JPH03505250A - 体液および組織におけるrasタンパクの検出、定量および分類 - Google Patents

体液および組織におけるrasタンパクの検出、定量および分類

Info

Publication number
JPH03505250A
JPH03505250A JP1504817A JP50481789A JPH03505250A JP H03505250 A JPH03505250 A JP H03505250A JP 1504817 A JP1504817 A JP 1504817A JP 50481789 A JP50481789 A JP 50481789A JP H03505250 A JPH03505250 A JP H03505250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactive
ras
protein
antibody
kirsten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1504817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0816679B2 (ja
Inventor
カーニイ,ウオルター・パトリック
Original Assignee
オンコジーン・サイエンス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オンコジーン・サイエンス・インコーポレーテッド filed Critical オンコジーン・サイエンス・インコーポレーテッド
Publication of JPH03505250A publication Critical patent/JPH03505250A/ja
Publication of JPH0816679B2 publication Critical patent/JPH0816679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • G01N33/57488Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds identifable in body fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/5748Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving oncogenic proteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • G01N33/57492Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds localized on the membrane of tumor or cancer cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 体液および組織におけるrasタンパクの検出、定量および分類 発明の分野 本発明は体組織液または体液におけるrasp21タンパクの検出、定量および 分類、特に細胞性−rasp21タンパク全体を同定し、正常型−1突然変異性 −および個々のハーベイ−、キルステンーおよびN−raS蛋白ファミリイのよ うな個々の成分に定量するだけでなく、正常型および突然変異性rasタンパク を含む全細胞性rasの検出および定量に関する。
発明の背景 ハーベイ−、キルステンーおよびN−rasタンパクは免疫学的に関連したタン パクであり、集合的にp21と呼ばれている。それらは、広範囲の有核哺乳類細 胞において発見される細胞遺伝子のras蛋白ファミリイの生成物である。ra s遺伝子は、一連の酵素触媒反応により正常細胞を悪性にすることができる遺伝 子変異の通常のターゲットである。ras発ガン性は前悪性および悪性細胞の広 いアレイにおいて同定されている。
p21タンパクは、約21,000ダルトンの分子量を有する約188乃至18 9個のアミノ酸から構成される。ウィルスおよび細胞性ras遺伝子は、グアニ ンヌクレオチド(Schlonjck氏他によるPNAS (USA) 7B: 5355  (1979)  ;P apageorge氏他によるJ、 Vl rol、 44:509 (1982)  ;およびFine氏他によるCe1 l 37:151 (1984) )を限定する細胞膜限定タンパクをエンコー ドしくW I I I Ingha+1氏他にょるCe1l 19 ; 100 5 (1980) ) 、本質的なGTベース活性を所有している(MCGra th氏他によるNature 301:844  (1984)  ;S we et氏他iこよるNature 311:273  (1984)  ; Gi bbs氏他によるPNAS  (USA)81:5704  (191114) および&1ann氏他によるPNAS 82:37B  (19115) )。
レシピエンドとしてNIH3T3細胞を使用したDNA介在トランスフェクショ ン実験は、ハーベイ(Ha−ras)およびキルステン(Ki −ras)肉腫 ビールスのras遺伝子に類似している活性化された変形遺伝子の77ミリイを 同定する。N rasと示されたrasファミリイの第3のメンバーは同定され るが、レトロビアル(retroν1ral)複製を有することは認められてい ない。活性化された(突然変異の) ras遺伝子は位置12.13または61 でタンパク中にアミノ酸置換を有するそれらの正常ホモログと構造的に異なる( Tabln氏他によるNature 300:149 (19g2)  ; B os氏他によるNature 315ニア1B (1985)  ; Yuas a氏他によるNature 303ニア75−779 (1983); Der 氏他によるCe1l 44:187−178  (1988年1月17日))。
Taparowsky氏他によるBanbury Report、14:123 −133(1983) cIted 1n Chem、Abstracts C A 100(1)+1425nは、グリシン(glycine)からバリン(v allne)へのHrasp21のNターミナス(terminus)からの残 基12における変化が、変形タンパクに正常なタンパクを変化するのに十分であ ることを示唆している。
Sh1wizu氏他によるNature 304:497−500 (1983 ) cited jnCheIl、Abstracts 99(19):153 093Bは、v−Xi−raS遺伝子の人間の肺ガン細胞ラインcalu−1ホ モログにおけるアミノ酸12におけるシスチン残基の存在を示唆している。F  asano氏他にょるJ、)1o1.Appl、Genet、、2(2):17 3−180 、cited in Chem、Abstra−cts CA 9 9(19):153080vは、T24 H−ras−1生物物がハーベイ肉腫 ビールスによってエンコードされたv−)1−ras p 21変形タンパクと ほぼ同一であることを示唆している。最近の報告は40乃至50%の人間のコロ レフタル(colorectal)ガンにおける活性化されたrasp21の存 在およびアデノマス(adenomas)と呼ばれるコロンのブレネオプラスチ ック(praneoplastic)レジョンズ(Iesions)  (Bo s氏他によるNature 327:293(1987)、 Forreste r氏他によるNature 327:299(19117)およびVo1gel stein氏他によるNEJM 319:525 (1988年9月))を示し ている。最近の研究はまた20乃至30%の肺ガンにおける(Rodenhui s氏他によるCancer Ras、、4g:573g(191i18) )お よびパンクリエイチック(par+creatic)ガンの90%を越える(^ 1moguera氏他によるCe1l 53:549(198g) )活性化さ れたras遺伝子および突然変異ras p 21タンパクの表示を示している 。急性骨髄性白血病のような白血病のある形態およびプレロイケミツク(pre leukemlc )状懸において、活性化されたrasp21タンパクが記載 されている。
これらの活性化されたras遺伝子および突然変異タンパク形成された細胞ライ ンにおいて認められる。Galbke氏他による(Nature 307:47 B、 19g4)は、急性骨髄性白血病(AML)の患者からの骨髄細胞中の変 形N raS遺伝子を説明した。対照的に・同じ患者のフィブロブラスト(fi broblast)細胞からのDNAは変形しなかった。
正常な活性化されない形態のタンパク中のp 21 rasタンパクは位置12 および13においてグリシンCg+VCIne )アミノ酸を、また位置61に おいてグルタミン(glutamine )アミノ酸を含む。正常細胞中に認め られるp 21 rasタンパクはアミノ酸シーケンス5乃至19として主要な アミノ酸構造、 8 Lys Ine−1eucine−vat fne−va l 1ne−va I ine−g Iysin−1ys Ine−serin e−alanine−1eucine19を有する〇従来の報告は、イースト( yeast)および悪性細胞における正常および活性化された発ガン性(突然変 異)rasp21タンパクに反応する複数のラットモノクローナル(monoc lonal)抗体を示している(Rob1nson氏他によるBr、J、Can cer 54:877−883(198B)、 Furth氏他によるJ、VI rol、48:294(1982))。
EPO特許第85111824.0号明細書(1988年4月16日)および欧 州特許第85111823.2号明細書(1986年3月26日)は、タンパク 16と17との間に挿入されたシスチン残基を含み、さらに位置12にアミノ酸 置換を含むrasp21タンパクのアミノ酸5乃至17からなるポリペプチドを 示している。アミノ酸バリン(valine) 、セリン(serine) 、 アルギニン(arginine)、シスチン(cysteine) 、アスパー チック(aspartlc)酸またはアラニン(alanjne )は位置12 に挿入された。これらのポリペプチドはキャリアタンパクに結合され、ここで論 じられた抗体の生成を誘発するために免疫性遺伝子(IIl+aunogens )として使用された。この参照文献はさらに、p21遺伝子生成物における単一 のアミノ酸の差のためにras発ガン遺伝子をそれらの正常な複製から区別する ことができる抗体が医療における悪性細胞の診断検出に適用可能なことを示し、 さらにそれは位置12または61における単一のアミノ酸の差を有するミュータ ント(mutant) ras p 21と正常なrasp21を区別すること ができるこのような抗体がイミュノフルオレセンス(1mmunofluore scence) 、イミュノベロキシダスステイニング(iamunopero xidase staining ) 、イミニノブレシピテイシシン(ima +unoprecipitat1on ) 、 E L I S Aまたはウェ スタンプロティング(western blottlng)技術のような標準的 な技術によってras発ガン遺伝子生成物を検出するために使用されることを示 している。
Carney氏他によるP NA S (U S A) 83ニア485−74 1t9 (198B)およびEPOPublication No、01900 3  (1988年8月6日出願)は活性化されたrasタンパクに特有のモノ クローナル抗体を示している。このモノクローナル抗体は、位置12においてグ リシンの代わりにバリンをエンコードする突然変異のras遺伝子のアミノ酸に 対応した対称的なペプチドに対して生成されたo EPOPublicatio n No、0L9003はモノクローナル抗体が通常の診断方法によって主要な および転移した病巣の診断に有効であり、また診断はまた人間の血液サンプルま たは他の体液の分析のような通常のin v1tro診断方法によって行われ得 ることを示している。Carney氏他によるUCLA Symp、Mol 、 Ce11、Biol、、Nev Ser、1985 cited in Cha ts、^bstracts、cA104:lθ85706は、人間のガンに関し て免疫反応を示すras関係対称ペプチドに対して発生されたモノクローナル抗 体を記載している。Carney氏他は、位置12においてグルタミン酸、アル ギニンまたは)くリンのアミ酸置換を含むう対称ペプチドに対して発生された一 連のモノクローナル抗体を報告した(^Bookor Abatracts f roa the 3d Annual Meeting on Oncogen s held at HOOD CoCo11e、Fredrick、MD、1 987年7月7−11日)。
種々の方法によって発生された別のモノクローナル抗体はまた種々の形態のra s p 21タンパクと反応することが報告されティる。Hand氏他によるP roc、Nat、Acad、Sc1 、LISA、vol 、lil 、pL5 227−5231(1984)  ; Thor氏他によるNature、Vo l、311.pp、5B2−565(1984)  ; Vong氏他によるC ancer Re5earch、Vol、4B、pp。
6029−6033 (198B)およびTanaka氏によるProc、Na tl、Acad、Sci、USA、Vol、82.pp3400−3404(1 985)。
いくつかの科学報告書は、正常細胞が位置13にグリシンを持つrasタンパク を含むことを示している。
1985年にはBos氏他による文献(Nature 31542B 1985  )は、AML患者の細胞から分離されたDNAがN1)13T3細胞を変形す ることができることを明らかにした。この結果はガン細胞の存在を表し、これを 高く示唆するものである。これらの変形遺伝子は活性化されたras遺伝子であ ることが示された。対照的に、正常部分からのDNAは変形しないものであり、 したがって活性化されたN rasを含んでいなかった。これらの実験者は、オ リゴヌクレオチド(oligonucleotlde )プローブを使用してミ ューティジョン(mutat 1on)の存在に対して活性化されたN ras 遺伝子を分析し、活性化されたNras遺伝子が結果的にタンパクの位W13で アミノ酸置換になるミューティジョンを含むことを発見した。位置13における これらのミューティシランは、正常なアミノ酸グリシンでなくアスバーチック( aspart ic)酸またはバリンのいずれかであることが示された。
1987年の2つの報告書は、位置13にアルギニンを持つrasミューティジ ョンを説明した。Nltta氏他は、ヒトの直腸ガンから分離された活性化され たNrasp21の位置13におけるグリシンとのアルギニンのアミノ酸置換を 示している。旧rai氏他による報告書(Nature 327:430 19 87年)は、ミニロブイスプラスチック(myelodysplastic ) 症候群を持つ患者からの骨髄細胞における活性化されたN raS遺伝子を示し ている。旧rat氏他により成された観察は、位置13のミューティシランを持 つ活性化されたN ras遺伝子の存在が白血病の初期段階において重要である ことを示唆している。
E、Lu1氏他による報告書(Nature 330:1g6.1987)は、 患者が急性白血病に進む1.5年前にミニロブイスプラスチック病を持つ患者の 中のrasp21の位置13のアスパーチック(aspartic)酸ミューテ ィシランの存在を表した。したがってモノクローム抗体を有する位置13のミュ ーティシランを持つ活性化されたrasタンパクの存在に対してミニロブイスプ ラスチック症候群を持つ患者をスクリーンすることは、ミニロブイスプラスチッ ク病を持つどの患者の急性白血病が発達する危険性が高いかを予測するのにを効 な試験である。
特に、Wonder−Fi I Ipovicz氏他は、ヒトのT細胞ノンホジ キンリンフt−7(non−Hodgkin’s lymphoa+a)中の活 性化さレタNras遺伝子の存在を報告した(Oncogene、pp、457 −481゜Vol、l、No、4−(1987) 、これらの研究は位置13で のグリシンとのシスチンの置換を表した。
報告書は、H,KiおよびNrasp21の188−189のアミノ酸シーケン スが発達中にかなり保存されることを示唆している。しかしながら、H,Kiお よびNp21タンノくりの間の最も重要な相違はp21タンパクのカルボキシ( carboxy )端部に配置された15−20のアミノ酸を有するセグメント において局部化される(Taparovsky氏他によるNature 300 ニアB2(1982))。
更に、McGrath等[Nature、304:501−506. (198 3)]及びシミズ等[Nature、 304 :497−500 、 (19 8B)コは、Ki遺伝子がK14A及びK14Bとして言及される2の別個のタ ン、(りをエンコードできる能力を有することを示した。K14A及びK14B の用語は、K12A及びK12Bと相互交換的に用いられる。この変化性領域は 、ras p21のC−末端のアミノ酸160−180の間に存在するので、特 にH% K l 4 A s K i4B、及びNモノクローナル抗体を発生す ることが理論的に゛ 可能であるからである。報告が急性骨髄性白血病のN r as遺伝子のような特定ras遺伝子の活性[Bos et al、、Natu re 315ニア2B(1985)]及び特定H−ras遺伝子の過剰発現[5 pand 1doset at、、^nticancer Res、 4+26 9(lH4)]が特定の型の癌(胸の癌)と関連するのがしばしばであることを 示しているからである。
