JPH0337870Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0337870Y2
JPH0337870Y2 JP1987151581U JP15158187U JPH0337870Y2 JP H0337870 Y2 JPH0337870 Y2 JP H0337870Y2 JP 1987151581 U JP1987151581 U JP 1987151581U JP 15158187 U JP15158187 U JP 15158187U JP H0337870 Y2 JPH0337870 Y2 JP H0337870Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
screw shaft
positioning member
article
processing table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987151581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160790U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987151581U priority Critical patent/JPH0337870Y2/ja
Publication of JPH0160790U publication Critical patent/JPH0160790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0337870Y2 publication Critical patent/JPH0337870Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は物品位置決め装置に関し、より詳しく
は第1位置決め部材と第2位置決め部材とに物品
を当接させてその物品の位置決めを行なうように
した物品位置決め装置に関する。
「従来の技術」 従来、例えばレーザ加工機では、加工テーブル
とフオーカスヘツドとを水平面内で相互に直交す
るX−Y方向に相対移動させ、上記加工テーブル
上に載置した被加工物に上記フオーカスヘツドか
らレーザ光線を照射して切断やけがき等、所要の
レーザ加工を旋すようにしている。
「考案が解決しようとする問題点」 上記被加工物に所要のレーザ加工を旋すには、
上記加工テーブル上の所定位置に被加工物を位置
決めする必要があるが、一般にその作業は手作業
によつて行なわれ、方形薄板状の被加工物を、方
形の加工テーブルの隣接した2辺に設けた第1位
置決め部材と第2位置決め部材とに同時に当接さ
せて位置決めを行なうようにしていたため、多く
の労力を必要としていた。
このような欠点を改善するためには、加工テー
ブル上に載置した被加工物を第1位置決め部材に
向けて搬送する第1搬送手段と、第2位置決め部
材に向けて搬送する第2搬送手段とを設ければよ
いが、そのような構成では第1搬送手段で被加工
物を第1位置決め部材に当接させた後に、第2搬
送手段で被加工物を第2位置決め手段に当接させ
るようにする必要があるため、構成が複雑で高価
になり、しかも大きな取付けスペースを必要とす
るという欠点がある。
「問題点を解決するための手段」 本考案は上述した事情に鑑み、回転自在に軸支
したねじ軸と、該ねじ軸を回転駆動する駆動源
と、上記ねじ軸の回転に伴なつてその回転方向に
搬送される物品に当接し、該物品を位置決めする
第1位置決め部材と、上記ねじ軸の回転に伴ない
上記螺旋によつて軸方向に搬送される物品に当接
し、該物品を位置決めする第2位置決め部材とを
備え、それら第1位置決め部材と第2位置決め部
材とで上記物品の位置決めを行なうようにしたも
のである。
「作用」 上記構成によれば、ねじ軸の回転によつて物品
をその回転方向に搬送させることができるととも
に、上記ねじ軸の螺旋によつて物品を軸方向に搬
送させることができるので、ねじ軸によつて物品
を回転方向と軸方向とに搬送することができ、し
たがつて構成が簡単で小型の物品位置決め装置を
提供することができる。
「実施例」 以下本考案をレーザけがき装置に適用した実施
例について説明すると、第1図、第2図におい
て、レーザけがき装置の加工テーブル1は長方形
に形成してその上面に物品を、本実施例では方形
薄板状の被加工物2を載置するようにしてあり、
かつ該加工テーブル1を駆動機構3により一対の
ガイドレール4に沿つて水平面内のX方向(第1
図)に往復移動できるようにしている。
上記加工テーブル1の上方には、第2図に示す
ように、フオーカスヘツド5を昇降可能に、かつ
上記X方向と直交する水平面内のY方向に往復移
動可能に設けてあり、それによつて上記フオーカ
スヘツド5と加工テーブル1とを水平面内におい
て相互に直交するX−Y方向に相対移動可能とし
て、上記加工テーブル1上に載置した被加工物2
に所要のレーザ加工を施すことができるようにし
ている。
然して、上記加工テーブル1上には第1図矢印
A方向から手作業又は図示しない自動供給手段に
よつて被加工物2を供給するようにしており、こ
の加工テーブル1に本考案に係る物品位置決め装
置を設けている。
上記物品位置決め装置は、上記加工テーブル1
