JPH0347701A - コルク栓に用いるためのコルク材中の異臭物質の除去方法及び除去装置 - Google Patents
コルク栓に用いるためのコルク材中の異臭物質の除去方法及び除去装置Info
- Publication number
- JPH0347701A JPH0347701A JP2109678A JP10967890A JPH0347701A JP H0347701 A JPH0347701 A JP H0347701A JP 2109678 A JP2109678 A JP 2109678A JP 10967890 A JP10967890 A JP 10967890A JP H0347701 A JPH0347701 A JP H0347701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- cork
- cork material
- water vapor
- vessel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007799 cork Substances 0.000 title claims abstract description 118
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 85
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 51
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 9
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 abstract description 8
- 238000010793 Steam injection (oil industry) Methods 0.000 abstract description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 59
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 22
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000007182 Ochroma pyramidale Species 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 235000014101 wine Nutrition 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 240000008289 Quercus suber Species 0.000 description 1
- 235000016977 Quercus suber Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 235000013532 brandy Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 235000015041 whisky Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27K—PROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
- B27K7/00—Chemical or physical treatment of cork
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27K—PROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
- B27K2240/00—Purpose of the treatment
- B27K2240/10—Extraction of components naturally occurring in wood, cork, straw, cane or reed
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
に不快感を与えろ2,4.6−ドリクロロアニソール(
以下TCAと称す)等の異臭物質を効果的に除去できろ
ようにしたコルク材中の異臭物質の除去方法及び除去装
置に関するものである。
たアルコール等に侵されない安定性を資し、かつ人体に
有害な物質を含まず、食品衛生上ら安全で臭いもないこ
とからワインやブランデー或いはウィスキー等の酒類や
各種の食品の瓶、その他の容器のコルク栓として広く使
用されている。
るが不快感を伴う異臭が発生し、瓶や容器に収容されて
いる中味の品質を損なうことがあった。この問題につい
