JPH0358297A - 有価証券類精算システム - Google Patents

有価証券類精算システム

Info

Publication number
JPH0358297A
JPH0358297A JP1194808A JP19480889A JPH0358297A JP H0358297 A JPH0358297 A JP H0358297A JP 1194808 A JP1194808 A JP 1194808A JP 19480889 A JP19480889 A JP 19480889A JP H0358297 A JPH0358297 A JP H0358297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales
register
store
securities
cassette drawer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1194808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2771268B2 (ja
Inventor
Koichi Hashimoto
浩一 橋本
Masami Ogino
正美 荻野
Minoru Nakamura
實 中村
Akihito Koike
昭仁 小池
Fumiaki Murayama
村山 文明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP1194808A priority Critical patent/JP2771268B2/ja
Publication of JPH0358297A publication Critical patent/JPH0358297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2771268B2 publication Critical patent/JP2771268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、デパート◆スーパーマーケットなどの小売店
において代金として支払われた紙幣・硬貨・商品券・小
切手等(以下、これらを総称して有価証券類という)を
精算する有価証券類精算システムに関する。
〔従来の技術〕
従来、多数のレジスタヵウンタを持つ大型小売店などで
は、レジスタカウンタ毎にレジスタが設置され、レジス
タ係員は、販売される商品の価格や物品番号を入力する
一方、その商品の代金としての、有価証券類を顧客から
受け取ってレジスタに設けられているドロアを引出して
その中に収納し、また、釣銭がある時にはそのドロア内
から釣銭を取り出して顧客に渡している。
そして、その日の精算時には、レジスタ係員は各レジス
タ毎に売上金額データを印字部により印字したレシート
を発行し、その売上合計金額とドロア内に入っている有
価証券類の合計金額とが一致しているかどうかの照合を
行った後、その有価証券類を種類別に分類して前述した
レシートとともに回収袋等に収納し、出納室まで持って
行くという作業を行っている。そして、出納室では出納
係員はその回収袋等を1つずつ開封して収納された有価
証券類とレシートが一致しているかどうかの照合を行い
、さらに、店舗全体の有価証券類の合計金額とその日の
店売上げ金額の照合を行っている。そして、照合が終了
した有価証券類はすべてのレジスタから回収されたもの
を対象として種類別に分類された後、銀行あるいは集中
処理センターへ輸送される。
〔発明が解決しようとする課題〕 このように、従来の有価証券類精算システムでは、各レ
ジスタの係員が各レジスタ毎に売上金額データと、有価
証券類の合計金額とを照合し、さらに出納室において出
納係員が各レジスタ毎に再照合をし、次いで店全体の有
価証券の合計金額とを照合していたので、これらの照合
に要する時間と労力が非常に多くかかっていた。
これらの精算処理は、原則としてその日の販売業務が終
了した後に行われるが、レジカウンタの多い店舗では所
定の労働時間に全ての処理を行うことができず、レジ係
から出納室に持ち造まれた回収袋等を金庫内に1晩保管
しておき出納室以降の処理を翌日に回している為にその
保管のための設備や人員が必要なるばかりか、資金効率
か・HHいという問題がある。
また、各レジスタの係員が各レジスタ毎の照合を行って
いるので、釣銭等の渡し間違いによって、売上金額デー
タよりも有価証券の合計金額が多かった場合にはその過
剰分を着服して自らのミスを隠蔽するとともに、不法な
利益を得てしまう可能性がある。
そこで、本発明は上記問題点に鑑み、有価証券類の精算
処理を自動化して係員の労力を極めて少なくするととも
に、処理速度を速くすることによってその日の売上をそ
の日の内に精算できるようにして資金効率を向上させ、
