JPH0336016B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336016B2
JPH0336016B2 JP18066684A JP18066684A JPH0336016B2 JP H0336016 B2 JPH0336016 B2 JP H0336016B2 JP 18066684 A JP18066684 A JP 18066684A JP 18066684 A JP18066684 A JP 18066684A JP H0336016 B2 JPH0336016 B2 JP H0336016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
mouth
pinch
diameter
molds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18066684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6158718A (ja
Inventor
Kanji Sumikawa
Kazuo Isaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP18066684A priority Critical patent/JPS6158718A/ja
Publication of JPS6158718A publication Critical patent/JPS6158718A/ja
Publication of JPH0336016B2 publication Critical patent/JPH0336016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C49/4817Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity with means for closing off parison ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、可塑化溶融された管状プラスチツク
よりなるパリスンを分割金型間に押出し、分割金
型を型締め後、空気等の圧力流体を吹きこんで胴
部とこの胴部より小径の口部を有する密閉状の中
間容器を成形する中空成形方法および装置に関す
るものである。
従来の技術 胴部と、この胴部より小径の口部を有する密閉
状の中空容器は第5図に示すように分割金径a,
b間にパリスンcが押出され、その後両金型a,
bを型締めしてからパリスンc内に空気を吹込む
ことにより成形されるが、胴部に対して口部の径
が小さい場合、パリスンを金型a,bで挾んだと
きの延長側のピンチオフ部のパリスンが口部の両
側へはみ出してしまいその部分が第6図に示すよ
うにバリdとなつて口部を両側に突出してしま
う。
口部が単なる円筒であれば、上記バリdは後加
工によつて容易に除去することができるが、図に
示すように口部にねじeが成形される場合、この
ねじeに上記バリdが突出してしまうと、このバ
リdを除去するのは極めて困難である。
特に、この中空容器が例えばバリヤ材を中間層
とする多層容器の場合、上記バリdの発生がバリ
ヤ性の低下及び口部割れ発生の原因となるため
に、バリdの発生を抑さえなければならない。
これはパリスンがバリdとしてキヤビテイから
はみ出すと、例えば酸素バリヤ材を中間層に有す
る中空容器の場合、第7図にしめすようにパーテ
イングの部分で中間層fが切れてしまいパーテイ
ング部分で外部に中間層fからなるバリヤ材が露
出する。
このために上記したようにこの部分からバリヤ
性が低下し、時にはこの部分より容器の割れが発
生するのである。
上記不具合の対策としては、パリスンcの径を
小径にして口部の延長側の型締部において、パリ
スンが横方向にはみ出さないようにすればよい
が、この型締め部で口部より横方向にはみ出さな
いようにするには、パリスンcの径を口径の0.6
倍程度の小径にしなければならない。
すなわち、第8図において口部の延長側のピン
チオフ部でつぶされたパリスンcの幅Lが口部の
径D1と同じかそれより小さければ、このピンチ
オフ部のつぶされた部分が口部の両側にはみ出る
ことがないが、このときのパリスンcの径D2
これがつぶされたときの幅Lの関係は L=πD2/2 となり、L=D1となるためには D2=2D1/π ≒0.6D1 となり、パリスンcの径D2は口部の径D1の0.6倍
程度の小径にしなければならない。
また上記のように、パリスンcの径を0.6D1
してもまだパリスンcの厚み分がつぶされてこれ
がはみ出してしまうことになり、口部の延長部に
おけるつぶし幅を完全に口部の型より小さくする
ためにはさらにパリスンcの径を小さくすなわ
ち、口部の径D1の0.6倍未満にしなければならな
いことになる。尚、口部の径D1とは最終的に容
器を成形する金型キヤビテイにおける口部の最内
径を示す。
発明が解決しようとする問題点 このようにパリスンcの径を小さくすれば上記
不具合がなくなるが、口部に対して胴部の径が比
較的大きい場合、あまり小さい径のパリスンでは
中空容器の胴部の肉厚がきわめてうすくなるばか
りでなく時としてピンホールが発生して中空容器
自体の成形に支障をきたしてしまうという問題が
ある。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は上記のことにかんがみなされたもの
で、分割金型間にパリスンを押出し、両分割金型
が締まるに従つて、口部キヤビテイの延長側のピ
ンチオフ部に設けた二又状のパリスン幅規制装置
の両突起を間隔を狭くして、型締めによつて偏平
になろうとするこのピンチオフ部のパリスンの幅
を口部キヤビテイの径以内の幅に規制してからピ
ンチオフするようにして、型締め時に口部キヤビ
テイの延長側部でピンチオフされておしつぶされ