の長辺1aに沿つてそれと平行に配設した複数本
のねじ軸8を備えており、各ねじ軸8の外周面上
端部は、上記加工テーブル1の上面となる載置台
9に形成した細長いスリツト9aから上方に突出
して、各ねじ軸8の外周面上端部で上記被加工物
2を支持搬送できるようになつている。
上記各ねじ軸8はその螺旋の方向が同一方向と
なるように揃えられており、かつ各ねじ軸8を同
一方向に回転駆動することにより、上記矢印A方
向からねじ軸8上に供給された被加工物2をねじ
軸8の回転に伴なつてその回転方向すなわち上記
矢印A方向に搬送し、さらに後述するように、上
記被加工物2をねじ軸8の回転に伴ない上記螺旋
の方向に応じた軸方向に、すなわち第1図右方向
に搬送することができるようにしている。
上記ねじ軸8はそれぞれ昇降枠10に回転自在
に軸支してあり、この昇降枠10の四隅を加工テ
ーブル1に設けたエアシリンダ11により支持さ
せて、昇降枠10を昇降させることができるよう
にしている。
そして、上記昇降枠10を上昇端位置に位置さ
せた際には、上述したように各ねじ軸8の外周面
上端部を上記載置台9のスリツト9aから上方に
突出させ、他方、昇降枠10を下降端位置に位置
させた際には、ねじ軸8の外周面上端部を載置台
9の上面から下方に退没させて、ねじ軸8上の被
加工物2を上記載置台9上に載置させることがで
きるようにしている。
また上記昇降枠10には、各ねじ軸8の下方位
置において各ねじ軸8と直交する方向に駆動軸1
2を設けてあり、この駆動軸12と各ねじ軸8と
を、第4図に示すように、両者にクロス掛けした
ベルト13によつて連動させている。そして上記
駆動軸12をチエン14を介して上記昇降枠10
に取付けた駆動モータ15に連動させることによ
り、その駆動モータ15によつて各ねじ軸8を同
一方向に一斉に回転させることができるようにし
ている。
次に、上記加工テーブル1の前方側の長辺1
a、すなわち被加工物2の供給方向前方側に複数
の回転ローラからなる第1位置決め部材18を設
けるとともに、右方の短辺1bにも複数の回転ロ
ーラからなる第2位置決め部材19を設け、上記
ねじ軸8によつて搬送される被加工物2を各位置
決め部材部材18,19に同時に当接させること
によつてその被加工物2を加工テーブル1上の所
定位置に位置決めするようにしている。そして各
位置決め部材18,19を設けた各辺1a,1b
にそれぞれ被加工物2の有無を検出する検出器2
0,21を設け、両検出器20,21によつて被
加工物2が所定位置に位置決めされたか否かを検
出できるようにしている。
上記第1位置決め部材18は、第3図に拡大し
て示すように、載置台9の内部に取付けたエアシ
リンダ22によつて昇降可能に支持してあり、上
記載置台9から上方に突出した上昇端位置と、載
置台9の上面から下方に退没した下降端位置との
間で昇降可能としている。これにより、レーザ加
工の終了後に被加工物2を加工テーブル1上から
排出する際には、上記第1位置決め部材18を下
降端まで下降させて被加工物2を加工テーブル1
上から上記矢印A方向に容易に排出できるように
している。
さらに上記載置台9には、上記ねじ軸8が突出
する各スリツト9aの中間位置に、それらスリツ
ト9aと平行に複数の細長い溝9bを形成してあ
り、各溝9bの第2位置決め部材19側端部を、
それぞれに連通した負圧通路25、各負圧通路2
5に接続した1本のパイプ26、さらにそのパイ
プ26に接続した加工テーブル1の移動方向であ
るX方向に可撓性を有するダクト27を介して図
示しない負圧源に連通させている。
したがつて、上記載置台9上に被加工物2を載
置させた状態で各溝9bを負圧源に連通させれ
ば、被加工物2は各溝9bに導入される負圧によ
つて吸着保持され、その位置で載置台9上に固定
されるようになる。
なお、第1図に示すように、加工テーブル1よ
りも被加工物2が小さくて各溝9bの全てを被加
工物2で覆うことができない場合には、各溝9b
の露出部分の手前位置においてその溝9bを閉鎖
する適当な閉鎖部材を設け、その露出部分から大
気を吸入しないように配慮することが望ましい。
そのような作業を簡略化するために、各溝9bを
その長手方向に所要数に分割し、分割した各溝を
それぞれ負圧通路を介して上記パイプ26に連通
させるとともに各負圧通路に電磁開閉弁を設け、
被加工物の大きさに応じて電磁開閉弁を開閉制御
すればよい。
以上の構成において、被加工物2を加工テーブ
ル1上に供給する際には、昇降枠10を上昇端に
位置させてねじ軸8の外周面上端部を載置台9の
上面よりも上方に突出させており、また各ねじ軸
8を同一方向に回転駆動させている。さらに物品
の供給方向前方側に設けた第1位置決め部材18
も上昇端まで上昇させて載置台9の上面よりも上
方に突出させている。
この状態において、第1図矢印A方向から長方
形の被加工物2をねじ軸8上に供給すれば、該被
加工物2は回転している各ねじ軸8によつてその
回転方向に搬送され、やがて第1位置決め部材1
8に当接して停止する。そしてさらに上記ねじ軸
8が回転駆動されているので、第1位置決め部材
18に当接した被加工物2はねじ軸8の螺旋の方
向に基づいて、ねじ軸8と被加工物2との摩擦力
により上記第1位置決め部材18に当接したまま
その第1位置決め部材18に沿つて第1図右方に
向けて搬送されるようになる。
やがて被加工物が第1位置決め部材18に当接
したまま第2位置決め部材19に当接して停止さ
