JPH0336015B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336015B2
JPH0336015B2 JP18066584A JP18066584A JPH0336015B2 JP H0336015 B2 JPH0336015 B2 JP H0336015B2 JP 18066584 A JP18066584 A JP 18066584A JP 18066584 A JP18066584 A JP 18066584A JP H0336015 B2 JPH0336015 B2 JP H0336015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
mouth
diameter
mold
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18066584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6158719A (ja
Inventor
Sumio Nagai
Kanji Sumikawa
Kazuo Isaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP18066584A priority Critical patent/JPS6158719A/ja
Publication of JPS6158719A publication Critical patent/JPS6158719A/ja
Publication of JPH0336015B2 publication Critical patent/JPH0336015B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C49/4817Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity with means for closing off parison ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/36Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about one axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ねじを有する口部とこの口部より径
が大きい胴部とから構成される中空容器をロータ
リー成形機でブロー成形するようにした中空成形
方法に関するものである。
従来の技術 第5図において、ロータリー成形機aで中空容
器bを中空成形する場合、パリスンcは回転する
ロータリー成形機aで引張られ、パリスンcの型
締側先端が伸びて肉薄となる。
そこで小径の口部と大径の胴部とを有する中空
容器bを成形する場合、パリスンが肉薄となる回
転方向前側に口部が、また肉厚となる回転方向後
側に胴部が配置されるようにする。
ここで問題となるのは口部とパリスン径との関
係である。ロータリー成形機aでは分割金型が成
形機の回転に従つて締められていくので、分割金
型に閉鎖して配置されたパリスンcの口部側部分
は、前の型により挾まれて、そのおしつぶし幅が
パリスンcの径DとするπD/2となつて、その
幅はパリスン径Dの約1.6倍となつている。
口部に位置するパリスンcの幅が口部のキヤビ
テイ径より大きいと型締め時に、このパリスンc
が口部の両側のピンチオフ部にはさまれてこの部
分が第6図に示すように、バリdとなつて口部の
両側に突出してしまう。
口部が単なる円筒であれば、上記バリdは後加
工によつて容易に除去することができるが、図に
示すように口部にねじeが成形される場合、この
ねじeに上記バリdが突出してしまうと、このバ
リdを除去するのは極めて困難である。
特に、この中空容器bが例えば酸素バリヤ材を
中間層とする多層容器である場合、上記バリdの
発生がバリヤ性の低下及び口部割れ発生の原因と
なるために、バリdの発生を抑さえなければなら
ない。
これはパリスンcがバリとなつてキヤビテイか
らはみ出すと、第7図に示すように、パーテイン
グラインの部分で中間層fが切れてしまい、この
中間層fが外側に露出してしまい、このため上記
露出部のバリヤ性が低下し、時にはこの部分から
容器の割れが発生することがあつた。
上記不具合の対策としては、パリスンcの径を
小径にし、パリスンcのおしつぶし幅が口部の径
より小さくなるようにして口部のパーテイングラ
インにてかまないようにすればよいが、そのため
にはパリスンcの径Dを口部径の0.6倍程度の小
径にする必要がある。
また上記のように、パリスンcの径Dを口部径
の0.6倍にしたとしても、まだパリスンcの厚み
分がつぶれてこれがはみ出してしまうため、口部
の延長側のパーテイングラインにおけるつぶし幅
を完全に口部の径より小さくするためにはさらに
パリスンcの径を小さくすなわち、口部径の0.6
倍未満にしなけばならないことになる。
発明が解決しようとする問題点 このようにパリスンcの径を小さくすれば上記
不具合がなくなるが、口部に対して胴部の径が比
較的大きい場合、あまり小径のパリスンでは中空
容器の胴部の肉厚がきわめてうすくなるばかりで
なく、時には、胴部においてピンホールを発生
し、中空容器自体の成形に支障をきたしてしまう
という問題がある。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は上記のことにかんがみなされたもの
で、ねじ部を有する口部キヤビテイと、この口部
キヤビテイより大径の胴部キヤビテイとを有する
複数組の分割金型を、口部キヤビテイを回転方向
前側に位置させて円周方向に連結してなるロータ
リー成形機の型締め部にパリスンを押出し、この
型締め部にて順次型締めした後、圧力流体を吹込
んで外周にねじを有する口部と、この口部より大
径の胴部とからなる中空容器を成形する中空成形
法において、分割金型間に口部キヤビテイの径以
下の径のパリスンを押出し、型締め時に口部キヤ