た樹脂がパリスンの軸方向に移動されて口部キヤ
ビテイの両側のピンチオフ部に移動しないように
してある。
また上記中空成形方法を実施するための装置
は、両分割金型の一方の分割金型の口部キヤビテ
イの延長側のピンチオフ部に、2個の突起を二又
状にかつ対称方向に移動可能に構成したパリスン
幅規制装置を口部キヤビテイと同心状に設け、ま
た他方の分割金型に上記パリスン幅規制装置の突
起が型締め時に収納する凹部を設けて構成し、分
割金型が締まるに従つて口部キヤビテイの延長側
のピンチオフ部のパリスンの幅を口部キヤビテイ
の幅以内に規制するようになつている。
実施例 本発明方法及びその装置の実施例を第1図から
第4図に基づいて説明する。
図中1,2は分割金型であり、3は胴部キヤビ
テイ、4は口部キヤビテイで、これらは両分割金
型1,2のそれぞれに形成されている。両分割金
型1,2各キヤビテイ3,4の周囲には型締め時
に互いに当接するピンチオフ部が設けてある。そ
して上記両分割金型1,2の一方の金型1の口部
キヤビテイ4の延長側のピンチオフ部に二又状の
パリスン幅規制装置5が口部キヤビテイ4と同心
状に突設してある。このパリスン幅規制装置5の
両突起5a,5bは口部キヤビテイ4より広い幅
から口部キヤビテイ4より狭い幅にわたつて対称
方向に移動自在に取付けられており、それぞれは
エアシリンダ6,6にて対称方向に移動されてそ
の間隔が変化されるようになつている。他方の分
割金型2には上記パリスン幅規制装置5の両突起
5a,5bが収納する凹部7a,7bが設けてあ
る(第2図、第3図)。8は両分割金型1,2の
間に押出されるパリスンであり、このパリスン8
の径は口部キヤビテイ4の径と略同一になつてい
る。上記口部キヤビテイ4にはねじ部4aが設け
られている。
上記構成において、対向する両分割金型1,2
間にパリスン8を押出す。このときパリスン幅規
制装置5の両突起5a,5bはパリスン8より大
径の最大間隔にしておく(第2図)。ついで両分
割金型1,2の型締めを開始し、これと同期して
パリスン幅規制装置5を対向方向に移動させる
(第3図)。
パリスン幅規制装置5の突起5a,5bが最小
間隔まで移動した状態で分割金型1,2が最終的
に型締めされ、その後パリスン内に圧力流体が吹
込まれて中空成形される。
この成形時において、口部キヤビテイ4の延長
側のピンチオフ部のパリスン8はパリスン幅規制
装置5にて口部キヤビテイ4の幅より狭い幅に規
制される。
従つて第4図に示すように、口部延長側のピン
チオフ部ではさまれてはみ出した樹脂はパリスン
8の軸方向に移動して、口部キヤビテイ4の両側
のピンチオフ部には移動せず、この部分に口部延
長側のピンチオフ部でのはみ出し樹脂によるバリ
の発生がなくなる。
また上記成形時において、パリスン幅規制装置
5の突起5a,5bは、型締めに先行して口部キ
ヤビテイ4より広い間隔から口部キヤビテイ4よ
り狭い間隔にわたつて移動することにより、パリ
スン8が分割金型1,2に対して偏心していた
り、振れていたとしても型締めに先立つてこのパ
リスン8は分割金型1,2の中心にセツトされ
る。なお、9は中空成形後、最終的に切断する口
部の切断線である。
以下に本発明の実施例を示す。
口部の径12mm、ねじ部の径14mm、胴部の径60
mm、容器高さ160mm、パリスン幅規制装置5の最
大間隔20mm、最小間隔9mm、パリスン8の径10mm
の条件で成形したところ、口部の両側にバリが生
じることなく成形することができた。
なお、圧力流体の吹込み孔(図示せず)はパー
テイングラインと直交する方向に設けた。
このように従来は口部のねじ部外面にバリが発
生しないようにするためには、パリスン8の外径
を口部径の0.6倍未満にする必要があつたが本発
明にあつては上記制約が解消された。
本発明にて用いられるパリスン8はポリエチレ
ン、ポリプロピレン等のポリオレフイン系樹脂の
単層のパリスン、あるいは、例えば内外層が上記
ポリオレフイン系樹脂、中間層がエチレン−酢酸
ビニル共重合体けん化物、ポリアミド樹脂等の酸
素バリヤ性樹脂からなるパリスンが必要により用
いられる。
上記実施例におけるパリスン幅規制装置5の両
突起5a,5bはそれぞれエアシリンダ6,6に
て対称方向に同期移動する例を示したが、両突起
5a,5bを例えば正、逆ねじを有する1本のね
じで連結し、このねじを回転することにより両突
起5a,5bが対称方向に移動するように機械的
に連結し、一方の突起を作動することにより他方
の突起も対称方向に同期移動するようにしてもよ
い。
また、型締め時に両突起5a,5bが収納する
凹部7a,7bに傾斜カムを構成しておき、型締
めに従つて両突起5a,5bの間隔が狭くなるよ
うにしてもよい。この場合両突起5a,5bはば
ねによつて間隔が広くなる方向に常時付勢してお
く。
発明の効果 本発明方法によれば、口部の両側のピンチオフ
部にバリが生じることがなくなり、この口部にね
じを成形する場合に、このねじ部をきれいにかつ
精度よく成形することができる。またパリスンは
最大限口部の径と同径のものを用いることができ
ることにより、口部より大径の胴部の成形を肉薄
となることなく成形することができる。さらにパ
リスン8は分割金型に対して偏心していたり、振
れていたとしても型締めに先立つて分割金型の中
心にセツトされて偏肉のない中空容器を得ること
ができる。
また本発明装置によれば、パリスン8の幅を規
制するための手段として一方の分割金型に間隔を
変えることができるようにしたパリスン幅規制装
置5を、また他方の分割金型にパリスン幅規制装
置5の突起5a,5bが収納する凹部7a,7b
を設けた構成としたことにより従来の金型装置に
わずかな手を加えるだけで実施することができ上
記成形方法を実施するための装置を安価に得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本発明の実施例を示すもの
で、第1図は型締め前の状態を示す傾斜図、第2
