JPH03503097A - 中央制御装置及びモニタユニット - Google Patents

中央制御装置及びモニタユニット

Info

Publication number
JPH03503097A
JPH03503097A JP1510455A JP51045589A JPH03503097A JP H03503097 A JPH03503097 A JP H03503097A JP 1510455 A JP1510455 A JP 1510455A JP 51045589 A JP51045589 A JP 51045589A JP H03503097 A JPH03503097 A JP H03503097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
state
common
work
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1510455A
Other languages
English (en)
Inventor
ケスロウィッツ,ソウル エル
Original Assignee
グラマン エアロスペース コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラマン エアロスペース コーポレーション filed Critical グラマン エアロスペース コーポレーション
Publication of JPH03503097A publication Critical patent/JPH03503097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0426Programming the control sequence

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 中央制御装置及びモニタユニット 技術分野 本発明I 一般的にマン−マシンインターフェースプロトコルに関し、詳しくは 画像スクリーンあるし\は同様な他の表示手段に目で見えるように表示される制 御スイッチを一時的に示すためのプロトコルに関する。
背景技術 各種のケースで、多数の遠隔あるいは周辺ワークユニット曇上中央制御ユニット によって制御あるし\は操作される。この中央制御ユニットは少なくとも周辺ワ ークユニットを動イ乍/lli動作する多数の制御スイッチを有し1通例これら のワークユニットに様々な機能やタスク(仕事)を実行させる。加えて、制御ユ ニットは遠隔ワークユニットに対してノ(ラメータや他の表示データを表示する 1つ以上の計器あるし)は画像スクリーンを備えている。
近時、画像スクリーンに一時的に示されるスイッチを用し〜て上記のような周辺 ワークユニットの操作の制御を行う手順力監発達している。この手順によると、 多数の制御スイッチ!よ画像スクリーンに表示さね 各制御スイッチは関連のあ る周辺ワークユニットの操作の制御を行うために使用される。1つの表示された スイッチに触れると、スクリーン上の触れられた領域を見分ける信号が生成され る。この信号は触れられたスイッチおよびスイッチに関連のあるワークユニット を見分ける中央プロセッサに供給され、中央プロセッサは、次いでその関連のあ るワークユニットの状態を変えるための信号を発生してワークユニットに供給す る。例えば、中央プロセッサからの信号はワークユニットを動作/非動作するた めに使用される。
この手順の主要な利点は、中央制御ユニットが極めてコンパクトな単体からなり 、周辺ワークユニットの制御に用いるスイッチの全であるいは殆どを示すのに比 較的に小さい画像スクリーンが使用されることである。1回では限られた数のス イッチしか画像スクリーンに表示されないので、入念に作ると、何回かでスクリ ーン上の表示は異なるスイッチの組を示すように変えられ、全ての回を経過する と、非常に多くのスイッチが丁度1つの画像スクリーンに表示される。
上述した手順の欠点は、トグルスイッチのような通常の従来技術のスイッチに比 較して画像スクリーンに表示される一時的なスイッチの位置を関連のあるワーク ユニットの状態のように変えれないことであり、そのために、表示されるスイッ チの位置は関連のあるワークユニットの状態を示すことができない。
したがって、オペレータにとってはワークユニットの現在の状態を決定するのが 困難になる。
発明の開示 本発明は、多数の周辺ワークユニットを含むタイプのマルチユニットワークシス テムに使用されるモニタ付き中央制御装置であり、本装置は少なくとも複数のコ モン状態を有する。モニタ付き中央制御装置は多数の一時的な制御スイッチを示 すための表示手段を有している。示された各制御スイッチは1つの周辺ワークユ ニットに関連し、与えられた制御スイッチに接触すると、関連のあるワークユニ ットの状態が変わる。モニタ付き中央制御装置は、さらに映像制御手段を有し、 映像制御手段は、制御スイッチに関連のあるワークユニットが第1のコモン状態 にあるとき、示された各制御スイッチを第1のコモン方式で表示し、制御スイッ チに関連のあるワークユニットが第2のコモン状態にあるとき、示された各制御 スイッチを第2のコモン方式で表示する。