ビテイの延長側のピンチオフ部におけるパリスン
のおしつぶし幅を口部キヤビテイの幅以内に規制
しながらピンチオフし、ロータリー成形機により
中空容器を連続的に大量生産する際に、各分割金
型において、型締め時に口部キヤビテイの延長側
部でピンチオフされておしつぶされた樹脂が口部
キヤビテイの両側に移動しないようにしてある。
実施例 本発明方法の実施例を第1図から第4図に基づ
いて説明する。
図中1はロータリー成形機を示し、このロータ
リー成形機1は複数組の分割金型2a,2b,2
c…が放射状で等間隔の位置に円弧状に連結され
て垂直面内で回転するようになつていて、その回
転方向の一部で型締めがなされて分割金型2a,
2b,2c…間にパリスン3がはさまれ、回転が
進むにつれて圧力流体の吹込み、吹込まれた流体
の放出が順次行なわれ、分割金型が型締めされて
円弧上を移動する間に中間成形された成形品が取
出されるようになつている。4は押出しダイであ
り、これは上記ロータリー成形機1の型締め部に
向けて設け、かつロータリー成形機1の回転接線
方向に向けて設けてある。
各分割金型2a,2b,2c…にはロータリー
成形機1の回転方向前軸にねじ5aを有する口部
キヤビテイ5が、また後側に胴部キヤビテイ6が
それぞれ設けられている。そして各分割金型2
a,2b,2c…の一方の金型の口部キヤビテイ
5の延長側のピンチオフ部に二又状の突起7a,
7bからなるパリスン幅規制片7が口部キヤビテ
イ5と同心状に突設してある。また他方の金型に
は型締め時にこのパリスン幅規制片7の突起7
a,7bが収納する凹部8a,8bが設けてあ
る。上記パリスン幅規制片7の両突起7a,7b
の間隔は口部キヤビテイ5の径寸法と同じか、あ
るいは少し小さくなつている。
上記構成において、ロータリー成形機1の回転
に従つて押出しダイ4により押出されたパリスン
3はロータリー成形機1の型締め部において順次
分割金型2a,2b,2c…間にはさまれてい
く。このときのパリスン3の径は口部キヤビテイ
5の幅以下の寸法にしてある。
このとき、第1図に示すように型締めに至る前
の分割金型2bに位置するパリスン3の先端は、
型締めされた前側の分割金型2aの後端部で押し
つぶされるので、押出されたパリスンの径の約
1.6倍の幅になつているが、このパリスン3の先
端部は第3図に示すように、分割金型の口部キヤ
ビテイ5の延長側のピンチオフ部に設けたパリス
ン幅規制片7の両突起7a,7bの間にてその幅
寸法が規制される。
従つて型締めされたときに、口部キヤビテイ5
の延長側のピンチオフ部でつぶされはみ出した樹
脂は第4図に示すにようにパリスン3の軸方向に
移動して横方向へは規制されて口部キヤビテイ5
の両側のピンチオフ部には移動せず、この部分に
口部延長側のピンチオフ部でのみはみ出し樹脂に
よるバリの発生がなくなる。なお9は中空成形
後、最終的に切断する口部の切断線である。
以下に本発明の一実施例を示す。
口部の径12mm、ねじ部の径14mm、胴部の径60
mm、容器高さ160mm、パリスン幅規制片7の突起
7a,7bの間隔11mm、パリスン3は内外層がポ
リエチレン、ポリプロピレン系樹脂等ポリオレフ
イン系樹脂、中間層がエチレン−酢酸ビニル共重
合体ケン化物、ポリアミド樹脂等の酸素バリヤ性
樹脂からなる可塑化溶融された管状プラスチツク
の多層パリスンを用い、ロータリー成形機1にて
成形したところ口部キヤビテイ近傍に配置された
パリスンの径は10mmであり、このとき口部の両側
にはバリが生じることなく成形することができ
た。
なお、上記成形時の圧力流体の吹込みはパーテ
イングラインと直交する方向に設けた。
このように、従来は口部のねじ部外面にバリが
発生しないようにするためには、パリスン3の径
を口部の径の0.6倍未満にする必要があつたが、
本発明にあつては上記制約が解消される。
本発明の最も好ましい方法としては、ねじ部を
有する口部キヤビテイ5と、この口部キヤビテイ
5より大径の胴部キヤビテイ6とを有する複数組
の分割金型2a,2b,2c…を口部キヤビテイ
5を回転方向前側に位置させて円周方向に連結し
てなるロータリー成形機の型締め部に、内外層が
ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフイ
ン系樹脂、中間層がエチレン−酢酸ビニル共重合
体けん化物、ポリアミド等の酸素バリヤ性樹脂か
らなる可塑化溶融された管状プラスチツクの多層
パリスン3を押出し、この型締め部にて順次型締
めした後、圧力流体を吹込んで胴部と口部を有す
る酸素バリヤ性に優れた多層容器を成形する中空
成形方法において、各分割金型間に口部キヤビテ
イ5の径の0.7〜1.0倍の径のパリスン3を押出
し、型締めの際に口部キヤビテイ5の径と略同一
の間隔を有するパリスン幅規制片7にて口部キヤ
ビテイ5の延長側のピンチオフ部におけるパリス
ン3のおしつぶし幅を口部キヤビテイ5の径以内
に規制しながらピンチオフするようにした中空成
形方法である。
発明の効果 本発明方法によれば、ロータリー成形機にて中
空容器を連続的に大量生産する際に、この中空容
器の口部径と略同一の径のパリスンにても口部の
両側のピンチオフ部にバリが発生することがなく
なり、この口部にねじを成形する場合に、このね
じ部をきれいに、かつ精度によく成形することが
できる。また最大限口部の径と同径のパリスン3
を用いることができることにより、胴部の肉厚の
厚い中空容器を得ることができる。さらにバリヤ
材を中間層に有する多層成形の場合、バリ発生が
ないので中間層が外部へ露出することがなくバリ
ヤ性の低下あるいは口部割れなどの事故を防止で
きる。そしてさらに、パリスン3はパリスン幅規
制片7にて分割金型の中心に導かれるので、連続
成形されるロータリー成形機におけるパリスンの
偏心による成形ミスをなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本発明の実施態様を示すも
ので、第1図はロータリー成形機の型締め部を示
す斜視図、第2図は要部の分解斜視図、第3図は
型締め部における口部のパリスンの配置状態を示
す正面図、第4図は口部の成形状態を示す正面
図、第5図から第7図は従来例を示すもので、第
5図はロータリー成形機の概略的な構成を示す側
面図、第6図は従来の成形方法によつて成形した
中空容器の口部の正面図、第7図はバリ部分の拡
大断面図である。 1はロータリー成形機、2a,2b,2c…は
分割金型、3はパリスン、5は口部キヤビテイ、
6は胴部キヤビテイ、7はパリスン幅規制片。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ねじ部を有する口部キヤビテイ5と、この口
    部キヤビテイ5より大径の胴部キヤビテイ6とを
    有する複数組の分割金型2a,2b,2c…を口
    部キヤビテイ5を回転方向前側に位置させて円周
    方向に連結してなるロータリー成形機1の型締め
    部にパリスン3を配置し、この型締め部にて順次
    型締めした後、圧力流体を吹込んで外周にねじを
    有する口部と、この口部より大径の胴部とからな
    る中空容器を成形する中空成形方法において、各
    分割金型間に口部キヤビテイ5の径以下の径のパ
    リスン3を配置し、型締めの際に口部キヤビテイ
    5の径と略同一の間隔を有するパリスン幅規制片
    7にて口部キヤビテイ5の延長側のピンチオフ部
    におけるパリスン3のおしつぶし幅を口部キヤビ
    テイ5の径以内に規制しながらピンチオフするよ
    うにしたことを特徴とする中空成形方法。
JP18066584A 1984-08-31 1984-08-31 中空成形方法 Granted JPS6158719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18066584A JPS6158719A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 中空成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18066584A JPS6158719A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 中空成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158719A JPS6158719A (ja) 1986-03-26
JPH0336015B2 true JPH0336015B2 (ja) 1991-05-30

Family

ID=16087168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18066584A Granted JPS6158719A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 中空成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158719A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101398A (ja) * 1983-07-28 1985-06-05 Nippon Kagaku Gijutsu Kk 水素吸蔵容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6158719A (ja) 1986-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6244454B1 (en) Multilayer thin wall container
AU605654B2 (en) Improved coextrusion blowmolding process
US4989738A (en) Plastic bottle with reinforced concave bottom
JP2004067171A (ja) ブロー成形品
JPH01154734A (ja) 内側がなめらかで外側にリブを備えた管を押出し成形可能なプラスチックから製造する方法及び該方法を実施するための装置
US6641881B1 (en) Liner and preform
US3914366A (en) Method for forming a parison
JP2016078400A (ja) プレスブロー成形装置
JPH0336015B2 (ja)
CA2011321A1 (en) Method for producing spiral pipes with rib and apparatus therefor
JP4061619B2 (ja) ブロー成形容器
CA1328155C (en) Method of blow molding a flat container having portions with greatly varying wall thicknesses
SE446395B (sv) Sett att framstella en forpackning av plastmaterial
MXPA03006092A (es) Metodos de moldeado por soplado por extrusion y articulos elaborados por medio de estos.
KR890005305B1 (ko) 합성수지제 플랜지가 붙은 코러게이트관과 그 제조방법
JPS59131432A (ja) 異径管の成形方法
JPH0336014B2 (ja)
JPH0336016B2 (ja)
JPS5813335B2 (ja) 補強リブを設けてなる螺旋状管状体の製造方法
JPH0247339B2 (ja)
JPH03278935A (ja) フランジ付き合成樹脂製パイプの製造方法及びその装置とこの製造方法に用いられるブロー成形用パリソン
JPH0469537B2 (ja)
RU2033372C1 (ru) Тюбик и способ его изготовления
JPH0423619B2 (ja)
JPH0624172Y2 (ja) 4山以上の円錐形ベローズを射出ブローするためのパリソン