さらには係員の不正をも防止することができる有価証券
類′Fg算システムを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明にかかる有価証券類精算システムによれば、店舗
内の売り場に設置され、販売される商品の価格等の入力
により売上情報を得るレジスタと、このレジスタに関連
して着脱自在に設けられ、装着状態では有価証券類の出
し入れを可能とし離脱状態では運搬用カセットとなるカ
セットドロアと、このカセットドロアが挿入されること
によりカセットドロア内の有価証券類を回収するとノ(
に、その回収した有価証券類の金額情報を算出する、店
舗毎に設置された精算機と、各店舗のv4算機およびレ
ジスタとそれぞれ接続され、レジスタからの売上情報と
精算機からの金額情報を比較して売上精算データを集中
管理する中央制御装置とを備えたことを特徴としている
また、精算機はつり銭補充機能を有するとよく、各店舗
に対する売上げ集計と補充つり銭分配を東中的に行う集
中処理センタが設けられるとよい。
〔作 用〕
各店舗の各売り場におけるレジスタに装着されたカセッ
トドロアは1日の販売業務終了後直ちに店舗毎に設けら
れた精算機に挿入されて、売上金の回収処理が迅速にな
され、その結果はホストコンピュータに送信される。各
レジスタもホストコンビュータと接続されているため、
ホストコンピュータはレジスタでの売上額と精算機での
回収処理結果を照合して精算を行う。精算後、ホストコ
ンピュータからの指示により翌日の業務のための釣銭が
作成される。
このように精算が人の介在なしにカセットドロアのまま
精算機で自動的に行われるため、処理速度が向上し、か
つ係員の不正発生を防止することができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図は本発明にかかる有価証券類精算システムの概要
を示す構成図である。ここでは多数のレジスタを有する
店舗を複数店有するスーパーマーケットチェーンを取り
上げ、第1図には複数店舗を代表する1つの店舗と集中
処理センタを示している。また、第2図は本発明にかか
る有価証券類精算システムにおける金銭などの動きを示
す説明図である。
これらから明らかなように、店舗は売り場10、精算場
20、出納室30を主に有している。先ず、売り場では
客1が出した現金2および商品券3はレジスタ6から引
出されたカセットドロア21に収納され、クレジットカ
ード4はチェック5機構を経てレジスタ6に所定の情報
が記録される。これに伴い、商品7および釣銭8が客1
に渡される。
カセットドロア21はレジスタ6から取り出され、通路
36を通って精算場20に運ばれ、精算機31に嵌め込
まれる。このカセットドロア21はレジスタから精算機
31に対しては現金を、精算機31からレジスタ6に対
しては釣銭をそれぞれ運搬する。精算機31はカセット
神人口側本体は精算場20にあるが、本体の他方側は出
納室30に位置するようになっている。この精算機は後
述するようにカセットドロア内の有価証券類を回収する
と共に、その回収した有価証券類の金額情報を算出する
ものである。この精算機31およびレジスタ6で得られ
たデータはストアコントローラS/Cおよび通信回線を
介してホストコンピュータ50に送られる。
精算機31で回収された売上金としての現金は現金ケー
ス33に詰め替えられ、現金ハッチ32を経て、輸送用
トラック34で集中処理センタ40に送られる。
集中処理センタでは現金ケースから取り出された売上金
42は紙幣処理ライン43および硬貨処理ライン44の
2つに分けて店毎の計数処理が行われる。この処理結果
はストアコントローラS/C41および通信回線を介し
てホストコンピュータ50にデータが送られる。
ホストコンピュータではレジスタ6、精算機31、集中
処理センタ40での処理結果を照合して各店舗での売上
げと金銭の動きを把握し、銀行への入金、各店に対して
補充用として送金すべき現金の種類と枚数、銀行から引
き出しあるいは借り入れる補充金の種類と枚数を決定し
て集中処理センタ40に結果データを送信する。集中処
理センタ40ではこのデータに基づいて銀行60に入金
すべき貨幣を送り、また、銀行から補充用の貨幣を受け
取る。
集中処理センタでは紙幣処理ライン43、硬貨処理ライ
ン44での処理および銀行からの補充金送金を受けて店
別現金送金Q(it処理システム45が稼動し、各店舗
に送金すべき補充金の分配が行われる。このようにして
分配された補充金を収納した現金ケースはトラックによ
り各店舗に運ばれる。
第3図は本発明で使用するカセットドロア21の構造を
示す斜視図、第4図はその内部fM aを示す斜視図で
ある。
これらによれば、カセットドロア21は枠体211の中
に金種別紙幣収納部212a,金種別硬貨収納部212
b,現金外収納部212cをそれぞれ有する仕分け部材
212が嵌め込まれ、上面に蓋体が取り付けられている