欧州特許出願88107244号は、1986年12月3日に公開され、HN     4KA、及びras    タ>t<り族。
ras  s ras  、ras        4KB変化性領域から由来 するアミノ酸配列を存するポリペプチド、これらのポリペプチドがイムノゲンキ ャリアに共有結合的に付いたイムノゲン性組成物、ポリペプチド配列が由来する raS腫瘍原にこれらの抗体が特異的であるようなイムノゲンから生産される抗 体、及びこれらの抗体を個々のp21 ras腫瘍原族から識別するために用い るイムノアッセイを開示する。
開示されたペプチド構造は、p21 )1 rasの171−188及び170 −189 、p21 N ragの170−188 、p21 Ki4^ras の171−18[1、及びp21 K14B rasの17−185に対応する 。抗体は沈殿しないようにみえる。
米国特許第4,535.058号(発行19g5,8,13、Velnberg  etal、)は、タンパクの位置12を跨がってraSp21タンパク又はペ プチドの変形型にモノクローナル抗体を生産するハイブリドーマ技術を用いる一 般的概念を開示する。特に、注目すべきは、4欄6−15行、12欄33行から 13欄29行、及び14欄40行から16欄22行である。
米国特許第4.899.877号(発行19g7.IO,13、Cl1ne e t al、)は、ヒトの腫瘍を検出する方法及び組成物を開示する。
レトロビールス腫瘍原に存在するRNAのペプチド発現生成i及びrasHaオ リゴペプチドである。この文献は、これら、)7、ブチニック オリゴペプチド が適当なキャリアにカップリングすることによって抗体形成を誘起するために用 いられることをさらに開示する。開示された方法は、悪性細胞の存在可能性の診 断としてmRNA又はその発現生成物のような細胞状生成物にたよるものである 。
タナ力等[PNAS 82:3400 (191115)コは、ras p21 sの各種の部分に対応する各種の合成ペプチドへの一連のラビット血清の発生を 報告した。タナ力等は、v−Ha−rasのアミノ酸160−179に対応する ペプチドへのラビット血清の製造を報告した。抗−[)21血清は、ラビット血 清を親和性精製し、生化学的アッセイでその特異性を評価して調製された。然し 、これらの試薬の特異性は疑問である。
5rivastava et alは、Mo1ecular and Ce1l ular Biology 5(11):3316(1985)で、タンパクの 各種セグメント、特にHras p21のアミノ酸181−178に対応するセ グメントに対応する合成ペプチドへの一連のラビット ポリクローナル血清を報 告した。
テラハラ等は、Jpn、 J、 Cancer Res、 (Gann) 77 :517−522(1986)で、シーブ抗−1)21抗体がv−Ha−p21 の位置180−179に対応する合成ペプチドに対して発生することを開示した 。
Blzub et al、は、Oncogene l:131−142(198 7)で、マウス、ラット及びラビットの抗血清をH,Ki及びN ras変化性 領域の各種のペプチドに育成した。この報告に記載された、Hp21のアミノ酸 171−189に対応するペプチド又はに14B p21のアミノ酸171−1 86に対応するペプチドに対して育成された親和性精製ラビット血清であった。
この報告によると、ras p21sの追加の抗体が、N、  C,1,レボジ トリ(Mjcrobiologica1^5soc、Inc、、 Bethes da、 Maryland)で入手可能である。ビズブ等の報告の指摘した抗血 清は、N、  C,1,で入手可能な抗体がras p21sのアミノ酸配列1 57−11!Oに関連するペプチド構造に対して育成された。
Hand et al、は、JNCl、 79(1): 59−65 (Jul y 1987)で、モノクローナル抗体Y13−259を用いる直接結合液体競 合試験、及び特異rasポインドームティテッド腫瘍原又はプロト−腫瘍原の同 定のためのcDNAプローブと提携したイムノヒストケミカルアッセイがヒト癌 腫及び良性障害のras  p21の定量化の可能性ある手段であり得ることを 開示した。モノクローナル抗体[Furth et at、、 JJirol、  43:294−304 (19g2)で議論されている]は、v−Ha−ra s、 p21のネイティブフオームに対して発生したラットモノクローナルであ る。
同様に、0huchi et at、は、Cancer Re5earch 4 7:1413−1420 (19B?)で、モノクローナル抗体を用いるイムノ アッセイ、及びその場でのハイブリダイゼーションによって定められたヒト胃腺 癌のc−Ha−ras p21の強化発現を開示する。用いられたモノクローナ ル抗体の特異性は疑問である。
Caruso et al、は、Int、 J、 Cancer 38:587 −595 (1988)で、上述したY13−259、及びHa−MuSV−エ ンコードraSp21を選択的にイムツブレシピテートしたラットモノクローナ ルであるY18−259を用いて噴孔類細胞のras p21の定量分析を開示 する。
N11an et al、は、PNAS(USA> 82ニア924−7928  (1985)で、尿中の腫瘍原関連タンパクを検出するための抗ペプチド抗体 の使用を開示している。腫瘍原関連タンパクの増加した水準が新形成及び妊娠中 に認められた。ペプチドフラグメントが選択された。その腫瘍原ファミリー・・ ・sls 、 ras及びYes・・・の高度保存領域を代表するからである。
rasベブタイドは、v−)1a−ras又はv−Ki−rasでエンコードさ れたp21でオートフォスフォリル化されたスレオニン残基から下流の37−6 9アミノ酸に位置するHa ras配列であった。21,000ダルトンタンパ クの検出が報告された。然し、このタンパクがras関連タンパクであるかどう かは、使用した試薬の活性が疑問であるために明らかではない。
国際公開番号νO85100807(1985,2,28公開)のPCT出願は 、オンコブロチインに対するポリペプチド誘導モノクローナル抗体の製造、及び オンコブロチインの存在試験への診療系におけるその使用を開示している。
発明の要約 この発明の主題は、体液、組織もしくは細胞の全細胞rasp21、活性ras  p21.またはrasタンパクの個々のHarvey 5Kirsten s もしくはN−rasファミリーの検出、定量または分類のための免疫検定であっ て、 (a) p21タンパクを有すると推定される体液、組織または細胞を固定化r as p21捕獲試薬と反応させる工程であり、前記試薬が、(1)抗−p21 汎(pan)反応性抗体、(11)第12位置(positon 12)にアル ギニン、グルタミン酸、アスパラギン酸、セリンまたはシスティンのアミノ酸置 換を有する活性「aSタンパクのエピトープに特異的に結合し、かつ第12位置 にグリシンを含むエピトープには結合しないモノクローナル抗体、(11i)第 13位置にアスパラギン酸または1<リンのアミノ酸置換を有する活性rasタ ンパクのエピトープに特異的に結合し、かつ第13位置にグリシンを含有するエ ピトープには結合しないモノクローナル抗体、(iv)Ma1位置にヒスチジン 、リシン、ロイシンまたはアルギニンのアミノ酸置換を有する活性rasタンパ クのエピトープに特異的に結合し、かつ第61位置にグルタミンを含有するエピ トープには結合しないモノクローナル抗体、(v) Harvey rasタン パクに反応し、かつ「asタンパクのKirsten 2A 、2BもしくはN ファミリーとは反応しないモノクローナル抗体、(vi) N rasタンノく りに反応し、かツraSタンパクのKirsten 2A 、 2BもしくはH arveyファミリーとは反応しないモノクローナル抗体、(vii) Kir sten2A rasタンパクに結合し、かつrasタンパクのKirst6H ’lf3、Nもしくは)larveyファミリーとは反応しないモノクローナル 抗体、および(viii) Hrsten 2B rasタンノくりに反応し、 か”) rasタンパクのKirsten 2^、NもしくはHarveyファ ミリーとは反応しないモノクローナル抗体からなる群より選ばれる少なくとも1 種の抗体である工程、(b)工程(a)の生成物を、少なくとも1種の検出可能 に標識された抗体と反応させる工程であり、この抗体が、(1)抗−p21汎反 応性モノクローナル抗体であって、上述の標準条件を用いる、マイクロタイター プレートをベースとするELIS^で試験する際に、この抗体のウェル当り 1 ないしLongで約1.5ないし約2.5の光学濃度を与える抗体、(ji)第 12位置にアルギニン、グルタミン酸、アスパラギン酸、セリン、もしくはシス ティ°ンのアミノ酸置換を有する、活性rasタンパクのエピトープに特異的に 結合し、かつ第12位置にグリシンを含むエピトープには結合しないモノクロー ナル抗体、(ii+)第13位置にアスパラギン酸もしくはバリンのアミノ酸置 換を有する、活性rasタンパクのエピトープに特異的に結合し、かつ第13位 置にグリシンを含むエピトープには結合しないモノクローナル抗体、(iv)第 61位置にヒスチジン、リジン、ロイシンもしくはアルギニンのアミノ酸置換を 有する、活性rasタンパクのエピトープに特異的に結合し、かつ第61位置に グルタミンを含むエピトープには結合しないモノクローナル抗体、(v) )I arvey rasタンパクに反応し、かつrasタンパクのKirsten  2A 、 2BもしくはNファミリーには反応しないモノクローナル抗体、(v i) N rasタンパクに反応し、かつrasタンパクのKirsten 2 A 、 2BもしくはHarveyファミリーには反応しないモノクローナル抗 体、(vli)  Kirsten 2^rasタンパクに反応し、かつras タンパクのKirsten 2B 、 NもしくはHarνeyファミリーには 反応しないモノクローナル抗体、および(viil) Kirsten 2B  rasタンパクに反応し、かつrasタンパクのKirsten 2^、Nもし くはHarνeyファミリーには反応しないモノクローナル抗体、からなる群よ り選ばれる抗体である工程、および (C)工程(b)の生成物を検出し、定量し、または分類する工程、 を具備する免疫検定である。
図面の簡単な説明 第1図は、前出のサンドイッチ免疫検定の様式を説明する図、 第2図は、この発明の免疫検定を用いる、細胞株NIH3T3およびNIH3T 3(Sν480)より得られた培養液に放出/発散(shed)されたras  p21タンパクの検出を示すグラフ、第3図は、この発明に免疫検定を用いる、 腫瘍を有するヌードマウスの血漿におけるras p21タンパクの検出を示す グラフ、 第4図は、この発明の免疫検定を用いる、腫瘍を有するPVS LM (EJ) およびNIH3T3(S、V480)マウスの血漿におけるrasp21タンパ クの別の発現を示すグラフ、第5図は、この発明の免疫検定を用いる、ヒト血漿 中のras p21タンパクの検出を示すグラフ、第5A図は、この発明の免疫 検定を用いる、ヒト血漿中の「as p21タンパクの検出を示すグラフ、第6 図は、この発明の免疫検定用いる、ヒトras遺伝子を有する3種のマウス細胞 系におけるraS p21タンパクの検出を示すグラフ、 第7図は、ras p21標準曲線、 N8図は、この発明の免疫検定を用いる、正常ヒト乳組織(breast ti ssue )およびヒト乳癌のlO検体に検出された「as p21タンパクレ ベルを示す棒グラフであり、各棒は、タンパク4当りのpgとして表現されたr as pg1の量を表わし、第9図はミこの発明の免疫検定を用いる、ヒト結腸 癌10検体におけるras p21タンパクの検出および定量を示す棒グラフで あり、各棒は、タンパク4当りのpgとして表現されたras 21の量を表わ し、 第1O図は、この発明の免疫検定を用いる、腫瘍を有するヌードマウスから得ら れた血漿における、第12位置にバリンを有する活性ras p21タンパクの 検出を示すグラフ、第11図は、この発明の免疫検定を用いる、第12位置にア ルギニンを有する組換えras p21タンパクにおける、第12位置にアルギ ニンを有する活性ras p21タンパクの検出を示すグラフ、 第12図は、この発明の免疫検定を用いる、細胞株AWL−1から得られる細胞 溶解質における、第13位置にアスパラギン酸を有する活性raS p21タン パクの検出を示すグラフ、第13図は、細胞株A2182およびN1)I v− H−rasより得られる細胞溶解質における、第12位置にアルギニンを有する ras pg1の検出を示すグラフである。
発明の詳細な記述 本発明は細胞や体組織、或いは血液、血清、血漿、尿、便、唾液または呼気のよ うな体液、並びに汗のような体分泌物中における、raSp21タンパク(ra s pg1 proteins)の検出、定量および分類に関する。
予期し得す且つ驚Xべきことに、細胞によって分泌または放出される正常p21  、活性型p21またはrasファミリー特異性p21、並びに細胞によつて分 泌または放出されるが細胞膜のフラグメントに結合されたI)21は、細胞性r asと同様に、本発明の免疫検定を用いることにより体組織および体液中におい て検出および定量され得る。ウィルス性および細胞性のrasタンパクは原形質 膜の内面に局在化されていると信じられていたし、また体液中のras 21タ ンパクの検出、定量および分類は、これまで誰によっても明白に示されていなか ったから、この事実は驚くべきことであり、且つ予期し得なかったことである。
全細胞性rasの用語は、pg1の細胞質形、pg1の膜結合形、および/また はpg1の分泌形を集合的に意味する。この中には、(1)正常ras p21 タンパク、(2)部位12にバリン、アルギニン、グルタミン酸、アスパラギン 酸、システィン、セリンまたはアラニンのアミノ酸置換を有する活性型ras  p21タンパク、(3)部位13にアスパラギン酸またはバリンのアミノ酸置換 を有する活性型ras p21タンパク、(4)部位61にリシン、ロイシン、 ヒスチジンまたはアルギニンのアミノ酸置換を有する活性型ras p21タン パク、並びに(5)ファミリー特異的なハーベイ−、キルステンーまたはN−r as p21タンパクが含まれる。
ここでは、HおよびHaの略語が、ハーベイ−rasファミリーを示すために互 換的に用いられる。同様に、KおよびKiの略語がキルステンーrasファミリ ーを示すために互換的に用いられ、またに2Aおよびに2Bの略語かに4Aおよ びに4Bと互換的に用いられる。
腫瘍原性゛、活性型および突然変異性の語は、互換的に用いられる。
免疫沈殿および免疫濃縮の語は、互換的に用いられる。
抗体の語はポリクローナル抗体、モノクローナル抗体またはこれらの免疫反応性 フラグメントを意味する。
本発明の実施に適切な抗体には、以下のもの又はこれらと等価のものが含まれる 。
ポリクローナル抗体 正常型および活性型のras p21タンパクと反応するポリクローナル抗−p 21パン反応性抗体は、本発明の実施に使用され得る。ポリクローナル抗体を製 造する技術は、当業者には周知である。このような抗体は、精製された細胞性r as p21タンパクまたは組替えras p21タンパクのような免疫原で、 兎またはヤギを免疫することによって生成される。例えば、バクテリア内で発現 した組替えp21タンパクが使用され得る。
これらの組替えタンパクは、正常型または活性型のペプチド構造を有し得る。部 位12にアルギニンを有するE、Co11.中で発現した組替えp21は、良好 に作用することが分かった。組替えタンパクを製造する技術もまた周知である。
部位12にアルギニンを有する組替えp21タンパク合成を以下に説明する。
このような合成は、Fe1g et al、、Mo1ecular Endoc r1nology=1)I)、 127−136.Vol、1.No、2(19 117)にも記載されている。
部位12にアルギニンを有する組替えras p21の合成真正のウィルス性ハ ーベイ−ras p21の合成を指令するpxVRで示されるras発現ベクタ ーが、以下のようにして構築された。
ウィルス性ハーベイ−ras遺伝子がコードするアミノ酸のうち、最初の5個の アミノ酸を除く全てのアミノ酸をコードする720塩基対の制限酵素フラグメン トが、標準的な操作によって、バクテリアのシャイン−ダルガノ配列と、これに 続く6塩基対のスペーサ及びウィルス性ハーベイ−rasの最初の5個のコドン を有する32塩基対の合成オリゴマーにライゲートされた。この物質に対して、 複製開始部位およびpBR322由来のアンピシリン耐性遺伝子と共にtaCプ ロモータを含んだ、pTR1340由来のプラスミド骨格がライゲートされた。
前記pXVR構築体は、+aCリプレッサーを過剰に産生じてtaCプロモータ を一部抑制し、それによって細胞の生活力をを維持するのp21の合成を誘発す るイソプロピルチオ−B−D−ガラクトシド(IPTG)と共にインキュベート した。
より詳細には、E、Col i 、は^590での光学密度(0,D、 )が0 .25になるまで成長される。5Ma+のI PTGの添加によって、1)21 が誘導される。1時間後、E、Col i 、は遠心分離によって回収される。
この細胞ベレットは、pH7,4のライシス緩衝液(25d tris−HCL  、 0.7mM N a 2 HPO4、55M MCI 、 0.14M  NaCl、 5iM EDTA、 101f101filII 、 1%Tri Lon X−100、25%スクロース及びll1g/ml 1ysozyII le )中に再度懸濁され、渦動された。この物質を2回だけ凍結/融解し、こ の抽出物をDNaseと共にインキュベートし、次いで10.000X gで1 5分間遠心した。このペレット・を1%のTriton X−100中で洗浄し 、201m)1MES 2(N−モルホリンエタンスルホン酸)中の3.5Mグ アニジン塩酸塩50μ(1(pH7,0)に再度懸濁し、遠心分離によって粒状 物を除去した。
