JPH0334436Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334436Y2
JPH0334436Y2 JP16433785U JP16433785U JPH0334436Y2 JP H0334436 Y2 JPH0334436 Y2 JP H0334436Y2 JP 16433785 U JP16433785 U JP 16433785U JP 16433785 U JP16433785 U JP 16433785U JP H0334436 Y2 JPH0334436 Y2 JP H0334436Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior material
metal plate
attached
protrusion
material body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16433785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6271227U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16433785U priority Critical patent/JPH0334436Y2/ja
Publication of JPS6271227U publication Critical patent/JPS6271227U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0334436Y2 publication Critical patent/JPH0334436Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、主としてコンクリートパネルのよう
な外装材を施工する取付構造に関し、詳しくは欠
けや割れ等を生じさせることなく容易にかつ迅速
に取り付けようとする技術に関する。
[背景技術] 従来、コンクリートパネルのような外装材を胴
縁のような下地材に取り付けるのに、釘打ち等に
て行うのであるが、外装材に欠けや割れが生じや
すく、その施工が面倒であるという問題があつ
た。
[考案の目的] 本考案はこのような問題に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、外装材に欠け
や割れを生じさせることなく簡単容易に施工する
ことができ、しかも迅速に取り付けることができ
る外装材の取付構造を提供することにある。
[考案の開示] 本考案の外装材の取付構造は、外装材本体1の
裏面に細首部2を有する突部3を突出させるとと
もに外装材本体1の裏面全面に金属板4を沿設固
着し、略U字状の取付具5の両先端に対向させて
一対の爪6,6を形成し、一対の爪6,6を金属
板4の上から突部3の細首部2に弾性的に挟持さ
せて取付具5を外装材本体1に接続し、取付具5
を下地材7にボルトのような固定具8にて取り付
けて成ることを特徴とするものであり、このよう
に構成することによつて、上記目的を達成したも
のである。つまり、外装材本体1の裏面全面に金
属板4を沿設固定することによつて、外装材本体
1がたとえコンクリートパネルのようなものであ
つても、これに欠けや割れを生じさせることがな
く、しかも略U字状の取付具5の先端の一対の爪
6,6を金属板4の上から突部3の細首部2に弾
性的に挟持させることで取付具5を外装材本体1
に取り付けることによつて、外装材本体1の裏面
側からの操作により取り付けができ、かつその取
り付けを容易迅速に行うことができようにしたも
のである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
外装材本体1はコンクリートパネルのような窯
業系材料製の押出成型品であり、その裏面には細
首部2を形成して突部3を適宜間隔を隔てて全長
にわたつて突出させてある。外装材本体1の裏面
及び両側端面部分にロールホーミングされた金属
板4を沿設し、その成型時の接着力により一体に
固着してある。取付具5は金属板を略U字状に曲
げ加工し、その両先端に夫々爪6を形成してあ
る。そして取付具5には胴縁のような下地材7に
対する取付片9を一体に形成してある。しかして
金属板4の上から突部3の細首部2に両爪6,6
を弾性的に挟持して取付具5を外装材本体1に接
続し、取付具5の取付片9において下地材7にボ
ルトのような固定具8にて取り付けるのである。
このような構成によれば、外装材本体1の裏面
全面に沿設した金属板4によつて、外装材本体1
がたとえコンクリートパネルのようなものであつ
ても、これに欠けや割れを生じさせることがな
く、しかも略U字状の取付具5の先端の一対の爪
6,6を金属板4の上から突部3の細首部2に弾
性的に挟持させることで取付具5を外装材本体1
に取り付け、外装材本体1の裏面側からの操作に
より取り付け、かつその取り付けを容易迅速に行
うものである。
そして第1図のように外装材Aの一側端面には
凹所10を形成するとともに他側端面に凸所11
を形成してあり、凸所11をシール材12を介し
て凹所11に嵌入することにより、シール性高く
接続してある。又、外装材Aの一側端部と他側端
部には第1図のように半突部13,13を形成し
て、この箇所においても取付具5を挟持させてそ
の接続強度を高めることができるようにしてあ
る。
[考案の効果] 以上要するに本考案は、外装材本体の裏面全面
に金属板を沿設固定してあるから、外装材本体が
たとえコンクリートパネルのようなものであつて
も、これに欠けや割れを生じさせることがなく、
しかも略U字状の取付具の先端の一対の爪を金属
板の上から突部の細首部に弾性的に挟持させるこ
とで取付具を外装材本体に取り付けることがで
き、外装材本体の裏面側からの操作により取り付
けができ、かつその取り付けを容易迅速に行うこ
とができという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の一部破断した断面
図、第2図は同上の取付具の斜視図、第3図は同
上の外装材の断面図、第4図は同上の取り付け作
用を示す分解斜視図であり、1は外装材本体、2
は細首部、3は突部、4は金属板、5は取付具、
6は爪、7は下地材、8は固定具である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外装材本体の裏面に細首部を有する突部を突出
    させるとともに外装材本体の裏面全面に金属板を
    沿設固着し、略U字状の取付具の両先端に対向さ
    せて一対の爪を形成し、一対の爪を金属板の上か
    ら突部の細首部に弾性的に挟持させて取付具を外
    装材本体に接続し、取付具を下地材にボルトのよ
    うな固定具にて取り付けて成る外装材の取付構
    造。
JP16433785U 1985-10-25 1985-10-25 Expired JPH0334436Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433785U JPH0334436Y2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433785U JPH0334436Y2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271227U JPS6271227U (ja) 1987-05-07
JPH0334436Y2 true JPH0334436Y2 (ja) 1991-07-22

Family

ID=31093364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16433785U Expired JPH0334436Y2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0334436Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649729Y2 (ja) * 1987-05-12 1994-12-14 株式会社イナックス 建築部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6271227U (ja) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0334436Y2 (ja)
JP4229600B2 (ja) 化粧材取付具及びそれを用いた化粧材取付構造
JPH0428813Y2 (ja)
JPH0135861Y2 (ja)
JPH0544425Y2 (ja)
JPH031567Y2 (ja)
JPH01150744U (ja)
JPH0536890Y2 (ja)
JPH0431387Y2 (ja)
JPS597934Y2 (ja) 隙間閉塞具固定具
JPH0450758Y2 (ja)
JPH0133711Y2 (ja)
KR200162757Y1 (ko) 벽체 판재 고정구
JPH0326190Y2 (ja)
JPH0413305Y2 (ja)
JPH0352325Y2 (ja)
JPH0316724Y2 (ja)
JPH065446Y2 (ja) コンクリート製の床パネルの梁への取付構造
JPS621998Y2 (ja)
JPS5923157Y2 (ja) 左官用窓枠定木
JPS6233844Y2 (ja)
JPH0211545Y2 (ja)
JP2545547Y2 (ja) 建築用板の敷設構造
JPH0428344Y2 (ja)
JPH0218330Y2 (ja)