。現金外収納部212cは商品券等を収納する部分であ
る。蓋体213はその端部に設けられた係合部が枠体2
11の側面に形成された!211a内をスライドするこ
とにより開くようになっている。これはレジスタ6にカ
セットドロア21が挿入されたときに現金等の収納を可
能にするためである。砕体211の前面には引き出しの
ための取っ手214が設けられ、後面にはカセットドロ
ア21を運搬用カセットとして使用する際に蓋体の開放
を妨げるロック装置216が設けられている。また、枠
体211の側面にはレジスタの識別マークとしてのバー
コードが貼着されている。
仕分け部材212は枠体211と保持ビン217により
固定されるようになっている。
第5図および第6図は精算機31の構成と機能を示すブ
ロック図であって、第5図はいわゆるジャックナイフ型
のカセットドロアを、第6図はいわゆる離脱型のカセッ
トドロアを使用する場合を示している。
先ず、第5図において売上金の回収を行う場合は、実線
で表示されたルートを通るようになっている。
カセットドロア21が精算機31の押入口から挿入され
ると、カセットドロア判別部370がカセットドロアを
判別し、回収処理を行うべきカセットドロアてある場合
にはカセットドロア駆動手段390を駆動させると仕分
け部材212は保持ピンを中心としてその先端部が紙幣
トレイ302と対向するまで下方に回動する。このよう
な制御は制御部350の下で行われる。このカセットド
ロア21の傾斜および図示しない送リローラにより、カ
セットドロア21内に収納された紙幣は紙幣トレイ30
2内に移動する。この紙幣は繰出しローラ304により
繰り出され、紙幣識別部306で紙幣の種類が識別され
、釣銭として使用しない種類の紙幣、例えば1万円札は
紙幣計数部308を経て紙幣収納部310に収納される
。また、釣銭として使用する種類の紙幣、例えば100
0円札は紙幣計数部312を経て紙幣収納部314に収
納される。カセットドロアの押入時には硬貨収納部の底
板218も下方に回動して式面が解放される。この結果
、収納硬貨は下方に落下し、硬貨識別部320で識別さ
れた後、硬貨計数部322で計数され、硬貨収納部32
4に収納される。
次に、カセッkドロアに釣銭を装坦する場合について述
べる。この場合は第5図において破線で表示されている
釣銭の装填指令が出されると、紙幣収納部314および
硬貨収納部324から必要量の紙幣および硬貨が取り出
され、ベルトあるいはエレベータ(図示せず)で上方に
運ばれて、紙幣の場合は紙幣計数部316、紙幣一時保
留部318を経て紙幣トレイ302内に、硬貨の場合に
は硬貨計数部326を経て硬貨収納部212aにそれぞ
れ収納される。
収納が完了した後には、解錠部260が作動してロック
装置216が解除されるため、カセットドロア21は自
由に引き抜くことが可能となる。
なお、精算機のパネル面には表示部380が設けられて
おり、回収および釣銭装填の各場合について精算担当者
に対する必要な情報を表示する。
第7図は第5図に示した精算機において使用されるカセ
ットドロアの内部構造を示す断面図である。前述した仕
分け部材212の硬貨収納部212aの底板はその一端
が回転自在に軸着され、下方に開くようになっている。
また、仕分け部村212は前述した保持ビンを中心とし
て全体が下方に回動するようになっている。仕分け部材
212の後端部には仕分け部材ロック機構が設けられ、
必要に応じて仕分け部材212を下方に囲動させるよう
になっている。
第8図(a)は第7図における仕分け部材ロック機構の
構造を示す拡大断面図であって、正面側から右側のロッ
ク機構を見た様子を示している。
これによれば、仕分け部材212の後端部に1[二成さ
れた凹部212d内にロック片である板ばね212eが
ねじ212fにより螺着されている。
一方、凹部212の対向位置にある枠体211の内面に
は板ばねの折曲げ部が嵌まりこむような形状の凹部21
1bが形或されている。板ばねの自由状態での高さは凹
部212dの深さよりも大きくなっているため、通常は
仮ばねの端部は凹部211bの内部に進入して仕分け部
材212の落下を妨げている。このような状態でカセッ
トドロアが精算機31に挿入されると、第8図(b)に
示すように、精算機31の本体から伸びてきたドロア解
除バー219が孔部211cを介して阪ばね212eを
押す。この結果、板ばね212eと凹部21lbが保合
状態が解除されて仕分け部材212は重力により下方に
回動ずる。
第6図は、精算機31の他の例を示すブロック図であり
、第5図の場合と同様に回収の場合を実線で、釣銭装填
の場合を破線で示す。
この例では、カセットドロア駆動手段390が駆動され
るとカセットドロア21の仕分け部材212は枠体21
1から完全に外れて距1=112たけ下方に降下するよ
うになっており、第5図の場合とは異なって仕分け部材
は水平状態に保たれる。
そして、繰出しローラ328は通常は仕分け部材の上下