以下に、部位61にロイシンを有する組替えp21  (これはパン反応性ポリ クローナル抗体の生成にも使用され得る)の合成を説明する。
部位61にロイシンを有する組替えタンパクの合成M13ベクター中における完 全な長さのヒトrasu/ハーベイcDNAクローンを用いることにより、De r et al、、cell、p、167−176、Vol、44(Janua ry 17.198B)に記載されているイン・ビトロ突然変異によって、適切 なコドン81ft!換が誘導される。
イン・ビトロ突然変異は、タンパクの機能部位を決定し、生化学的および生物学 的活性に関連付けるために広く用いられている。ras発現ベクターは、上記の 方法を用いて構築される。この計画は、バクテリア中で完全なrasタンパクを 産生ずるために、J、P、McGrath、Nature 310:844.1 984およびJ、C。
Lacal、PNAS 81:5305.1984に記載された計画に類似して いる。
モノクローナル抗体 ハイブリドーマ方法論およびスクリーニングプロトコールは、以下のサブセクシ ョン(e)に記載される。これらの方法は、キャリアタンパクに結合した以下に 記載のペプチドを用いることにより、以下に記載の抗体を生成するために用い抗 −p′!1パン反応性モノクローナル抗体は、lH7年7月8日に出願された同 時係属出願節071.175号の主題を構成するもので、該同時係属出願の開示 内容はこの明細書中に参照として組み込まれる。その中に記載されている抗−9 21パン反応性モノクローナル抗体は、部位12において、正常型Ha−ras  p21タンパク中に存在するグリシンの代りにアルギニンを有する組替えHa  −rasu p21タンパクを用いて生成された。
組替えタンパクの合成は、上記で説明1.た通りである。これら抗−p21モノ クローナル抗体を分泌するハイブリドーマは、ras 8 、ras 10、r as 11と表示される。これら全てのハイブリドーマは、ブダペスト条約の下 に1987年5月12日にアメリカン・タイプ・ティッシュ・カルチャー・コレ クシジン(ATCC)に寄託された。バイブリド−7ras8はrHB 942 8 Jと命名され、ハイブリドーマras 10はrHB 942G Jとして 命名され、ハイブリドーマras 11はrllB 9427 Jとして命名さ れた。
これらの抗−921パン反応性モノクローナル抗体は、以下の標準条件下におい て、ELISAに基づいてマイクロ滴定プレート中で試験されたとき、488n 11における約1.5〜約2.5の光学密度を与えた。
標準ELJS八条件 へのセクションで説明するELISAの目的は、抗−p21モツクローナル抗体 が正常型および突然変異性のraS 21タンパクと反応するか否かを試験する ことである。500ngの正常型または突然変異性の組替えヒトrasタンパク がウェル毎にコートされた;牛血清アルブミン(BSA)を含む50μgの燐酸 緩衝生理食塩水(PBS)中の抗体または抗体フラグメント0,1〜11000 nを、試験サンプルとしてウェル毎に添加した137℃で一晩インキユベートし 、続いてBSA−PBSで洗浄した; BSA−PBS 50μρ中の、西洋ワ サビパーオキシダーゼに結合したヤギ抗−マウスIgG抗体10ngを、検出試 薬として添加した;37℃で60分間インキュベートした後、BSA−PBSで 洗浄した。 0.15%過酸化水素を含むPBS中の0−フェニレンジアミン5 0μgを、基質として添加した;10分間の酵素反応の後、停止剤として50μ gの4,5M硫酸を添加した; 488nmでの光学密度を測定した。
ras 8 、ras 10およびras 11に加えて、他の4つの抗−92 1パン反応性モノクローナル抗体があり、これらは上記標準条件下にマイクロ滴 定ベースのELIS^で試験したとき、488niにおいて約1.5〜2.5の 光学密度(OD)を与える。これらの抗体は、ras 9.13.17.20で ある。ras 9.13.17は、部位12にアルギニンを有する組替えハーベ イrasタンパクを用いて生成される。このタンパクの合成は、上記に説明した 通りである。ras 20は、部位61にロイシンを有する組替えハーベイra sタンパクを免疫原に用いて生成される。このタンパクの合成も、上記に説明し た通りである。ハイブリドーマ細胞系であるRas 9,13.17.20は、 1989年3月29日に、ブタベスト条約の下にATCCに寄託された。
Ras 9は、ATCC寄託名称rHB 10058Jに対応する。
Ras 13は、ATCC寄託名称rHB 10052Jに対応する。
Ras 17’id、 ATCC寄託名称rHB 10054Jに対応する。
Ras 20は、ATCC寄託名称rllB 10059Jに対応する。
ここに記載した免疫検定に加えて、ハイブリドーマ細胞系Ras 9.i3,1 7.20は、免疫ブ+=+ ットおよびras p21タンパクの免疫濃縮にも 用いられ得る。
第12位置で突然変異されたグリシンの代わりにバリンを有するp21に特異的 で、DWPと呼ばれるモノクローナル抗体は、上記参照された欧州特許出願(E PO公開公報No。
019003)に開示されている。このモノクローナル抗体および第12位置に グルタミン酸またはアルギニン突然変異を有するp21に特異的なモノクローナ ル抗体は、ここで参照することにより組み込まれる1987年10月22日に出 願された出願番号111,315の同時継続の出願の主題を構成する。この出願 は、2つの先の出願(1985年1月29日出願のU、S、S、N 698,1 97および1986年10月1日出願のU、S、S、N 913,905 )の 一部分継続出願であり、それらの優先権を主張する。バリン、グルタミン酸また はアルギニンを有するp21タンパクと反応性のあるモノクローナル抗体を分泌 するハイブリドーマを、ブタペスト条約に従ってATCCに寄託した。
第12位置にバリンを有する突然変異rasp21タンパクと反応性のあるモノ クローナル抗体を分泌し、DWPと呼ばれるハイブリドーマ細胞系は、1989 年1月23日に寄託され、へTTC指定番号HB8698が与えられた。
第12位置にグルタミン酸を有する突然変異rasp21タンパクと反応性のあ るモノクローナル抗体を分泌するハイブリドーマ細胞系を、21g4およびE1 70と呼んだ。ハイブリドーマE184は1986年9月11日に寄託され、A TTC指定番号HB9194が与えられた。ハイブリドーマE170は1986 年9月11日に寄託され、ATTC指定番号)IB9195が与えられた。
第12位置にアルギニンを有する突然変異rasp21タンパクと反応性のある モノクローナル抗体を分泌し、R256と呼ばれるハイブリドーマ細胞系は19 86年9月11日に寄託され、ATTC指定番号11B919Bが与えられた。
バリン置換体に特異的なモノクローナルは、次のポリペプチド配列を含有する免 疫原を用いて生成された: 5リジン−ロイシン−バリン−バリン−バリン−グ リシン−アラニン−バリン−グリシン−バリン−グリシン−リジン16゜グルタ ミン酸に特異的なモノクローナルは、次のポリペプチド配列を含有する免疫原を 用いて生成された: 5リジン−ロイシン−バリン−バリン−バリン−グリシン −アラニン−グルタミン酸−グリシン−バリン−グリシン−リジン】6゜本発明 のアッセイに使用可能である他のモノクローナル抗体は、第12位置にアスパラ ギン酸を有する活性化rasp21タンパクのエピトープに特異的に結合するが 、第12位置にグリシンを有するエピトープには結合しないモノクローナル抗体 を含む。
突然変異rasp21タンパクと反応性のあるモノクローナル抗体を、ハイブリ ドーマ細胞系D113,0205.およびD210によって製造し゛た。これら の細胞系を、ブタベスト条約に従ってATTCに寄託した。ハイブリドーマ細胞 系Dl13は1989年3月31日に寄託され、ATTC指定番号)IB100 8Bが与えられた。ノ1イブリドーマ細胞系D205は1989年3月29日に 寄託され、ATTC指定番号HB10081が与えられた。ハイブリドーマ細胞 系D210は、1989年3月31日に寄託され、ATTO指定番号)IBIO 083が与えられた。
ハイブリドーマ細胞系D113.D205.および0210は、ドデカペプチド  5リジン−ロイシン−バリン−バリン−バリン−グリシン−アラニン−アスパ ラギン酸−グリシン−バリン−グリシン−リジン′6を用いて、下記の手順に従 ってマウスを免疫化して製造した。上述のように、ハイブリドーマ方法論おヨヒ スクリーニング・プロトコール(screening protocol)は同 様に下記説明する。モノクローナル抗体は、第12位置にアスパラギン酸を含有 するペプチドとの反応性および第12位置にグリシンを含有するペプチドとの反 応性の欠乏、すなわち、アスパラギン酸陽性、グリシン陰性についてスクリーニ ングされた。
本発明のイムノアッセイに使用できるモノクローナル抗体は、第12位置にセリ ンまたはシスティンを有する活性化rasp21タンパクのエピトープに特異的 に結合するが、第12位置にグリシンを有するエピトープには結合しないモノク ローナル抗体も同様に含む。
第12位置にセリンを有する突然変異rasp21タンパクと反応性のあるモノ クローナル抗体を、ハイブリドーマ細胞系51107−8.3.により製造した 。この細胞系をブタベスト条約に従って1989年3月29日にATTCに寄託 した。ノ1イブリドーマ細胞系51107−11.3.はATTC指定番号)I BIO080が与えられた。
ハイブリドーマ細胞系5l107−8!、はドデカペプチド ラリジン−ロイシ ン−バリン−バリン−バリン−グリシン−アラニン−セリン−グリシン−バリン −グリシン−リジン+6を用いて、下記の手順に従ってマウスを免疫化して製造 した。ハイブリドーマ方法論およびスクリーニング・プロトコールはまた下に記 述する。モノクローナル抗体は、関心のあるペプチドとの反応性、すなわち、セ リン陽性、グリシン陰性について同様にスクリーニングされた。
第12位置にシスティンを有する突然変異されたrasp21タンパクと反応性 のあるモノクローナル抗体を、ハイブリドーマ細胞系C−1119−9およびC −1119−10によって製造した。
これらの細胞系を、ブタベスト条約に従って1989年3月31日にATTCに 寄託した。C−1119−10はATTC指定番号HB1008Bが与えられた 。C−1119−9は^TTC指定番号)IB10084が与えられた。
ハイブリドーマ細胞系C−LIL9−9およびC−1119−10を、ドデカペ プチド5リジン−ロイシン−バリン−バリン−バリン−グリシン−アラニン−シ スティン−グリシン−バリン−グリシン−リジン+6を用いて、下記の手順に従 ってマウスに免疫化して製造した。ハイブリドーマ方法論およびスクリーニング ・プロトコールはまた下に記述する。モノクローナル抗体は、関心のあるペプチ ドとの反応性、すなわち、システィン陽性、グリシン陰性について同様にスクリ ーニングされた。
ここで参照されることにより組込まれる1988年2月22日に出願された出願 番号151i、730の同時継続の出願において論ぜられたモノクローナル抗体 も、同様にこの出願の視点の範囲内である。ここで論ぜられたモノクローナルは 、第13位置にアミノ酸置換体を有するras p 21タンパクと反応性があ る。特に、アスバルギン酸およびバリンは、通常存在するリジンシンに代えて第 13位置に置換された。
アスパルギン酸置換体に特異的なモノクローナル抗体は、次のポリペプチド配列 を含有する免疫原を用いて生成されたニジスティン−5リジンーロイシンーバリ ンーバリンーバリンーグリシンーアラニンーグリシンーアスバルギン酸−バリン −グリシン−リジン−セリン−アラニン−ロイシン19゜これらのモノクローナ ル抗体を分泌するハイブリドーマを、D735−13(129)およびD736 −13(14B)と呼んだ。これらのハイブリドーマを、ブタベスト条約に従っ て1988年1月29日にATTCに寄託した。ハイブリドーマD735−13 (129)はATTC指定呑号HB9832が与えられた。ハイブリドーマ[1 7gB−13(14B)はATTC指定番号)IB9833が与えられた。
バリン置換体に特異的なモノクローナルは、次のポリペプチド配列を含有する免 疫原を用いて生成されるニジスティン−5リジンーロイシンーバリンーバリンー バリンーグリンンーアラニンーグリシンーバリンーバリンーグリシンーリジンー セリンー゛アラニン−ロイシン19゜このモノクローナル抗体を分泌するハイブ リドーマを、V847−13と呼んだ。このハイブリドーマはブタベスト条約に 従って寄託され、ATTC指定番号H89634が与えられた。
第13位置で突然変異されたrasタンパクと反応性のある他のモノクローナル は、第13位置にアルギニンを有する活性化ras p 21タンパクのエピト ープに特異的に結合するが、第13位置にグリシンを有するエピトープには結合 しないモノクローナル抗体を含む。
これらのモノクローナル抗体は、次のポリペプチド配列を含有する免疫原を用い て下記の工程に従ってマウスを免疫化することによって生成できる: ラリジン −ロイシン−バリン−バリン−バリン−グリシン−アラニン−グリシン−アルギ ニン−バリン−グリシン−リジン16゜ハイブリドーマ方法論およびスクリーニ ング・プロトコールはまた下に記述する。
モノクローナル抗体は、関心のあるペプチドとの反応性、すなわち、アルギニン 陽性(第13位fif) 、グリシン陰性(第13位置)について同様にスクリ ーニングされる。
アルギニン、ロイシンまたはヒスチジンを第61位置に有するrasp21タン パクのエピトープに特異的に結合するが、グルタミンを第61位置に有するエピ トープには結合しないモノクローナル抗体を、ブタベスト条約に従ってATCC に寄託した。
第61位装置にアルギニンを有する突然変異rasp21タンパクと反応性のあ るモノクローナル抗体を製造するハイブリドーマ細胞系は、ハイブリドーマ細胞 系RBI−1,RBl−2,R61−3およびR131−4により製造された。
ハイブリドーマ細胞系RB1−1は1989年3月29日に寄託され、ATTC 指定番号HBIDOB3が与えられた。ハイブリドーマ細胞系R81−2は19 89年3月30日に寄託され、^TTC指定番号)IB10069が与えられた 。ハイブリドーマ細胞系R61−3は1989年3月30日に寄託され、ATT C指定番号HB100?lが与えられた。ハイブリドーマ細胞系R61−4は1 989年3月29日に寄託され、ATTC指定番号HB10062が与えられた 。
ハイブリドーマ細胞系ROI−1,I?61−2. R61−3およびR61− 4は、次の構造を有する117−(llser)ペプチド(ウンデカペプチド) 用いて、下記の手順に従ってマウスに免疫化して製造された=57アスパラギン 酸−スレオニンーアラニンーグリシンーアルギニンーグルタミン酸−グルタミン 酸−チロジン−セリン−アラニン6ローチロシン。末端チロシン残基は、キャリ アタンパクへの結合を促進するために加えた。ハイブリドーマ方法論およびスク リーニング・プロトコールはまた下に記述する。モノクローナル抗体は、関心の あるペプチドとの反応性、すなわち、アルギニン陽性(第61位置)、グリシン 陰性(第61位置)について同様にスクリーニングされた。
第61位置にロイシンを有する突然変異rasp21タンパクと反応性のあるモ ノクローナル抗体を・ハイブリドーマ細胞系L61−1 ’およびLfil−2 によって製造した◎ハイプリドーマ細胞系L61−2はATTC指定番号)IB 10073が与えられた。ハイブリドーマ細胞系L81−1はATTC指定番号 )IBlooGgが与えられた。
両細胞系ともに1989年3月30日に寄託された。
ハイブリドーマ細胞系L81−1およびLSI−2は、下記手順に従い、マウス を免疫するための下記構造を有する117−ペプチド(ウンデカペプチド)を用 いて作成した。57アスパラギン酸−トレオニン−アラニン−グリシン−ロイシ ン−グルタミン酸−グルタミン酸−チロジン−セリン−アラニン6ローチロシン 。ハイプリドーマ方法学およびスクリーニング・プロトコルはまた以下に記述さ れる。モノクローナル抗体は、関心のあるペプチドとのそれらの反応性、ロイシ ン陽性(第61位riL)、グルタミン陰性(第61位置)に対してもスクリー ニングされる。
第61位置にヒスチジンを有する突然変異ras p21タンパクに反応するモ ノクローナル抗体は、ハイブリドーマ細胞系H61−1、)161−2、Hll il−3,861−4、および1161−5によって作成した。ハイブリドーマ 細胞系H61−1は1989年3月30日に寄託され、ATCCm別番号118 10070が与えられた。ハイブリドーマ細胞株)161−2は1989年3月 30日に寄託され、^TCC識別番号HB10092が与えられた。ハイブリド ーマ細胞株+161−3は1989年3月30日に寄託され、ATCC識別番号 )iB10089が与えられた。
ハイブリドーマ細胞株H61−4は1989年3月30日に寄託され、ATCC 識別番号)IB10087が与えられた。ハイブリドーマ細胞株H61−5は1 989年3月30日ニ寄託され、ATCC識別番号HB10090が与えられ゛ た。
ハイブリドーマ細胞株H61−1、IIGI−2、H61−3、H81−4、お よびHa l−5は、下記手順に従い、マウスを免疫するための下記構造を有す る11マーペプチド(ウンデカペプチド)を用いて作成した。57アスパラギン 酸−トレオニン−アラニン−グリシン−ヒスチジン−グルタミン酸−グルタミン 酸−チロジン−セリン−アラニン6ローチロンン。ハイプリドーマ方法学および スクリーニング・プロトコルはまた下に記述される。
