JPH0345755B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345755B2
JPH0345755B2 JP58041632A JP4163283A JPH0345755B2 JP H0345755 B2 JPH0345755 B2 JP H0345755B2 JP 58041632 A JP58041632 A JP 58041632A JP 4163283 A JP4163283 A JP 4163283A JP H0345755 B2 JPH0345755 B2 JP H0345755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groups
resin
weight
water
polyurethane dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58041632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58168664A (ja
Inventor
Dorekusuraa Herumannyozefu
Eepunaa Furantsu
Hirure Hansuudeiitaa
Hooto Ururitsuhi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEE AA ESU EFU FUARUBEN UNTO FUAAZERUN AG
Original Assignee
BEE AA ESU EFU FUARUBEN UNTO FUAAZERUN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6158698&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0345755(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BEE AA ESU EFU FUARUBEN UNTO FUAAZERUN AG filed Critical BEE AA ESU EFU FUARUBEN UNTO FUAAZERUN AG
Publication of JPS58168664A publication Critical patent/JPS58168664A/ja
Publication of JPH0345755B2 publication Critical patent/JPH0345755B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • B05D7/53Base coat plus clear coat type
    • B05D7/534Base coat plus clear coat type the first layer being let to dry at least partially before applying the second layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4419Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications with polymers obtained otherwise than by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D5/4465Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31591Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31605Next to free metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は重ね塗り塗膜をつくる方法に関する。 殊に自動車塗装の場合、良好な装飾作用と同時
に良好な防蝕の望ましい他の領域においても、基
体に重ねて配置された若干の塗膜層を設けること
は公知である。この場合には、まず顔料を有する
塗料を設け、引続き透明な上塗り、つまり一般に
顔料を含有しないかまたは透明な顔料のみを含有
するクリヤーラツカーを設ける。 下塗り中にはしばしば金属顔料が使用され、こ
れがいわゆるメタリツク塗装をもたらす。工業上
の実施においては従来、自動車塗装の場合には、
高い有機溶剤含量を有する普通の塗料が使用され
る。経済上の理由からおよび環境公害を減小させ
るために、塗料中の有機溶剤をできるだけ減小さ
せる努力がなされた。 従つて、溶剤または分散剤として主に水を含有
しかつ有機溶剤は少量含有されているにすぎない
塗料が公知となつている。それで、西ドイツ国特
許公開公報第2926584号には、ビヒクルとしてポ
リエステル、トリメリト酸を含有するポリカルボ
ン酸混合物、エポキシ化油および塩基性化合物か
らの水溶性縮合生成物を含有する下塗りメタリツ
ク塗料を製造するための水性バインダー混合物が
記載されている。 ところで意外にも、下塗り用塗料(ないしは被
覆加工剤)が、バインダーとして特殊な水性ポリ
ウレタン分散液を含有する場合、極めてすぐれた
性質を有する重ね塗り塗膜が得られることが判明
した。本発明によるバインダーは、殊に金属顔料
を使用する場合にとくに良好なメタリツク効果を
有する塗膜を生じるが、その理由は塗膜中に金属
顔料の非常に有利な配置および固定をもたらすか
らである。常用の非金属顔料を使用する場合で
も、すぐれた装飾作用を有する塗膜が生じる。こ
の塗料の特別な利点は、それが予備乾燥されてい
るが、まだ焼付けられていない塗膜上にさらに塗
膜を設ける場合に極めて僅かの溶解を示すかない
しは部分的に全く溶解を示さないという点にあ
る。 この課題は本発明により、基体上に下塗りとし
て、顔料および場合により流展剤、チキソトロー
プ剤、充填剤、有機溶剤および他の常用の助剤を
含有しかつバインダーとして、 (A) 末端ヒドロキシル基を有しかつ分子量400〜
3000の線状ポリエーテル−および/またはポリ
エステルジオールと、 (B) ジイソシアネートとを、末端イソシアナト基
を有する中間生成物が生成するようなモル比で
反応させ、 (C) イソシアナト基に対して反応性の2つおよび
アニオン形成性基少なくとも1つを有する化合
物とさらに反応させ(この場合アニオン形成性
基は反応前に第三アミンで中和されている)、
(A)、(B)および(C)から得られる2つの中間生成物
を主として水性の相に移し、かつ (D) なお保持されているイソシアナト基を第一お
よび/または第二アミノ基を有するジアミンお
よび/またはポリアミンと反応させることによ
つて製造した、ポリウレタン樹脂の酸価5〜
700を有する水性ポリウレタン分散液を含有す
る水希釈可能の塗料を塗布し、自然乾燥時間後
に上塗りとして透明な塗料を塗布し、引き続き
塗装された基体を加熱し、塗膜層を一緒に硬化
させることを特徴とする重ね塗り塗膜をつくる
方法によつて達成される。 適当な基体は、金属、木材、プラスチツクおよ
び他の材料からなる物体である。 成分(A)として適当なポリエーテルジオールは次
の一般式に一致する: H−〔O−(CHR)o−〕nOH 式中Rは水素または場合により種々の置換基を有
する低級アルキル基であり、nは2〜6であり、
mは10〜50またはより高い数である。例はポリ
(オキシテトラメチレン)グリコール、ポリ(オ
キシエチレン)グリコールおよびポリ(オキシプ
ロピレン)グリコールである。 すぐれたポリアルキレンエーテルポリオール
は、400〜3000の範囲内の分子量を有するポリ
(オキシプロピレン)グリコールである。 ポリエステルジオールも同様に本発明における
ポリマーのジオール成分(成分A)として使用す
ることができる。ポリエステルジオールは有機ジ
カルボン酸またはその無水物の有機ジオールによ
るエステル化によつて製造することができる。ジ
カルボン酸およびジオールは脂肪族または芳香族
のジカルボン酸およびジオールであつてもよい。 ポリエステルの製造のために使用されるジオー
ルは、エチレングリコール、ブチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコールのようなアルキレン
リコールおよびジメチロールシクロヘキサンのよ
うな他のグリコールを包含する。 適当な酸はたとえばフタル酸、イソフタル酸、
テレフタル酸、テトラヒドロフタル酸、ヘキサヒ
ドロフタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバ
シン酸、マレイン酸、グルタル酸、ヘキサクロル
ヘプタンジカルボン酸およびテトラクロルフタル
酸である。これらの酸の代りに、その無水物を、
それが存在する限り、使用することもできる。 さらに、本発明においては、成分Aとしてラク
タムから誘導されるポリエステルジオールも使用
することができる。これらの生成物は、たとえば
ε−カプロラクトンとジオールとの反応によつて
得られる。かかる生成物は米国特許明細書第
3169945号に記載されている。 この反応によつて得られるポリラクトンポリオ
ールは、末端ヒドロキシル基の存在およびラクト
ンから誘導される繰返しポリエステル成分を特徴
とする。これらの繰返し分子成分は次式に一致す
る: 式中nは有利に4〜6であり、置換基Rは水
素、アルキル基、シクロアルキル基またはアルコ
キシ基であり、どの置換基も12よりも多い炭素原
子を含有せずかつラクトン環における置換基中の
炭素原子の総数は12を上廻らないものとする。 出発物質として使用されるラクトンは、任意の
ラクトンまたはラクトンの任意の組合せであつて
もよく、この場合このラクトンは環中に少なくと
も6つの炭素原子、たとえば6〜8つの炭素原子
を含有しているべきであり、かつ環の酸素に結合
している炭素原子には少なくとも2つの水素が存
在すべきである。出発物質として使用されるラク
トンは次の一般式によつて表わすことができる: 式中nおよびRは既述したものを表わす。 本発明においてポリエステルジオールの製造に
有利なラクトンは、nが数値4を有するε−カプ
ロラクトンである。たいていの有利なラクトン
は、nが数値4を有しかつすべてのR置換基が水
素である非置換のε−カプロラクトンである。こ
のラクトンは、大量に入手できかつすぐれた性質
を有する被膜を生じるのでとくに有利である。さ
らに、種々の他のラクトンを単独かまたは組合せ
で使用することができる。 ラクトンとの反応に適当な脂肪族ジオールの例
は、エチレングリコール、1,3−プロパンジオ
ール、1,4−ブタンジオール、ジメチロールシ
クロヘキサンを包含する。 ポリウレタン分散液製造のための成分(B)として
は、任意の有機ジイソシアネートを使用すること
ができる。適当なジイソシアネートの例はトリメ
チレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソ
シアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、
ヘキサメチレンジイソシアネート、プロピレンジ
イソシアネート、エチルエチレンジイソシアネー
ト、2,3−ジメチルエチレンジイソシアネー
ト、1−メチルトリメチレンジイソシアネート、
1,3−シクロペンチレンジイソシアネート、
1,4−シクロヘキシレンジイソシアネート、
1,2−シクロヘキシレンジイソシアネート、
1,3−フエニレンジイソシアネート、1,4−
フエニレンジイソシアネート、2,4−トルイレ
ンジイソシアネート、2,6−トルイレンジイソ
シアネート、4,4′−ジフエニレンジイソシアネ
ート、1,5−ナフチレンジイソシアネート、
1,4−ナフチレンジイソシアネート、1−イソ
シアナトメチル−5−イソシアナト−1,3,3
−トリメチルシクロヘキサン、ビス−(4−イソ
シアナトシクロヘキシル)メタン、ビス−(4−
イソシアナトフエニル)−メタン、4,4′−ジイ
ソシアナトジフエニルエーテルおよび2,3−ビ
ス−(8−イソシアナトオクチル)−4−オクチル
−5−ヘキシルシクロヘキセンである。 成分(A)とジイソシアネートとの反応は、生成す
る最初の中間生成物が末端位のイソシアナト基を
有するように実施される、つまりジイソシアネー
トは過剰に使用される。 本発明によれば成分(C)として、イソシアナト基
と反応する基2つおよびアニオン形成性基少なく
とも1つを含有する化合物が使用される。イソシ
アナト基と反応する適当な基は殊にヒドロキシル
基および第一および第二アミノ基である。アニオ
ン形成性基としてはカルボキシル基およびスルホ
ン酸基が挙げられる。これらの基は、イソシアナ
ト基との反応をさけるために、反応前に第三アミ
ンで中和する。反応は、末端イソシアナト基を有
する第2の中間生成物が生じるように実施され
る。従つて、反応成分のモル量は、最初の中間生
成物が過剰に存在するように選択される。 少なくとも2つのイソシアナト基反応性基およ
び少なくとも1つのアニオン形成性基を含有する
化合物としては、たとえばジヒドロキシプロピオ
ン酸、ジメチロールプロピオン酸、ジヒドロキシ
コハク酸またはジヒドロキシ安息香酸が適当であ
る。単糖類の酸化によつて得られるポリヒドロキ
シ酸、たとえばグルコン酸、糖酸、粘液酸、グル
クロン酸等も適当である。 アミノ基含有化合物はたとえばα,δ−ジアミ
ノ吉草酸、3,4−ジアミノ安息香酸、2,4−
ジアミノ−トルオール−スルホン酸−(5)、4,
4′−ジアミノ−ジ−フエニルエーテルスルホン酸
等である。 (A)、(B)および(C)から得られる中間生成物は、第
三アミンで中和されるアニオン性基を有する。適
当な第三アミンはたとえばトリメチルアミン、ト
リエチルアミン、ジメチルアニリン、ジエチルア
ニリン、トリフエニルアミン等である。生成物は
水相に移し、微細なポリウレタン分散液が生じ
る。 第2の中間生成物を水相に移した後、なお存在
するイソシアナト基を連鎖延長剤としての第一ま
たは第二ジアミンと反応させてN−アルキル尿素
基に変える。このために適当なジアミンはたとえ
ばエチレンジアミン、ジアミノプロパン、ヘキサ
メチレンジアミン、ヒドラジン、アミノエチルエ
タノールアミン等である。ジアミンとの反応によ
り、分子はさらに結合しかつ分子量が増加する。 有利に、成分(C)の一部は、イソシアナト基に対