動位置より離れた位置にあり、仕分け部材が所定の降下
位置に達したときにその支持アームが回動して紙幣の表
面に接触するようになっている。他の部分については第
5図の場合と同一であるので、対応する構或要素には同
一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
第9図は本発明にかかるシステムにおける動作を示すフ
ローチャートである。
まず、開店時のレジスタ担当者が担当するレジスタ6に
該当するカセットドロア21をカセットロッカ24より
引き抜き(ステップS1)、そのレジスタ6にそのカセ
ットドロア21をセッ1・する(ステップS2)ことに
より開店準備作業を終了する。なお、各カセットドロア
21には前日の精算時に本日分の釣銭がセットされてい
る。
開店後は通常のレジスタ業務すなわち売上処理を行い(
ステップS3)、閉店時間になったらレジ業務を終了す
る(ステップS4)。なお、客の多い店舗では開店時間
中、レジスタ担当者は(i1回か交替するのが通常であ
る。
閉店後、その時のレジスタ担当者はカセットドロア21
をレジスタ6から引き抜き(ステソプS5)、そのカセ
ットドロア21を精算機31にセットする(ステップS
6)。これにより、精算機31の内部では売上金の自動
精算か開始され、金種別の金額計数および収納が行われ
る。
精算処理が終了すると、精算機31から出力されたデー
タがストアコントローラS/Cを介してホストコンピュ
ータ50に送信され、売上金額が確定する(ステップS
7)。
ホストコンピュータ50は各レジスタにおける売上情報
を得て、レジスタ毎に翌日の業務に必要な釣銭の量を算
出してそのデータを精算機31に送信し、その出金機能
を利用してカセットドロアこ必要な釣銭を払い出す(ス
テップS8)。このようにして釣銭の準備が終了した時
点で係員はカセットドロアを精算機より引き出し(ステ
ップS9)、カセットロツカに収納して退店する(ステ
ップSIO)。
以上の実施例においてはカセットドロアはレジスタ本体
に挿入されるようになっているが、必ずしもその必要は
なく、レジスタとは別筐体をなす部分に挿入されるよう
になっていてもよい。
また、集中処理センタは通常店舗とは別の位置にあるが
、いずれかの店舗の敷地内にあってもよく、またホスト
コンピュータが設置されるコンビュータセンタと同じ敷
地にあってもよい。
〔発明の効果〕 以上のように、本発明によれば精算および釣銭作成がカ
セットドロアのまま精算機で自動的に行われるため、処
理速度が向上し、係員が介在しないことにより不正発生
を防止することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる有価証券類精算システムの概要
を示す構或図、第2図は本発明にかかる有価証券類1i
!i算システムにおける金銭などの動きを示す説明図、
第3図は本発明で使用するカセットドロアの構造を示す
斜視図、第4図はその内部構造を示す斜視図、第5図は
精算機の構成と機能を示すブロック図、第6図は精算機
の他の例の構成と機能を示すブロック図、第7図はカセ
ットドロアの貨幣取り出しのための開放機構を示す断面
図、第8図はロック機構の詳細を示す部分断面図、第9
図は本発明のシステムにおける動作を説明するフローチ
ャートである。 6・・・レジスタ、10・・・売り場、20・・・精算
場、21・・・カセットドロア、24・・・カセットロ
ツカ、30・・・出納室、31・・・精算機、32・・
・現金ハッチ、33・・・現金ケース、 35・・・ストアコントローラ、 40・・・集中処理センタ、 50・・・ホストコンピュ− 夕。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、店舗内の売り場に設置され、販売される商品の価格
    等の入力により売上情報を得るレジスタと、 このレジスタに関連して着脱自在に設けられ、装着状態
    では有価証券類の出し入れを可能とし離脱状態では運搬
    用カセットとなるカセットドロアと、 前記カセットドロアが挿入されることにより前記カセッ
    トドロア内の有価証券類を回収すると共に、その回収し
    た有価証券類の金額情報を算出する、前記店舗毎に設置
    された精算機と、 各店舗の前記精算機および前記レジスタとそれぞれ接続
    され、前記レジスタからの売上情報と前記精算機からの
    金額情報を比較して売上精算データを集中管理する中央
    制御装置と、 を備えてなる有価証券類精算システム。 2、精算機がつり銭補充機能を有するものである請求項
    1記載の有価証券類精算システム。 3、各店舗の精算機から回収された売上金を集中的に計
    数処理し、各店舗毎に必要なつり銭補充金を準備する集
    中処理センタがさらに設けられたことを特徴とする請求
    項1記載の有価証券類精算システム。