このモノクローナル抗体は、関心のあるペプチドに対するそれらの反応性、ヒス チジン陽性(第61位置)、グルタミン陰性(第61位置)に対してもスクリ− ニングされる。
第61位置にリジンを有する突然変異ras p21タンパクに反応するモノク ローナル抗体は、下記構造を有する11マーペプチド(ウンデカペプチド)を用 いて精製したハイブリドーマ細胞株によって作成した。′7アスパラギン酸−ト レオニンーアラニンーグリシンーリシンーグルタミン酸−グルタミン酸−チロジ ン−セリン−アラニン6′′−チロシン。下記手順に従ってマウスを免疫する。
モノクローナル抗体は、関心のあるペプチドに対するそれらの反応性、リジン陽 性(第61位置)、グルタミン陰性(第61位置)もスクリーニングされる。
)1a、 N若しくはK12A、 K12B ras p21sに特異的なモノ クローナル類は、1988年4月22日付は提出の同時係属米国特許出願箱07 7185,194号に開示され、この出願は本明細書に参照として組込まれると 共に、米国特許出願第077185.582号と同時に提出されたものである。
これらのモノクローナル類はまた、同時提出の同時係続米国特許出願(代理人D ocket番号NN−0218−A )に開示される。ここで述べられるモノク ローナル類は、個々のHaSN若しくはKl−ras族間において区別される。
H−rasに特異的なモノクローナル類を生成するハイブリドーマは、H−77 0−1,1,4、)I−784−4,7,7及びH−873−3,5,3で指定 され、ブダペスト条約の下に、1988年3月25日付けでATCCに寄託され た。ハイブリドーマH−770−1,1,4は、ATCC指定番号HB9673 のコードを付された。ハイブリドーマ)l−784−4,7,7は、ATCC指 定番号HB9B75のコードを付された。ハイブリドーマl+−873−3,5 Jは、ATCC指定番号HB9B74のコードを付された。
N−rasに特異的なモノクローナル類を生成するハイブリドーマはN−821 −1,1,9及びN−8311−1,1,6で指定され、ブダペスト条約の下に 、1988年3月25日付けでATCCに寄託された。ハイブリドーマN−82 1−1,1,9は、ATCC指定番号HB9871のコードを付された。ハイブ リドーマN−1138−1、1、6は、ATCC指定番号)IB9872のコー ドを付された。
K12Aに特異的なモノクローナルを生成するハイブリドーマ細胞系はに2A− 1及びに2A−2で指定され、ブダペスト条約の下に、1989年3月30日付 けでATCCに寄託された。K2A−I11ATCC指定番号HBIO072( 7):+−ドを付された。K2A−2ハATcc指定番号)IB100G5のコ ードを付された。
KI2B ras−に特異的なモノクローナル抗体を生成するハイブリドーマ細 胞系はに2B−1、K2S−2、K2S−3、K2S−4、K2S−5、K2S −6及びに2B−7で指定され、上記ブダペスト条約の下に、ATCCに寄託さ れた。K2S−1は1989年3月30日付は寄託され、ATCC指定番号HB 10064のコードを付された。に2B−2は1989年3月29日付は寄託さ れ、ATCC指定番号HB100fi5のコードを付された。K2S−3は19 89年3月30日付は寄託され、ATCC指定番号)IBIO08Gのコードを 付された。K2S−4は1989年3月31日付は寄託され、^TCC指定番号 HB100I!5のコードを付された。K2S−5は1989年3月29日付は 寄託され、^TCC指定番号HB10056のコードを付された。K2S−6は 1989年3月30日付は寄託され、ATCC指定番号HBIO067のコード を付された。K2S−7は1989年3月31日付は寄託され、ATCC指定番 号)IB10091のコードを付された。
免疫化 Mab H−770−1,1,4の場合において、Ba1b/c x C57B 1/67ウス$4807は、Kagan等のグルタルアルデヒド法、Hormo neRad10i1ffiunOaSSay法、pp、327−339(2d  Ed、)(1979)を介して、キャリアタンパクKeyhole Lfpet  )Ieiacyanin (KLH)と組合わされた11−特異的ペプチドに よって免疫化された。他でも述べられるが、Kagan法はここで述べられる全 ての組合わせ/接合にとって望ましい。H−特異的ペプチドは、ras Hp2 1のポジション183−11110に対応する18アミノ酸からなった。免疫化 ペプチドの構造は次の通りである。163イソロイシンーアルギニンーグルタミ ンーヒスチジンーリシンーロイシンーアルギニノーリシンーロイシンーアスパラ ギンーブロリンーブロリンーアスパラギン酸−グルタミン酸−セリン−グリシン −プロリン−グリシン180゜ Mab H−784−4,7,7の場合において、Ba1b/c X C57B l/6vウス14615は、キャリアタンパクKLHと組合わされた■ト特異的 ペプチドによって免疫化された。
Mab HJ73−3.5.3の場合において、Ba1b/c X C57Bl /67ウス114806は、キャリアタンパクKLHと組合わされたH−特異的 ペプチドによって免疫化された。
Mab )!−821−1.1.9の場合において、Ba1b/c X C57 Bl/6マウス書448Bは、上述のキャリアタンパクBovine Thyr oglobulin(BTG)と組合わされたN−特異的ペプチドによって免疫 化された。
Mab HJ3B−1,1,6の場合において、Ba1b/c x C57Bl /67ウス84480は、BTGと紹合わされたN−特異的ペプチドによって免 疫化された。N−特異的ペプチドは、N ras p21のポジション183− 180に対応する18アミノ酸からなった。N rasペプチドの構造は次の通 りである。′63イソロイシンーアルギニンーグルタミンーチロシンーアルギニ ンーメチオニンーリシンーリシンーロイシンーアスバラギンーセリンーセリンー アスパラギン酸−アスパラギン酸−スレオニン−グルタミン酸−グリシン180 0 免疫化N及びH−特異的ペプチドは、ペプチドの免疫原性を強化する為、キャリ アタンパクKL)を及びBTGと夫々組合わされた。第1の接種は、Compl ete Freunds Adjuvantと混合されたベプチ゛ドキャリア接 合からなった。接種されI;タンパク総量は500μgであった。次に接種は2 週間の間隔で付与された。融合(fusion) 3日前、マウスは適当な免疫 原の腹腔内接種を付与された。
Mab K2^−1、K2A−2の場合において、Ba1b/c x C57B 1/6の幾つかのマウスは、アミノ酸163−180に対応するペプチドによっ て免疫化された。再び、ペプチドは接種に先立ってキャリアタンパクと組合わさ れた。
アミノ酸183−180に対応するペプチドは18のアミノ酸からなり、次の構 造を有した。+63イソロイシン−アルギニン−グルタミン−チロシン−アルギ ニン−ロイシン−リシン−リシン−イソロイシン−セリン−セリン−グルタミン 酸−グルタミン酸−リシン−スレオニン−プロリン−グリシン−システィン18 0゜ K1 ras p21のアミノ酸170−184に対応する他のペプチドが免疫 原として使用可能となる。それは下記の構造を有する。
+70リシン−イソロイシン−セリン−リシン−グルタミン酸−グルタミン酸− リシン−スレオニン−プロリン−グリシン−システィン−バリン−リシン−イン ロイシン−リシン+114゜X2B−1、X2B−2、X2B−3、X2B−4 、X2B−5、X2B−6及びに2B−7の場合において、Ba1b/c X  C57B1/8のマウスは、アミノ酸1θ4−175に対応するペプチドによっ て免疫化された。再び、ペプチドは接種に先立ってキャリアタンパクと組合わさ れた。
Kj2B ras p21のアミノ酸ポジシラン164−175に対応するペプ チドは12のアミノ酸からなり、次の構造を有した。164アルギニン゛−リシ ン−ヒスチジン−リシン−グルタミン酸−リシン−メチオニン−セリン−リシン −アスパラギン酸−グリシン−リシンエフ5゜ K12B ras p21のアミノ酸163−180及び16g−1831:対 応する2つの他のペプチドがまた使用可能となる。それらは下記の構造を有する 。+61イソロイシン−アルギニン−リシン−ヒスチジン−リシン−グルタミン 酸−リシン−メチオニン−セリン−リシン−アスパラギン酸−グリシン−リシン −リシン−リシン−リシン−リシン−リシン180、及び18Bグルタミン酸− リシン−メチオニン−セリン−リシン−アスパラギン酸−グリシン−リシン−リ シン−リシン−リシン−リシン−セリン−リシン−スレオニン18″。
K12A及びK12B−特異的ペプチドはペプチドの免疫原性を強化する為、キ ャリアタンパクKLH若しくはBTGと組合わされた。第1の接種は、Comp lete Freunds Adjuvantと混合されたペプチドキャリア接 合からなった。接種されたタンパク総量は500μgであった。次に接種は2週 間の間隔で付与された。融合(fusion) 3日前、マウスは適当な免疫原 の腹腔内接種を付与された。
ハイブリドーマ方法論 腹腔的追加免疫の3日後、適当な免疫マウスの膵臓除去され、非分泌ミニローマ 細胞5p210と融合された。肺臓細胞懸濁は低血清DMEM−高グルコース媒 体内で調製され、4:1の割合でミエローマ細胞と混合された。この細胞混合物 は、室温において、10分間、1200 x gで遠心分離された。上滑を除去 後、上記細胞は試験管を静かにタッピングすることにより再び懸濁された。融合 手続きは、30秒間に亘って、37℃で45%シ/vポリエチレングリコール3 350 (Baker )を1.01添加することにより開始された。
上記細胞は、時々、90秒間ピペット先端で混合され、3分間に亘って、51の 低血清DMEM−高グルコース媒体が添加された。続いて、10%のウシ胎仔血 清、し−グルタミン、ヒポキサンチン、アミノプテリン及びチミジンが補給され たDMEト高グルコース141が添加された()IAT媒体として言及する)。
HAT媒体は1分間に亘って添加された。
HAT媒体の適当な量が上記細胞に添加され、次に上記細胞は室温において7分 間800Xgで遠心分離された。上滑は吸引され、細胞ベレットは、10 m  lのI(AT媒体で分断された。
Ba1b/e x C57B1/6からの腹腔細胞が添加され、最終的な体積は 、20万の肺臓細胞が各ウェルに分配されるように調整された。約14日後、ハ イブリドーマコロニーを含有するウェルからの組織培養上清が、キャリアタンパ クと接合されたペプチドとの所望の反応性の為に、ELISAによってテストさ れた。
スクリーニング処理およびエリサプロトコルスクリーニングする目的で、上記H −特異性ペブチドをBTGキャリアタンパクと接合する一方、N−特異性ペプチ ドをKLHキャリアタンパクと接合した。感作およびスクリーニングのためにペ プチドが異なったキャリアタンパクと結合する理論的根拠は、キャリアタンパク と反応性のある抗体の選択を回避するためである。同様の理論的根拠が、KI2 AおよびK12Bt’r異性タンパクと結合するキャリアの選択にも当てはまる 。
ハイブリドーマの上澄みをスクリーニングする前に、接合したペプチド−キャリ アを96のウェルのあるマイクロタイタープレートに投与し、37℃で一晩培養 した。培養後、プレートを洗浄し、プレート上の束縛の解かれた位置を牛の血清 アルブミン(BSA)でブロックした。
ハイブリドーマ上澄みをスクリーニングしたとき、流体50μgを、適切なペプ チドキャリア接合を含むウェルに添加した。ハイブリドーマ上澄みを、4℃で一 晩培養させておいた。上澄みを翌日除去し、ウェルをBSA溶液によって洗浄し た。続いて各ウェルに、西洋わさびペルオキシダーゼ(GAMHRP)に結合し BSAリン酸塩で緩衝されたサーリン(P B S)中で希釈されたヤギのアン チーネズミIgR抗体50μgを受容させた。ウェルを37℃で60分間培養さ せた。培養後G A M HRPを除去し、ウェルをPBS−BSA混合物で3 度洗浄した。バインドされたG A M HRPの存在を、0,15%過酸化水 素を含むリン酸塩緩衝液中の基質〇−フ二二レしジアミン(OPD)50μgを 添加することによって測定した。HRPをその基10PDと組み合わせて、黄色 の生成物を得た。この黄色の生成物の成長は、室温において15分間で起こり得 た。この酵素反応を、4.’59oM硫酸50μgを添加することによって終結 させた。最終的な反応生成物の測定は、ナンクブレートリーダー(ナンク、イン コーホレーティッド、ニューバリーパーク、CA)において488nmでの光学 濃度を測定することによってなされた。前記ウェルにおける黄色の存在は、係る 抗体がハイブリドーマ上澄み中に存在することを示している。培養流体中に抗体 がより多く存在するほど、前記光学濃度がより高くなる。
上記分析を使用して、マブ(Mab ) )I−770−1,1,4,、H−7 84−4,7,7,およびH−873−4,7,7,が、キャリアタンパクと結 合したH−特異性ペプチドと反応性があり、キャリアタンパクとも結合したN、 に12AおよびK12B−特異性ペプチドとは反応性がないことが見出された。
マブN−821−1,1,9,およびN−838−1,1,8,は、キャリアタ ンパクと結合したN ras特異性ペプチドと反応性があり、キャリアタンパク と結合したH、KI2Aおよびに12B−特異性ペプチドとは反応性がないこと が見出された。
マブに12A−1およびに12A−2は、K12A特異性ペプチドと反応性があ り、キャリアタンパクとも結合した)I、N、に12Aおよびに52B−特異性 ペプチド(アミノ酸1G4−175 )とは反応性がないことが見出された。
マブK12B−1,K12B−2,K12B−3,K12B−4,K12B−5 ,K12B−6およびK12B−7は、K12B特異性ペプチド(アミノ酸1B 4−175 )と反応性があり、キャリアタンパクとも結合したH、Nおよびに !2A−ペプチドとは反応性がないことが見出された。
次の実験シリーズでは、アンチ−Nおよびアンチ−Hマブを、キャリアタンパク と結合していないペプチドとの特異性についてテストし、該マブが間過のペプチ ドについて特異性があり、そのペプチドに対して結合付着したキャリアタンパク とは反応性がないことを確証した。表1は、)I、N、K12Aおよびに12B 特異性ペプチドに対してアンチ−Hおよびアンチ−NマブをテストしたELIS Aの結果の概要を示す。
表   1 KI2A  K12B )1−     N−ペプチド            ペプチドH−784− 4,7,7,+      −−−H−873−3,5,3,+      − −−)1−821−1.1.9.  −     +                          −H−438−1,1,6,−+           −−これらの結果は、H−ペプチドに対して培養されたマブがそのペプチド については特異性があり、Nペプチド、 K12AペプチドまたはK12Bペプ チドとは反応性がないことを示している。
また結果は、Nペプチドに対して培養されたマブがそのペプチドに対しては特異 性があり、Hras関連ペプチド、K12Aras関連ペプチドまたはに12B ras関連ペプチドとは反応性がないか、もしくは逆反応性(cross−re act 1vc)があることを証明している。
同様に、K12AおよびK12Bに対するマブを、キャリアタンパクと結合して いないペプチドとの特異性についてテストし、該マブが問題のペプチドについて 特異性があり、そのペプチドに対して結合付着したキャリアタンパクとは反応性 がないことを確証した。KI2^およびK12Bマブは、問題のペプチドについ て特異性があり、そのペプチドに対して結合付着したキャリアタンパクとは反応 性がないことが、信じられている。
免疫沈降およびウェスタンブロッティングを使用して、HおよびN rasペプ チドに対して培養されたマブが、細胞性HおよびN ras p21sと反応す るか、および特異性があるかどうかを測定した。実験は以下の四細胞株を使用し てなされた。
1、3T3−Hrasをデザインした(またPSV−13)細胞株は)I ra s p21sを過剰発現した。
2、373−Nrasをデザインした細胞株はN ras p21sを過剰発現 した。
3、3T3−Ki2Aをデザインした細胞株(K’NRK)はKi p21タン パクのウィルス状態を発現した。
4、373−Ki2Bをデザインした細胞株(SW480 )はに4 rasタ ンパクの細胞状態を発現した。
上記細胞の非放射性抽出物は、Ras 10をデザインしたアンチ−Hマブ、ア ンチ−Nマブ、またはアンチ−p21マブを用いて1時間培養された。前記Ra s 10アンチ−p21マブは、上記のようにRas p21タンパクの通常お よび発癌性状態と反応した。
培養後、ウサギアンチーネズミ1gの複合体を4℃において30分かけてタンパ クAセファロースに添加し、アンチ−H,アンチ−N、およびアンチ−p21マ ブを捕えた01時間培養した後、前記サンプルを遠心分離し、得られたベレット を洗浄した。最終洗浄後、ドデシル硫酸ナトリウム還元緩衝液50μgをベレッ トに添加し、100℃において5分間加熱した。その後この物質を12.5%ポ リアクリルアミドゲルに適用した。細胞タンパクを、前記ゲルに電流を流すこと によって、分子量に従い分離した。この電気泳動処理の後、該タンパクは電気泳 動的にB5A3%を含有するPBSでブロックされたニトロセルロース膜に転移 した。アンチ−1)21マブras 10またはネガティブコントロールを提供 するネズミ血清の何れか用いて、前記膜を1時間培養した。Ra510またはネ ガティブコントロール抗体での培養後、膜をPBS−NP−40を用いて3回洗 浄した。次いで、HRPまくをアンチーネズミに結合した免疫グロブリンで1時 間培養し、ネズミマブを発見した。次いで、膜をPBS −NP −40を用い て3回洗浄し、4−クロロ−1−ナフトール基質で培養し、反応を完了させた。