ては、以前より種々研究か行われていたが、最近になっ
て前記異臭の主原因物質がTCAであり、TCAはコル
ク樫に散布される薬剤中に含まれている2、4.6−ト
リクロロフェノール(以下TCPと称す)がカビの関与
により生成される物質であることが究明された。
を80℃萌後で6〜8時間程度加熱乾燥してTCA等の
異臭物質を除去させる方法(加熱脱臭法)や、コルク材
をクエン酸水溶液に浸漬してTCA等の異臭物質を除去
させる方法(クエン酸脱臭法)が採られていた。
ような問題点があった。
グニン、スペリン等の高分子化合物に特異的に吸着して
いるためコルク材を単に加熱乾燥しても除去しにくい。
贋Hgで240℃、28晟xH<で132℃であり、T
CAを揮散さ仕るためには、加熱温度をTCAの沸点に
合わせて高くしなければならず、加熱温度を高くすると
熱によりコルク材が劣化してしまう。
ク材内部のTCAの除去が不完全である。
ク材の内部までは浸透しにくく、従ってコルク材の表面
部分に存在するTCAをクエン酸水溶液で除去すること
はできるが、コルク材の内部に存在するTCAまで除去
することはできない。
れろが、処理後時間の経過につれて、コルク材内部のT
CAがコルク材の表面に移動してくるため、再び異臭が
発生してしまう。
の特性を損なうことなく、かつ効果的にTCAやTCP
等の異臭物質をより完全に除去するための方法及び装置
を開発するべく、次に述べるような種々の方法について
検討を行った。
1力月間放置し、脱臭する方法。
CA等の異臭物値を除去する方法である。
力月放置する。これを数回繰返して1゛CA等の異臭物
質を除去する方法である。
5℃で24時間抽出する方法である。
クエン酸脱臭法の場合と同様に、コルク材の表面に存在
するTCAの除去にとどまり、完全に除去することがで
きず、また繰返加熱脱臭法やソックスレー抽出法ではT
CAを完全に除去することが可能であるもの、処理に多
大の時間を要したり、コストがかかり過ぎて採算に合わ
なかったり等、種々の問題点があり、どの方法ら実用に
は至らなかった。
ついて分析、検討してみた結果、ソックスレー抽出法を
除く、他の各方法に共通しているのはコルク材の内部に
存在するTCA等の異臭物質を除去することができない
ということである。
してコルク材の品質を劣化させることなく効率的に除去
できるかについて研究を重ねた結果、本発明者らは加熱
水蒸気を利用することを思いついた。
コルク材の内部に水蒸気を浸透させて、コルク材の内部
に存在するTCA等の異臭物質を水蒸気と共に取り出す
方法、即ちコルク材を水蒸気蒸留に付することにより、
コルク材中の異臭物質を除去する方法を開発するに至っ
たのである。
容器に所定の温度に加熱した水蒸気を供給する水蒸気発
生装置とでコルク材中の異臭物質の除去装置を構成する
ことにより、コルク材の異臭物質の除去装置を構成する
ことにより、コルク材を処理容器内に投入して、これに
水蒸気発生装置から加熱水蒸気を供給することにより、
簡単にコルク材の水蒸気蒸留をできろようにしたもので
ある。そして、除去効率を上げるためには、所定の大き
さに加工処理したコルク材を処理容器内に投入し、所定
の圧力に保たれた該処理容器に所定温度に加熱した水蒸
気を導入することが好ましい。
、コルク材の物性が変化するのを避けろため、水蒸気処
理終了後のコルク材は、乾燥および/又は徐々に冷却す
ることが好ましい。
されるものではなく、コルク樫から剥ぎ取られたコルク
であればいずれであってもよい。
、防振材や断熱材、家庭・雑貨用では靴底や救命具、な
どが挙げられる。
するために処理容器の底部から行うことが望ましい。ま
た、水蒸気を連続的に導入すると同時に連続的に系外に
排出することにより水蒸気の流れをつくり、異臭物質の
分離を促進することが望ましい。
型とくに限定するしのではないが、水蒸気を有効に利用
するため容器径を高さに対して相対的に細く設定した縦
長形状が好ましい。
気をコルク材により均一に接触さ仕除去率を高めるため
には、コルク材を撹拌しながら水蒸気を導入することか
好ましい。撹拌の方法としては処理容器自体を動かず(
例えば自転及び揺動)ことや処理容器内部に撹拌機能を
備えることなどが挙げられる。
は、通常水蒸気の温度は100℃以上、系内の圧力は7
6011!mHg以上が望ましい。水蒸気の温度か10
0℃より低いとTCAの分圧も十分ではなく、また水蒸
気が浸透しにくいため、水蒸気蒸留を効率よく行うこと
ができない。一方、水蒸気の温度が高いほど除去率は向
上するが、過度に上昇させるとコルク材の熱による劣化
を招くので、おのずから限界がある。
系内の圧力のほかに流速、処理時間、流量などが挙げら
れるが、処理温度や圧力、処理容器の形状、コルク材の
処理mや大きさなどによって適宜選択設定されろ。
さい程、水蒸気のコルク内部への浸透が容易になり除去
が効果的になることは言うまでもない。
気を含み、処理温度近くまで温度が上昇しているため、
これを即座に大気中に取り出すと、コルク材を構成して