図、第3図はパリスン幅規制装置の作用説明図、
第4図は本発明方法にて成形した成形品の要部の
正面図、第5図から第8図は従来例を示すもの
で、第5図は傾斜図、第6図は従来方法で成形さ
れた成形品の要部の正面図、第7図は第6図の一
部拡大断面図、第8図はパリスンの径とキヤビテ
イの径との関係を示す説明図である。 1,2は分割金型、3,4はキヤビテイ、5は
パリスン幅規制装置、5a,5bは突起、7a,
7bは凹部、8はパリスン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 可塑化溶融された管状プラスチツクよりなる
    パリスン8を胴部と口部のキヤビテイ3,4を有
    する分割金型1,2間に押出し、分割金型1,2
    を型締めした後圧力流体を吹込んで胴部と口部を
    有する中空容器を成形する中空成形方法におい
    て、両分割金型1,2間にパリスン8を押出し、
    両分割金型1,2が締まるに従つて、口部キヤビ
    テイ4の延長側のピンチオフ部に設けた二又状の
    パリスン幅規制装置5の両突起5a,5bの間隔
    を狭くして、型締めによつて偏平になろうとする
    このピンチオフ部のパリスン8の幅を口部キヤビ
    テイ4の径以内の幅に規制してからピンチオフす
    るようにしたことを特徴とする中空成形方法。 2 可塑化溶融された管状プラスチツクよりなる
    パリスン8を胴部と口部のキヤビテイ3,4を有
    する分割金型1,2間に押出し、分割金型1,2
    を型締めした後圧力流体を吹込んで胴部と口部を
    有する中空容器を成形する中空成形装置におい
    て、両分割金型1,2の一方の分割金型1の口部
    キヤビテイ4を延長側のピンチオフ部に、2個の
    突起5a,5bを二又状に、かつ対称方向に移動
    可能に構成したパリスン幅規制装置5を口部キヤ
    ビテイ4と同心状に設け、また他方の分割金型2
    に上記パリスン幅規制装置5の突起5a,5bが
    型締め時に収納する凹部7a,7bを設けたこと
    を特徴とする中空成形装置。
JP18066684A 1984-08-31 1984-08-31 中空成形方法及びその装置 Granted JPS6158718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18066684A JPS6158718A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 中空成形方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18066684A JPS6158718A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 中空成形方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158718A JPS6158718A (ja) 1986-03-26
JPH0336016B2 true JPH0336016B2 (ja) 1991-05-30

Family

ID=16087185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18066684A Granted JPS6158718A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 中空成形方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158718A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6158718A (ja) 1986-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0336016B2 (ja)
KR970061492A (ko) 열가소성 수지로 이루어진 중공 성형체의 제조 방법
CA1328155C (en) Method of blow molding a flat container having portions with greatly varying wall thicknesses
JPH0336014B2 (ja)
JP2009286437A (ja) ブロー成形容器
EP1232848B1 (en) Extrusion blow molding method and tool
JPH0336015B2 (ja)
JP7278707B2 (ja) キャップ螺着用の広口容器の製造方法
JPH03284910A (ja) 成形型の製作方法
JPH08294958A (ja) 扁平容器の成形方法およびその金型
JPH0473121A (ja) 熱可塑性射出成形容器及びその製造方法
JPS62138226A (ja) 輸液用プラスチツク容器の製造方法
JP4253870B2 (ja) 成形充填容器の製造方法
JPH0624172Y2 (ja) 4山以上の円錐形ベローズを射出ブローするためのパリソン
JPH07276483A (ja) ブロー成形用の型装置
JP3801281B2 (ja) ボトルパック容器の成形装置
JP2017094655A (ja) 発泡成形体の製造方法及び発泡成形体の製造装置
JPH06286741A (ja) 密閉中空容器およびその製造方法
JPH08183087A (ja) ねじ部を有する中空体の製造方法
JP3126178B2 (ja) 中空二重壁成形品の製造方法
JPH01145119A (ja) 樹脂製品のブロー成形方法
JPS6169554A (ja) 仕切部材を備えたプラスチック製タンクの製造方法
JPS6121127B2 (ja)
JPH0421423A (ja) 容器の製造方法
JPH06254954A (ja) ブロー成形機