して反応性の基2つを有するが、アニオン形成性
基を有しない化合物(E)に代えることができる。こ
れによつて、ポリウレタン樹脂中のイオン性基の
含分は所望程度に調節することができる。成分(D)
はとくに、ポリウレタンが5〜70、殊に12〜30の
酸価を有するような量で使用される。成分(E)とし
ては、たとえば低分子ジオールまたは第一または
第二アミノ基を有する低分子ジアミンが適当であ
る。 本発明により使用される下塗り用塗料は、他の
水性分散液に比して改良された顔料着色性を有す
る。殊に、金属顔料を使用する場合に良好な結果
を生じる。これらの利点は上述したポリウレタン
分散液(塗料の主要成分である)によつて惹起さ
れる。有利な性質は唯1つのバインダーとしてポ
リウレタン分散液を使用する場合に得られるが、
多くの場合に、下塗り用塗料を他のバインダーま
たは硬化成分を一緒に使用することによつて変性
するかまたは特定の性質に関し意図的に改良する
のが望ましい。 有利に、下塗り用塗料は補助的バインダー成分
として水で稀釈可能なメラミン樹脂を、ポリウレ
タン分散液の固形分に対して1〜80重量%、有利
に20〜60重量%の含量で含有する。 水溶性メラミン樹脂は自体公知であり、大規模
に使用される。このものはエーテル化メラミン・
ホルムアルデヒド縮合生成物である。その水溶解
度は、できるだけ低くあるべきである縮合度を別
として、エーテル化成分に依存し、その際アルカ
ノール−ないしはエチレングリコールモノエーテ
ル系の低級成分のみが水溶性縮合生成物を生じ
る。ヘキサメトキシメチルメラミン樹脂が最も重
要である。溶剤を使用する場合、ブタノールエー
テル化せるメラミン樹脂を水相に分散させること
ができる。 カルボキシル基を縮合生成物中へ導入すること
も可能である。高度にエーテル化された、オキシ
カルボン酸とのホルムアルデヒド縮合生成物のエ
ーテル交換生成物はそのカルボキシル基により中
和後に水溶性であり、本発明により使用される下
塗り用塗料中で架橋成分として使用することがで
きる。 記載されたメラミン樹脂の代りに、たとえばベ
ンゾグアナミン樹脂のような水溶性または水分散
可能のアミノ樹脂を使用することもできる。 本発明により使用される下塗り用塗料がメラミ
ン樹脂を含有する場合には、有利に付加的にもう
1つのバインダー成分として水稀釈可能のポリエ
ステル樹脂および/または水稀釈可能のポリアク
リレート樹脂を含有していてもよく、この場合メ
ラミン樹脂対ポリエステル−/ポリアクリレート
樹脂の重量比は2:1〜1:4であり、メラミン
樹脂、ポリエステル−/ポリアクリレート樹脂の
総量は、ポリウレタン分散液の固形分に対して1
〜80重量%、とくに20〜60重量%である。 水稀釈可能のポリエステルは遊離のカルボキシ
ル基を有するもの、つまり高い酸価を有するポリ
エステルである。原則的には、樹脂系中へ必要な
カルボキシル基を導入する2つの方法が公知であ
る。第1の方法は、エステル化を所望の酸価で中
断することからなる。塩基で中和した後、こうし
て得られるポリエステルは水に可溶であり、焼付
ける際に被膜を形成する。第2の方法は、ヒドロ
キシル基に富む、低い酸価を有するポリエステル
とのジ−またはポリカルボン酸の部分エステルの
形成を要旨とする。この反応には普通、穏和な条
件下で遊離カルボキシル基の形成下にヒドロキシ
ル成分と反応するジカルボン酸の無水物が使用さ
れる。 水で稀釈可能なポリアクリレート樹脂は、上述
したポリエステル樹脂と同様に遊離カルボキシル
基を含有する。これは一般に、アクリル−ないし
はメタクリル共重合体であり、カルボキシル基は
アクリル−またはメタクリル酸部分から由来す
る。 架橋剤としては封鎖されたポリイソシアネート
を使用することもできる。本発明においては、イ
ソシアネート基がある化合物と反応している任意
のポリイソシアネートを使用することができ、そ
の結果形成せる封鎖されたポリイソシアネートは
ヒドロキシル基に対して室温において安定である
が、一般に約90〜約300℃の範囲内の高めた温度
では反応する。封鎖されたポリイソシアネートを
製造する場合、架橋に適当な任意の有機ポリイソ
シアネートを使用することができる。約3〜約
36、殊に約8〜15の炭素原子を有するイソシアネ
ートがすぐれている。適当なジイソシアネートの
例は上述したジイソシアネート(成分B)であ
る。これよりイソシアネート官能性の高いポリイ
ソシアネートを使用することもできる。この例は
トリス−(4−イソシアナトフエニル)−メタン、
1,3,5−トリイソシアナトベンゾール、2,
4,6−トリイソシアナトトルオール、1,3,
5−トリス−(6−イソシアナトヘキシル)−ビユ
レツト、ビス−(2,5−ジイソシアナト−4−
メチルフエニル)−メタン、およびジイソシアナ
トトルオールの二量体および三量体のようなポリ
マーのポリイソシアネートである。さらに、ポリ
イソシアネートの混合物を使用することもでき
る。 本発明において架橋剤として挙げられる有機ポ
リイソシアネートは、たとえばポリエーテルポリ
オールまたはポリエステルポリオールを包含する
ポリオールから誘導されるプレポリマーであつて
もよい。このためには、周知のようにポリオール
を過剰のポリイソシアネートと反応させ、これに
よつて末端イソシアナト基を有するプレポリマー
が生じる。これに使用することのできるポリオー
ルの例は、グリコール、たとえばエチレングリコ
ールおよびプロピレングリコールのような簡単な
ポリオール、およびグリセリン、トリメチロール
プロパン、ヘキサントリオールおよびペンタエリ
トリツトのような他のポリオール:さらにはジエ
チレングリコールおよびトリプロピレングリコー
ルのようなモノエーテル、ならびにかかるポリオ
ールとアルキレンオキシドとの縮合生成物である
ポリエーテルである。ポリエーテルの形成下にこ
れらのポリオールとの縮合に適当なアルキレンオ
キシドの例は、エチレンオキシド、プロピレンオ
キシド、ブチレンオキシドおよびスチロールオキ
シドである。これらの縮合生成物は一般に末端ヒ
ドロキシル基を有するポリエーテルと呼ばれる。
これらは線状または分枝状であつてもよい。かか
るポリエーテルの例は分子量1540のポリオキシエ
チレングリコール、分子量1025のポリオキシプロ
ピレングリコール、ポリオキシテトラメチレング
リコール、ポリオキシヘキサメチレングリコー
ル、ポリオキシノナメチレングリコール、ポリオ
キシデカメチレングリコール、ポリオキシドデカ
メチレングリコールおよびそれらの混合物であ
る。他のタイプのポリオキシアルキレングリコー
ルエーテルも同様に使用することができる。殊に
適当なポリエーテルポリオールは、エチレングリ
コール、ジエチレングリコール、トリエチレング
リコール、1,4−ブタンジオール、1,3−ブ
タンジオール、1,6−ヘキサンジオールおよび
それらの混合物:グリセリントリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン、1,2,6−ヘキ
サントリオール、ジペンタエリトリツト、トリペ
ンタエリトリツト、ポリペンタエリトリツト、メ
チルグルコシドおよびシヨ糖のようなポリオール
とエチレンオキシド、プロピレンオキシドのアル
キレンオキシドまたはその混合物との反応によつ
て得られる。 ポリイソシアネートの封鎖のためには、任意の
適当な脂肪族、脂環式または芳香族アルキルモノ
アルコールを使用することができる。これの例
は、メチル−、エチル−、クロロエチル−、プロ
ピル−、ブチル−、アミル−、ヘキシル−、ヘプ
チル−、オクチル−、ノニル−、3,3,5−ト
リメチルヘキシル−、デシル−およびラウリルア
ルコールのような脂肪族アルコール;シクロペン
タノールおよびシクロヘキサノールのような脂環
式アルコール;フエニルカルビノールおよびメチ
ルフエニルカルビノールのような芳香族アルキル
アルコールである。場合により少量の高分子で比
較的難揮発性の一価アルコールを一緒に使用する
こともでき、この場合これらのアルコールはそれ
の脱離後塗料中で可塑剤として働く。 他の適当な封鎖剤はメチルエチルケトンオキシ
ム、アセトンオキシムおよびシクロヘキサノンオ
キシムのようなオキシム、ならびにカプロラクタ
ム、フエノールおよびヒドロキサム酸エステルで
ある。すぐれた封鎖剤はマロンエステル、アセト
酢酸エステルおよびβ−ジケトンである。 封鎖されたポリイソシアネートは、十分な量の
アルコールを有機ポリイソシアネートと反応させ
て遊離のイソシアアナト基がもはや存在しないよ
うにすることによつて製造される。 本発明による塗料はすべての公知かつ塗装工業
において常用の顔料または染料を含有していても
よい。 無機または有機の染料ないしは顔料としては、
たとえば二酸化チタン、黒鉛、カーボン、クロム
酸亜鉛、クロム酸ストロンチウム、クロム酸バリ
ウム、クロム酸鉛、鉛シアナミド、珪クロム酸
鉛、酸化亜鉛、硫化カドミウム、酸化クロム、硫
化亜鉛、ニツケルチタン黄、クロムチタン黄、酸
化鉄赤、酸化鉄黒、ウルトラマリンブルー、フタ
ロシアニン錯化物、ナフトール赤、キナクリド
ン、ハロゲン化チオインジゴ顔料等が挙げられ
る。 とくに有利な顔料としては銅、銅合金、アルミ
ニウムおよび鋼のような金属粉末を単独かまたは
混合物で、有利にはアルミニウム粉末を少なくと
も主要量、しかも塗料の全固形に対してビヒクル
0.5〜25重量%の量で使用される。ポリウレタン
分散液が唯1つのビヒクルである場合には金属顔
料として、水性系に対して特殊に前処理されてい
るような市販の金属粉末が有利に使用される。金
属粉末は上記の非金属顔料ないし染料1つまたは
若干と一緒に使用することもできる。この場合に
はその含分を、所望のメタリツク効果が抑制され
ないように選択する。 本発明により使用される下塗り用塗料は、溶
剤、充填剤、可塑剤、安定剤、湿潤剤、分散助
剤、流展剤、消泡剤および触媒のような他の常用
の添加物を単独かまたは混合物で、常用の量で含
有することができる。これらの物質は個々の成分
および/または全混合物に添加することができ
る。 適当な充填剤、たとえばタルク、雲母、カオリ
ン、白堊、石英末、アスベスト末、スレート末、
硫酸バリウム、種々の珪酸、珪酸塩、ガラス繊
維、有機繊維等である。 本発明により使用される下塗り用塗料は、水の
ほかに、常用の溶剤、たとえば脂肪族または芳香
族炭化水素、1価または多価アルコール、エーテ
ル、エステル、グリコールエーテルならびにその
エステル、ケトン、たとえばトルオール、キシロ
ール、ブタノール、エチル−またはブチルグリコ
ール(=エチレングリコールモノエチル−または
−ブチルエーテル)ならびにそのアセテート、ブ
チルジクリコール(エチレングリコールジブチル
エーテル)、エチレングリコールジメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、シ
クロヘキサノン、メチルエチルケトン、アセト
ン、イソホロンまたはその混合物を含有していて
もよい。 下塗り用塗料の製造は次のようにして実施され
る:まず、上記の成分(A)、(B)、(C)、(D)および場合
により(E)から微細な水性ポリウレタン分散液を製
造する。成分相互の反応は有機化学の周知方法に
従つて行なわれる。この場合、まずポリエーテル
−またはポリエステルジオール、ジイソシアネー
トおよびイソシアナト基に対して二官能性成分(C)
および場合により(E)を、あらかじめ成分(C)のアニ
オン形成性基を第三アミンで中和した後、有機溶
剤中で互いに反応させる。反応の際には、まず成
分(A)および(B)を互いに反応させ、その後さらに(C)
および(E)との反応を実施することもできるし、あ
るいは上記の成分を同時に使用することもでき
る。その後、得られた生成物を少なくとも主とし
て水性の相に移し、なお存在するイソシアナト基
と、第一および/または第二アミノ基を有するジ
−および/またはポリアミンとの反応を実施す
る。得られるポリウレタン分散液のPH価を制御
し、場合により6〜9の価に調節した後、分散液
は本発明により使用される下塗り用塗料の基剤を
形成し、この中へたとえば補助的ビヒクル、顔
料、有機溶剤および助剤をたとえば撹拌機または
デイソルバーを用いて分散させることにより均質
に混入する。引続き、改めてPH価を制御し、場合
により6〜8、有利に7.0〜8.5の価に調節する。
さらに、固形分および粘度をそれぞれの適用条件
に適合した価に調節する。 使用可能状態の下塗り用塗料は一般に10〜30重
量%の固形分を有し、ISOカツプ4中での流出時
間は15〜30秒、有利には18〜25秒である。その水
含量は60〜90重量%、有機溶剤含量は0〜20重量
%(それぞれ全下塗り用塗料に対して)である。 上塗りとしては、一般に顔料が全く配合されて
いないかまたは僅かに配合されたすべての公知の
透明な塗料ないしは保護塗装剤が適当である。こ
れは、常用の溶剤含有クリヤラツカー、水稀釈可
能のクリヤラツカーまたは粉末クリヤラツカーで
ある。 また本発明は、基体上に下塗りとして、顔料お
よび場合により流展剤、チキソトロピー剤、充填
剤、有機溶剤および他の常用の助剤を含有する水
稀釈可能の塗料を設ける重ね塗り塗膜の製造法に
関する。この方法、下塗り用塗料がビヒクルとし
て、 (A) 末端ヒドロキシル基を有しかつ分子量400〜
3000の線状ポリエーテル−および/またはポリ
エステルジオールと、 (B) ジイソシアネートとを、末端イソシアナト基
を有する中間生成物が生じるようなモル比で反
応させ、 (C) さらに、イソシアナト基に対して反応性の基
2つおよびアニオン形成性基少なくとも1つを
有する化合物と反応させ(この場合アニオン形
成性基は反応前に第三アミンで中和されてい
る)、(A)、(B)および(C)から得られる第2の中間
生成物を主として水性の相に移し、 (D) なお保持されているイソシアナト基を、第一
および/または第三アミノ基を有するジ−およ
び/またはポリアミンと反応させることによつ
て製造した水性ポリウレタン分散液を含有する
ことを特徴とする。 さらに本発明は、顔料および場合により流展
剤、チキソトロピー剤、充填剤、有機溶剤および
他の助剤を含有している水稀釈可能の塗料を設
け、重ね塗りとして透明な塗料を設け、引続き塗
装された基体を加熱することによつて得られた重
ね塗り塗膜で塗装された基体に関し、下塗り用塗
料がビヒクルとして、 (A) 末端ヒドロキシル基を有しかつ分子量400〜
30000の線状ポリエーテル−および/またはポ
リエステルジオールと、 (B) ジイソシアネートとを、末端イソシアナト基