JP1194808A 1989-07-27 1989-07-27 有価証券類精算システム Expired - Fee Related JP2771268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1194808A JP2771268B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 有価証券類精算システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1194808A JP2771268B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 有価証券類精算システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358297A true JPH0358297A (ja) 1991-03-13
JP2771268B2 JP2771268B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=16330603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1194808A Expired - Fee Related JP2771268B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 有価証券類精算システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2771268B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0916691A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Fujitsu Ltd 集配警備現金管理システム
JP2002216213A (ja) * 2001-11-12 2002-08-02 Fujitsu Ltd 現金管理システム,現金集配会社のセンター及び入金方法
KR100438023B1 (ko) * 2001-12-22 2004-07-02 이재남 빨래 건조대의 안전장치
JP2006171955A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Laurel Kikai Kk 紙幣取込装置
JP2006243991A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Glory Ltd 釣銭準備金注文システム
JP2007034522A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Oki Electric Ind Co Ltd 自動釣銭機および自動補充回収機
KR100796217B1 (ko) * 2005-07-29 2008-01-21 히타치 오므론 터미널 솔루션즈 가부시키가이샤 지폐수납기구
KR100832508B1 (ko) * 2004-11-15 2008-05-26 오끼 덴끼 고오교 가부시끼가이샤 현금처리장치
KR100832507B1 (ko) * 2004-11-12 2008-05-26 오끼 덴끼 고오교 가부시끼가이샤 현금처리장치
JP2008191861A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Laurel Kikai Kk 売上金入金・釣銭準備金出金同時処理システム
JP2008234461A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Oki Electric Ind Co Ltd 現金処理装置
JP2008242781A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Oki Electric Ind Co Ltd 現金入出金システムおよびそれに用いる現金入出金装置とレジスタ
JP2009217476A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Glory Ltd 釣銭準備金管理システム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0916691A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Fujitsu Ltd 集配警備現金管理システム
JP2002216213A (ja) * 2001-11-12 2002-08-02 Fujitsu Ltd 現金管理システム,現金集配会社のセンター及び入金方法
KR100438023B1 (ko) * 2001-12-22 2004-07-02 이재남 빨래 건조대의 안전장치