好ましくは、映像制御手段はプロセッサおよび映像手段を含むのがよい。プロセ ッサは、スイッチに関連のあるワークユニットを第1のコモン状態から第2のコ モン状態に変えるためにあるスイッチに触れられると、触れられたスイッチの方 式を第1のコモン方式から第2のコモン方式に変えるためのグラフィック変化信 号を発生する。類似的に、プロセッサは、関連のあるワークユニットを第2のコ モン状態から第1のコモン状態に変えるためにあるスイッチに触れられると、触 れられたスイッチの方式を第2のコモン方式から第!のコモン方式に変えるため のグラフィック変化信号を発生する。映像手段は、プロセッサからグラフィック 変化信号を受信し、表示手段に示された各制御スイッチの方式を制御する。
さらに、本発明の利益および有利な点は、好ましい実施例を示し、参照図面の添 付された以下に述べる詳細な説明を考慮することにより、より明白になるであろ う。
図面の簡単な説明 第1図はマルチユニットワークシステムを概略的に示す図、第2図はワークシス テムのモニタ付き中央制御装置の構成を詳細に示す図、 第3図はスクリーン上に多数の制御スイッチが表示されたモニタ付き中央制御装 置の映像スクリーンの輪郭を示す図、第4図はスクリーン上に2組の制御スイッ チが表示された映像スクリーンの輪郭を示す図、 第5図はスクリーン上に3組の制御スイッチが表示された映像スクリーンを示す 図、 第6図は第3図と同様であるが、さらに2つの付加的なスイッチがスクリーン上 に表示された映像スクリーンの輪郭を示す図、第7図は第3図と同様であるが、 さらに制御スイッチの1つに第1のキャラクタが表示され、他の制御スイッチに 第2のキャラクタが表示された映像スクリーンの輪郭を示す図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図はマルチユニットワークシステムlOを概略的に示す図であり、システム lOはモニタ付き中央制御装置12、多数の周辺ワークユニット14a=143 およびワークユニットとモニタ付き中央制御装置との間でデータを送信するデー タ送信手段16を有している。システム10は多数の形式を採用し、多数の適用 に用いられる。例えば、システムlOは飛行機に用いるこぶが期待され、各ワー クユニットは特殊な実験やタスクを実行するために使用される機械的装置や機械 的設備を備えている。他の例としては、ワークユニット14a−143は中央制 御装置12による少なくとも一部におけるデータの入力/出力の端末制御に用い られる。さらに、他の例としては、システムIOは工場で用いられ、各ワークユ ニットはワークスチーシロン、ロボットあるいは中央制御装置12によって制御 される他の装置を備えている。
データ送信手段1Bは、適当な手段により中央制御装置12から周辺ワークユニ ット14a=143にデータを送信するのに使用される。例えば、このデータは 中央制御装置12とワークユニット14a=143との間を物理的に接続してい るケーブルあるいはワイヤによって送信され、若しくは交互に送信され、また、 このデータは中央制御装置1I12とワークユニット14a=143との間を直 接でかつ物理的に接続する必要のない電磁波信号を用いて送信される。
第2図に示すように、モニタ付き中央制御装置12は、通常、表示手段20、映 像手段22およびプロセッサ24を有している。表示手段20は、選択された表 示位置に光を変換あるいは生成することによって映像を示すもので、好ましい実 施例では陰極線管のタスクに沿って映像が位置していく。理解されるように、本 発明の実行においては、他のタイプの表示装置も使用される。
映像手段22は信号を発生して表示手段20に送信するように構成され、信号は 表示手段20上に望む映像を発生させる。
他の適当な映像手段もシステムIOで使用され、例えば、与えられる表示のため に必要な情報はグラフィックカード26に記憶され、コード化されたグラフィッ クカード26からの読み出し情報は制御器32によってカラーチャンネル30r 、30g。
30bに導かれる。通常の方法で、カラーチャンネル30r13ow、3obは 信号を表示手段20に送信し、表示手段20上に望む画像パターンを発生させる とともに、各チャンネルはレジスタを有し、チャンネル内の情報を表示手段20 の操作に同期させる。コード化されたグラフィックカード26上のデータは異な る回数で、異なる映像に変換され、表示手段20上に示される。