いるコルク細胞が収縮してしまう。このためコルク材は
弾力性が低下し、コルクとしての物性を損なう方向にあ
る。従って水蒸気を含み、処理温度近くにあるコルク材
は、乾燥および又は徐々に冷却することが望ましい。た
とえば具体的な方法として、 ■処理容器内に放置し自然に冷却する方法。
度差が外気温との差はど大きくならないように保ちつつ
、人為的に、処理容器内部のコルクを直接あるいは、処
理容器を通じて間接的に冷却する方法。
ことにより、コルク材中の水蒸気が蒸発すると同時に蒸
発潜熱が奪われ、コルクの温度ら低下する。) 等の方法が考えられ、これらの方法は単独あるLは適宜
組み合わせて行うことかできろ。■の自然冷却に■の方
法を組み合わせることにより効率よく処理でき、実用的
である。さらに乾燥や拶やかな冷却は、水蒸気処理の場
合と同様、撹拌しながら行うことが望ましく、これによ
って均一に冷却できる。
入する構成としたので、水蒸気蒸留によってTCA等の
異臭物質の除去が可能となった。
水分子の運動エネルギーが増大し、水蒸気がコルク材内
部に浸透すること、あるいは加圧状態にすることによっ
て水蒸気がコルク材内部に強制的に圧入されること等が
推測される。そして水蒸気がコルク材内部に浸透するこ
とによって、コルク材内部の温度がTCAの分圧が発生
する所望の温度になり、かつTCAと水蒸気が共存し、
水蒸気蒸留が行われると思われる。これによってコルク
材を単独で加熱してTCAを揮散させる場合に比べて、
水蒸気の分圧を利用するので、TCAの分圧が小さくと
も、TCAの沸点もしくはそれに近い蒸気圧を得ること
ができる。その結果コルク材に加える温度を下げてTC
Aを効率的に除去することができる。さらに水蒸気をコ
ルク材に対して連続的に流すことによって、水蒸気蒸留
にて揮発したTCAを効率的にコルク材から分離するこ
とができる。
又は乾燥することによりコルク材を構成しているコルク
細胞を収縮させず、コルク材の物性を損なうことなくコ
ルク材を大気中に取り出すことができる。
装置を図面を参照して説明する。
ロック図であり、lは所定の大きさに加工処理した所定
量のコルク材2を投入する処理容器、3は処理容器1内
に水蒸気を供給する水蒸気発生装置、4は水蒸気発生装
置3に不純物を含まない純粋な水(以下純水という)を
供給するための純水製造機であり、該純水製造機4で製
造した純水を水蒸気発生装置3に供給し、該水蒸気発生
装置3で水蒸気にして水蒸気供給パイプ5を通して処理
容器lに供給して、該処理容器I内でコルク材2を水蒸
気処理してから水蒸気排出バイブロを通して外部に排出
するようになっている。7は水蒸気供給側のパイプ開閉
弁、8は流量計、9は圧力計、10は水蒸気排出側の圧
力計、11はパイプ開閉弁、12は流量コントロール弁
である。
下部の3カ所に取付けられた温度センサであり、これら
温度センサ13,14.15によって処理容器1内の、
温度をモニタリング装置16によりモニタリングし、所
定の値になる様に調整するようになっている。
器17と、該外部容器17内に所定の間隙をもって配置
された内部容器18とによって内。
通過することで内部容器の保温効果をもたらし、熱損失
を少ないものにするためで、その上部に設けた蓋体!9
を開いて、内部容器I8内に所定量のコルク材2を投入
ずればコルク材2は底板20上に堆積されていくように
なっている。
孔21・・・21が設けられている。円筒状の処理容器
lの軸心には、該軸心を中心にして、処理容器Iを回転
させる際にその回転中心となる水蒸気導入バイブ22が
接続されている。前記水蒸気導入パイプ22は外部容器
17の下端から゛外部に突出されていると共に、その先
端は第1のロータリージヨイント23を介して前記水蒸
気供給パイプ5に接続されていて、該水蒸気供給パイプ
5から供給された水蒸気は前記水蒸気導入バイブ22及
び底板20に設けた水蒸気噴射孔2I・・・21を通っ
て内部容器18内に導入されるようになっている。そし
て内部容器18内に導入された水蒸気はコルク材2を加
熱しながら上昇していき、底板20上に堆積されている
コルク材2を通過した水蒸気は内部容器18の上部周面
に設けられた水蒸気排出孔24・・・24、外部容器1
7と内部容器18の間の隙間25、前記水蒸気導入パイ
プ22の外側に嵌合された水蒸気導出パイプ26を通り
、該水蒸気導出パイプ26の先端に第2のロータリージ
ヨイント27を介して接続された前記水蒸気排出バイブ
ロを通して外部に排出されるようになっている。また、
パイプ開閉弁11.流量コントロール弁12により該水
蒸気を所定の圧力と流量に保つようになっている。
28が設けられていて、該軸部28は軸受29を介して
回転可能にL状の揺動フレーム30の底部30aに支持
されている。そして前記揺動フレーム30の底部30a
上に設けたモータや回転伝達ギヤ等で構成された回転駆
動機構31により処理容器lは回転中心軸部28を中心
にして回転するようになっている。
lを揺動させ処理容器1の回転と合いまって処理容器!
内のコルク材2の撹拌をもたらし除去処理を均一化して
いる。該揺動フレーム30の側部30bの上端側の外面
には、左右一対の揺動支軸32.33か設けられている
と共に、これら揺動支軸32.33は軸受34,35を
介して左右一対の固定フレーム36.37に揺動可能に
支持されていて、揺動フレーム駆動機構38により揺動
されろようになっている。
に取付けられたウオームホイール39と、該ウオームホ
イール39の周面のギヤ歯と噛合しているウオーム40
をベルト4Iを介して回転操作するモータ42とからな
っていて、該モータ42を一方向に回転させると、ベル
ト41を介してウオーム40及びウオームホイール39
を回転させ、これにより揺動フレーム30を一方向にゆ
っくりと揺動させ、前記モータ42を他方向に回転させ
ると揺動フレーム30を他方向にゆっくりと揺動させ、
揺動フレーム30を振子運動させるようになっている。
く、処理容器1への水蒸気の給排ができるように、水蒸
気供給パイプ5は一方の揺動支軸33の軸心部を通り、
第3のロータリージヨイント43を介して揺動フレーム
30側に接続され、更に、前記第1のロータリーシタイ
ンド23を通して処理容器1に接続されるようになって
いる。
を通り、第4のロータリージヨイント44を介して、揺
動フレーム30側に接続され、更に前記第2のロータリ
ージヨイント27を介して処理容器lに接続されている
。
けられたスリップリングであり、該スリップリング45
を介して、前記温度センサ13゜14.15で得られた
信号が揺動フレーム30の外部に接続され、容器内の温
度がモニタリング装置16にモニタリングされるように
なっている。
られた環状フレーム、47・・・47は環状フレーム4
6の内周面に取付けられたローラであり、これらローラ
47・・・47によって処理容器1の上端部の外1面を
支えて処理容器Iを円滑に回転させることができるよう
になっている。
を行うために、底部の水蒸気噴射孔上に常にコルク材が
堆積している状態を維持しながら、行うことが望ましい
。
(加圧・加熱殺菌機)に入れ、100.11O1120
、又は130°Cで60分間加熱した。
断し、目視により濡れている部分を確認し、コルク表面
からの距離を測定した。結果を第以上より、水蒸気の浸
透度は温度が上昇すれば第1表に示す圧力と同様、指数
関数的に上昇していることから、コルクに対する水蒸気
の圧入が起こっていることが推測される。
ルク栓を、コルク粒粉砕機にて通常用いられている圧搾
栓用コルク粒と同様の大きさに粉砕したものを試験用コ
ルク粒とした。試験用コルク粒をガーゼ製袋(15x2
0cm)に4g入れ、処理容器lに投入されたコルク粒
(通常)20aの中間層に投入した。前述で説明した第
2図の処理装置を用い、転倒回転撹拌しながら水蒸気を
2(H!/hrまたは40&/hrの流速で連続的に流
し、系内の温度が120℃、圧力が1に97cm’にな
った時点からそれぞれ30分間、60分間、90分間、
処理を行った。処理済コルク中のTCAの残存量は、コ
ルクを細切し、n−ペンタンで抽出し、ガスクロマド分
析にて測定した。結果を第3表及び第4表に示す。
235.225.305.225.270 、255(
ng/g)X =246(ng/g)、 s =56.
1.CV=22.8S[発明の効果] 本発明は以上説明したようなコルク材中の異臭物質の除
去方法及び除去装置であるので、コルク材を処理容器に
投入し、該処理容器内に加熱水蒸気を導入すれば、水蒸
気はコルク材の内部に浸透して、該内部に存在するTC
AやTCP等の異臭物質を効果的に除去することができ
るという効果がある。
、第2図は本発明に使用する処理装置の要部の断面図、
第3図はコルク材に対する水の浸透度と温度(圧力)の
関係を示すグラフ図である、第4図は水蒸気処理量とT
CA除去量の関係を示すグラフ図である。 ■・・・処理容器、2・・・コルク材、3・・・水蒸気
発生装置。 処理装置の宇部の断[11図 第2図
Claims (2)
- (1)コルク材を処理容器に投入すると共に、該処理容
器に所定の温度に加熱した水蒸気を導入し、該水蒸気で
コルク材に含まれている異臭物質を除去することを特徴
とするコルク材中の異臭物質の除去方法。 - (2)コルク材を収容する処理容器と、該処理容器に所
定の温度の水蒸気を供給する水蒸気発生装置とを備えて
いて、前記処理容器にコルク材を投入すると共に、該処
理容器に前記水蒸気発生装置で所定の温度に加熱した水
蒸気を導入して、該水蒸気でコルク材に含まれている異
臭物質を除去することができるようにしたことを特徴と
するコルク材中の異臭物質の除去装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10678189 | 1989-04-26 | ||
JP1-106781 | 1989-04-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0347701A true JPH0347701A (ja) | 1991-02-28 |
JP2673382B2 JP2673382B2 (ja) | 1997-11-05 |
Family
ID=14442447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2109678A Expired - Lifetime JP2673382B2 (ja) | 1989-04-26 | 1990-04-25 | コルク栓に用いるためのコルク材中の異臭物質の除去方法及び除去装置 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0395010B1 (ja) |
JP (1) | JP2673382B2 (ja) |
AT (1) | ATE101817T1 (ja) |
AU (1) | AU630444B2 (ja) |
CA (1) | CA2015419C (ja) |
DE (2) | DE69006767T2 (ja) |
DK (1) | DK0395010T3 (ja) |
ES (2) | ES2019562A6 (ja) |
FR (1) | FR2646372B1 (ja) |
GB (1) | GB2230956B (ja) |
IT (1) | IT1240633B (ja) |
PT (1) | PT93857B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006028448A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Yoji Kikata | コルク粉末含有リグノセルロース系成形用材料およびその成形体 |
US7010956B2 (en) * | 2003-11-05 | 2006-03-14 | Michael S. Head | Apparatus and method for detecting an analyte |
JP2010120373A (ja) * | 2008-10-20 | 2010-06-03 | Takase Fumio Shoten:Kk | 木製食品容器の脱臭・脱色の処理方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2782289B1 (fr) * | 1998-08-11 | 2000-11-10 | Pernod Ricard | Procede de traitement de produit a base de liege utilisable pour la realisation de bouchons et bouchons comprenant un tel produit traite |
FR2798879B1 (fr) * | 1999-09-27 | 2001-10-19 | Commissariat Energie Atomique | Procede de traitement, et d'extraction de composes organiques du liege, par un fluide dense sous pression |
DE60112479D1 (de) * | 2001-11-12 | 2005-09-08 | Cork Supply Portugal S A | Neue verfahren zur behandlung von korkstopfen und platten zur verringerung der fremden aromen, nämlich 2,4,6-trichoroanisole |
DE10341637A1 (de) * | 2003-09-10 | 2005-05-04 | Degussa | Verfahren zur Extraktion von korkhaltigem Material |
ES2259547B1 (es) * | 2005-02-17 | 2007-06-01 | Jose Luis Godoy Varo | Metodo para la descontaminacion de corcho e instalacion para su puestaen practica. |
DE102009041870B4 (de) | 2009-09-16 | 2013-02-28 | Klaus-Dieter Heun | Sanitärmodul |
ES2423255B1 (es) | 2012-03-13 | 2014-10-01 | Universidad De Salamanca | Procedimiento para la eliminación de haloanisoles y halofenoles presentes en el corcho e instalación para llevar a cabo dicha eliminación |