KR100832507B1 (ko) * 2004-11-12 2008-05-26 오끼 덴끼 고오교 가부시끼가이샤 현금처리장치
KR100832508B1 (ko) * 2004-11-15 2008-05-26 오끼 덴끼 고오교 가부시끼가이샤 현금처리장치
JP2006171955A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Laurel Kikai Kk 紙幣取込装置
JP4675645B2 (ja) * 2005-03-02 2011-04-27 グローリー株式会社 釣銭準備金注文システム
JP2006243991A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Glory Ltd 釣銭準備金注文システム
JP2007034522A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Oki Electric Ind Co Ltd 自動釣銭機および自動補充回収機
KR100796217B1 (ko) * 2005-07-29 2008-01-21 히타치 오므론 터미널 솔루션즈 가부시키가이샤 지폐수납기구
JP2008191861A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Laurel Kikai Kk 売上金入金・釣銭準備金出金同時処理システム
JP2008234461A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Oki Electric Ind Co Ltd 現金処理装置
JP2008242781A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Oki Electric Ind Co Ltd 現金入出金システムおよびそれに用いる現金入出金装置とレジスタ
JP2009217476A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Glory Ltd 釣銭準備金管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2771268B2 (ja) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031971B2 (ja) 商品販売システムの端末装置
US3957173A (en) User access compartment for an automated teller machine
JP2009509242A (ja) セルフサービス式の現金償還及び現金還流装置とその方法本出願は、(優先権主張番号)2005年9月15日に提出された米国仮出願第60/717,452号の利益を主張すると共に、2004年4月6日に提出された米国特許出願第10/821,004号の一部継続出願、及び2004年12月6日に提出された米国特許出願第11/005,251号の一部継続出願である。
JPH0358297A (ja) 有価証券類精算システム
JP2938747B2 (ja) Posレジ用貨幣入出金機
JP3295291B2 (ja) 貨幣処理機
JP2904816B2 (ja) 有価証券類精算システム
JP3437432B2 (ja) 紙幣入出金機
JP4053319B2 (ja) 売上金額確定システム及び売上金額確定方法
JP3865968B2 (ja) 貨幣入金機
JP2008293297A (ja) 現金管理システムおよび現金出納機および可搬型取引装置
JP2800985B2 (ja) 店舗出納システム
JP2000231668A (ja) Pos一体形現金自動取引システム
JP4412014B2 (ja) 貨幣処理装置
JP3863841B2 (ja) 硬貨管理装置
JP2018106536A (ja) 貨幣処理機および貨幣処理方法
WO2014162461A1 (ja) 貨幣処理システムおよび貨幣処理方法
JPS5953992A (ja) 現金一括処理システム
JP6838998B2 (ja) 貨幣処理システム、カセット保管装置および保管方法
JP6568729B2 (ja) 有価媒体処理装置、有価媒体処理システムおよび有価媒体データ処理方法
JP3016259U (ja) 金銭登録機
JPH1173579A (ja) 商品販売データ処理装置および方法
JP2015125651A (ja) 現金入出金機、売上金回収方法、及び、プログラム
JPH1173577A (ja) 商品販売データ処理装置および方法
JP2007156819A (ja) ユニファイド回収庫

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees