JPH0347514B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347514B2
JPH0347514B2 JP57190309A JP19030982A JPH0347514B2 JP H0347514 B2 JPH0347514 B2 JP H0347514B2 JP 57190309 A JP57190309 A JP 57190309A JP 19030982 A JP19030982 A JP 19030982A JP H0347514 B2 JPH0347514 B2 JP H0347514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
display device
crt controller
data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57190309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5979293A (ja
Inventor
Kinya Maruko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57190309A priority Critical patent/JPS5979293A/ja
Priority to US06/546,041 priority patent/US4613852A/en
Publication of JPS5979293A publication Critical patent/JPS5979293A/ja
Publication of JPH0347514B2 publication Critical patent/JPH0347514B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、デイスプレイ表示装置の改良に関す
る。
〔発明の技術的背景〕
画像表示装置においては、表示画面全体のデー
タを記憶するプレーンメモリの内容を読出しこの
読出したデータ間の論理演算を行う場合が多い。
例えば、2以上の色の画面を重ね合わせて塗り
つぶし画面を作成したり、逆に特定の色になつて
いるパターンを選択したりする場合にはプレーン
メモリ間の論理演算が不可欠である。
このため、従来の画像表示装置においては、こ
のような論理演算に対処するため高速のマイクロ
プロセツサを備え、プレーンメモリごとに個別に
読出したデータを用い論理演算を行い必要な演算
結果を得ている。
〔背景技術の問題点〕
ところが、プレーンメモリの容量が小さいとき
は演算時間は短かくてすむためあまり問題とはな
らないが、大容量例えば1024×1024ドツトの画面
を処理するような場合には、プレーンメモリのデ
ータをプレーンメモリごとに読出しおよび読出し
たデータ間の論理演算をすべてマイクロプロセツ
サが直接行うときはその処理に膨大な時間がかか
り、表示装置の処理能力が制限されるという問題
点がある。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、プレーンメモリに記憶された
データ間の論理演算を行う場合のマイクロプロセ
ツサの負担を軽減し、表示装置全体としての処理
速度を向上させることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明にかかる表示装置は、複数のプレーンメ
モリから同時に読出したデータ間の論理演算を行
う1以上の論理演算器およびこれらの論理演算器
の演算モードを選択するモードレジスタを備えた
論理演算回路と、この出力およびプレーンメモリ
内容を選択するセレクタとを有するものであり、
装置全体の制御を行うマイクロプロセツサの負担
を軽減できる結果、高速処理を可能ならしめるも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の一実施例を
説明する。
第1図は本発明にかかる表示装置の主要部の構
成を示すブロツク図であつて、表示装置3はホス
トコンピユータ1に通信回線2を介して接続され
ている。
表示装置3は通信回線2に接続されてこの装置
全体を制御するマイクロプロセツサ4、このマイ
クロプロセツサ4に接続された双方向性バスドラ
イバ5、このバスドライバ5に接続されて陰極線
管(以下CRTという)に対する表示データを制
御するCRTコントローラ6、このCRTコントロ
ーラ6に、アクセスすべきプレーンメモリのアド
レスをセツトするアドレスレジスタ7を介して接
続されたそれぞれ赤、青、緑の色の表示データを
ストアする3つのプレーンメモリ8,9,10、
これらのプレーンメモリ8,9,10に接続さ
れ、それぞれのパラレルデータをシリアルデータ
に並直列変換を行う3つのシフトレジスタ11,
12,13、3つのプレーンメモリ8,9,10
の出力を入力としこれらの内容に対して所定の演
算を行う論理演算回路14、3つのプレーンメモ
リ8,9,10の出力および論理演算回路14の
出力を入力とし、CRTコントローラ6、アドレ
スレジスタ7、パターンメモリ8,9,10に対
する出力をCRTコントローラ6の制御信号で切
換えるセレクタ15、表示を行うCRT装置16、
およびこれらの各構成部分に対し制御を行うため
のタイミング信号を発生するタイミングコントロ
ール回路17により構成されている。また、論理
演算回路14は、例えばプレーンメモリ(1)8およ
びプレーンメモリ(2)9の出力間の論理演算を行う
論理演算器(以下ALUという)14a、この
ALU(1)14aの演算モードをCRTコントローラ
6の指定により定めるモードレジスタ(1)14b、
ALU(1)14aの出力とプレーンメモリ(3)10の
出力間の論理演算を行うALU(2)14c、この
ALU(2)14cの演算モードをCRTコントローラ
6の指定により定めるモードレジスタ(2)14dに
より構成されている。
次に、以上のような構成を有する表示装置の読
出し動作を第2図のタイムチヤートを参照しなが
ら説明する。
いま第3図のように表示されている表示画面に
おいて画面横方向(X方向)にX=0〜1023の
1024バイト、縦方向(Y方向)にY=0〜9の10
バイトの領域に白色で表示されている“A”パタ
ーンのみを読出し表示するものとする。白色パタ
ーンは赤、青、緑の各データを重ね合わせること
により得られるからALU(1)14aおよび(2)14
cのモードはそれぞれAND論理である必要があ
り、マイクロプロセーサ4はCRTコントローラ
6を介して論理演算回路14中のモードレジスタ
14bおよび14dをALU(1)14aおよび(2)1
4cがANDモードになるようにセツトする。こ
の結果、論理演算回路14の出力は3つのプレー
ンメモリ(1)8、(2)9、(3)10の各出力の論理積が
得られることになる。
タイミングコントロール回路17からは第2図
に示すクロツク信号CCLKが出ており、この基本
クロツクφ1のタイミングでCRTコントローラの
バス信号CRTBUSにメモリアドレス情報
“ADD”が出力され、アドレス情報をアドレスレ
ジスタ7にセツトするための信号ADOUTの立下
りによりアドレスレジスタ7にはメモリアドレス
情報“ADD”がセツトされる。アドレスレジス
タ7からはセツトされたアドレス情報がアドレス
レジスタ出力信号MADDとして各プレーンメモ
リ8,9,10に出力され、各プレーンメモリ
8,9,10はプレーンメモリ出力MOUT1ない
し3としてアドレシングされたメモリ内容を出力
する。これらのメモリ内容は論理演算回路14に
入力され、すでにANDモードとなつているALU
(1)14aおよびALU(2)14cによりANDをとら
れ、ALU(2)14cからはALUOUT信号として
出力される。セレクタ15にはその出力信号を
CRTBUS信号にのせるための信号がCRT
コントローラから入力されているから、この
DBIN信号がクロツク信号CCLKの基本クロツク
φ2のタイミングで立下ると、これが低(L)レ
ベルの間、CRTBUS信号にはセレクタ15の出
力信号がのり、基本クロツクφ3で入力データ
“DIN”としてCRTコントローラ6に入力され読
出し動作は完了する。このような読出し動作は画
面の横方向(X方向)について次々行われ、画面
の横方向一杯(アドレスX=1023)まで達すると
次の行(アドレスY=1)について同様に行わ
れ、アドレスY=9の行まで行われる。
一方、読出された入力データ“DIN”は白ド
ツトの情報のみとなつているから、各プレーンメ
モリは白ドツトの存在するアドレスのみが有効情
報になるように書きかえられ、これらはシフトレ
ジスタ11により並直列変換されて再び画面に第
4図のように表示される。
これによれば、白ドツト以外の色を持つドツト
は論理演算回路14における演算過程で無視され
るから、第3図では存在した赤の縦線や紫の横線
は無視され、白パターンの文字“A”がCRTに
表示される。
以上の実施例において、ALU14aおよび1
4bの機能はそれぞれANDとしたが、モードレ
ジスタ14bおよび14dを作動させることによ
り、ALUの持つ各機能を選択し、各種の論理演
算を行うことができる。
また、プレーンメモリの数は上記実施例では3
としたが、複数であればいくつでもよい。この場
合論理演算回路14中のALUの数を必要に応じ
て増減させる必要がある。
以上のような本発明にかかる表示装置を用いれ
ば、複数のプレーンメモリの内容間の演算を各プ
レーンメモリの出力を同時に入力とする論理演算
回路により行うことができるようにしたため装置
全体の制御を行うマイプロセツサが論理演算を行
う必要がなく、しかもプレーンメモリからの読出
しは同時に行われるため、画面表示のための処理
速度は大幅に向上する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる表示装置の主要部の構
成を示すブロツク図、第2図は本発明にかかる表
示装置の動作を示すタイムチヤート、第3図およ
び第4図は本発明にかかる表示装置で白色パター
ンのみを選択的に読出す例を示す説明図で、第3
図は選択表示前、第4図は選択表示後を示す。 3……表示装置、4……マイクロコンピユー
タ、6……CRTコントローラ、8,9,10…
…プレーンメモリ、14……論理演算回路、14
a,14c……論理演算器、14b,14d……
モードレジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表示画面のデータを記憶する複数のプレーン
    メモリと、このプレーンメモリの内容から作成さ
    れる表示データを制御するCRTコントローラと、
    これらを制御するためのマイクロプロセツサを備
    えた表示装置において、 前記各プレーンメモリから読出したデータ間で
    論理演算を行う1以上の論理演算器およびこれら
    の論理演算器の演算モードを前記マイクロプロセ
    ツサの指令により選択するモードレジスタを備え
    た論理演算回路と、前記プレーンメモリの内容お
    よび前記論理回路の出力を前記CRTコントロー
    ラの指令により選択するセレクタとを有する表示
    装置。
JP57190309A 1982-10-29 1982-10-29 表示装置 Granted JPS5979293A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57190309A JPS5979293A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 表示装置
US06/546,041 US4613852A (en) 1982-10-29 1983-10-27 Display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57190309A JPS5979293A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5979293A JPS5979293A (ja) 1984-05-08
JPH0347514B2 true JPH0347514B2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=16256012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57190309A Granted JPS5979293A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4613852A (ja)
JP (1) JPS5979293A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4724431A (en) * 1984-09-17 1988-02-09 Honeywell Information Systems Inc. Computer display system for producing color text and graphics
US5448519A (en) * 1984-10-05 1995-09-05 Hitachi, Ltd. Memory device
US5923591A (en) * 1985-09-24 1999-07-13 Hitachi, Ltd. Memory circuit
US5450342A (en) * 1984-10-05 1995-09-12 Hitachi, Ltd. Memory device
US6028795A (en) * 1985-09-24 2000-02-22 Hitachi, Ltd. One chip semiconductor integrated circuit device having two modes of data write operation and bits setting operation
JPS61107292A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 株式会社東芝 出力装置
JPS61159686A (ja) * 1985-01-07 1986-07-19 株式会社日立製作所 画像表示装置
GB8507988D0 (en) * 1985-03-27 1985-05-01 Sigmex Ltd Raster graphical display apparatus
US4663619A (en) * 1985-04-08 1987-05-05 Honeywell Inc. Memory access modes for a video display generator
KR950014553B1 (ko) * 1985-05-20 1995-12-05 1995년12월05일 논리기능을 가진 기억회로
JPH087569B2 (ja) * 1985-06-21 1996-01-29 株式会社日立製作所 表示制御装置
US5162784A (en) * 1985-12-03 1992-11-10 Texas Instruments Incorporated Graphics data processing apparatus with draw and advance operation
US4882687A (en) * 1986-03-31 1989-11-21 Schlumberger Technology Corporation Pixel processor
US4825388A (en) * 1986-04-01 1989-04-25 Princeton Gamma Tech., Inc. Apparatus and method for processing digital images
US5191643A (en) * 1986-04-04 1993-03-02 Alsenz Richard H Method and apparatus for refrigeration control and display
US5515267A (en) * 1986-04-04 1996-05-07 Alsenz; Richard H. Apparatus and method for refrigeration system control and display
JP2500858B2 (ja) * 1986-04-11 1996-05-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 拡張ラスタ演算回路を有する表示システム
US4910604A (en) * 1986-05-21 1990-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image transmission apparatus
US4772881A (en) * 1986-10-27 1988-09-20 Silicon Graphics, Inc. Pixel mapping apparatus for color graphics display
DE3702220A1 (de) * 1987-01-26 1988-08-04 Pietzsch Ibp Gmbh Verfahren und einrichtung zur darstellung eines gesamtbildes auf einem bildschirm eines bildschirmgeraetes
US4988985A (en) * 1987-01-30 1991-01-29 Schlumberger Technology Corporation Method and apparatus for a self-clearing copy mode in a frame-buffer memory
US5097411A (en) * 1987-08-13 1992-03-17 Digital Equipment Corporation Graphics workstation for creating graphics data structure which are stored retrieved and displayed by a graphics subsystem for competing programs
US5109348A (en) * 1987-09-14 1992-04-28 Visual Information Technologies, Inc. High speed image processing computer
US4985848A (en) * 1987-09-14 1991-01-15 Visual Information Technologies, Inc. High speed image processing system using separate data processor and address generator
US5146592A (en) * 1987-09-14 1992-09-08 Visual Information Technologies, Inc. High speed image processing computer with overlapping windows-div
US4998165A (en) * 1989-03-17 1991-03-05 Picker International, Inc. Software invisible selective monochrome to color signal converter for medical diagnostic imaging
JP2892176B2 (ja) * 1991-05-15 1999-05-17 株式会社東芝 フォントメモリアクセス方式
JPH05204350A (ja) * 1992-01-29 1993-08-13 Sony Corp 画像データ処理装置
US6049331A (en) * 1993-05-20 2000-04-11 Hyundai Electronics America Step addressing in video RAM
JP2009000582A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Jfe Engineering Kk 無終端水路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149184A (en) * 1977-12-02 1979-04-10 International Business Machines Corporation Multi-color video display systems using more than one signal source
US4183046A (en) * 1978-08-17 1980-01-08 Interpretation Systems Incorporated Electronic apparatus for converting digital image or graphics data to color video display formats and method therefor
US4303986A (en) * 1979-01-09 1981-12-01 Hakan Lans Data processing system and apparatus for color graphics display
US4509043A (en) * 1982-04-12 1985-04-02 Tektronix, Inc. Method and apparatus for displaying images

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5979293A (ja) 1984-05-08
US4613852A (en) 1986-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0347514B2 (ja)
US4104624A (en) Microprocessor controlled CRT display system
EP0095618B1 (en) Memory system
US5388207A (en) Architecutre for a window-based graphics system
US5299309A (en) Fast graphics control system capable of simultaneously storing and executing graphics commands
JPH0375873B2 (ja)
US5185859A (en) Graphics processor, a graphics computer system, and a process of masking selected bits
US5375198A (en) Process for performing a windowing operation in an array move, a graphics computer system, a display system, a graphic processor and a graphics display system
JPS5843035A (ja) 記憶表示装置
JPH0364891B2 (ja)
US5255366A (en) Address processing unit for a graphics controller
JP2510219B2 (ja) 画像処理装置
JPS63132286A (ja) グラフイツク表示装置
JPS58136093A (ja) 表示制御装置
JP2587415B2 (ja) メモリバンクの選択が可変なデ−タ処理システム
JPS62192865A (ja) 図形表示装置
JPH0544680B2 (ja)
JPH0695272B2 (ja) 画像表示装置
JPH03150678A (ja) グラフィックディスプレイ装置
JPS63245716A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPS60209786A (ja) カラ−デイスプレイ装置
JPH07199907A (ja) 表示制御装置
JPH01287696A (ja) 表示データ制御回路
JPH01283593A (ja) 表示メモリのアクセス方式
JPS6029837A (ja) 情報処理装置