を有する中間生成物が生じるようなモル比で反
応させ、 (C) さらに、イソシアナト基に対し反応性の基2
つおよびアニオン形成性基少なくとも1つを有
する化合物と反応させ(この場合アイオン形成
性基は反応前に第三アミンで中和されている)、
(A)、(B)および(C)から得られる第2の中間生成物
を主として水性の相に移し、 (D) なお保持されているイソシアナト基を、第一
および/または第三アミノ基を有するジ−およ
び/またはポリアミンと反応させることによつ
て製造した、ポリウレタン樹脂の酸価5〜70を
有する水性ポリウレタン分散液を含有すること
を特徴とする。 適当な基体は、金属、木材、プラスチツクおよ
び他の材料からなる物体である。 次に、本発明を実施例につき詳述し、差当りポ
リウレタン分散液の製造を記載する。 ポリウレタン分散液 1 ネオペンチルグリコール、ヘキサンジオール−
1,6およびアジピン酸からの、135のヒドロキ
シル価および3以下の酸価を有するポリエステル
830gを、真空中100℃で1時間脱水する。80℃
で、4,4−ジ−シクロヘキシルメタンジイソシ
アネート524gを加え、遊離イソシアナト基含量
が全秤取量に対して6.18重量%になるまで90℃で
撹拌する。60℃に冷却後、N−メチルピロリドン
400g中のジメチロールプロピオン酸67gおよび
トリエチルアミン50gの溶液を加え、90℃で1時
間撹拌する。 得られた物質を激しく撹拌しながら冷脱イオン
水2400g中に加える。この分散液に、激しく撹拌
しながら20分以内にエチレンジアミンの30%水溶
液80gを加える。得られる非常に微細な分散液は
35%の固形分およびDINカツプ4中で23秒の流
出時間を有する。 ポリウレタン分散液 2 カプロラクトンとグリコールから製造した、
196のヒドロキシル価を有する市販のポリエステ
ル570gを、真空中100℃で1時間脱水する。80℃
で、4,4′−ジシクロヘキシルメタンジイソシア
ネート524gを加え、イソシアナト含量が全秤取
量に対して7.52重量%になるまで90℃で撹拌す
る。60℃に冷却した後、N−メチルピロリドン
400g中のジメチロールプロピオン酸67gおよび
トリエチルアミン50gの溶液を加え、90℃で1時
間撹拌する。得られた物質を激しく撹拌しながら
冷脱イオン水1840g中に加える。得られた分散液
に激しく撹拌しながら20分以内に15%のヒドラジ
ン溶液86gを加える。得られる非常に微細な分散
液は35%の固形分およびDINカツプ4中で27秒
の流出時間を有する。 ポリウレタン分散液 3 ヒドロキシル価112を有するポリプロピレング
リコール500gを、真空中100℃で1時間脱水す
る。80℃で、4,4′−ジシクロヘキシルメタンジ
イソシアネート262gを加え、イソシアナト含量
が全秤取量に対して5.47重量%になるまで90℃で
撹拌する。 60℃に冷却した後、N−メチルピロリドン200
g中のジメチロールプロピオン酸33.5gおよびト
リエチルアミン25gの溶液を加え、90℃で1時間
撹拌する。こうして得られた物質を、激しく撹拌
しながら脱イオン水1650g中に加える。生じた分
散液に、撹拌しながら20分以内に15%のヒドラジ
ン溶液40gを加える。得られる分散液は32%の固
形分およびDINカツプ4中で23秒の流出時間を
有する。 ポリウレタン分散液 4 ネオペンチルグリコールおよびアジピン酸から
の、56のヒドロキシル価を有するポリエステル
1000gを、真空中100℃で1時間脱水する。80℃
でヘキサメチレンジイソシアネート202gを加え、
イソシアナト含量が全秤取量に対して4.77重量%
になるまで90℃で撹拌する。60℃に冷却した後、
N−メチルピロリドン300g中のジメチロールプ
ロピオン酸47gおよびトリエチルアミン35gの溶
液を加え、90℃で1時間撹拌する。こうして得ら
れたポリウレタン物質を激しく撹拌しながら冷脱
イオン水4650g中へ撹拌混入する。生じた分散液
に、撹拌しながら20分以内に15%のヒドラジン溶
液60gを加える。得られる分散液は20%の固形分
およびDINカツプ4中で82秒の流出時間を有す
る。 ポリウレタン分散液 5 テトラヒドロフランからの、173のヒドロキシ
ル価を有する市販のポリエーテル650gを、真空
中100℃で1時間脱水する。83℃で、イソホロン
ジイソシアネート533gを加え、イソシアナト含
量が全秤取量に対して9.88重量%になるまで90℃
で撹拌する。60℃に冷却した後、N−メチルピロ
リドン400gのジメチロールプロピオン酸93gお
よびトリエチルアミン70gの溶液を加え、90℃で
1時間撹拌する。こうして得られたポリウレタン
物質を激しく撹拌しながら冷脱イオン水4700gに
撹拌混入し、15%のヒドラジン溶液120gを20分
以内に加える。得られる分散液は19%の固形分お
よびDINカツプ4中で27秒の流出時間を有する。 ポリウレタン分散液 6 例2におけるように実施するが、N−メチルピ
ロリドン400gの代りにアセトン800mlを使用す
る。こうして得られた分散液から真空蒸留によつ
てアセトンを除去し、39%の固形分およびDIN
カツプ4中で63秒の流時間を有する純水性ポリウ
レタン分散液を得る。 ポリウレタン分散液 7 差当り例2におけるように実施するが、ヒドロ
ラジン溶液の代りにジエタノールアミンの40%水
溶液200gを使用する。 ポリウレタン分散液 8 差当り例2におけるように実施するが、ヒドロ
ラジン溶液の代りにN−2−オキシエチルジアミ
ノエタンの40%水溶液100gを使用する。 下塗り用塗料の製造 下塗り用塗料の組成は第1表に記載されてお
り、表中の数値は重量部を表わす。表に掲げられ
ている成分について下記に述べる: 増粘剤 1: 層構造を有する珪酸マグネシウムナトリウムの
ペースト(水中3%) 増粘剤 2: 珪酸マグネシウムナトリウムフルオロリチウム
のペースト(水中3%);このペーストの製造の
ためには、珪酸塩をデイソルバーを用いて30〜60
分水中に撹拌混入し、一夜放置する。翌日、もう
一度10〜15分撹拌する。 増粘剤 3: 精製ベントナイトの3%水性ペースト ポリエステル樹脂: 使用した水溶性ポリエステルは次のようにして
製造する: 撹拌機、温度計および充填塔を備えている反応
器中に、ネオペンチルグリコール832重量部を秤
取し、溶融させる。イソフタル酸664重量部を加
える。撹拌しながら、塔頂温度が100℃を上廻ら
ないように加熱する。8.5の酸価が得られるまで
最高220℃でエステル化する。180℃に冷却した後
に無水トリメリト酸384重量部を加え、さらに39
の酸価が得られるまでエステル化する。ブタノー
ル425重量部で稀釈する。 アクリレート樹脂: アクリレート樹脂は次のようにして製造する: 撹拌機、温度計および還流冷却器を有する反応
釜中へn−ブタノール400重量部を秤取し、100℃
に加熱する。次いで、注入容器からn−ブチルメ
タクリレート100重量部、メチルメタクリレート
580重量部、2−オキシエチルアクリレート175重
量部およびアクリル酸175重量部の混合物を、第
2の注入容器からはt−ブチルペルベンゾエート
80重量部およびn−ブタノール80重量部からなる
混合物を、4時間以内に均一かつ同時に反応釜中
へ配量する。この場合、温度は110℃に保つ。注
入後、110℃でさらに重合させ、1時間後にt−
ブチルペルベンゾエート10重量部とn−ブタノー
ル10重量部の混合物を加える。さらに1.5時間後
に、79.7重量%の固形分、64.0の酸価(固形分に
対して)、およびn−ブタノール中60重量%の固
形分において円錐・平板粘度計中で測定して850
mPa・sの粘度を有する重合体溶液が得られる。 メラミン樹脂: 市販のメタノールエーテル化メラミン・ホルム
アルデヒド樹脂(水中固形分70重量%) アルミニウム顔料 : 市販のアルミニウム顔料ペースト(水中65%)、
平均粒径10μ。 アルミニウム顔料 : 市販のアルミニウム顔料ペースト(ホワイトス
ピリツト/溶解ベンゾール中65%)、平均粒径
10μ。 青色顔料: インダントロン顔料(Colour Index:
Pigment Blue60/69800)。
【表】 下塗り用塗料は個々に次のようにして製造する: 例 1〜9 使用した増粘剤に撹拌しながらポリウレタン分
散液を加える。さらに撹拌しながら、残余成分を
加える。30分撹拌した後、水でDINカツプ4中
の流出時間14〜15秒に調節する。 例 10 アルミニウム顔料5部を、ブチルグリコール
5部およびポリエステル樹脂5部とともに15分撹
拌する。さらに撹拌しながら、ベントナイトペー
スト、ポリウレタン分散液、ジメチルエタノール
アミン溶液、メラミン樹脂および水を加える。30
分撹拌した後、水でDINカツプ4中の流出時間
14〜15秒に調節する。 例 11および13 青色顔料および二酸化チタンをポリエステルお
よびブチルグリコールと撹拌しながら混合し、サ
ンドミルを用いて分散させる。この顔料ペースト
を撹拌しながら残余成分と混合し、例1〜9にお
けると同じ方法で後処理する。 例 12 ポリウレタン分散液、アルミニウム顔料、ブチ
ルグリコールおよび水を混合し、30分撹拌する。
その後、DINカツプ4中での流出時間14〜15秒
に調節する。 下塗り用塗料の適用 得られた下塗り用塗料をそれぞれ4つのボンド
結合された鋼板上に吹付ける。室温で15分の自然
乾燥時間後に、次のようにして製造した顔料無配
合塗料(上塗り1、2、3および4)を設ける: 上塗り 1 (a) アクリレート共重合体の製造 温度計、撹拌機、還流冷却器および滴下ロー
トを備えている反応容器中へ、n−ブタノール
166部、トルオール287部およびエチレングリコ
ールモノエチルエーテルアセテート1507部を入
れる。滴下ロートにn−ブチルメタクリレート
868部、メチルメタクリレート812部、メタクリ
ル酸32.8部、オキシプロピルメタクリレート
287.2部およびクモールヒドロペルオキシド40
部の溶液を満たす。反応混合物を撹拌しながら
加熱し、溶剤の温度が136℃に達したら、単量
体・触媒溶液の添加を開始する。単量体・触媒
溶液を45分間に添加し、その間温度を127〜136
℃に保つ。付加的に2時間加熱した後に温度は
136℃になり、エチレングリコールモノエチル
エーテルアセテートで固形分30%に低下した溶
液試料の25℃におけるガードナー・ホルトの粘
度はK〜Lである。さらに2時間136.1〜136.7
℃に加熱した後、30%の固形分を有する試料に
つき測定した粘度はP〜Qである。2時間5分
継続して加熱する間、粘度はQ〜Rに増加す
る。加熱を中断し、重合体溶液を濾過する。得
られる溶液は25℃でZ3〜Z4のガードナー・ホル
トの粘度および重合溶剤(エチレングリコール
モノエチルエーテルアセテート84.91%、n−
ブタノール5.53%およびトルオール9.56%)中
の固形分39.9%において1.009Kg/の重さ、
固体に対して17.2の酸価および1のガードナ
ー・カラー1を有する。共重合体の相対粘度は
1.1434である。 (b) 顔料無配合塗料 不揮発性物含量45重量%を有する、アクリレ
ート共重合体の溶液144部を、ブチル化メチロ
ールメラミン樹脂(固形分60重量%)58部と混
合する。生じる混合物の不揮発性物含量をキシ
ロールで40重量%に減少させ:こうしてフオー
ドカツプNo.4中で測定して28〜32秒の粘度を有
する透明な塗料基剤が得られる。次いで、キシ
ロール60重量部と酢酸ブチル40重量部からなる
混合物で17秒の粘度を調節する。 上塗り 2 アクリル樹脂溶液の製造 (a) 撹拌機、温度計、還流冷却器および滴下タン
クを有するアクリル樹脂を製造するための常用
の装置に、石油溶剤(トリメチルベンゾールを
含有する、約160゜〜200℃の沸点範囲を有する
石油留分)67部を装入する。温度が132℃に達
した後、n−ブチルメタクリレート60部、2−
エチルヘキシルメタクリレート19部、オキシエ
チルメタクリレート18部、メタクリル酸3部お
よびα,α′−アゾビスイソブチロニトリル1.9
部からなる単量体混合物を3時間に適加する。
単量体混合物の添加後に混合物を1時間撹拌
し、その間反応器の温度を132℃に保つ。次い
で、上記の石油溶剤10部および2,2′−アゾビ
ス−2,4−ジメチルバレロニトリル0.8部か
らなる混合物を2時間に加える。反応は132℃
で2時間実施する。その後、石油溶剤3部およ
びn−ブタノール15部を加え、これによつてア
クリル樹脂溶液が得られる。アクリル樹脂溶液
の固形樹脂は10200の数平均分子量(滲透蒸気
圧法)および20℃のガラス転移点(膨脹計によ
つて測定)を有する。溶液は50.%の固形分お
よびKの粘度(25℃でガードナーの泡粘度計を
用いて測定)を有する。 (b) 顔料無配合塗料の製造 上記のアクリル樹脂溶液140重量部、n−ブ
タノール変性メラミン樹脂n−ブタノール/キ
シロール中の固形分60重量%を有する溶液50重
量部、およびキシロール中のシリコーン油の1
%溶液0.1重量部を分散させることによつて、
第2の顔料無配合塗料(上塗り2)を製造す
る。 上塗り 3 (a) アクリレート樹脂の製造 温度計、撹拌機、還流冷却器および滴下ロー
トを備える反応容器中でキシロール18.4重量部
を140℃に加熱する。不活性ガス雰囲気下に作
業し、2−オキシプロピルメタクリレート7.6
重量部、メタクリル酸0.6重量部、2−エチル
ヘキシルアクリレート19.7重量部、メチルメタ
クリレート11.6重量部およびn−ブチルメタク
リレート9.8重量部およびジ−t−ブチルペル
オキシド0.5重量部とキシロール2.0重量部から
なる混合物を4時間以内に撹拌しながら均一に
添加し、反応混合物の温度を140℃に保つ。そ
の後、さらに0.5時間140℃で撹拌し、ジ−t−
ブチルペルオキシド0.2重量部とキシロール1.0
重量部との混合物を徐々に加える。さらに30分
後、69.6%の固形分(空気循環加熱装置中で
180℃で15分乾燥する場合の塗膜について測定)
が得られる。反応混合物を120℃に冷却し、キ
シロール28.6重量部で稀釈する。固形分50重量
%および粘度560mPa・sおよび酸価9.8(固形
樹脂に対して)を有するアクリレート樹脂溶液
が得られる。 (b) 顔料無配合塗料の製造 顔料無配合塗料を製造するため、まずメラミ
ン樹脂溶液を製造する。 メラミン樹脂の製造 公知方法に従い、メラミン630部および水性
ホルムアルデヒド溶液(ホルムアルデヒド40重