ES2726598B2 (es) | 2018-04-05 | 2020-06-25 | Escor Processos Lda | Dispositivo y procedimiento para la reduccion del tca en productos de corcho |
ES2958166B2 (es) * | 2022-07-06 | 2024-08-27 | Univ La Rioja | Método de tratamiento con agua activada por plasma de materiales auxiliares de origen forestal para la conservación del vino y uso del agua activada por plasma |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE176526C (ja) * | ||||
DE264305C (ja) * | ||||
AT28312B (de) * | 1904-06-12 | 1907-05-10 | Hugo Gronwald | Verfahren zum Sterilisieren und Konservieren von Flaschenkorken u. dgl. |
DE267733C (de) * | 1906-12-07 | 1913-11-15 | Gruenzweig & Hartmann | Verfahren zur Behandlung von Kork durch Hitze |
DE557849C (de) * | 1931-01-10 | 1932-08-29 | Gruenzweig & Hartmann G M B H | Verfahren zur Herstellung von expandiertem Korkschrot |
DE689147C (de) * | 1932-01-08 | 1940-03-12 | Franz Lautenschlaeger | Vorrichtung zur Sterilisation und Desinfektion von Verbandsmaterial o. dgl. mittels gespannten Dampfes |
GB661453A (en) * | 1949-10-04 | 1951-11-21 | Vendo Co | Steam cooker |
GB993883A (en) * | 1961-03-04 | 1965-06-02 | Electrolux Ab | Improvements in sterilisation autoclaves |
DE1492364A1 (de) * | 1963-07-18 | 1970-02-05 | Irons Alexander S | Sterilisationsverfahren und Sterilisator |
SE417328B (sv) * | 1978-01-16 | 1981-03-09 | Fazer Ab | Forfarande for deodorisering av kakaosmor i en tunnskiktsindustare vilket fett dessforinnan kontinuerligt homogeniserats tillsammans med avjoniserat eller destillerat vatten |
-
1990
- 1990-04-24 PT PT93857A patent/PT93857B/pt not_active IP Right Cessation
- 1990-04-24 IT IT20121A patent/IT1240633B/it active IP Right Grant
- 1990-04-24 AU AU53881/90A patent/AU630444B2/en not_active Expired
- 1990-04-25 EP EP90107858A patent/EP0395010B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-25 AT AT90107858T patent/ATE101817T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-04-25 DK DK90107858.4T patent/DK0395010T3/da active
- 1990-04-25 GB GB9009274A patent/GB2230956B/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-25 CA CA002015419A patent/CA2015419C/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-25 ES ES9001171A patent/ES2019562A6/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-25 DE DE69006767T patent/DE69006767T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-25 DE DE4013219A patent/DE4013219A1/de not_active Withdrawn
- 1990-04-25 ES ES90107858T patent/ES2051405T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-25 JP JP2109678A patent/JP2673382B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-26 FR FR9005344A patent/FR2646372B1/fr not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7010956B2 (en) * | 2003-11-05 | 2006-03-14 | Michael S. Head | Apparatus and method for detecting an analyte |
