、 前記一時集積筒18の前面下方であつて前記出
    金筒20の前面位置に水平方向に配置され、前記
    ゲート群14G、14A〜14Fによりその終端
    部より落下させられた硬貨を回収シユート23を
    介して貯留するとともにその端部より放出可能な
    貯留ベルト22と、 前記金種別の一時集積筒18内の硬貨を、前記
    金種別の出金筒20内または前記貯留ベルト22
    上に択一的に振り分け落下させる振り分け手段
    と、 前記硬貨分離供給装置6の下方であつて前記金
    種別の出金筒20と一列に並んだ位置に、上部に
    収納口36aを有して少なくとも前記貯留ベルト
    22上の混合硬貨を収納可能な金庫35と、 前記金種別の出金筒20の前面下方に水平搬送
    部27aを有し、該水平搬送部27aの一方側の
    端部より前記受け皿3の側方位置までの上向き搬
    送部27bを有して、前記金種別の出金筒20よ
    りの硬貨もしくは前記リジエクトゲート14Gよ
    りの硬貨、もしくは前記貯留ベルト22よりの硬
    貨を前記受け皿3まで搬送可能な搬送ベルト27
    と、 前記リジエクトゲート14Gより排除された硬
    貨もしくは前記貯留ベルト22より放出された硬
    貨が導かれるとともに振り分けゲート33により
    前記排除硬貨もしくは放出硬貨を前記搬送ベルト
    27もしくは金庫35へと案内可能なシユート2
    5と、 前記ゲート群の内、受け入れ可能な硬貨が振り
    分けようとする先の一時集積筒18の収容枚数を
    超過する場合、あるいは金種別の出金筒20の収
    容枚数を超過する場合には、該当する収納ゲート
    14A〜14Fを作動させずに、前記貯留ベルト
    22上に案内させるよう制御する制御手段とから
    構成されていることを特徴とする循環式硬貨入出
    金機。 2 前記シユート25の途中に設けられた振り分
    けゲート33は、鑑別計数動作中には前記リジエ
    クトゲート14Gより排除された硬貨を前記搬送
    ベルト27へと案内するとともに鑑別計数動作終
    了後、操作者による承認を持つて前記貯留ベルト
    22より放出された硬貨を金庫35へと案内する
    一方、操作者による承認が得られない場合には前
    記貯留ベルト22より放出された硬貨を前記搬送
    ベルト27へと案内するよう制御されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の循環式硬貨
    入出金機。 3 前記金庫35は、その底部に、該金庫35の
    内部に収納する硬貨を前記搬送ベルト27に臨む
    放出口39より放出することが可能な放出ベルト
    37を有していることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項いずれか記載の循環式硬貨入
    出金機。
JP60144942A 1985-07-02 1985-07-02 循環式硬貨入出金機 Granted JPS626396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144942A JPS626396A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 循環式硬貨入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144942A JPS626396A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 循環式硬貨入出金機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626396A JPS626396A (ja) 1987-01-13
JPH0359473B2 true JPH0359473B2 (ja) 1991-09-10

Family

ID=15373767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60144942A Granted JPS626396A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 循環式硬貨入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626396A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101423386B1 (ko) * 2011-11-30 2014-07-24 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 패턴형성장치 및 패턴형성방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640355B2 (ja) * 1988-07-22 1994-05-25 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨入出金機
US5059153A (en) * 1988-07-22 1991-10-22 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin receiving and dispensing machine
US5021026A (en) * 1988-07-22 1991-06-04 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin receiving and dispensing machine
JP2769410B2 (ja) * 1992-10-06 1998-06-25 日本金銭機械株式会社 硬貨処理装置
JP4638748B2 (ja) * 2005-02-25 2011-02-23 グローリー株式会社 硬貨類識別分岐通路装置
EP2116979A4 (en) * 2007-02-01 2010-08-04 Glory Kogyo Kk MÜNZEMPFANGS- / AUSZAHLMASCHINE

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599786A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 株式会社湊製作所 硬貨自動入出金機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292786U (ja) * 1975-12-30 1977-07-11
JPS59138983U (ja) * 1983-03-04 1984-09-17 オムロン株式会社 硬貨処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599786A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 株式会社湊製作所 硬貨自動入出金機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101423386B1 (ko) * 2011-11-30 2014-07-24 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 패턴형성장치 및 패턴형성방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626396A (ja) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6318537B1 (en) Currency processing machine with multiple internal coin receptacles
US4884698A (en) Apparatus for handling sheets of paper
JPH0472277B2 (ja)
JPH0338635B2 (ja)
JP4772547B2 (ja) 卓上型硬貨入出金機
JPH0359473B2 (ja)
JP3243089B2 (ja) 硬貨処理装置
JP6534533B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH0430077B2 (ja)
JPH0121405Y2 (ja)
JPH0896208A (ja) 紙幣処理装置
JPH0250517B2 (ja)
JP3867753B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH05101253A (ja) 循環式硬貨入出金機
JPH08329309A (ja) 硬貨処理装置
JPH021647Y2 (ja)
JP3862974B2 (ja) 硬貨入出金機
JP3227435B2 (ja) 硬貨出金処理機
JPH09319910A (ja) 紙幣処理装置
JPH07234954A (ja) 紙幣処理装置
JP2000242821A (ja) 硬貨処理装置及び硬貨処理方法
JP2005228082A (ja) 硬貨類処理機
JPH0793638A (ja) 硬貨処理装置
JPH063620B2 (ja) 硬貨処理機
JP2000030113A (ja) 硬貨出金処理機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term