実験により、アンチ−Hマブが、免疫沈降し、3T3−Hras細胞株から細胞 性Hras p21を捕えることはできるが、N ras類、K12A類、また はK12B類から細胞性p21sと反応しないことが証明された。アンチ−N  rasマブは、特異的に免疫沈降し、または細胞性N raS p21を捕えた が、しかし他の細胞性H,K12A、およびK12B p21タンパク類とは反 応しなかった。広く反応性のあるアンチ−p21マブRa5IOは、全ての細胞 からp21タンパクと反応し、一方ネガティブコントロール抗体は何れの細胞性 ras p21sとも反応しなかった。これらの結果の概要を以下の表2に示し た。
表   2 細胞株 H−71it4−4.7.7  +   −−H−873−(,5,34−−− )1−821−1.1.9 −    −)1−838−1.1.8 −     −Ras 10 別の実験系において、従来の免疫沈降を用いずに細胞性HおよびN rasp2 1sを発見できるか否かについて、アンチ−Hおよびアンチ−Nマブを評価した 。これを行うために、細胞抽出物を12.5%のゲルに直接適用し、分離したタ ンパクに電気泳動させた。タンパクはニトロセルロース膜に転移し、アンチ−H ,アンチ−N、またはアンチ−p21マブRas 10の何れかと反応した。ネ ズミ抗体は上記のように発見された。この結果、アンチ−1(マブは細胞性II  ras p21sとだけ反応し、一方アンチーNマブは細胞性N ras p 21sとだけ反応することが証明された。
本発明によれば、検出に使用され得る、以上で議論した抗体又は抗体の混合物は 、レポーターによって又は通常の技術を用いた特異的結合ペアの構成部分によっ て検出可能にラベルされている。    ・ 特異的結合ペアは、免疫タイプでも非免疫タイプでもよい。
免疫特異的結合ペアは、ハブテン/抗−ハブテン系という抗原−抗体系によって 例証される。ここでは、フルオレセイン/抗−フルオレセイン、ジニトロフェニ ル/抗−ジニトロフェニル、ビオチン/抗−ビオチン、ペプチド/抗−ペプチド などに言及することができる。特異的結合ペアの抗体部分は、当業者によく知ら れた慣習的な方法により生産することができる。このような方法は、動物を特異 的結合ペアの抗体部分で免疫化することを含んでいる。特異的結合ペアの抗体部 分が免疫的でない、例えばハブテンならば、それはキャリアタンパクに対して共 有結合的に結合させて免疫的にさせることができる。
非免疫結合ペアは、二成分が互いに自然の親和性を共有するが、抗体ではないと いう系を含んでいる。具体的な非免疫ペアは、ビオチン−ストレプトアビジン、 内因子−ビタミンB、2、葉酸−葉酸エステル結合タンパクなどである。
特異的結合ペアの構成部分によって抗体を共有結合的にラベルするために、様々 な方法を用いることができる。特異的結合ペアの構成部分の性質、要求される結 合のタイプ、及び各種の結合の化学構造に対する抗体の耐性に基づいて、方法が 選択される。市販品で得られる活性誘導体を用いることにより、ビオチンは抗体 に共有結合的に結合することができる。
これらのいくつかは、タンパク上のアミノ基に結合するビオチン−N−ヒドロキ シスクシンイミド;カルボジイミド結合を介してカルボハイドレート部分、アル デヒド及びカルボキシル基に結合するビオチンヒドラジド;スルホヒドリル基に 結合するビオチンマレイミド及びアイオドアセチルビオチンである。フルオレセ インインチオシアネートを用いることにより、フルオレセインをタンパクのアミ ノ基に結合することができる。2,4−ジニトロベンゼンサルフェート又は2. 4−ジニトロフルオロベンゼンを用いることにより、ジニトロフェニル基をタン パクのアミノ基に結合することができる。モノクローナル抗体を特異的結合ペア (ジアルデヒド、カルボジイミド・カップリング、ホモ三官能性架橋、及びヘテ ロ三官能性架橋を含む)に結合するために、他の標準的な結合方法を用いること ができる。カルボジイミド・カップリングは、一つの基質上のカルボキシル基を 他の基質上のアミノ基に結合させるための有効な方法である。市販品で害られる 試薬1−エチル−3−(ジメチル−アミノプロピル)−カルボジイミド(EDA C)を用いることにより、カルボジイミド・カップリングは促進される。
ホモ三官能性架橋剤(二官能性イミドエステル及び二官能性N−ヒドロキシスク シンイミドエステルを含む)は、市販品で得られ、一つの基質上のアミノ基を他 の基質上のアミノ基に結合させるために用いられる。ヘテロ三官能性架橋剤は、 異なる官能基を有する試薬である。最も一般的な市販品で得られるヘテロ三官能 性架橋剤は、一つの官能基としてアミン反応性のN−ヒドロキシスクシンイミド エステル、及び第2の官能基としてスルホヒドリル反応性の基を有している。最 も一般的なスルホヒドリル反応性の基は、マレイミド、ピリジルジスルフィド及 び活性ハロゲンである。官能基の一つは、光照射により様々な基と反応する、光 活性のアリールナイトレンでもよい。
抗体、複数の抗体、又は特異的結合ベアの構成部分は、放射性アイソトープ、酵 素、けい光発光性、化学発光性又は電気化学的な物質でありうるレポーターと結 合される。二つの一般的に用いられる放射性アイソトープは、125I及び3H である。標準的な放射性アイソトープのラベリング操作は、125工に対するタ ロラミンT1ラクトペルオキシダーゼ及びポルトン−ハンター法、及び3Hに対 する還元メチル化を含む。
本発明において好適に用いられる酵素は、ホースラディッシニベルオキシダーゼ 、アルカリ性フォスファターゼ、β−ガラクトシダーゼ、グルコースオキンダー ゼ、ルシフェラーゼ、β−ラクトアマーゼ、ウレアーゼ及びリソチームを含むが 、これらに限定されない。抗体を特異的結合ベアでラベリングするための前述し たようなジアルデヒド、カルボジイミド・カップリング、ホモ三官能性架橋剤、 ヘテロ三官能性架橋剤を用いることにより、酵素ラベリングは促進される。
選択されるラベリング方法は、酵素上で利用できる官能基とラベルされるべき物 質、及び結合状懇に対する両者の耐性に依存する。本発明のおいて用いられるラ ベリング方法は、現在使用されている通常の方法(Engval lとPear lIIann、 IauaunocheIllstry 8,871(1971 );AvrameasとTernynck、 lsmunochemistry  &、1175(1975):1shikavaら、J、1mmunoassa y、4(3):209−327(1983)、及びJablonski、^na 1.Bjoche11.148:199(1985)によって記述された方法を 含む)のいずれかでよいが、これらに限定されない。
ラベリングは、スペーサー又は特異的結合ベアの他の構成部分を用いるような間 接法によって達成することができる。
この−例は、ラベルされていないストレプトアビジンとビオチニル化された酵素 を順次又は同時に加えることによる、ラベルされていないストレプトアビジンと ビオチニル化された酵素でビオチニル化された抗体の検出である。このように、 本発明によれば、検出のため1.1:用いられる抗体は、レポーターによって又 は通常の技術を用いた特異的結合ベアの第1の構成部分によって検出可能にラベ ルされている。抗体が特異的結合ベアの第1の構成部分によつてラベルされると 、抗体−特異的結合ベアの第1の構成部分複合体を特異的結合ベアの第2の構成 部分(前述したようにラベルされるか又はラベルされていない)と反応させるこ とにより、検出が達成される。
更に、ラベルされていない抗体は、ラベルされていない抗体をラベルされていな い抗体に対して特異的なラベルされた抗体と反応させることにより検出すること ができる。前述したアプローチのいずれかを用いて、直接的又は間接的にこのよ うな抗−抗体をラベルすることができる。例えば、ビオチンによって抗−抗体を ラベルすることができる。検出を促進するために、前述したストレプトアビジン −ホースラディツシュベルオキシダーゼ系が用いられる。
本発明の好ましい具体例の一つは、検出可能なラベルとしてビオチンを利用する 。ビオチン化された抗体は、今度はストレプトアビジン−ホースラディツシュベ ルオキシダーゼ複合体と反応される。発色性の検出のために、オルソフェニレン ジアミン又は4−クロロ−ナフトールを基質として用いることができる。
本発明を実施するための好ましい免疫分析形式は、フォワード・サンドイッチ・ アッセイ(このアッセイでは、通常の技術を用いて、捕捉試薬が支持体の表面に 固定化されている)である。
分析に用いられる好適な支持体は、ポリプロピレン、ポリスチレン、置換された ポリスチレン例えばアミノ化又はカルボキシル化されたポリスチレン、ポリアク リルアミド、ポリアミド、ポリ塩化ビニルなどのような合成ポリマー支持体;ガ ラスピーズ;アガロース;ニトロセルロースなどである。
免疫プロットは通常の技術を用いて実施される。raSp21タンパクは、ニト ロセルロースフィルターへ輸送されるに先立って免疫濃縮されるべきではない。
以下で議論される実施例は、本発明を説明することを意図しており、限定と解釈 すべきではない。
次の細胞系は、以下で議論される実施例に用いられた。
1、 PSV−13−これは通常のHarvey−Ras p21の過剰発現に よって形質転換されたN1)13T3細胞である。
2、 NIH3T3−これは形質転換されていないが、不死のマウス繊維芽細胞 である。
3、 NIH3T3(Sv480)−コ、tLf!ヒト結腸癌腫細胞系5W48 0からDNAでトランスフェクト及び形質転換されたNIH3T3細胞である。
5W4110細胞は、活性化Ki−ras遺伝子(これは12位にバリンを有す る活性化ras p21をエンコードする)を含んでいる。このようにNIH3 T3(Sν480)は12位にバリンを有するこの活性化された細胞性ヒトp2 1を表現する。
4、 PSV−L)IEJ又はLMEJ−これは12位にバリンを有する活性化 された細胞性Ha−ras p21でトランスフェクトされ、そうして形質転換 されたNIH3T3細胞である。 NIH3T3細胞中にトランスフェクトされ たDNAはE」で表わされるヒト膀胱癌腫から誘導される。したがって、PSV −LMEJは12位にバリンを有する活性化されたp21を含んでいる。
5、3−2−これは12位のグルタミン酸をエンコードする活性化されたHa− ras p21でトランスフェクトされ、そうして形質転換されたN I !( 3T3細胞である。
6、3T3−N−ras又はNIH3T3(N ras)−これは活性化された 7、 KNRK−これはvlral−Kirsten遺伝子(これは12位にセ リンを有する活性化されたp21をエンコードする)で形質転換された通常のラ ット腎臓細胞からなる細胞系である。
8. v−Ha−ras−これはviral−Harvey ras遺伝子(こ れは12位にアルギニンを有する活性化されたp21をエンコードする)で形質 転換されたNIH3T3細胞である。
9、 N1)I−Zip Ras K−3−これは12位のグリシンをエンコー ドする通常のKi−rs p21の過剰発現により形質転換されたN1)13T 3細胞である。
10、 AML−1−これはヒト急性骨髄性白血病細胞系(これは13位にアス バルチン酸を含む活性化されたN ras p21を含む)からDNAでトラン スフェクトされたN1)13T3細胞である。
11、7144−1−、mれはヒト胸部肉腫細胞系(lIs0578t)  ( 、:れは12位にアスバルチン酸を含む活性化されたp21を含む)がらDNA でトランスフェクトされたN1)13T3細胞である。
12、 A2182−これは12位にアルギニンを有する活性化されたp21を 含むヒト癌腫細胞系である。
13、NIH3T3(ays−13)−これは活性化されたH ras遺伝子( これは13位にシスティンを有する活性化されたp21をエンコードする)でト ランスフェクトされ、そうして形質転換されたN1)13T3細胞である。
14、 A349−これは12位にセリンを含む活性化されたI)21を表現す るためにレポートされたヒト肺癌腫細胞系である。
次の操作は、ヌードマウスに腫瘍を形成するために用いられた:組織培養フラス コ中から細胞を採取し、遠心分離してベレットを形成し、40〜80x106c ells /mlの濃度まで希釈した。0.25m1すなわち10〜40XLO ’ cellsをマウスの臀部に皮下接種した。腫瘍の外観のためにマウスを毎 日観察レニ。
腫瘍をサイズが2〜4印になったときに切除した。EDTAでコートされた管に 血液を収集することにより、血漿を調製した。
実施例1 培養液中のRas  p21の検出 ras  p21の正常または活性化型を示す種々の腫瘍細胞ラインを数日間培 養フラスコにて培養し、ついで培養液を取り除き、液中にlas  p21蛋白 質の正常または活性化型が存在するか否過判定した。
ras  p21が細胞培養液中に放出されたか否かを判定するため2つの生化 学的方法が用いられた。最初にrasp21が培養液から抗p−21pan反応 性モノクローン抗体(ras  10)を用いて免疫濃縮された。このrasp 21はついでウヱスターンプロットと呼ばれる免疫プロット法を用いて検出をお こなった。 培養中の細胞から得られた細胞培養液、たとえばPSV−13およ びN I H3T3(SW480)または細胞培養媒体4mlを、抗p−21モ ノクローン抗体(ras  10)を用いて1時間培養した。培養後、ラビット 抗マウス免疫グロブリン蛋白質Aセファロースの複合体を培養液および抗p−2 1モノクローン抗体を収容した試験管に30−60分間加えた抗p−21モノク ローン抗体を捕捉した。 1時間の培養後、遠心分離しベレットを生成させた。
このベレットをRIPA (1,0%のTriton  X−100,0,1% のドデシル硫酸ナトリウム(SDS) 、0.15Mナトリウムデオキシコレー ト、0゜15M塩化ナトリウム、0.05TRIS−1(CI、およびプロIt オアーゼ抑制剤である1、mMフェニルメチルスルホニルフロリド(PMSF) を含む緩衝液)で数回洗浄した。
最後に2−メルカプトエタノール(2−M E )を含むドデシル硫酸ナトリウ ムで洗浄した。得られた物質を100℃で5分間加熱した。このras  p2 1を含む液体を12.5%のポリアクリルアミドゲルに適用した。
還元性緩衝液および加熱で処理し、培養液中に放出された細胞蛋白質を、ゲル中 に電流を流すことにより分子量に応じて分別した。ついで蛋白質を電気泳動的に 、5%のウシ血清アルブミン(BSA)を含むホスフニート緩衝液(P B S )でブロッキングしたニトロセルロース膜に移した。このraS蛋白質含浸ニト ロセルロースを抗p21 pan反応性モノクローン抗体(ras  10)、 モノクローン抗体(DWP)または陰性コントロール抗体を用いて1時間培養し た。なお、特別の指示がない限り、陰性コントロールとして、通常のマウス血清 が用いられた。
ras  10、モノクローン抗体(DWP)または陰性コントロール抗体で培 養した後、ニトロセルロース膜をPBS−NP−40液で3回洗浄した。これら の膜をホウスラデッシニベルオキダーゼ(HRP)に結合させた抗マウス免疫グ ロブリンで1時間培養し、マウス抗体の検出をおこなった。
抗マウス免疫グロブリン−HRP複合体はBio−Rad試験場(Richmo nd  カナダ)から購入したものである。このニトロセルロース膜をPBS− NP−40液で3回洗浄し、基材として4−クロロ−1−ナフトールを用い、培 養をおこない、反応を完了させた。
その結果、種々の細胞ラインからのras  p21蛋白質がここで用いられた 方法、(すなわち、12位にアルギニン置換を有する再結合性Ha−ras   p21 (Ras  10)に対して生成された抗p21モノクローンを用いて rasp21を免疫濃縮し、をついで上述のようにモノクローン抗体を用いたウ ェスターンプロットフォーマット中にて検出する方法)を用い、培養液中で検出 しうろことが意外にも判明した。さらに、12位にバリン置換を有する活性p2 1がDWPのモノクローン抗体を用いNIH3T3 (SW480)の培養液中 に検出しうろことが判明した。
上記同様の実験がPSV−13から得られた培養液を用いておこなわれた。抗p 21pan反応性モノクローン抗体(ras  10)を免疫濃縮試薬およびプ ロッテング試薬として用い上記方法によりp21を検出した。DWPをプロッテ ング試薬として用いたとき、PSV−13細胞ラインからp21をプロットする ことができなかった。なぜならば、PSV−13は12位ではアミノ酸バリンを 有する活性rasp21蛋白質を示さないからである。
上述のPSV−LM−EJお、J:びNIH3T3 (SW480)として認め られた細胞ラインからの培養液を用い別の実験をおこなった。ras  10を p21を免疫濃縮するために用いた。ras  10、DWPおよび陰性コント ロールをプロッテング工程において用いた。ras  10およびDWPはPS V−LM−EJおよびNIH3T3 (SW480)培養液からのras  p 21蛋白質と反応した。これに対し、陰性コントロールは突然変異のp21蛋白 質を含む培養液とは反応しなかった。すなわち、活性p21は12位にバリンを 有する活性ras  p21蛋白質を示すものとして知られている細胞ラインか ら得られた細胞培養液中に検出された。
実施例2 免疫プロットを用いてのマウス血清中での活性および正常p21の検出 約10−210−20X106PSV−L細胞または約1O−20X10’ P SV−13細胞をヌードマウスに皮下注射により接種し、腫瘍を形成した。腫瘍 が発達したとき、これらマウスを殺し、血液を採取した。この血液について、腫 瘍の成長により血液中に混入したp 21の存在について測定した。この測定は 上記免疫濃縮およびウェスターンブロッテング法、さらに実施例3の免疫評価法 を用いておこなわれた。
PSV−LM−EJ腫瘍を有するマウスからの血液はウェスターンプロットにて DWPと反応することが見出だされた。
これはこのB瘍保持マウスの血液中に12位にアミノ酸バリンを有する突然変異 p21蛋白質の存在を示すものである。
PSV−13を注射したマウスの血液はDWPと反応しなかったが、抗p21   pan反応性抗体、ras  10と反応した。これはマウス血液中に正常r as  p21が存在することを示すものである。これらの意外な結果からPS V−LM−EJを注射したマウスの血液中に活性p21が検出されることは腫瘍 保持マウスの血液中に活性1) 21が検出されることが実証された。さらに、 正常ras  p21蛋白質は正常ras  p21蛋白質を示すPSV−13 を保持するマウスの血液中に存在することが実証された。
実施例3 免疫評価実験記録 この実施例は一般的免疫評価実験記録をしめすものである。
マイクロタイタープレートのウェルを最初に上記抗体または抗体のカクテルのす くなくとも一つで塗布した。
この抗体の量を炭酸塩緩衝液(ph、  9.6)中にて約2゜000ng−5 00ngとし、これをマイクロタイタープレートのウェルに移し、−昼夜、4℃ で培養した。抗体をマイクロタイタープレートのウェル表面にて不動化したのち 、余分の液体を除去し、200μlのブロッキング緩衝液を各ウェルに加えた。
この緩衝液は10%のラクトースと2%のウシ血清アルブミンを含んでいた。ブ ロッキング緩衝液は非特定的結合を防止するためのものである。余分のブロッキ ング緩衝液を除去した。200μlのブロッキング緩衝液をさらに各ウェルに加 え、1時間培養した。ついで緩衝液を除去し、プレートを風乾した。
サンプル(細胞溶解物、腫瘍溶解物、または種々の培養液中なる)を各ウェルに 加え、室温で数時間ないし一昼夜の間、培養した。各ウェルをりん酸塩緩衝液( P B S)および0゜05%のTween  20で6回洗浄した。さらにプ レートを3回洗浄し、180度回転し、さらに3回洗浄した。
検出試薬は検出可能にラベルした抗体または抗体のカクテルであり、これを50 %ラビット血清のウェル中に加え、30分培養した。好ましくは検出抗体はビオ チンに結合させる。
プレートをPBSおよび0.05%のTweenで6回洗浄したのち、ステレブ タビジンーホウスラデッシ ペルオキシダーゼを1%のウシ血清アルブミンの状 態にて各ウェルに加え、37℃で、30分間培養した。プレートをさらに6回洗 浄した後、クエン酸塩(ph5.0)に涜解させたオルトフェニレンジアミン( OP D)を37℃で、30分間、加え、検出をおこなった。さらに4.5M硫 酸を加え反応を終了させた。
第1図は基本的サンドウィッチ免疫評価フォーマットを示す図である。
実施例4 細胞および組織抽出物からのras  p21の検出および定量 マイクロタイタープレートのウェルを上記ras  11として示される抗p2 1モノクローン、またはHa又はNras  p2またんばく質に特異なモノク ローン抗体で塗布した。
この実験に用いられた溶解物は上記のPSV−13、NIH3T3、NIH3T 3 (SW480) 、KNRK、およびNIH−(N−ras)の細胞ライン からのものである。
ヌードマウスの組織抽出物から得られる細胞溶解物は従来の方法で得ることが出 来よう。培養により得られた細胞または培養細胞で接種されたマウスに基づく腫 瘍からの溶解物を抗p21pan反応性ラビットポリクローン抗体で塗布された プレートに加え、−昼夜培養された。その後、プレートを洗浄し、未反応の細胞 溶解物を除去した。
プレート上に塗布された抗体に結合された細胞溶解物に存在するp21はビオチ ニル化抗p 21  r a s  10モノクローンを用いて検出することが できる。このビオチニル化モノクローン抗体はついで基材としてステレブタビジ ンーホウスラデッン ペルオキシダーゼおよび0−フェニレンジアミンを用いて 色素原的に検出することができる。これらの結果から抗−Nモノクローン抗体で 塗布されたプレートはHraS  i:+2またんばく質のみを検出することが でき、K > 2 A 5Ki2B、またはN  ras  I)2またんばく 質を検出することはできない。抗−Nモノクローン抗体で塗布されたプレートは N  ras  p2またんばく質のみを検出することができ、Ha、K12A 、K12B  ras  p2またんばく質を検出することはできない。ras   11として指定された抗p21モノクローンで塗布されたプレートは上述の 全ての細胞ラインからp2またんばく質を検出することができる。
この結果から、HrasおよびN  ras  I)21  は本発明の免疫評 価フォーマットを用いて検出することができることが明らかである。
実施例5 ラビットポリクローン抗り21  pan反応性抗体をマイクロプレートの表面 上に捕捉試薬として不動化した。NIH3T3 (SW480)およびNIH3 T3細胞として指定された2つのマウス細胞ラインから得た培養上澄液を実施例 3の方法に従い不動化捕捉試薬と反応させた。培養後、プレートにビオチンでラ ベルした抗p21  ras  10を加え、実施例3と同様にして免疫評価を おこなった。
結果を第2図に示す。Y軸は光学的密度を示し、X軸は上澄液の稀釈における一 つを示している。この第2図からras  p2またんばく質はN I H37 3の上澄液よりNIH3T3 (SW480)からの上澄液に高いレベルで存在 することが明らかとなった。
ras  p21のレベルの違いは細胞成長速度の差にほとんど基づくものであ ると考えられる。NIH3T3 (SW480)はNIH3T3細胞に変形こと があるがNIH373細胞は変形しない。
この様なことから、ras  p2またんばく質は培養液中に放出され、この放 出されたl) 21が上述の免疫評価フォーマットにより検出されることが明ら かとなった。この免疫評価の結果は実施例1の生化学的分析の結果と一致する。
実施例6 皮下腫瘍を保持するヌードマウスの血漿中のras  p21の検出 上記の免疫評価および生化学的分析の結果によればPSV−13@瘍細胞はPS V  LM (EJ)細胞より、高いレベルのp21を含む。したがって、PS V−13腫瘍を持つマウスからの血漿はPSV  LM (EJ)@瘍を持つマ ウスからの血漿より多い量のras  21を含む。
実施例3の免疫評価フォーマットにより3つのタイプのマウスからの血漿を評価 した。すなわち、正常ヌードマウスの血漿、PSV  LM(EJ)腫瘍を持つ ヌードマウスからの血漿、PSV−13腫瘍を持つマウスからの血漿を用いて研 究した。
親和性純化ラビット抗p21  pan  反応性ポリクローン抗体を捕捉試薬 として用い、ビオチニル化ras  10を検出試薬として用いた。
その結果を第3図に示す。正常マウスからの血漿には低いレベルのp21が検出 され、正常ras  p21が通常、マウス血漿中に存在することを示している 。
高いレベルのp21はPSV  LM(EJ)腫瘍およびPSV−13腫瘍を持 つマウスからの血漿に検出された。この双方の場合、p 21のレベルは正常マ ウスの血漿から検出されるレベルを越えていた。この免疫評価の結果は実施例2 の生化学的分析の結果と一致するものである。すなわち、正常および活性化ra s  p21蛋白質の双方が本発明の免疫評価法により検出された。
これらの結果はras  p2またんばく質がマウスの循環系に放出され得るこ とのみならず、この放出されたrasp2またんばく質が本発明の免疫評価法に よりマウスの血漿中にて検出され得ることを示している。
同じ捕捉および検出試薬を用いPSV  LM(EJ)腫瘍およびPSV−13 1!瘍を持つマウスからの血漿におけるras  p21の相対量を測定する免 疫評価法がおこなわれた。
第4図はこの免疫評価法の結果を示している。これによれば、PSV  LM  (EJ) 腫瘍を持つマウスからの血漿に、NIH3T3 (SW480)@瘍 を持つマウスからのものより高いレベルのras  p21が見出だされた。こ れらの結果は実施例2の生化学的分析の結果と一致するものである。
第4図にはF1マウスの血漿中のras  p21が本発明の免疫評価法により 検出されることを示している。
実施例7 ras  p2またんばく質の存在についてのヒト血清および血漿の評価 血清4コのヒト血清試料(ASBSC,D)および4コのヒト血漿試料(ASB SC,D)を正常な4人から採取した。
これらの試料をラビット抗p21  pan  反応性ポリクローン抗体を捕捉 試薬として、ビオチニル化ras  10を検出試薬として反応用いた。 第5 図はその結果を示している。
第5A図は血漿についての結果を示す。A%B%C,Dのヒト血清試料にはra s  p21は検出されなかった。感度の向上により検出が可能か否かは明らか でない。しかし、ヒト血漿試料A%BSC,Dにおいては種々のレベルのras p21が検出された。
ヒト血漿試料中のras  p21の存在、ヒト血清試料中のras  p21 の不存在を確認するため、免疫濃縮およびウェスターンプロットの方法が上述の ようにしてなされた。
ヒト血清および血漿サンプルA、B、C%Dを抗p21−pan反応性ラビット ポリクローン抗体で培養し、各サンプルからのras  p2またんばく質を免 疫濃縮した。この方if;L抗p 21  p a n反応性マウスモノクロー ン抗体の代わりに抗p21  pan反応性ラビットポリクローン抗体を使用し た以外は実施例1と同じである。免疫濃縮ののち、抗p21  pan反応性ラ ビットポリクローン抗体とras  p2またんばく質とからなる免疫複合体を ヤギ抗ラビット免疫グロブリンたんばく質Aの複合体と反応させ1時間に亘って 培養させた。結果物を遠心分離しベレットを形成させ、これをRIPAで数回洗 浄した。さらに2−メルカプトエタノール(2−ME)を含むドデシル硫酸ナト リウム還元性緩衝液を用いて最終的に洗浄した。得られた物質を100℃で5分 間加熱し、ras  p2またんばく質を含む液体を得た。この液体を12.5 %のポリアクリルアミドゲルに適用した。
この緩衝液および加熱により培養液中に放出された細胞たんばく質をゲル中に電 流を流すことにより分子量に応じて分別した。これらたんばく質を電気泳動的に 5%ウシ血清アルブミンを含むPBSでブロックされたニトロセルロース膜に移 した。
このras  p21含浸ニトロセルロースフィルターを抗p21  pan反 応性モノクローン抗体および陰性コントロール(RPC−5:マイ二ロマたんば く質)で1時間培養した。
このニトロセルロース膜をPBS−NP−40溶液で3回洗浄した。ついでホウ スラデッシベルオキダーゼに結合した抗マウス免疫グロブリンで培養した。この 膜をPBS−NP−40溶液で3回洗浄し、基祠として4−クロロ−1−ナフト ールで培養し、反応を完了させた。
この生化学的結果によりras  p2またんばく質はA、B、C,Dのヒト血 漿から免疫濃縮され、ウェスターンプロットにより可視化されたことが判明した 。また、この結果からras  p2またんばく質が上記免疫フォーマット中の ヒト血漿中に検出されたこと、また、ヒト血清中にras  p2またんばく質 が検出されなかったことが確認された。
例8 ヒトラス遺伝子を含有する3種のマウスセルラインにおけるラスp21蛋白質の 検出および定量 例3に記載した免疫検定フォーマットを用いて、ヒトラス遺伝子を含有する3種 のマウスセルライン中のラスp21蛋白質の存在およびレベルを決定した。これ らのセルラインは、以下のものであった:S−2、PSV  LM (EJ)  、およびPSV−13゜ 先に説明したように、捕捉試薬は、抗p2]汎反応性ウサギポリクローナル抗体 であり、検出試薬は、ビオチニル化ラス10であった。
上記例1で説明したウェスタンプロット研究は、S−2セルラインが、PSV− 13セルラインにより表現されたラスp2ルベルと比較したとき、より低いラス p21蛋白質を表現したことを示した。PSV  LM(EJ)セルラインは、 PSV−13により表現されたものより低く、S−2セルラインにより表現され たものより高いレベルでラスp21蛋白質を表現した。
第6図は、ウェスタンプロット研究でなされた観察を確証する免疫検定結果を示 している。
12位にアルギニンを含有する組換え体Haシラス)21蛋白質を用いて標準曲 線を作成することにより、定量分析をおこなった。第7図は、種々の濃度の組換 え体Ha−ララス21蛋白質を、固定化された抗p 21汎反応性ウサギポリク ローナル抗体と反応させ、捕捉されたp21をビオチニル化抗p21汎反応性マ ウスモノクローナル抗体ラス10を用いることによって検出することにより作成 された標準曲線を示している。免疫検定は、上記例3に記載した通りであった@ 得られた光学密度の値を、試験したラスp21蛋白質の良に対してプロットした 。結果は、以下の表3に示されている。
この標準曲線を用いて、5−2セルラインが、細胞蛋白質μg当り24.5pg のラスp21蛋白質を含有し、psvLM(EJ)セルラインが、細胞蛋白質μ g当り71.3pgのラスp 21蛋白質を含有し、PSV−13セルラインが 、細胞蛋白質μg当り154.0pgのラスp21蛋白質を含有していたことが 決定された。これらの結果は、ウェスタンプロット研究を用いてなされた定性的 観察と一致した。
このことは、例3に記載した免疫検定フォーマットを使用して、試料中に存在す るラスp21の量を定量するために標準曲線を作成できることを証明している。
全蛋白質のμg当りの  表現の相対 腫瘍       E)21のpg      レベル57−2      2 5.4  pg/μg1.OLME J      71.3p g/μg2. 9PSV−13154,Opg/μg6.3正常胸部組織の10個の使用と胸部 癌の10個の試料は、マサチューセッツ州ボストン所在のダナーファ=バー・キ ャンサー・インスチチュートのダニエル・ヘイズ(DanielHayes)博 士から入手した。これらの試料は、上記例3に記載の免疫検定フォーマットを用 いて分析した。抗p 21汎反応性ウサギポリクローナル抗体を捕捉試薬として 用い、ビオチニル化ラス10を検出試薬として用いた。
結果は、第8図に示されている。棒は、蛋白質μg当りの1) 21のpgとし て表現されたラスp21蛋白質の量を表わす。主として脂肪および結合組織と、 非常にわずかな上皮からなる正常胸部組織は、約2pgラスp21/μg蛋白質 を含有し、胸部症使用の少なくとも5個、ナンバー31.40゜51.52およ び70は、約8ないし181)gラスp21/μg蛋白質を含有していることが 分かった。分析した10個のヒト胸部症試料の内、約80%の試料が、正常胸部 組織より高いラスp21の表現を示した。
例10 イリノイ州シカゴ所在のノーザーン大学のジエイムズ・ラドセビッチ(Iaa+ es Radosevich)博士から入手したヒト結腸癌腫を、上記例3に記 載した免疫検定フォーマットを用いて評価した。抗p21汎反応性ポリクローナ ル抗体を捕捉試薬として用い、ビオチニル化ラス10を検出試薬として用いた。
結果は、第9図に示されている。ラスp21蛋白質レベルが、約1.Opg/μ g蛋白質から約3.5pg/μg蛋白質にわたることが分かった。
例10で示された結果は、ラスp21蛋白質が、上記免疫検定フォーマットを用 いて、ヒト結腸癌試料中で検出され、定量されたことを証明している。
例  11 ラスp21蛋白質の存在について以下のものを評価するために、例3に記載した 免疫検定フォーマットを用いた。
(1)正常ヌードマウスからの血漿、 (2)PSV  LM (EJ)@瘍を担持スルマウスカラノ血漿、 (3)PSV−13腫瘍を担持するマウスからの血漿、(4)NIH3T3 ( Nラス)を担持するマウスからの血漿、および (5)NIHZip−ラスに一3腫瘍を担持するマウスからの血漿。
抗p21汎反応性ウサギポリクローナル抗体を捕捉試薬として用い、DWPと表 示されるモノクローナル抗体を検出抗体として用いた。DWPは、12位にバリ ンを含有する活性化ラスp21蛋白質のエピトープに特異的に結合し、12位に グリシンを含有するエピトープには結合しない。
第10図に示されている結果は、ビオチニル化DWPは、PSV  LM(EJ )腫瘍担持マウスから得た血漿とのみ反応したことを示している。これは、結論 的に、12位にバリンを含有する活性化ラスp21蛋白質が、PSV  LM( EJ)腫瘍担持マウスの血漿中に放出/離脱(sbed)され、およびこの放出 /離脱した、12位にバリンを含有する活性化ラスp 21蛋白質がこの免疫検 定フォーマットを用いて検出できたことを証明した。それは、ウェスタンプロッ トにより得られていた結果とも一致していた。
例12 マイクロタイターウェルを抗p21汎反応性ウサギポリクローナル抗体でコート した。ついで、この固定化捕捉試薬を12位にグリシン、アルギニン、またはア スパラギン酸を含有する組換え体p21蛋白質と反応させた。この例で使用した 組替え体上白質は、マサチニーセッッ州ボストン所在のダナファーバー(Dan a−Farber)  ・キャンサー・インスチチュートのジオフリー・クーパ ー(Geoffrey Cooper)博士から入手した。
固定化された抗p 21汎反応性ウサギポリクローナル抗体−ラスp21蛋白質 複合物を、モノクローナル抗体であるビオチン標識R256である検出試薬と反 応させた。R256は、上に説明されている。免疫検定結果は、ビオチニル化R 256が12位にアルギニンを含有する組換え体とのみ反応したことを示した。
すなわち、本発明の免疫検定フォーマットを用いて、活性化ラスp21を検出す ることができた。第11図は、R256が、12位にアルギニンを有する組換え 体p21のみを検出することを示すグラフである。
例  13 例3記載の免疫検定の、種々の活性化ラスp21蛋白質を測定する能力を例示す るために、8つの異なるセルラインを用・いて一連の実験をおこなった。
以下のセルラインを使用した: (i)セルラインAML−1、(i i)セル ラインT  144−1、(i i i)セルラインNIH373(システィン −13)、(iv)セルラインPSV−13、(V)セルラインv−Ha−ラス 、(vi)セルラインA2182、(vii)セルラインPSV  LM(EJ )、および(v i i i)セルラインA349゜抗p21汎反応性抗体をマ イクロタイタープレートウェル上に固定化した。固定化後、捕捉試薬を、上記の 8つのセルラインの1つからの溶解物(Iysate)とともにインキュベート した。得られた免疫複合物を、以下の異なるビオチニル化抗体の1つと反応させ ることによって、そのラスp21蛋白質の存在について検定した:抗1)21汎 反応性抗体モノクローナル抗体(ラス10)、13位にアスパラギン酸を有する 活性化ラスp 21蛋白質のエピトープに特異的に結合し、13位にグリシンを 有するエピトープに結合しないモノクローナル抗体(モノクローナル抗体146 )、12位にアスパラギン酸を有する活性化ラスp21蛋白質のエピトープに特 異的に結合し、12位にグリシンを有するエピトープに結合しないモノクローナ ル抗体(モノクローナル抗体113)、12位にバリンを有する活性化ラスp2 1蛋白質のエピトープに特異的に結合し、12位にグリシンを有するエピトープ に結合しないモノクローナル抗体(DWP) 、12位にアルギニンを有する活 性化ラスp21蛋白質のエピトープに特異的に結合し、12位にグリシンを有す るエピトープに結合しないモノクローナル抗体(R256) 、および12位に セリンを有する活性化ラスp21蛋白質のエピトープに特異的に結合し、12位 にグリシンを有するエピトープに結合しないモノクローナル抗体(S1107− 8.3)。
モノクローナル抗体146は、セルラインAML−1によって表現された13位 にアスパラギン酸をaMする活性化ラスP21蛋白質を特異的に検出した。第1 2図は、本発明の免疫検定においてMab146を用いて得られた結果を示して いる。
モノクローナル抗体113は、セルラインT  144−1によって表現された 12位にアスパラギン酸を含有する活性化ラスP21蛋白質を特異的に検出した 。
モノクローナル抗体DWPは、セルラインPSV  LM(EJ)によって表現 された12位にバリンを含有するラスP21蛋白質を特異的に検出した。
モノクローナル抗体R256は、セルラインA2182およびセルラインv−H a−ラスによって表現された12位にアルギニンを含有するラスP21蛋白質を 特異的に検出した。
モノクローナル抗体51107−8.3は、セルラインA349によって表現さ れた12位にセリンを含有するラスP21蛋白質を特異的に検出した。
これは、結論的に、活性化ラスP21蛋白質を検出する本発明の免疫検定フォー マットの能力を証明している。
OD、490 NM ”R256−b   I/200   ”fs、y−、プしタタオZり (n9 ) −o−rp 21 (Arq 12) −+−rp21 (Gly 12) −a−rp 21 (Asp 12) 口重T り咄所1乞イする D−/lFる 才m’aaゴS40   10  20   30  40  50  6O−1)−AML−1 一今−CYS−13 一骨−TI44−1 一◆−PSV−13 四【予 国際調査報告

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.体液、体組織または体細胞中の全細胞ラスp21,活性化ラスp21、また はラス蛋白質の個々のハーベイ(Harvey)、キルステン(Kirsten )、またはN−ラスファミリーを検出、定量または分類するための免疫検定であ って、(a)ラスp21蛋白質を有するものと予測される体液、体組織または体 細胞を、固定化されたラスp21捕捉試薬と反応させる工程にして、該試薬は、 (i)抗p21汎反応性抗体、(ii)12位にアルギニン、グルタミン酸、ア スパラギン酸、セリンまたはシステインのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白 質のエピトープに特異的に結合し、12位にグリシンを含有するエピトープに結 合しないモノクローナル抗体、(iii)13位にアスパラギン酸またはバリン のアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、13 位にグリシンを含有するエピトープに結合しないモノクローナル抗体、(iv) 61位にヒスチジン、リシン、ロイシンまたはアルギニンのアミノ酸置換を有す る活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、61位にグルタミンを含有 するエピトープに結合しないモノクローナル抗体、(v)ハーベイラス蛋白質と 反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2A、2BまたはNファミリーと反応性 でないモノクローナル抗体、(vi)Nラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質 のキルステン2A、2Bまたはハーベイファミリーと反応性でないモノクローナ ル抗体、(vii)キルステン2Aラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキ ルステン2B、Nまたはハーベイファミリーと反応性でないモノクローナル抗体 、(viii)キルステン2Bラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキルス テン2A、Nまたはハーベイファミリーと反応性でないモノクローナル抗体から なる群の中から選ばれた少なくとも1種の抗体であり、(b)工程(a)の生成 物を、(i)ウェル当り1ないし10ngの抗体を用いて、上記の標準条件を使 用したマイクロタイタープレート系ELISAにおいて試験したとき、約1.5 ないし約2.5の光学密度を提供する抗p21汎反応性モノクローナル抗体、( ii)12位にアルギニン、グルタミン酸、アスパラギン酸、セリンまたはシス テインのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し 、12位にグリシンを含有するエピトープに結合しないモノクローナル抗体、( iii)13位にアスパラギン酸またはバリンのアミノ酸置換を有する活性化ラ ス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、13位にグリシンを含有するエピトー プに結合しないモノクローナル抗体、(iv)61位にヒスチジン、リシン、ロ イシンまたはアルギニンのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープ に特異的に結合し、61位にグルタミンを含有するエピトープに結合しないモノ クローナル抗体、(v)ハーベイラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキル ステン2A、2BまたはNファミリーと反応性でないモノクローナル抗体、(v i)Nラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2A、2Bまたはハ ーベイファミリーと反応性でないモノクローナル抗体、(vii)キルステン2 Aラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2B、Nまたはハーベイ ファミリーと反応性でないモノクローナル抗体、(viii)キルステン2Bラ ス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2A、Nまたはハーベイファ ミリーと反応性でないモノクローナル抗体からなる群の中から選ばれた少なくと も1種の検出可能に標識された抗体と反応させる工程、および(c)工程(b) の生成物を検出、定量または分類する工程 を包含する免疫検定。
  2. 2.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体が、 12位にアルギニン、グルタミン酸、アスパラギン酸、セリンまたはシステイン のアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、12 位にグリシンを含有するエピトープに結合しない少なくとも1種のモノクローナ ル抗体である請求の範囲第1項記載の免疫検定。
  3. 3.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体が、 13位にアスパラギン酸またはバリンのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質 のエピトープに特異的に結合し、13位にグリシンを含有するエピトープに結合 しない少なくとも1種のモノクローナル抗体である請求の範囲第1項記載の免疫 検定。
  4. 4.捕捉試薬が、(i)工2位にアルギニン、グルタミン酸、アスパラギン酸、 セリンまたはシステインのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープ に特異的に結合し、12位にグリシンを含有するエピトープに結合しないモノク ローナル抗体または(ii)13位にアスパラギン酸またはバリンのアミノ酸置 換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、13位にグリシン を含有するエピトープに結合しないモノクローナル抗体からなる群の中から選ば れた少なくとも1種の抗体であり、検出可能に標識された抗体が、ウェル当り1 ないし10ngの抗体を用いて、上記の標準条件を使用したマイクロタイタープ レート系ELISAにおいて試験したとき、約1.5ないし約2.5の光学密度 を提供する抗p21汎反応性モノクローナル抗体である請求の範囲第1項記載の 免疫検定。
  5. 5.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体が、 ウェル当り1ないし10ngの抗体を用いて、上記の標準条件を使用したマイク ロタイタープレート系ELISAにおいて試験したとき、約1.5ないし約2. 5の光学密度を提供する抗p21汎反応性モノクローナル抗体である請求の範囲 第1項記載の免疫検定。
  6. 6.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体が、 (i)ハーベイラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2A、2B またはNファミリーと反応性でないモノクローナル抗体、(ii)Nラス蛋白質 と反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2A、2Bまたはハーベイファミリー と反応性でないモノクローナル抗体、(iii)キルステン2Aラス蛋白質と反 応性であり、ラス蛋白質のキルステン2B、Nまたはハーベイファミリーと反応 性でないモノクローナル抗体、(iv)キルステン2Bラス蛋白質と反応性であ り、ラス蛋白質のキルステン2A、Nまたはハーベイファミリーと反応性でない モノクローナル抗体からなる群の中から選ばれた抗体である請求の範囲第1項記 載の免疫検定。
  7. 7.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体が、 61位にヒスチジン、ロイシンまたはアルギニンのアミノ酸置換を有する活性化 ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、61位にグルタミンを含有するエピ トープに結合しない請求の範囲第1項記載の免疫検定。
  8. 8.検出可能な標識が、ピオチンである請求の範囲第1項記載の免疫検定。
  9. 9.体液、体組織または体細胞中の全細胞ラスp21,活性化ラスp21、また はラス蛋白質の個々のハーベイ、キルステン、またはN−ラスファミリーを検出 、定量または分類するための免疫検定であって、 (a)ラスp21蛋白質を有するものと予測される体液、体組織または体細胞を 、固定化されたラスp21捕捉試薬と反応させる工程にして、該試薬は、(i) 抗p21汎反応性抗体、(ii)12位にバリン、アルギニン、グルタミン酸、 アスパラギン酸、セリンまたはシステインのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋 白質のエピトープに特異的に結合し、12位にグリシンを含有するエピトープに 結合しないモノクローナル抗体、(iii)13位にアスパラギン酸またはバリ ンのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、1 3位にグリシンを含有するエピトープに結合しないモノクローナル抗体、(iv )ハーベイラス蛋白質と反応性であり、蛋白質のキルステン2A、2BまたはN ラスファミリーと反応性でないモノクローナル抗体、(v)Nラス蛋白質と反応 性であり、ラス蛋白質のキルステン2A、2Bまたはハーベイファミリーと反応 性でないモノクローナル抗体、(vi)Nラス蛋白質と反応性であり、ラスタン パク質のキルステン2A、2Bまたはハーベイファミリーと反応性でないモノク ローナル抗体、(vii)キルステン2Aラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白 質のキルステン2B、Nまたはハーベイファミリーと反応性でないモノクローナ ル抗体、(viii)キルステン2Bラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質の キルステン2A、Nまたはハーベイファミリーと反応性でないモノクローナル抗 体からなる群の中から選ばれた少なくとも1種の抗体であり、(b)工程(a) の生成物を、(i)ウェル当り1ないし10ngの抗体を用いて、上記の標準条 件を使用したマイクロタイクープレート系ELISAにおいて試験したとき、約 1、5ないし約2.5の光学密度を提供する抗p21汎反応性モノクローナル抗 体、(ii)12位にバリン、アルギニン、グルタミン酸、アスパラギン酸、セ リンまたはシステインのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープに 特異的に結合し、12位にグリシンを含有するエピトープに結合しないモノクロ ーナル抗体、(iii)13位にアスバラギン酸またはバリンのアミノ酸置換を 有する活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、13位にグリシンを含 有するエピトープに結合しないモノクローナル抗体、(iv)61位にヒスチジ ン、リシン、ロイシンまたはアルギニンのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白 質のエピトープに特異的に結合し、61位にグルタミンを含有するエピトープに 結合しないモノクローナル抗体、(v)ハーベイラス蛋白質と反応性であり、ラ ス蛋白質のキルステン2A、2BまたはNファミリーと反応性でないモノクロー ナル抗体、(vi)Nラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2A 、2Bまたはハーベイファミリーと反応性でないモノクローナル抗体、(vii )キルステン2Aラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2B、N またはハーベイファミリーと反応性でないモノクローナル抗体、(viii)キ ルステン2Bラス蛋白質と反応性であり、ラス蛋白質のキルステン2A、Nまた はハーベイファミリーと反応性でないモノクローナル抗体からなる群の中から選 ばれた少なくとも2種の検出可能に標識された抗体と反応させる工程、および( c)工程(b)の生成物を検出、定量または分類する工程 を包含する免疫検定。
  10. 10.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体の 一つが、12位にバリン、アルギニン、グルタミン酸、アスパラギン酸、セリン またはシステインのアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープに特異 的に結合し、12位にグリシンを含有するエピトープに結合しないモノクローナ ル抗体から選ばれる請求の範囲第8項記載の免疫検定。
  11. 11.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体の 一つが、13位にアスパラギン酸またはバリンのアミノ酸置換を有する活性化ラ ス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、13位にグリシンを含有するエピトー プに結合しないモノクローナル抗体から選ばれる請求の範囲第8項記載の免疫検 定。