JP2006028448A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Yoji Kikata | コルク粉末含有リグノセルロース系成形用材料およびその成形体 |
JP4504754B2 (ja) * | 2004-07-21 | 2010-07-14 | 洋二 木方 | コルク粉末含有リグノセルロース系成形用粉末材料およびその成形体 |
JP2010120373A (ja) * | 2008-10-20 | 2010-06-03 | Takase Fumio Shoten:Kk | 木製食品容器の脱臭・脱色の処理方法 |
JP4626713B2 (ja) * | 2008-10-20 | 2011-02-09 | 株式会社高瀬文夫商店 | 木製食品容器の脱臭・脱色の処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2015419C (en) | 1999-11-16 |
PT93857B (pt) | 1996-10-31 |
GB2230956A (en) | 1990-11-07 |
IT1240633B (it) | 1993-12-17 |
IT9020121A0 (it) | 1990-04-24 |
IT9020121A1 (it) | 1991-10-24 |
AU630444B2 (en) | 1992-10-29 |
ATE101817T1 (de) | 1994-03-15 |
ES2051405T3 (es) | 1994-06-16 |
EP0395010B1 (en) | 1994-02-23 |
DE4013219A1 (de) | 1990-11-22 |
DE69006767T2 (de) | 1994-06-01 |
GB9009274D0 (en) | 1990-06-20 |
AU5388190A (en) | 1990-11-08 |
DE69006767D1 (de) | 1994-03-31 |
GB2230956B (en) | 1992-09-09 |
FR2646372B1 (fr) | 1994-02-11 |
EP0395010A1 (en) | 1990-10-31 |
FR2646372A1 (fr) | 1990-11-02 |
CA2015419A1 (en) | 1990-10-26 |
DK0395010T3 (da) | 1994-05-09 |
JP2673382B2 (ja) | 1997-11-05 |
ES2019562A6 (es) | 1991-06-16 |
PT93857A (pt) | 1990-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0347701A (ja) | コルク栓に用いるためのコルク材中の異臭物質の除去方法及び除去装置 | |
JPH0614858B2 (ja) | 生の植物性製品の滅菌方法および装置 | |
CA1192440A (fr) | Procede ameliore de blanchiment de champignons et autres legumes | |
JP6712419B1 (ja) | 処理装置及び処理方法 | |
US5352417A (en) | Apparatus for deodorization of cork | |
JP2010187648A (ja) | 空気プラズマを用いた殺菌方法 | |
EP1849572A1 (en) | Cork-decontamination method and installation comprising a vibrating device | |
AU739809B2 (en) | Treatment method for cork material and corks | |
JPH0198423A (ja) | きのこ類人工培地製造用の加熱殺菌釜 | |
US2544672A (en) | Cheese manufacture | |
GB2302258A (en) | Apparatus and process for bacterial reduction in herbs and spices | |
JP2002171908A (ja) | 飲料用原料の製造方法 | |
US2134924A (en) | Method of achieving absolute sterilization | |
US4015022A (en) | Method of reducing the content of irritant substances in coffee | |
JP2020116572A (ja) | 処理装置、処理方法及び粉末体 | |
CN109198545A (zh) | 原生态蜂蜜生产工艺 | |
JP2005176656A (ja) | 発芽玄米製造方法および発芽玄米製造装置 | |
JP2009172566A (ja) | 乾燥型生ごみ処理機 | |
US1141238A (en) | Method of preserving food products. | |
JP3759431B2 (ja) | 調理用減圧遠心脱水装置 | |
JPH04258268A (ja) | 植物の加工方法 | |
JP2021180621A (ja) | アルコール含有コーヒー生豆の製造方法 | |
US599798A (en) | Joseph schneible | |
JPH05310554A (ja) | 浴湯添加材料 | |
JPH11225700A (ja) | 納豆の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718 Year of fee payment: 12 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718 Year of fee payment: 12 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718 Year of fee payment: 12 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718 Year of fee payment: 13 |