表示手段20上に示された映像は、様々なパラメータあるいはシステムlOにお けるワークユニット14a〜14jに関係する他のデータを示すチャートあるい はグラフィックのような多数の事項を含んでいる。これらの示される事項は制御 スイッチを含み、制御スイッチは状態、条件あるいはワークユニットにおける他 の制御操作を変えるのに使用される。与えられるいかなる映像も制御スイッチの ようなものあるいは1つ以上の制御スイッチを示さない。示される各制御スイッ チはシステム10におけるワークユニット14a=14jの1つに関連し、好ま しくは示される制御スイッチの組が与えられ、各スイッチはワークユニットのそ れぞれの1つに関連するのがよい。ただし、他の配置も可能であり、例えば示さ れるスイッチが複数のワークユニットに関連したり、あるいは複数のスイッチが ワークユニットの1つにに関連したりしてもよい。
第3図において、最初に4つのスイッチ34a、34b、34c、34dが表示 手段20上に示され、各スイッチはワークユニット14a、14bS 14c、 14dの1つにそれぞれ関連し、特にスイッチ34ユ、34b、34c、34d はワークユニット14 &、  14 b、  14 c、  14 dをそれ ぞれ動作、非動作させるのに使用される。他の場合には、第4図に示すように4 つ他のスイッチ34e、34f、34g134hが表示手段20上に示され、こ れらのスイッチ34e、34f、34g。
34hはワークユニット14e、14f% 14g、14hをそれぞれ動作、非 動作させるのに使用される。さらに他の場合には、第5図に示すように5つのス イッチ36 a、 36 b、 36C134i、343が表示手段20上に示 され、そのうち2つのスイッチ34i、34jはワークユニット14f、14j をそれぞれ動作、非動作させるのに使用され、他の3つのスイッチ36 a、  36 b、 36 cはワークユニットの所定の特徴を制御するのに使用される 。好ましくは、各スイッチに関連のある機能はその中に書込まれるあるいは略し て書かれるのがよい。
オペレータがワークユニット14a=143の状態あるいは条件を決定する操作 を助けるために、表示手段20上に示された各スイッチは、スイッチに関連のあ るワークユニットが第1のコモン状態にあるとき第1のコモン方式で示され、ス イッチに関連のあるワークユニットが第2のコモン状態にあるとき第2のコモン 方式で示される。当該技術分野の通常の技術者に理解されるように、これらの第 1、第2のコモン方式はいずれも1つの形式、構造あるいは配置を備えている。
例えば、表示手段20上に示される各スイッチは、関連のあるワークユニットが 第1の状態にあるとき、第1の色(カラー)で示され、関連のあるワークユニッ トが第2の状態にあるとき、第2の色で示される。代りに、表示手段20上に示 される各スイッチは、関連のあるワークユニットが第1のコモン状態にあるとき 、第1の特別のパターン又は組織で、あるいは第1の特別のシンボルを伴って示 され、関連のあるワークユニットが第2のコモン状態にあるとき、第2の特別の パターン又は組織で、あるいは第2の特別のシンボルを伴って示される。
同様に、上述したワークユニット14a=14jの第1,2のコモン状態は、シ ステム10における全てのワークユニットに対応する任意の状態あるいは条件コ モンとなっている。例えば、全てのワークユニットが既に動作してしまっている 、あるいは動作にいたる途中、既に非動作となっている、あるいは非動作にいた る途中ならば、条件は、第1のコモン状態は動作条件、第2のコモン状態は非動 作条件となる。ただし、ワークユニット14a=14jは他のコモン状態も有し ている。例えば、各ワークユニットは速いあるいは遅い速度で操作され、第1の コモン状態はワークユニットの速い速度の操作条件であり、第2のコモン状態は ワークユニットの遅い速度の操作条件である。
他の例としては、各ワークユニットは同じあるいは対応する順序でタスクを実行 し、ワークユニットがこれらのタスクの第1を実行するときに第1のコモン状態 となり、ワークユニットがこれらのタスクの第2を実行するときに第2のコモン 状態となる。
プロセッサ24はメモリ部36を有し、さらにメモリ部36は多数のメモリファ イル40a〜40eを有している。表示手段20上に示される各表示は、メモリ ファイルの1つに関連し、各メモリファイルは与えられる時間に表示手段20上 に示されるあるいは照明される制御スイッチの特別の組を確認する。各メモリフ ァイルに関連するスイッチの組のために、ファイルは次の事項を確認する。
(i)スクリーン上の各スイッチの配置(ii )各スイッチの現在の方式 (iii )各スイッチに関連するワークユニット(iv )表示手段上に示さ れるスイッチについてのデータ制御方法を有するグラフィックカード上のエリア また、各メモリファイルに関連するスイッチの組のために、ファイルは各スイッ チのそれぞれの要約、方式およびスイッチの方式の変化、ワークユニットに関連 するスイッチの状態および状態の変化のための第1,2のテーブルを含んでいる 。特に、各スイッチのためのこの第1のテーブルは、スイッチの各方式のために 、スイッチが触れられた後に変る方式を指示する。また、各スイッチのための第 2のテーブルは、スイッチに関連するワークユニットの状態のために、関連する スイッチに触れられた後に変るワークユニットの状態を指示する。
操作においては、表示手段20上に示されたスイッチの1つに触れたとき、表示 手段上の触れられたエリアを確認する信号を表示手段が発生し、この信号はプロ セッサ245に送られる。
プロセッサ24は触れられたスイッチを確認し、そのスイッチの現在の方式およ び変えられるスイッチの方式を決定する。また、触れられたスイッチを照明する ためのデータ制御方法を有するグラフィックカード26上のエリアを決定すると ともに、新しい方式でスイッチを照明するデータを変えるようにグラフィックカ ードに導かれる信号を発生する。同じときに、プロセッサ24は触れられたスイ ッチに関連するワークユニットを確認するとともに、そのワークユニットの現在 の状態および変えられるワークユニットの状態を確認し、状態変化信号を発生す る。
状態変化信号は該当するワークユニットに送られ、その状態を変える。プロセッ サ24はまたそのメモリファイルを最新のものにし、示されたスイッチの新しい 方式および関連しているワークユニットの新しい状態を確認する。
表示手段20上に示されるスイッチは時折故意でなく、あるいはエラーによらな いように保証され、この理由で、1つ以上のワークユニット14a=143は関 連するスイッチに触れられたときに、ワークユニットが第1の特別の状態から第 2の特別の状態に自動的に変らないように設計されるが、その代りに待機状態を 参考にして第3の状態に変わる。システム10に含まれるワークユニットの1つ のタイプでは、このワークユニットは与えられた長さの時間だけこの第3の状態 で待機する。この与えられた長さの時間内に確認信号がワークユニットに送信さ れ、関連するスイッチの最初の指示が確認されたならば、次いでワークユニット は待機状態から上述した第2の特別の状態に変る。しかし、与えられた長さの時 間内に確認信号がワークユニットに送信されたことが確認されないならば、ワー クユニットは自動的に上述した第1の特別の状態に戻る。システムlOに含まれ るワークユニットの他のタイプでは、ワークユニットは確認信号かキャンセル信 号のいずれかが送信されるまでこの第3の状態に無期限に待機する。若しも、確 認信号がワークユニットに送信されたならば、そのユニットは次いで第2の特別 の状態に変る。しかし、ワークユニットがキャンセル信号を受信しなければ、そ のワークユニットは第1の特別の状態に戻る。
ワークユニットが第3の状態にあるとき、オペレータを助けるために、表示手段 20上に示された各スイッチは、スイッチに関連のあるワークユニットが第1の コモン方式であるとき第3のコモン方式で示される。例えば、関連のあるワーク ユニットが第1の状態にあるとき、表示手段20上に示される各スイッチが第1 の色で示され、関連のあるワークユニットが第2の状態にあるとき、第2の色で 示されるならば、次いで関連のあるワークユニットが第3の状態にあるとき、ス イッチは第3の色で示される。同様に、関連のあるワークユニットが第1の状態 にあるとき、表示手段20上に示される各スイッチが第1のパターンで示され、 関連のあるワークユニットが第2の状態にあるとき、第2のパターンで示される ならば、次いで関連のあるワークユニットが第3の状態にあるとき、スイッチは 第3のパターンで示される。
好ましくは、表示手段20上に示されるスイッチの1つに触れられて関連のある ワークユニットを待機状態に変えるとき、第1,2の付加的なスイッチは確認お よびキャンセルスイッチを参照してそれぞれ第6図に符号42.44で示すよう に表示手段上に照される。オペレータがエントリスイッチ42に触れてワークユ ニットに上記確認信号を送ると、オペレータはキャンセルスイッチ44がワーク ユニットに上記キャンセル信号を送るのを約束する。
さらに特別には、オペレータがエントリスイッチあるいはキャンセルスイッチの いずれかに触れると、表示手段20は触れられた位置を確認する信号を発生し、 この信号はプロセッサ24に送られる。プロセッサ24は触れられたスイッチを 確認し、確認あるいはキャンセル信号のうち適当な信号を発生する。この新しい 信号は最も最近に待機状態に変えられたワークユニットに送られ、そのワークユ ニットを適当な状態に変える。
この実施例によると、好ましくはこれらの第1,2の付加的なスイッチ42.4 4が表示されるときはいつでも、これらは共に第3のコモン方式で示され、言い 換えると、制御スイッチに関連のあるワークユニットが待機状態にあるとき、同 じ方式にある制御スイッチが表示される。このため、例えば制御スイッチに関連 のあるワークユニットが待機状態にあるとき、制御スイッチが与えられた色で示 されるならば、次いでエントリおよびキャンセルスイッチは示されるときに同じ くこの与えられた色で表示される。同様に、関連のあるワークユニットが待機状 態にあるとき、制御スイッチが特別のパターンで示されるならば、次いでエント リおよびキャンセルスイッチは示されるときにこの特別のパターンで表示される 。
実際上実行の減じられている本発明の実施例によると、関連のあるワークユニッ トが非動作であるとき、表示手段20上に示される各スイッチは白い網パターン を伴うライトブルー(明るいブルー)で示され、関連のあるワークユニットが動 作しているとき、グリーンで示され、さらに関連のあるワークユニットが待機状 態にあるとき、イエロー(黄色)で示される。
色盲のオペレータを助けるために好ましくは、関連のあるワークユニットが待機 条件にあるとき、第1のコモンシンボルが各制御スイッチと共に示され、関連の あるワークユニットが動作条件にあるとき、第2のコモンシンボルが各制御スイ ッチと共に示されるのがよい。第7図を参照すると、この第1の同形のシンボル はスイッチのトップに示される円弧46の輪郭とされ、第2の同形のシンボルは 同じくスイッチのトップに示される円弧46で満たされる。シンボルは同じ色で あったり、あるいはスイッチの休止とは異なる色であったりする。シンボルがス イッチの休止と同じ色であると、シンボルはスイッチの休止に比較して明るい又 は暗い影をもって示される。
おびただしい他の事項も表示手段20上に示される。例えば、表示は1つ又はこ れ以上のワークユニット14a〜14jについての1つ又はこれ以上のパラメー タの示唆を生成し、かつ1つ又はこれ以上のワークユニット自体の示唆を生成す る。加えて、マスク制御スイッチのグループは表示手段20上に示され、表示手 段自体を制御し、特に表示手段上に示される制御スイッチを選定する。典型的に は、表示手段20はテキストデータ、インストラクションあるいはメツセージも 表示する。さらに、モニタ付き中央制御袋[12は複数の永久表示およびスイッ チ(図示路)を有し、例えばモニタ付き中央制御装置自体を動作、非動作とする 。明瞭および単純化のためにこれらの他の事項は図面上には示されていない。
第2図に示すモニタ付き中央制御装置12は知られている装置から作られ、この 技術分野の多数の適当な装置が利用されている。例えば、表示手段20は陰極線 管からなり、これは型番がNo、7211でニューヨークの西アーメストのビジ ネス街にあるコンラック(株)から発売されているものである。
本発明による装置の操作は上述したことから明らかであるが、システム10の操 作の種々の例は、以下に記述される。
第6図において、制御スイッチ34λ、34b、34c、34dは表示手段20 上に示され、これらのスイッチはワークユニット14 a、 14 bSl 4  c、 14 dの動作、非動作させるためにそれぞれ使用される。最初に、こ れらのワークユニットの全ては非動作状態にあり、それから全てのスイッチ34 &、34b、34c、34dが白い網を有するライトブルーで表示される。ワー クユニット14aを動作させるには、スイッチ34aに触れる。これにより、プ ロセッサ24に供給される第1の信号が発生し、既に述べたようにプロセッサ2 4は第2の信号を発生してワークユニット14λに供給し、動作させる。このと き、プロセッサ24は第3の信号を発生してグラフィックカード26に供給し、 そのデータベースを変え、スイッチ34aは表示手段20上で赤く輝くようにな る。ワークユニット14aを非動作とするには、スイッチ34λに再び触れる。
これに応答して、表示手段20はプロセッサ24に供給される信号を発生すると ともに1、さらにワークユニットに供給する信号を発生し、そのワークユニット を非動作とする。プロセッサは、またグラフィックカード26に送信する他の信 号を発生して、そのデータを変え、スイッチ34aは再び白い網を有するライト ブルーで輝く。
ワークユニット14bを動作させるには、スイッチ34bに触れる。これ(こよ り、プロセッサ24に供給される第1の信号が発生し、次いでプロセッサ24ワ ークユニツト14bに供給する信号を発生させる。これに応答して、ワークユニ ット14bは待機状態に変る。プロセッサ24は、またグラフィックカード26 に供給される信号を発生し、第1に、黄色のスイッチ34bで示してそのカード のデータを変え、第2に表示手段上にエントリおよびキャンセルスイッチを示す 。オペレータがまだワークユニット14bを動作させることを望むならば、エン トリスイッチが押される。表示手段20はプロセッサ24に供給する信号を発生 し、これに応答してプロセッサはワークユニツ)14bに供給する確認信号を発 生しそのワークユニットを動作させる。プロセッサは、またグラフィックカード 26に供給される信号を発生し、赤いスイッチ34bで示して表示手段上の表示 からエントリおよびキャンセルスイッチを取り除く。
ここに開示した本発明は既に述べた目的を満たしていることが予測されることは 明らかであり、多数の変形および実施例が当業者によって案出できることは明白 である。また、示したクレームは本発明の精神および請求の範囲内でこのような 全ての変形および実施例をカバーすることを意図している。
FIG、2 FIG、3            FIG、4FIG、5              FIG、6FIG、7 特表平3−503097 (7) 国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.多数の一時的な制御スイッチを示し、示された各制御スイッチは1つのワー クユニットに関連し、与えられた制御スイッチに接触すると、関連のあるワーク ユニットの状態を変える表示手段と、 制御スイッチに関連のあるワークユニットが第1のコモン状態にあるとき、示さ れた各制御スイッチを第1のコモン方式で表示し、 制御スイッチに関連のあるワークユニットが第2のコモン状態にあるとき、示さ れた各制御スイッチを第2のコモン方式で表示する映像制御手段とを備え、 少なくとも複数のコモン状態を有する多数の周辺ワークユニットを含むタイプの マルチユニットワークシステムに使用されるモニタ付き中央制御装置。
  2. 2.前記映像制御手段は、 i)関連のあるワークユニットを第1のコモン状態から第2のコモン状態に変え るために与えられたスイッチに触れられると、与えられたスイッチの方式を第1 のコモン方式から第2のコモン方式に変えるためのグラフィック変化信号を発生 し、関連のあるワークユニットを第2のコモン状態から第1のコモン状態に変え るために与えられたスイッチに触れられると、与えられたスイッチの方式を第2 のコモン方式から第1のコモン方式に変えるためのグラフィック変化信号を発生 する処理手段と、 ii)処理手段からグラフィック変化信号を受信し、表示手段に示された各制御 スイッチの方式を制御する映像手段とを含み、iii)ワークユニットのあるグ ループは第3のコモン状態を有し、映像制御手段は、前記1つのワークユニット が第3のコモン状態にあって第3のコモン方式であるとき、ワークユニットの1 つのグループに関連する示された各制御スイッチを表示するように構成されてい ることを特徴とする請求項1記載のモニタ付き中央制御装置。
  3. 3.各ワークユニットの第1の状態は非動作の状態であり、各ワークユニットの 第2の状態は動作の状態であり、前記グルーブの各ワークユニットにおける第3 の状態は待機の状態であり、 前記映像制御手段は、前記グループのワークユニットの1つが非動作の状態から 待機状態に変化したとき、第3のコモン方式で表示手段上に第1の付加的なスイ ッチを示すように構成され、 プロセッサは、さらに前記第1の付加的なスイッチに触れて、ワークユニットの 1つが動作状態に変化したとき、確認信号を発生させるように構成されているこ とを特徴とする請求項2記載のモニタ付き中央制御装置。
  4. 4.前記映像制御手段は、前記グループのワークユニットの1つが待機状態に変 化したとき、第3のコモン方式で表示手段上に第2の付加的なスイッチを示すよ うに構成され、プロセッサは、さらに前記第2の付加的なスイッチに触れて、ワ ークユニットの1つが非動作状態に復帰したとき、取消信号を発生させるように 構成されていることを特徴とする請求項3記載のモニタ付き中央制御装置。
  5. 5.前記映像制御手段は、スイッチに関連するワークユニットが待機状態にある とき、前記グループのワークユニットの1つに関連する各スイッチに第1のコモ ンキャラクタを示し、スイッチに関連するワークユニットが動作状態にあるとき 、各スイッチに第2のコモンキャラクタを示すように構成されていることを特徴 とする請求項4記載のモニタ付き中央制御装置。
  6. 6.モニタ付き中央制御装置の表示手段に多数の一時的な制御スイッチを示し、 示された各制御スイッチは1つのワークユニットに関連しているステップと、 示された制御スイッチの1つに接触し、該スイッチに関連のあるワークユニット の状態を変えるステップと、スイッチに関連のあるワークユニットが第1のコモ ン状態にあるとき、示された各制御スイッチを第1のコモン方式で表示するステ ップと、 スイッチに関連のあるワークユニットが第2のコモン状態にあるとき、示された 各制御スイッチを第2のコモン方式で表示するステップとを備え、 少なくとも複数のコモン状態を有する多数の周辺ワークユニットを含むタイプの マルチユニットワークシステムに使用されるモニタ付き中央制御装置の操作方法 。
  7. 7.ワークユニットのあるグループは第3のコモン状態を有し、1つのワークユ ニットが第3のコモン状態にあって第3のコモン方式であるとき、さらにワーク ユニットの1つのグループに関連する示された各制御スイッチを表示するステッ プを含むことを特徴とする請求項6記載のモニタ付き中央制御装置の操作方法。
  8. 8.前記1つのワークユニットが第3の状態にあるとき、前記グループのワーク ユニットの1つに関連する示された各制御スイッチに第1のコモンキャラクタを 表示し、前記1つのワークユニットが第2の状態にあるとき、前記グルーブのワ ークユニットの1つに関連する示された各制御スイッチに第2のコモンキャラク タを表示するステップをさらに含むことを特徴とする請求項7記載のモニタ付き 中央制御装置の操作方法。
  9. 9.前記第1、2、3の状態はそれぞれ非動作、動作、待機の各状態に対応し、 前記前記グループの1つのワークユニットが非動作状態にあり、該ワークユニッ トに関連のある示された制御スイッチに触れているとき、該1つのワークユニッ トは非動作状態から待機状態に変化し、 さらに、前記グルーブのワークユニットの1つが非動作の状態から待機状態に変 化したとき、第3のコモン方式の表示手段上の第1および第2の付加的で一時的 なスイッチを照明するステップと、 該第1および第2の付加的で一時的なスイッチに触れて、前記ワークユニットの 1つをそれぞれ動作状態および非動作状態に変化させるステップとを含むことを 特徴とする請求項8記載のモニタ付き中央制御装置の操作方法。
  10. 10.前記第1のコモン方式にある示された各制御スイッチを表示するステップ は、スイッチに関連のあるワークユニットが第1の状態にあるとき、示された各 スイッチを第1の色で表示するステップを含み、 前記第2のコモン方式にある示された各制御スイッチを表示するステップは、ス イッチに関連のあるワークユニットが第2の状態にあるとき、示された各スイッ チを第2の色で表示し、かつ該スイッチに第1のコモンキャラクタを示すステッ プを含み、 前記第3のコモン方式にあり前記グループのワークユニットの1つに関連のある 示された各制御スイッチを表示するステップは、スイッチに関連のあるワークユ ニットが第3の状態にあるとき、前記グループのワークユニットの1つに関連の ある示された各スイッチを第3の色で表示し、かつ該スイッチに第2のコモンキ ャラクタを示すステップを含むことを特徴とする請求項7記載のモニタ付き中央 制御装置の操作方法。
JP1510455A 1988-10-06 1989-09-25 中央制御装置及びモニタユニット Pending JPH03503097A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/254,213 US5055996A (en) 1988-10-06 1988-10-06 Central control and monitor unit
US254,213 1988-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03503097A true JPH03503097A (ja) 1991-07-11

Family

ID=22963374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1510455A Pending JPH03503097A (ja) 1988-10-06 1989-09-25 中央制御装置及びモニタユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5055996A (ja)
EP (1) EP0426765A1 (ja)
JP (1) JPH03503097A (ja)
IL (1) IL91911A0 (ja)
WO (1) WO1990004232A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2938104B2 (ja) * 1989-11-08 1999-08-23 株式会社日立製作所 共有資源管理法方および情報処理システム
US5282127A (en) * 1989-11-20 1994-01-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Centralized control system for terminal device
JPH03202903A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Sumitomo Chem Co Ltd 工業プロセスのシーケンス生成方法
CA2068102C (en) * 1991-08-29 1996-10-01 Steven V. Rosekrans Dialog filtering
CH683952A5 (de) * 1992-01-31 1994-06-15 Prolink Ag Verfahren und Vorrichtung zur virtuellen Verkürzung der Uebertragungszeit beim bidirektionalen Datenaustausch zwischen Computer- und/oder Steuersystemen.
US5408603A (en) * 1992-03-31 1995-04-18 Dow Benelux N.V. Global process control information system and method
US5299113A (en) * 1992-04-22 1994-03-29 Maytag Corporation Control board having dual means of configuration
JPH06236337A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Honda Motor Co Ltd コンピュータ・システムの管理方法
JP2001522473A (ja) 1997-04-30 2001-11-13 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エラー状態時のサポート機能を有する高性能印刷機又はコピー機の作動方法
US6154631A (en) * 1997-11-14 2000-11-28 Sony Corporation Learning system with synchronized control of hardware and switching network

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4303973A (en) * 1976-10-29 1981-12-01 The Foxboro Company Industrial process control system
GB1593309A (en) * 1977-12-09 1981-07-15 Ibm Character graphics colour display system
US4303986A (en) * 1979-01-09 1981-12-01 Hakan Lans Data processing system and apparatus for color graphics display
US4396977A (en) * 1980-06-16 1983-08-02 Forney Engineering Company Industrial process control system
JPS60136807A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Japan Tobacco Inc 制御装置
US4648028A (en) * 1984-08-31 1987-03-03 General Electric Co. Color enhanced display for a numerical control system
JPS6361597A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Mitsubishi Electric Corp 遠方監視制御装置の親局装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5055996A (en) 1991-10-08
EP0426765A1 (en) 1991-05-15
IL91911A0 (en) 1990-06-10
WO1990004232A1 (en) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5994174A (ja) 表示制御装置
JPH03503097A (ja) 中央制御装置及びモニタユニット
CN111538568B (zh) 一种基于铁路计算机联锁系统的数据处理方法、联锁系统
JP2520380Y2 (ja) モニタシステム
JPH1040065A (ja) 大画面表示装置
JP3180931B2 (ja) 表示制御装置
JPH10161528A (ja) プラネタリウム
JPH06102851A (ja) 複数画面表示装置
JPH03286223A (ja) ビル管理システム用のオペレータガイド表示装置
JPH08168085A (ja) 電子機器装置
CN117707413A (zh) 一种工业监控软件多屏场景下的触控软键盘控制方法
JPH0738131B2 (ja) プラント監視制御装置
JPH09237146A (ja) キー割当装置およびキー割当方法
JP2603967Y2 (ja) 外部インタフェース装置
JPS61210403A (ja) プラント監視装置
JPH02185782A (ja) テレビジョン信号機器割当てマトリックス
JPH02252068A (ja) グラフィック端末制御方式
JPS6183584A (ja) 端末制御装置
JPS6243779A (ja) 図形表示装置及び図形表示方法
JPS61148542A (ja) デ−タ処理装置の保守方式
JPH05289962A (ja) ウインドウシステム
JPS6259327B2 (ja)
JPS61226886A (ja) パタ−ン入力装置
JPH03196214A (ja) ディスク装置管理システム
JPS60169937A (ja) デ−タ処理システム