量%)2435部の混合物を苛性ソーダ溶液で7.0
のPH値に調節し、水で樹脂の2倍容量に稀釈し
た後に樹脂が沈殿するまで90℃に加熱する。次
いで真空中で水1300部を留去し、n−ブタノー
ル4000部および濃塩酸500部を加える。混合物
を30分間40℃に保つた後、エーテル化生成物を
30分間40℃に保つた後、エーテル化生成物を炭
酸ナトリウム250gで中和する。ブタノール含
有層を分離した後、真空中で脱水し、溶剤を留
去することにより、60%の固形分を調節する。 上記のアクリレート樹脂50重量部、上記のメラ
ミン樹脂溶液30重量部、キシロール15重量部およ
び酢酸ブチル5重量部から、顔料無配合塗料(上
塗り3)を製造する。 上塗り 4 (a) ポリエステル樹脂の製造 無水ヘキサヒドロフタル酸 1.0モル トリメチロールプロパン 0.25モル エチル・ブチル・プロパンジオール−1,3
0.6モル 2,2−メチルフエニル−プロパンジオール−
1,3 0.2モル から飽和ポリエステルを製造する。 上記の原料を記載量で、充填塔、下向き蒸留
冷却器および撹拌機を備える反応容器中へ秤取
する。反応混合物に高沸点芳香族留分(沸点範
囲150°〜170℃)10gを加え、次いで加熱し、
その際反応容器中の温度は、充填塔の頂部で
105℃を上廻らないようにする。窒素雰囲気下
に作業する。10時間後に、反応混合物は11の酸
価および320mPa・sの粘度(ICIの平板・円
錐粘度計中で、キシロール中の60%を溶液とし
て測定)に達する。得られた飽和ポルエステル
をキシロールで溶かして固形分60%を有する溶
液を得る。樹脂のヒドロキシル価は78である。 (b) 顔料無配合塗料の製造 (a)に従つて得た樹脂溶液55gに、ブタノー
ル/キシロール(2:1)中の、ブタノールで
部分的にエーテル化した市販の反応性メラミ
ン・ホルムアルデヒド縮合樹脂の55%溶液30g
を加え、エチルグリコールアセテートとブチル
グリコールアセテート1:1からなる溶剤混合
物15gで稀釈し、撹拌することによつて十分に
混合する。生じたクリヤーラツカーは49%の固
形分およびDIN53211による4mmの流出ノズル
を有する流出カツプ中で43秒の流出時間を有す
る。 透明塗料を設けた後、得られる2度塗り塗膜
を空気循環オーブン中で焼付ける。焼付け条件
は: 上塗り1:30分、90℃ 上塗り2:20分、150℃ 上塗り3:30分、130℃ 上塗り4:30分、130℃ 温度値はそれぞれの物体温度を表わす。すぐ
れた性質を有する2度塗り塗膜が得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基体上に下塗りとして、顔料および場合によ
    り流展剤、チキソトロープ剤、充填剤、有機溶剤
    および他の常用の助剤を含有し、かつバインダー
    として、 (A) 末端ヒドロキシ基を有しかつ分子量400〜
    3000の線状ポリエーテル−および/またはポリ
    エステルジオールと、 (B) ジイソシアネートとを、末端イソシアナト基
    を有する中間生成物が生じるようなモル比で反
    応させ、 (C) イソシアナト基に対して反応性の2つの基お
    よびアニオン形成性基少なくとも1つを有する
    化合物とさらに反応させ(この場合アニオン形
    成性基は反応前第三アミンで中和されている)、
    (A)、(B)および(C)から得られる2つの中間生成物
    を主として水性の相に移し、かつ (D) なお保持されているイソシアナト基と、第一
    および/または第二アミノ基を有するジアミン
    および/またはポリアミンと反応させることに
    よつて製造した、水性ポリウレタン分散液を含
    有する水希釈可能の塗料を塗布し、自然乾燥時
    間後に上塗りとして透明な塗料を塗布し、引き
    続き塗装された基体を加熱し、塗膜層を一緒に
    硬化させることを特徴とする重ね塗り塗膜をつ
    くる方法。 2 ポリウレタン分散液の製造のために、成分(C)
    の一部の代わりに、イソシアナト基に対して反応
    性の基2つを有するが、アニオン形成性基を有し
    ない化合物(E)を使用する、特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 3 下塗り用塗料が補助的バインダー成分とし
    て、水希釈可能なメラミン樹脂を、ポリウレタン
    分散液の固形分に対して1〜80重量%の量で含有
    する、特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    方法。 4 ポリウレタン分散液の固形分に対するメラミ
    ン樹脂の含量が20〜60重量%である、特許請求の
    範囲第3項記載の方法。 5 下塗り用塗料がもう1つのバインダー成分と
    して水希釈可能のポリエステル樹脂および/また
    は水希釈可能のポリアクリレート樹脂を含有し、
    その際メラミン樹脂対ポリエステル樹脂および/
    またはポリアクリレート樹脂の重量比が2:1〜
    1:4でありかつメラミン樹脂、ポリエステル−
    およびポリアクリレート樹脂の総含量はポリウレ
    タン分散液の固形分に対して1〜80重量%であ
    る、特許請求の範囲第3項または第4項記載の方
    法。 6 メラミン樹脂、ポリエステル−およびポリア
    クリレート樹脂の量が、ポリウレタン分散液の固
    形分に対して20〜60重量%である、特許請求の範
    囲第5項記載の方法。 7 下塗り用塗料が補助的バインダー成分として
    封鎖されたポリイソシアネートを、水希釈可能の
    ポリエステル樹脂および/または水希釈可能のポ
    リアクリレート樹脂とともに含有し、その際ポリ
    イソシアネート、ポリエステル樹脂および/また
    はポリアクリレート樹脂の含量は、ポリウレタン
    分散液の固形分に対して合計1〜80重量%であ
    る、特許請求の範囲第1項または第2項記載の方
    法。 8 下塗り用塗料が、バインダーの全固形分に対
    して金属顔料0.5〜25重量%を含有する、特許請
    求の範囲第1項から第7項までのいずれか1項記
    載の方法。
JP58041632A 1982-03-19 1983-03-15 重ね塗り塗膜をつくる方法 Granted JPS58168664A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823210051 DE3210051A1 (de) 1982-03-19 1982-03-19 Wasserverduennbares ueberzugsmittel zur herstellung der basisschicht eines mehrschichtueberzuges
DE3210051.5 1982-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58168664A JPS58168664A (ja) 1983-10-05
JPH0345755B2 true JPH0345755B2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=6158698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58041632A Granted JPS58168664A (ja) 1982-03-19 1983-03-15 重ね塗り塗膜をつくる方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US4489135A (ja)
EP (1) EP0089497B2 (ja)
JP (1) JPS58168664A (ja)
AT (1) ATE26853T1 (ja)
AU (1) AU558198B2 (ja)
BR (1) BR8301334A (ja)
CA (1) CA1224586A (ja)
DE (2) DE3210051A1 (ja)
ES (1) ES520786A0 (ja)
ZA (1) ZA831077B (ja)

Families Citing this family (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3313238A1 (de) * 1983-04-13 1984-10-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Vernetzerkombinationen enthaltende polyurethanzubereitungen und ihre verwendung als thermoaktive haftstriche
DE3313237A1 (de) * 1983-04-13 1984-10-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Waessrige, vernetzerhaltige polyurethanzubereitungen und ihre verwendung zur thermoaktiv-einstrich-umkehrbeschichtung
DE3333072A1 (de) * 1983-09-14 1985-03-21 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Ueberzugsmasse, verfahren zur herstellung von ueberzuegen und beschichtetes substrat
IT1169908B (it) * 1983-10-27 1987-06-03 Vita Claudio Giuliano De Smalto per unghie
DE3344693A1 (de) * 1983-12-10 1985-06-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Waessrige loesungen oder dispersionen von polyisocyanat-polyadditionsprodukten, ein verfahren zu ihrer herstellung, sowie ihre verwendung als bzw. zur herstellung von klebemittel
EP0154678B2 (de) * 1984-01-27 1998-12-09 Byk-Chemie GmbH Als Dispergiermittel geeignete Additionsverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung und damit beschichtete Feststoffe
JPS6172071A (ja) * 1984-09-17 1986-04-14 Yuuhoo Chem Kk 被覆剤組成物
US4719132A (en) * 1984-09-21 1988-01-12 Ppg Industries, Inc. Process for the preparation of multi-layered coatings and coated articles derived therefrom
JPS61174232A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 金属とウレタンエラストマ−の接着方法
DE3502928A1 (de) * 1985-01-30 1986-07-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue polysiliconblockcopolymere
DE3521762A1 (de) * 1985-06-19 1987-01-02 Bayer Ag Ionisch modifizierte pur-streichpasten und ihre verwendung
GB8530645D0 (en) * 1985-12-12 1986-01-22 Ici Plc Coating compositions
DE3545618A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Basf Lacke & Farben Wasserverduennbares ueberzugsmittel zur herstellung der basisschicht eines mehrschichtueberzuges
JPS62246972A (ja) * 1985-12-27 1987-10-28 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 金属材料に適用する防錆塗料
JPH0613106B2 (ja) * 1986-02-20 1994-02-23 関西ペイント株式会社 塗膜形成方法
US4962139A (en) * 1986-02-28 1990-10-09 W. C. Richards Company Conductive primer compositions with primary resin binder
US4745012A (en) * 1986-02-28 1988-05-17 William C. Richards Co. Process for workpiece coating with a conductive primer
DE3606512A1 (de) * 1986-02-28 1987-09-03 Basf Lacke & Farben Dispersionen von vernetzten polymermikroteilchen in waessrigen medien, verfahren zur herstellung dieser dispersionen und beschichtungszusammensetzungen, die diese dispersionen enthalten
DE3606513C2 (de) 1986-02-28 1998-05-07 Basf Coatings Ag Dispersionen von vernetzten Polymermikroteilchen in wäßrigen Medien und Verfahren zur Herstellung dieser Dispersionen
DE3613492A1 (de) * 1986-04-22 1987-10-29 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen von polyurethan-polyharnstoffen, die nach diesem verfahren erhaeltlichen dispersionen und ihre verwendung als oder zur herstellung von beschichtungsmitteln
DE3628125A1 (de) * 1986-08-19 1988-03-03 Herberts Gmbh Waessriges ueberzugsmittel, verfahren zu seiner herstellung und dessen verwendung
DE3636183A1 (de) 1986-08-27 1988-03-03 Basf Lacke & Farben Wasserverduennbare beschichtungszusammensetzungen
DE3704350A1 (de) * 1987-02-12 1988-08-25 Henkel Kgaa Wasserverduennbare ueberzugsmittel
USRE34730E (en) * 1987-04-15 1994-09-13 Basf Corporation, Inmont Division Polyurethane resins in water-dilutable basecoats having low flash and quick-drying characteristics
US4791168A (en) * 1987-04-15 1988-12-13 Basf Corporation, Inmont Division Polyurethane resins in water-dilutable basecoats having low flash and quick-drying characteristics
US4946910A (en) * 1987-07-24 1990-08-07 Basf Corporation, Inmont Division Novel non-ionic polyurethane resins having polyether backbones in water-dilutable basecoats
US4794147A (en) * 1987-07-24 1988-12-27 Basf Corporation, Inmont Division Novel non-ionic polyurethane resins having polyether backbones in water-dilutable basecoats
US5667847A (en) * 1987-07-31 1997-09-16 Basf Lacke+Farben Aktiengesellschaft Process for the production of a multicoat protective and/or decorative coating and water-dilutable coating compositions
DE3725371A1 (de) * 1987-07-31 1989-02-09 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen schuetzenden und/oder dekorativen ueberzugs und wasserverduennbare beschichtungszusammensetzungen
DE3725600A1 (de) * 1987-08-01 1989-02-09 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen schuetzenden und/oder dekorativen ueberzugs und wasserverduennbare beschichtungszusammensetzungen
GB2209758B (en) * 1987-09-14 1990-12-12 Ici America Inc Aqueous dispersions
DE3739332A1 (de) * 1987-11-20 1989-06-01 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen schuetzenden und/oder dekorativen ueberzugs und wasserverduennbare beschichtungszusammensetzungen
US4822685A (en) * 1987-12-10 1989-04-18 Ppg Industries, Inc. Method for preparing multi-layered coated articles and the coated articles prepared by the method
AU633809B2 (en) * 1987-12-21 1993-02-11 David G. Evans And Associates Pty. Ltd. Sealed container
JPH0749561B2 (ja) * 1988-05-13 1995-05-31 関西ペイント株式会社 水性塗料及びそれを用いる塗装法
US4895894A (en) * 1988-05-31 1990-01-23 The Dow Chemical Company Modulus modification of water borne polyurethane-ureas
DE3825278A1 (de) * 1988-07-26 1990-02-01 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung von mehrschichtigen, schuetzenden und/oder dekorativen ueberzuegen auf substratoberflaechen
DE3828157A1 (de) * 1988-08-19 1990-02-22 Hoechst Ag Verwendung von polyurethanharzen fuer waessrige fuellerzusammensetzungen
US4912154A (en) * 1988-12-30 1990-03-27 The Sherwin-Williams Company Water-dispersible air-drying coatings containing 2-oxazoline groups
US5039732A (en) * 1988-12-30 1991-08-13 The Sherwin-Williams Company Water-dispersable air-drying coatings
US5104737A (en) * 1988-12-30 1992-04-14 The Sherwin-Williams Company Water-dispersable air-drying coatings
US5011881A (en) * 1989-01-18 1991-04-30 Kansai Paint Company, Limited Aqueous thermoplastic coating composition for plastics materials and coating method using same
US5204404A (en) * 1989-03-21 1993-04-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased acrylic silane and polyurethane containing coating composition
EP0601219B1 (en) * 1990-08-16 1997-09-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased acrylic silane and polyurethane containing coating composition
NZ233481A (en) * 1989-05-30 1992-04-28 Ppg Industries Inc Water-based coating compositions having reduced organic solvent content comprising an aqueous dispersion of hydrophobic polymer microparticles
US5071904A (en) * 1989-05-30 1991-12-10 Ppg Industries, Inc. Waterborne coating compositions for automotive applications
US5051464A (en) * 1989-09-01 1991-09-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterborne acrylourethane pigment dispersant polymer
US5006413A (en) * 1989-09-05 1991-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased methylol (meth)acrylamide acrylic polymer and polyurethane containing coating composition
US4954559A (en) * 1989-09-05 1990-09-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased methylol (meth) acrylamide acrylic polymer and polyurethane containing coating composition
DE3936794A1 (de) * 1989-11-04 1991-05-08 Bayer Ag Waessriges ueberzugsmittel und die verwendung von in wasser dispergierbaren polyurethanpolyharnstoffen als bindemittel
DE3942803A1 (de) * 1989-12-23 1991-06-27 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen, schuetzenden und/oder dekorativen ueberzuges
DE4005961A1 (de) * 1990-02-26 1991-08-29 Basf Lacke & Farben Verfahren zur lackierung von fahrzeugkarosserien und waessrige lacke
DE4006832A1 (de) * 1990-03-05 1991-09-12 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung einer mehrschichtigen lackierung und waessriger lack
DE4009858C2 (de) * 1990-03-28 1998-02-05 Basf Lacke & Farben Wäßriger pigmentierter Basislack enthaltend als Bindemittel ein wasserverdünnbares Polyacrylatharz und Verwendung eines solchen Basislacks
DE4011633A1 (de) * 1990-04-11 1991-10-17 Herberts Gmbh Verfahren zur herstellung von mehrschichtueberzuegen
US5100735A (en) * 1990-07-25 1992-03-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterborne basecoat/high solids clear finish for automotive substrates having an improved appearance
US5155163A (en) * 1990-08-06 1992-10-13 Uniroyal Adhesives And Sealants, Inc. Aqueous polyurethane dispersion synthesis for adhesive thermoforming applications
US5166254A (en) * 1990-12-03 1992-11-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased coating composition of methylol (meth)acrylamide acrylic polymer, acrylic hydrosol and melamine crosslinking agent
US5314945A (en) * 1990-12-03 1994-05-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased coating compositions of methylol(meth)acrylamide acrylic polymer, polyurethane and melamine crosslinking agent
DE4101696A1 (de) * 1991-01-22 1992-07-23 Bayer Ag Verwendung von zweikomponenten-systemen zur herstellung von einbrennbeschichtungen
DE4107136A1 (de) * 1991-03-06 1992-09-10 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung einer mehrschichtigen, schuetzenden und/oder dekorativen lackierung
DE4143688B4 (de) 1991-03-30 2007-03-29 Basf Coatings Ag Verwendung eines Mischsystems sowie Verfahren zur Herstellung von Wasserbasislacken und von wasserverdünnbaren Überzugsmitteln
DE4115015A1 (de) * 1991-05-08 1992-11-12 Herberts Gmbh Physikalisch trocknendes ueberzugsmittel auf waessriger basis und dessen verwendung
DE4216613A1 (de) * 1992-05-20 1993-11-25 Basf Lacke & Farben Verfahren zur Herstellung einer zweischichtigen Lackierung und für dieses Verfahren geeignete wäßrige Lacke
EP0575859A1 (en) * 1992-06-22 1993-12-29 Basf Corporation A water borne metallic basecoat kit composition using a solvent borne metallic paste for long term aluminum storage
DE4224617A1 (de) * 1992-07-25 1994-01-27 Herberts Gmbh Wäßriges Überzugsmittel, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung bei Verfahren zur Mehrschichtlackierung
AU665876B2 (en) * 1992-12-15 1996-01-18 Nippon Paint Co., Ltd. Two coat one bake coating method
JPH06228498A (ja) * 1993-02-08 1994-08-16 Nippon Paint Co Ltd 水性塗料組成物
US5700862A (en) * 1993-06-11 1997-12-23 Nippon Paint Co., Ltd. Aqueous coating composition
DE4339951A1 (de) * 1993-11-24 1995-06-01 Basf Lacke & Farben Aus zwei Komponenten bestehendes Lacksystem
AT400440B (de) * 1993-12-06 1995-12-27 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von wasserverdünnbaren lackbindemitteln und deren verwendung
US5824733A (en) * 1994-04-30 1998-10-20 Wacker-Chemie Gmbh Aqueous coating product and a process for producing multiple layer paint coatings whose perceived color varies with the angle from which they are viewed
DE4421823A1 (de) 1994-06-22 1996-01-04 Basf Lacke & Farben Aus mindestens 3 Komponenten bestehendes Beschichtungsmittel, Verfahren zu seiner Herstellung sowie seine Verwendung
JPH0810690A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Basf Lacke & Farben Ag 多層塗膜の形成方法、ベースコート組成物および塗装方法
US6277188B1 (en) 1994-08-02 2001-08-21 Basf Corporation Refinish paint containing special effect pigment
DE69524880T2 (de) * 1994-10-04 2002-08-22 Minnesota Mining And Mfg. Co., Saint Paul Reaktive, zweiteilige polyurethanzusammensetzungen, sowie daraus hergestellte gegebenenfalls selbstheilende und kratzfeste beschichtungen
DE4438504A1 (de) * 1994-10-28 1996-05-02 Basf Lacke & Farben Lackschichtformulierung zur Verwendung in wässrigen Mehrschichtlacksystemen
US5516549A (en) * 1994-10-31 1996-05-14 Morton International, Inc. Method of applying a striated coating
DE4445200A1 (de) * 1994-12-17 1996-06-20 Herberts Gmbh Wäßrige Überzugsmittel und deren Verwendung bei Verfahren zur Einschicht- und Mehrschichtlackierung
DE19515917A1 (de) * 1995-05-02 1996-11-07 Hoechst Ag Hydroxyfunktionelle Polyurethan-Polyharnstoffe und deren Verwendung als Dispergiermittel
DE19535452A1 (de) * 1995-09-23 1997-03-27 Herberts Gmbh Verfahren zur Effektlackierung genarbter Kunststoffteile
US5798409A (en) * 1995-10-03 1998-08-25 Minnesota Mining & Manufacturing Company Reactive two-part polyurethane compositions and optionally self-healable and scratch-resistant coatings prepared therefrom
ATE184888T1 (de) * 1995-10-19 1999-10-15 Basf Coatings Ag Aus mindestens 3 komponenten bestehendes beschichtungsmittel, verfahren zu seiner herstellung sowie seine verwendung
US5830928A (en) * 1996-02-20 1998-11-03 Ppg Industries, Inc. Waterborne coating compositions
DE19611646A1 (de) * 1996-03-25 1997-10-02 Basf Lacke & Farben Wäßriges Zweikomponenten-Polyurethan-Beschichtungsmittel, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung als Decklack oder Klarlack sowie seine Verwendung zur Beschichtung von Kunststoffen
DE19618446A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Basf Lacke & Farben Aus mindestens 3 Komponenten bestehendes Beschichtungsmittel
US6057400A (en) * 1996-06-06 2000-05-02 The Sherwin-Williams Company Waterborne basecoat compositions for use in basecoat/clearcoat applications
DE19623371A1 (de) * 1996-06-12 1997-12-18 Herberts Gmbh Bindemittel- und Überzugsmittelzusammensetzung und deren Verwendung bei der Mehrschichtlackierung
US5717025A (en) * 1996-09-16 1998-02-10 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Melamine-formaldehyde resin based adhesive compositions
DE19638600C2 (de) * 1996-09-20 2002-03-07 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen Reparaturlackierung sowie dessen Verwendung
WO1998027166A2 (de) 1996-12-18 1998-06-25 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel und verfahren zu dessen herstellung
JP4191802B2 (ja) * 1996-12-18 2008-12-03 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト コーティング剤およびその製造方法
DE19709465C2 (de) 1997-03-07 2001-07-12 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel, Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtlackierungen und Verwendung der Beschichtungsmittel hierfür
AU750396B2 (en) 1997-03-17 2002-07-18 Dow Chemical Company, The Polyurethane latexes, processes for preparing them and polymers prepared therewith
DE19717520C1 (de) * 1997-04-25 1999-03-04 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen Lackierung
JP2001510868A (ja) 1997-07-22 2001-08-07 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 塗料及びその製法
DE19737685C2 (de) * 1997-08-29 1999-08-12 Sonderhoff Ernst Fa Abschirmdichtung
CN1125840C (zh) 1998-04-01 2003-10-29 陶氏环球技术公司 用聚氨酯胶乳涂覆具有极性表面的基材的方法
US6423425B1 (en) 1998-05-26 2002-07-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Article having a chip-resistant electrodeposited coating and a process for forming an electrodeposited coating
US6248225B1 (en) 1998-05-26 2001-06-19 Ppg Industries Ohio, Inc. Process for forming a two-coat electrodeposited composite coating the composite coating and chip resistant electrodeposited coating composition
DE19849321A1 (de) * 1998-10-26 2000-04-27 Herberts Gmbh Pigmentpaste, Pastenharz und Beschichtungsmittel unter deren Verwendung
EP1137728A1 (de) 1998-10-31 2001-10-04 BASF Coatings AG Beschichtungsmittel mit macromer-einheit für die herstellung mehrschichtiger überzüge
DE19904330A1 (de) 1999-01-28 2000-08-10 Basf Coatings Ag Wäßriger Beschichtungsstoff und Modulsystem zu seiner Herstellung
ES2212769T3 (es) 1999-02-03 2004-08-01 Basf Coatings Ag Poliuretano y su utilizacion en el lacado acuoso de plasticos.
DE19906247A1 (de) * 1999-02-15 2000-08-17 Herberts Gmbh & Co Kg Verfahren zur Herstellung zweischichtiger Automobildecklackierungen
DE19908001A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Basf Coatings Ag Hochkratzfeste Mehrschichtlackierung, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
AU3805400A (en) 1999-02-25 2000-09-14 Basf Coatings Aktiengesellschaft Utilization of tricyclodecandimethanol for producing multilayer lacquers
DE19908013A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Basf Coatings Ag Mit aktinischer Strahlung und gegebenenfalls themisch härtbare Pulverslurrys, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19909894A1 (de) 1999-03-06 2000-09-07 Basf Coatings Ag Sol-Gel-Überzug für einschichtige oder mehrschichtige Lackierungen
DE19910492A1 (de) 1999-03-10 2000-09-21 Basf Coatings Ag Polyurethan und seine Verwendung zur Herstellung lösemittelfreier Beschichtungsstoffe
DE19914055A1 (de) 1999-03-27 2000-09-28 Basf Coatings Ag Wasserverdünnbares Überzugsmittel
DE19914898C2 (de) 1999-04-01 2002-10-24 Basf Coatings Ag Vernetzungsmittel für auf der Basis von Pyrimidin für thermisch härtbare Zusammensetzungen und deren Verwendung
DE19914896A1 (de) * 1999-04-01 2000-10-05 Basf Coatings Ag Thermisch und/oder mit aktinischer Strahlung härtbarer wäßriger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
NO20001904L (no) 1999-04-14 2000-10-16 Dow Chemical Co Polyuretanfilmer fremstilt ved elektrolytisk utfelling fra polyuretandispersjoner
NO20001903L (no) 1999-04-14 2000-10-16 Dow Chemical Co Polyuretan-filmer fremstilt fra polyuretan-dispersjoner
DE19920141C1 (de) 1999-05-03 2001-01-25 Basf Coatings Ag Vergilbungsarme wäßrige Pulverklarlack-Dispersionen, Verfahren zur Herstellung von mehrschichtigen Lackierungen und Verwendung von Polyvalenten anorganischen Säuren und/oder Oxalsäure hierbei
DE19920799A1 (de) 1999-05-06 2000-11-16 Basf Coatings Ag Thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbarer Beschichtungsstoff und seine Verwendung
DE19921457B4 (de) 1999-05-08 2006-05-04 Basf Coatings Ag Modulsystem zur Herstellung wäßriger Beschichtungsstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung sowie damit hergestellte Lackierungen
DE19924172A1 (de) 1999-05-25 2000-11-30 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff mit einer Mischung aus Kieselsäuren und Harnstoff und/oder Harnstoffderivaten
DE19930555C1 (de) 1999-07-02 2001-01-18 Basf Coatings Ag Wäßriger Beschichtungsstoff, insbesondere wäßriger Füller oder Steinschlagschutzgrund
DE19938759A1 (de) 1999-08-16 2001-02-22 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff und seine Verwendung zur Herstellung hochkratzfester mehrschichtiger Klarlackierungen
DE19940857A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Sol-Gel-Überzug für einschichtige oder mehrschichtige Lackierungen
DE19940858A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Sol-Gel-Überzug für einschichtige oder mehrschichtige Lackierungen
DE19944483A1 (de) 1999-09-16 2001-03-29 Basf Coatings Ag Integriertes Lackierverfahren für Kunststoffteile enthaltende Karosserien oder Kabinen von PKW und Nutzfahrzeugen sowie deren Ersatzteile und Anbauteile
DE19947521A1 (de) 1999-10-02 2001-04-05 Basf Coatings Ag Mit aktinischer Strahlung aktivierbare Bindungen enthaltendes festes Stoffgemisch und seine Verwendung
DE19948821A1 (de) 1999-10-09 2001-05-23 Basf Coatings Ag Elektrisch leitfähiger Hydroprimer für Kunststoffe
DE19953203A1 (de) 1999-11-05 2007-12-06 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung farb- und/oder effektgebender Mehrschichtlackierungen unter Verwendung selbstvernetzender Pfropfmischpolymerisate von Polyurethanen sowie neue selbstvernetzende Polyurethane und ihre Propfmischpolymerisate
DE19964282B4 (de) * 1999-12-06 2004-01-29 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung einer farb- und/oder effektgebenden Mehrschichtlackierung auf einem grundierten oder ungrundierten Substrat und mit Hilfe des Verfahrens herstellbare Mehrschichtlackierungen
DE19958716A1 (de) 1999-12-06 2001-06-28 Basf Coatings Ag Unbunte Lacke, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE10004494A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-16 Basf Coatings Ag Physikalisch, thermisch oder thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbarer wässriger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
DE10004487A1 (de) 2000-02-02 2001-08-16 Basf Coatings Ag Physikalisch, thermisch oder thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbare wässrige Zusammensetzungen und ihre Folgeprodukte sowie deren Herstellung
DE10004726A1 (de) * 2000-02-03 2001-08-16 Basf Coatings Ag Thermisch und/oder mit aktinischer Strahlung härtbarer wäßriger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
DE10008946C1 (de) 2000-02-25 2001-10-18 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung farb- und/oder effektgebender Mehrschichtlackierungen auf Automobilkarosserien
DE10009913B4 (de) * 2000-03-01 2004-12-23 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtlackierungen auf elektrisch leitfähigen Substraten und deren Verwendung
DE10010405A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-13 Basf Coatings Ag Wäßrige (Meth)Acrylatcopolymerisat-Dispersionen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6451896B1 (en) 2000-04-28 2002-09-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating system for the preparation of aqueous coating compositions
US6384131B1 (en) 2000-05-01 2002-05-07 The Sherwin-Williams Company Waterborne basecoat compositions for use in basecoat/clearcoat applications
MXPA02011231A (es) * 2000-05-16 2004-08-19 Dow Global Technologies Inc Dispersiones de poliuretano y peliculas producidas con las mismas.
DE10043405C1 (de) 2000-09-04 2002-06-27 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung farb- und/oder effektgebender Lackierungen
DE10043810A1 (de) 2000-09-06 2002-04-04 Basf Coatings Ag Bindemittellösung und ihre Verwendung für die KFZ-Kleinstreparatur im Teil
BR0114029A (pt) 2000-09-21 2003-07-22 Cytec Tech Corp Polìmero, adesivo para unir um ao outro dois substratos, e, processo para a preparação de um adesivo
JP2004509996A (ja) 2000-09-22 2004-04-02 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 硬化可能なポリウレタン、これから調製されるコーティング、およびこれを作製する方法
EP1319033B1 (en) 2000-09-22 2007-04-04 PPG Industries Ohio, Inc. Curable polyurethanes, coatings prepared therefrom, and method of making the same
DE10059886A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-20 Basf Coatings Ag Verwendung von wässrigen, physikalisch härtbaren Beschichtungsstoffen auf Polyurethanbasis als Haftgrundierung von Lackierungen
DE10100195A1 (de) * 2001-01-04 2002-08-01 Basf Coatings Ag Wäßriger, effektgebender Beschichtungsstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US6685985B2 (en) 2001-02-09 2004-02-03 Basf Corporation Method of improving the appearance of coated articles having both vertical and horizontal surfaces, and coating compositions for use therein
DE10129899A1 (de) * 2001-06-21 2003-01-09 Basf Coatings Ag Physikalisch, thermisch oder thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbarer wäßriger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
DE10130972C1 (de) 2001-06-27 2002-11-07 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung von Beschichtungen aus thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbaren Beschichtungsstoffen und mit dem Verfahren herstellbare Lackierungen
US20030092848A1 (en) * 2001-09-11 2003-05-15 Ashok Sengupta Sprayable liner for supporting the rock surface of a mine
DE10152723A1 (de) * 2001-10-25 2003-05-15 Degussa Construction Chem Gmbh Wässriges hochvernetztes Zweikomponenten-Polyurethanbeschichtungssystem mit verringerter Hydrophilie und verbesserter Chemikalienbeständigkeit, Verfahren zu seiner Herstellung sowie dessen Verwendung
DE10206225C1 (de) * 2002-02-15 2003-09-18 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung farb- und/oder effektgebender Mehrschichtlackierungen
DE10214028B4 (de) * 2002-03-27 2004-09-30 Ppg Industries Lacke Gmbh Funktionalisiertes Polyurethan
JP4241821B2 (ja) 2003-02-24 2009-03-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 金属表面処理用カルボキシレート含有ポリマー
EP1628780B1 (en) * 2003-05-30 2009-02-25 HONDA MOTOR CO., Ltd. Method for forming brilliant coating film and coated article showing metallic effect
US7572506B2 (en) * 2004-06-30 2009-08-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous primer surfacer compositions
US7968151B2 (en) * 2004-07-12 2011-06-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of multi-layer coatings
US20060008588A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-12 Marc Chilla Process for the production of multi-layer coatings
US20060068116A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Marc Chilla Process for the production of multi-layer coatings in light metallic color shades
US8865262B2 (en) * 2004-09-27 2014-10-21 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Process for producing multi-layer coatings in light metallic color shades
US20060128876A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Josef Huybrechts Aqueous coating compositions
US20060177639A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Elzen Kerstin T Process for the production of primer surfacer-free multi-layer coatings
DE102005012589B4 (de) 2005-03-18 2007-06-14 Basf Coatings Ag Mit UV-A-Strahlung härtbares, lösemittelhaltiges Gemisch, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US20060216525A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 Josef Huybrechts Aqueous coating compositions
US7910211B2 (en) * 2005-06-20 2011-03-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of multi-layer coatings
US8659158B2 (en) 2006-08-16 2014-02-25 Funai Electric Co., Ltd. Thermally inkjettable acrylic dielectric ink formulation and process
ATE540092T1 (de) * 2006-10-19 2012-01-15 Du Pont Wässrige zusatzstoffzusammensetzungen mit phyllosilicat
US20080280061A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Roger Questel Method for sealing natural stone
DE102007031594A1 (de) 2007-07-06 2009-01-08 Basf Coatings Ag Universeller Spotblender für Einkomponenten- und Zweikomponentenklarlacke
EP2170971B1 (de) * 2007-07-19 2011-02-02 Basf Se Wasserdispergierbare polyisocyanate
EP2203532B1 (en) * 2007-10-19 2013-06-12 E. I. du Pont de Nemours and Company Two-component coating compositions
EP2201074A1 (en) * 2007-10-19 2010-06-30 E. I. du Pont de Nemours and Company Process for painting substrates
EP2514778B1 (en) 2009-09-28 2013-10-16 Coatings Foreign IP Co. LLC Liquid two-component coating compositions
US8263700B2 (en) 2010-06-01 2012-09-11 Ppg Industries Ohio, Inc. Pigment dispersions, related coating compositions and coated substrates
US9458351B2 (en) 2011-05-03 2016-10-04 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Two-component coating compositions
MX344743B (es) 2011-05-03 2017-01-05 Coatings Foreign Ip Co Llc Compuesto de catalizador para composiciones de recubrimiento de dos componentes.
US9023430B2 (en) 2011-10-14 2015-05-05 Ppg Industries Ohio, Inc. Method of forming multi-component composite coating compositions on substrates using compact processes
DE112013003992B4 (de) 2012-08-10 2017-10-19 Coatings Foreign Ip Co. Llc Zwei-Komponenten-Beschichtungs-Zusammensetzungen auf Wasserbasis
WO2014026780A1 (en) 2012-08-16 2014-02-20 Basf Coatings Gmbh Coating compositions containing benzotrizol based uv-absorbers
DE102014007805A1 (de) 2014-05-27 2015-12-03 WindplusSonne GmbH Solarabsorber, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE102014013600A1 (de) 2014-09-13 2016-03-17 WindplusSonne GmbH Solarabsorber, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
EP3009248A1 (en) 2014-10-13 2016-04-20 RECTICEL Automobilsysteme GmbH Method for producing an elastomeric skin having a grained surface
DE102018207815A1 (de) 2018-05-18 2019-11-21 Karl Wörwag Lack- Und Farbenfabrik Gmbh & Co. Kg Mehrschichtige, farb- und/oder effektgebende Lackierung sowie Verfahren zur Bildung einer Basislackschicht
CN109021909B (zh) * 2018-06-25 2021-04-20 福建华夏蓝新材料科技有限公司 一种低表面张力水性聚氨酯胶粘剂及其制备方法
CA3147346A1 (en) 2019-10-23 2021-04-29 Norbert Loew Pigmented aqueous coating composition with improved stability towards pinholes
EP3815898A1 (de) 2019-10-28 2021-05-05 Covestro Deutschland AG Schichtenverbund aus polycarbonat und polycarbonatblend zur verbesserten lackierbarkeit
WO2024123964A1 (en) 2022-12-07 2024-06-13 Ppg Advanced Surface Technologies, Llc. Laminates comprising light-blocking substrates

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2557434A1 (de) * 1974-12-20 1976-07-08 Ford Werke Ag Verfahren zum ueberziehen von substraten und danach erhaltene produkte
JPS5416998A (en) * 1977-06-08 1979-02-07 Gen Electric Metal vapor laser
US4147679A (en) * 1976-06-02 1979-04-03 Ppg Industries, Inc. Water-reduced urethane coating compositions
US4203883A (en) * 1976-10-04 1980-05-20 Textron, Inc. Aqueous colloidal dispersions of tertiary amine salts of urea-urethane polymers and method for manufacture
DE2926584A1 (de) * 1979-06-30 1981-01-22 Hoechst Ag Wasserverduennbarer basis-metallic- lack

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2551094A1 (de) * 1975-11-14 1977-05-26 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von in wasser dispergierbaren polyurethanen
DE2645779C3 (de) * 1976-10-09 1979-12-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von emulgatorfreien, wäßrigen Polyurethandispersionen
US4132686A (en) * 1977-02-03 1979-01-02 Shinto Paint Co., Ltd. Process for coating employing a two-pack type aqueous paint composition
US4183836A (en) * 1978-02-06 1980-01-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous polyurethane dispersions
DE2906159C2 (de) * 1979-02-17 1981-12-03 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Verfahren zur Herstellung von feindispersen Polyurethanharnstoffen
IT1202948B (it) * 1979-06-29 1989-02-15 Hoechst Sara Spa Prodotto verniciante costituito da un legante organico solubile o disperdibile in acqua e da una miscela solvente
US4254168A (en) * 1979-07-27 1981-03-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Chip-resistant pigmented polyurethane protective coating
FR2489350A1 (fr) * 1980-09-02 1982-03-05 Corona Peintures Procede et composition pour le revetement multi-couches en mouille/mouille de surfaces electro-conductrices
DE3010719A1 (de) * 1980-03-20 1981-09-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von metalleffektlackierungen und witterungsbestaendige metalleffekt-mehrschichtlackierungen aufweisende flaechengebilde
DE3134721A1 (de) * 1981-09-02 1983-03-10 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Waessrige dispersionen auf der basis eines polyurethankunstharzes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2557434A1 (de) * 1974-12-20 1976-07-08 Ford Werke Ag Verfahren zum ueberziehen von substraten und danach erhaltene produkte
US4147679A (en) * 1976-06-02 1979-04-03 Ppg Industries, Inc. Water-reduced urethane coating compositions
US4203883A (en) * 1976-10-04 1980-05-20 Textron, Inc. Aqueous colloidal dispersions of tertiary amine salts of urea-urethane polymers and method for manufacture
JPS5416998A (en) * 1977-06-08 1979-02-07 Gen Electric Metal vapor laser
DE2926584A1 (de) * 1979-06-30 1981-01-22 Hoechst Ag Wasserverduennbarer basis-metallic- lack

Also Published As

Publication number Publication date
ES8500308A1 (es) 1984-10-01
AU558198B2 (en) 1987-01-22
EP0089497B1 (de) 1987-04-29
BR8301334A (pt) 1983-11-29
JPS58168664A (ja) 1983-10-05
EP0089497A3 (en) 1984-04-04
AU1170383A (en) 1983-09-22
US4489135A (en) 1984-12-18
DE3371219D1 (en) 1987-06-04
US4558090A (en) 1985-12-10
ES520786A0 (es) 1984-10-01
ATE26853T1 (de) 1987-05-15
ZA831077B (en) 1984-01-25
EP0089497A2 (de) 1983-09-28
DE3210051A1 (de) 1983-09-29
CA1224586A (en) 1987-07-21
EP0089497B2 (de) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345755B2 (ja)
US5370910A (en) Process for the production of multicoat protective and/or decorative coatings on substrate surfaces
US5552496A (en) Aqueous polyurethane resin dispersion, processes for its preparation, and its use in aqueous coating compositions
Athawale et al. Waterborne coatings based on renewable oil resources: an overview
US5556912A (en) Aqueous binder dispersion for physically drying coating compositions and use thereof
EP0581211B1 (de) Wässriges Überzugsmittel, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung bei Verfahren zur Mehrschichtlackierung
US5654391A (en) Aqueous dispersion based on polymer/polyurethane resins, process for the production thereof, coating compositions and use thereof
US6329060B1 (en) Solvent-free film-forming compositions for clearcoats, coated substrates and method related thereto
US5760123A (en) Aqueous dispersion of polyurethanes containing siloxane linkages, production thereof and use in coating compositions
EP3429763A1 (en) Multi-layer coatings and methods of preparing the same
EP3191232B1 (en) Method and composition for coating substrates
JPS63202673A (ja) 水希釈性被覆剤
US20090018254A1 (en) Aqueous multicomponent systems, their preparation and use
JPH0649846B2 (ja) 水で希釈可能な焼付ラッカー及び自動車車体の塗装法
DE3617705A1 (de) Urethangruppenhaltige polymere, deren loesungen und deren waessrige dispersionen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US6811825B1 (en) Aqueous dispersion comprising polyurethane-based resins and water-insoluble cellulose ester, methods for preparing and using same, and articles coated with same
KR20220045971A (ko) 저온 경화 코팅 조성물
EP2864388A2 (en) Process for multi-layer coating
CN111393652A (zh) 一种硅烷缩聚物改性的水可分散性多异氰酸酯聚合物及其制备方法和应用
JP7402712B2 (ja) 複層塗膜の製造方法
AU599777B2 (en) Method for the preparation of electrophoretic enamel coating materials, which can be deposited at the cathode
JP7520509B2 (ja) 塗料組成物、それを用いた塗膜及び複層塗膜の形成方法
KR19980057237A (ko) 아크릴-우레탄-아크릴 블록공중합체 수분산수지의 제조방법 및 이를 함유한 수용성 도료 조성물
JP3876590B2 (ja) 上塗り塗料組成物
JP2024085296A (ja) 複層塗膜の製造方法