れれば、被加工物2は加工テーブル1上の所定位
置に位置決めされたこととなり、その状態は両検
出器20,21からの信号によつて確認される。
この状態となれば、上記ねじ軸8の回転が停止
されるとともに溝9bが負圧源に連通され、さら
に昇降枠10が下降端まで下降される。これによ
り、上記被加工物2は上記載置台9の上面に吸着
固定されるようになる。
次に、この状態において、加工テーブル1とフ
オーカスヘツド5とが上記X−Y方向に相対移動
されるとともに、フオーカスヘツド5から被加工
物2に向けてレーザ光線が照射されて所要のレー
ザ加工が施される。
そして被加工物2に対する所要のレーザ加工が
終了すると、上記溝9bへの負圧の導入が停止さ
れるとともに、昇降枠10が上昇されてねじ軸8
が回転され、さらに第1位置決め部材18が載置
台9の上面よりも低い位置まで下降されると、被
加工物2はねじ軸8によつて第1図の矢印A方向
に移送され、加工テーブル1上から排出される。
「考案の効果」 以上のように、本考案によれば、ねじ軸によつ
て物品をその回転方向と軸方向とに搬送すること
ができるので、構成が簡単で小型かつ安価な物品
位置決め装置を提供することができるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2
は第1図の正面図、第3図は第1図の−線に
沿う断面図、第4図は第2図の要部を示す斜視図
である。 1……加工テーブル、2……被加工物(物品)、
8……ねじ軸、9……載置台、10……昇降枠、
18……第1位置決め部材、20,21……検出
器、19……第2位置決め部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転自在に軸支したねじ軸と、該ねじ軸を回転
    駆動する駆動源と、上記ねじ軸の回転に伴なつて
    その回転方向に搬送される物品に当接し、該物品
    を位置決めする第1位置決め部材と、上記ねじ軸
    の回転に伴ない上記螺旋によつて軸方向に搬送さ
    れる物品に当接し、該物品を位置決めする第2位
    置決め部材とを備え、それら第1位置決め部材と
    第2位置決め部材とで上記物品の位置決めを行な
    うことを特徴とする物品位置決め装置。
JP1987151581U 1987-10-02 1987-10-02 Expired JPH0337870Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987151581U JPH0337870Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987151581U JPH0337870Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0160790U JPH0160790U (ja) 1989-04-18
JPH0337870Y2 true JPH0337870Y2 (ja) 1991-08-09

Family

ID=31425750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987151581U Expired JPH0337870Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0337870Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0160790U (ja) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI428299B (zh) Flat glass cut system
TWI738829B (zh) 玻璃板的製造方法及玻璃板製造裝置
JP4149750B2 (ja) ガラス板の加工装置
JPH0337870Y2 (ja)
JPS6151407A (ja) コンベア装置
JP2703625B2 (ja) 板金加工機の板材供給装置
JPH0362615B2 (ja)
JP3216885U (ja) 加工装置
JPH06234068A (ja) H型構造物の仮付組立装置
JP7365046B2 (ja) 板状体の切断装置
WO2021124862A1 (ja) 検査装置
JPH04173624A (ja) 材料給送装置
JPS62201743A (ja) シ−ト状物の供給装置
JP3162230B2 (ja) Ncルータの加工装置
JPH0744385Y2 (ja) レーザ加工機の位置決め装置
GB2243698A (en) Suction table for an exposure station
JPS6052437A (ja) ウエハ処理装置
KR20230124119A (ko) 머시닝센터에 소재를 자동으로 정렬하여 공급하기 위한 로딩시스템
JPH0418798Y2 (ja)
JPH04365596A (ja) 切断加工装置
JP2581085B2 (ja) ウエ−ハアライメント装置
JPH0818271B2 (ja) シート束の切断方法および装置
JP2731841B2 (ja) 板ガラス端面研磨機におけるガラス搬送装置
JPH03149151A (ja) 材料の位置決め装置
JP3131557U (ja) 外壁材加工装置