  12. 12.捕捉試薬が、(i)12位にバリン、アルギニン、グルタミン酸またはア スパラギン酸のアミノ酸置換を有する活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に 結合し、12位にグリシンを含有するエピトープに結合しないモノクローナル抗 体または(ii)13位にアスパラギン酸またはバリンのアミノ酸置換を有する 活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、13位にグリシンを含有する エピトープに結合しないモノクローナル抗体からなる群の中から選ばれた少なく とも1種の抗体であり、検出可能に標識された抗体の一つが、ウェル当り1ない し10ngの抗体を用いて、上記の標準条件を使用したマイクロタイタープレー ト系ELISAにおいて試験したとき、約1.5ないし約2.5の光学密度を提 供する抗p21汎反応性モノクローナル抗体である請求の範囲第8項記載の免疫 検定。
  13. 13.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体の 一つが、ウェル当り1ないし10ngの抗体を用いて、上記の標準条件を使用し たマイクロタイタープレート系ELISAにおいて試験したとき、約1.5ない し約2.5の光学密度を提供する抗p21汎反応性モノクローナル抗体である請 求の範囲第8項記載の免疫検定。
  14. 14.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された少なく とも2種の抗体が、(i)ハーベイラス蛋白質と反応性であり、蛋白質のキルス テン2A、2BまたはNラスファミリーと反応性でないモノクローナル抗体、( ii)ラス蛋白質のキルステン2A、2Bまたはハーベイファミリーと反応性で あるモノクローナル抗体、(iii)キルステン2Aラス蛋白質と反応性であり 、蛋白質のキルステン2B、ハーベイまたはNラスファミリーと反応性でないモ ノクローナル抗体からなる群の中から選ばれる請求の範囲第8項記載の免疫検定 。
  15. 15.捕捉試薬が、抗p21汎反応性抗体であり、検出可能に標識された抗体の 1つが、61位にヒスチジン、ロイシンまたはアルギニンのアミノ酸置換を有す る活性化ラス蛋白質のエピトープに特異的に結合し、61位にグルタミンを含有 するエピトープに結合しない請求の範囲第8項記載の免疫検定。
  16. 16.検出可能な標識が、ピオチンである請求の範囲第8項記載の免疫検定。
JP1504817A 1988-04-22 1989-04-20 体液および組織におけるrasタンパクの検出、定量および分類 Expired - Lifetime JPH0816679B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18558288A 1988-04-22 1988-04-22
US185,582 1988-04-22
US33482389A 1989-04-11 1989-04-11
US334,823 1989-04-11
PCT/US1989/001615 WO1989010565A1 (en) 1988-04-22 1989-04-20 Detection, quantitation and classification of ras proteins in body fluids and tissues

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505250A true JPH03505250A (ja) 1991-11-14
JPH0816679B2 JPH0816679B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=26881267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1504817A Expired - Lifetime JPH0816679B2 (ja) 1988-04-22 1989-04-20 体液および組織におけるrasタンパクの検出、定量および分類

Country Status (9)

Country Link
EP (2) EP0767381B1 (ja)
JP (1) JPH0816679B2 (ja)
AT (2) ATE258686T1 (ja)
AU (1) AU634961B2 (ja)
CA (1) CA1340368C (ja)
DE (2) DE68928106T2 (ja)
DK (1) DK254390A (ja)
FI (1) FI905189A0 (ja)
WO (1) WO1989010565A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008547027A (ja) * 2005-06-23 2008-12-25 バイエル ヘルスケア エルエルシー 体液中のrasp21の定量的検定法
JP2010537158A (ja) * 2007-08-16 2010-12-02 ザ ロイヤル インスティチューション フォー ザ アドバンスメント オブ ラーニング/マギル ユニバーシティ 腫瘍細胞由来微小胞
US10352935B2 (en) 2007-08-16 2019-07-16 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Tumor cell-derived microvesicles

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028527A (en) * 1988-02-22 1991-07-02 Applied Bio Technology Monoclonal antibodies against activated ras proteins with amino acid mutations at position 13 of the protein
GB9103974D0 (en) * 1991-02-26 1991-04-10 Norsk Hydro As Therapeutically useful peptides or peptide fragments
US6087188A (en) * 1992-11-13 2000-07-11 Alk A/S Two-site immunoassay for an antibody with chemiluminescent label and biotin bound ligand
AU5587998A (en) * 1996-11-15 1998-06-03 Cornell Research Foundation Inc. Activated ras interaction assay

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4228237A (en) * 1978-09-21 1980-10-14 Calbiochem-Behring Corp. Methods for the detection and determination of ligands
JPS5837713B2 (ja) 1978-12-01 1983-08-18 富士通株式会社 半導体レ−ザ−装置の製造方法
SE447028B (sv) * 1980-06-30 1986-10-20 Erik Audunn Cerven Bestemning av endstaende sackaridgrupper i glykoprotein
US4535058A (en) * 1982-10-01 1985-08-13 Massachusetts Institute Of Technology Characterization of oncogenes and assays based thereon
US4504585A (en) * 1982-04-05 1985-03-12 Aalto Scientific, Ltd. Affinity immunoassay system
US4699877A (en) * 1982-11-04 1987-10-13 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for detecting human tumors
CA1219232A (en) * 1983-08-17 1987-03-17 Richard A. Lerner Polypeptide-induced monoclonal receptors to protein ligands
US4725550A (en) * 1984-01-19 1988-02-16 Research Foundation Of State University Of New York Novel mutation of the c-K-ras oncogene activated in a human lung carcinoma
US4762706A (en) * 1984-10-17 1988-08-09 Cetus Corporation Peptide antibodies and their use in detecting oncogene products
US4798787A (en) * 1984-09-19 1989-01-17 Cetus Corporation Peptide antibodies and their use in detecting oncogene products
JPS6185327A (ja) * 1984-09-19 1986-04-30 シタス コーポレイシヨン 発癌遺伝子生成物に対する抗体
GB8501563D0 (en) * 1985-01-22 1985-02-20 Kodak Ltd Uv-absorbing polymers
CA1296660C (en) * 1985-01-29 1992-03-03 Walter P. Carney Monoclonal antibody against a ras oncogene p21 related dodecapeptide
US5028527A (en) * 1988-02-22 1991-07-02 Applied Bio Technology Monoclonal antibodies against activated ras proteins with amino acid mutations at position 13 of the protein
EP0428518A4 (en) * 1988-04-22 1992-02-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Monoclonal antibodies specific for the harvey, kirsten and n ras proteins and their use as diagnostic reagents
TWI228804B (en) 2003-07-02 2005-03-01 Lite On Semiconductor Corp Chip package substrate having flexible printed circuit board and method for fabricating the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008547027A (ja) * 2005-06-23 2008-12-25 バイエル ヘルスケア エルエルシー 体液中のrasp21の定量的検定法
JP4693902B2 (ja) * 2005-06-23 2011-06-01 バイエル ヘルスケア エルエルシー 体液中のrasp21の定量的検定法
JP2010537158A (ja) * 2007-08-16 2010-12-02 ザ ロイヤル インスティチューション フォー ザ アドバンスメント オブ ラーニング/マギル ユニバーシティ 腫瘍細胞由来微小胞
US9186405B2 (en) 2007-08-16 2015-11-17 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Tumor cell-derived microvesicles
US10317407B2 (en) 2007-08-16 2019-06-11 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Tumor cell-derived microvesicles
US10352935B2 (en) 2007-08-16 2019-07-16 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Tumor cell-derived microvesicles

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0816679B2 (ja) 1996-02-21
DE68929511D1 (de) 2004-03-04
ATE154134T1 (de) 1997-06-15
DE68929511T2 (de) 2004-11-18
ATE258686T1 (de) 2004-02-15
FI905189A0 (fi) 1990-10-22
CA1340368C (en) 1999-02-02
DE68928106D1 (de) 1997-07-10
WO1989010565A1 (en) 1989-11-02
DK254390D0 (da) 1990-10-22
EP0411018A1 (en) 1991-02-06
DK254390A (da) 1990-12-21
EP0767381A1 (en) 1997-04-09
EP0411018A4 (en) 1991-08-21
DE68928106T2 (de) 1997-12-04
AU3447989A (en) 1989-11-24
AU634961B2 (en) 1993-03-11
EP0767381B1 (en) 2004-01-28
EP0411018B1 (en) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208427B2 (ja) ヒトの生物学的流体中のneu関連タンパク質の検出及び定量
RU2312109C2 (ru) Моноклональное антитело и продуцирующая его гибридома
EP0344134B1 (en) Monoclonal antibody specific to a fibronectin sequence expressed in transformed cells, hybridoma secreting said antibody and use of said monoclonal antibody in the diagnosis of tumors
US5443956A (en) Detection, quantitation and classification of RAS proteins in body fluids and tissues
JPS61500068A (ja) 蛋白質リガンドに対するポリペプチド誘導モノクロ−ナル受容体
JPH03505250A (ja) 体液および組織におけるrasタンパクの検出、定量および分類
JP2012082210A (ja) Adamts13活性検定用抗体及び活性検定方法
US6200764B1 (en) Detection, quantitation and classification of ras proteins in body fluids and tissues
JPH03502759A (ja) タンパク質の13位にアミノ酸変異を有する活性化Rasタンパク質に対するモノクローナル抗体
JPWO2009044561A1 (ja) 抗proNT/NMNモノクローナル抗体
KR20070042994A (ko) 항시노비올린 항체
JP3888695B2 (ja) ヒトlect2に対する抗体、それを産生する細胞、その測定法及び測定用キット
JP4533995B2 (ja) 抗adamts13モノクローナル抗体
JP2925479B2 (ja) 肺小細胞癌検出薬及びその使用
JP3313107B2 (ja) ヒトの生物学的流体中のneu関連タンパク質の検出及び定量
US7141435B2 (en) Monoclonal antibodies against human apoptosis inhibitory protein NAIP and method for assaying the NAIP
JP3238145B2 (ja) ヒトの生物学的流体中のneu関連タンパク質の検出及び定量
EP0428518A1 (en) Monoclonal antibodies specific for the harvey, kirsten and n ras proteins and their use as diagnostic reagents
JPH08157500A (ja) Fas抗原の定量法
JPH11276167A (ja) 新規なモノクローナル抗体及び癌遺伝子産物c−Skiタンパク質の免疫学的分析方法
JP2014520825A (ja) モノクローナル抗体に対して特異的なβ−アミロイドx−37およびその使用
JPH08231599A (ja) 抗チロシナーゼモノクローナル抗体Fabフラグメント
WO1999031139A1 (fr) Nouveaux anticorps monoclonaux et leur utilisation
JPWO2003052102A1 (ja) ブラディオン検出用特異的抗体
JPH08500107A (ja) 癌関連scm認識因子の免疫化学的検定

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 14