JPS597934Y2 - 隙間閉塞具固定具 - Google Patents

隙間閉塞具固定具

Info

Publication number
JPS597934Y2
JPS597934Y2 JP8239479U JP8239479U JPS597934Y2 JP S597934 Y2 JPS597934 Y2 JP S597934Y2 JP 8239479 U JP8239479 U JP 8239479U JP 8239479 U JP8239479 U JP 8239479U JP S597934 Y2 JPS597934 Y2 JP S597934Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
gap closing
gap
closing device
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8239479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56806U (ja
Inventor
満 平川
Original Assignee
積水ハウス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水ハウス株式会社 filed Critical 積水ハウス株式会社
Priority to JP8239479U priority Critical patent/JPS597934Y2/ja
Publication of JPS56806U publication Critical patent/JPS56806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597934Y2 publication Critical patent/JPS597934Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、建築物の隙間閉塞具固定具に関するものであ
る。
さらに詳しくは、壁体枠に壁板を固定して壁体を構或す
る乾式工法による建築物において、壁板間に生ずる隙間
を閉塞する際に使用する隙間閉塞具と該隙間閉塞具を固
定する固定具に関するものである。
従来このような壁板間に生ずる隙間を閉塞するには、樹
脂製の隙間閉塞具が用いられ、この閉塞具の樹脂の弾性
を利用して固定されていた。
このため固定力が弱く、時間の経過と共にはずれるおそ
れがあった。
かといって固定力を強くすると取付けにくいものであっ
た。
本考案は以上の点に鑑み、十分な固定力が得られ、しか
も取付け易く、さらには量産にも適する隙間閉塞具固定
具を提供することを目的とするものである。
本考案は壁体枠に壁板を固定して壁体を構成する建築物
において、壁板間に生ずる隙間を閉塞する際に使用する
隙間閉塞具と該隙間閉塞具を固定する固定具であって、
隙間閉塞具は、壁板間の隙間より幅広に形戊された長尺
体からなる隙間閉塞具本体の裏面に、長手方向に沿って
溝部を設けると共に該溝部の両側壁の内面に係止凹条を
設けて嵌合凹部を形或してなり、固定具は、鍔部の一面
に第1板状体を突設すると共に該第1板状体の先端部に
、両面に逆抜け防止用突条を設けて取付部を形或し、し
かも、前記鍔部の他面に、前記第l板状体と同一面内に
おいて第2板状体を突設すると共に第2板状体の先端部
に、両面に閉塞具係止突条を設けて嵌合凸部を形或して
なるもので、該固定具は長手方向に同一断面形状で形戊
されてなり、前記隙間閉塞具の嵌合凹部に対し、前記固
定具の嵌合凸部が強制嵌合されるようにしてなるもので
ある。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
乾式工法により壁体を構戒するには、壁体枠7に壁板8
を固定して行う。
このとき壁板8間に隙間13が生じる。
隙間閉塞具6は、この隙間13を閉塞するために取付け
るもので、壁体8間の隙間13より幅広に形或された長
尺体からなる隙間閉塞具本体14の裏面15に、長平方
向に沿って溝部16を設けると共に該溝部16の両側壁
17の内面18に係止凹条19を設けて嵌合凹部5を形
威してなる。
固定具4は、隙間閉塞具6を壁枠体7に固定する部材で
あって、鍔部2の一面20に第1板状体21を突設する
と共に、該第1板状体の先端部22の両面に逆抜け防止
用突条23を設けて取付部1を形或し、しかも、前記鍔
部2の他面24に、前記第1板状体と同一面内において
第2板状体25を突設すると共に、該第2板状体25の
先端部26に、両面に閉塞具係止突条28を設けて嵌合
凸部3を形威してなるもので、該固定具は長手方向にわ
たって同一断面形状で形威されてなり、前記隙間閉塞具
6の嵌合凹部5に対し、前記固定具4の嵌合凸部3が強
制嵌合されるようにしている。
このようになる隙間閉塞具固定具を取付けるにはあらか
じめ、固定具の第1板状体を、鍔部2が当接するまで壁
体枠7に打ち込んでおき、壁板8を壁体枠7に装着する
そして、壁板8間の隙間に隙間閉塞具を固定する。
本考案は以上の通り壁体枠7に壁板8を固定して壁体を
構戊する建築物において、壁板8間に生ずる隙間を閉塞
する際に使用する隙間閉塞具6と該隙間閉塞具6を固定
する固定具4であって、隙間閉塞具6は、壁板8間の隙
間13より幅広に形或された長尺体からなる隙間閉塞具
本体14の裏面15に、長手方向に沿って溝部16を設
けると共に該溝部の両側壁17の内面18に係止凹条を
設けて嵌合凹部5を形或してなり、固定具4は、鍔部2
の一面20に第1板状体21を突設すると共に、該第1
板状体の先端部22の両面に逆抜け防止用突条23を設
けて取付部1を形威し、しかも、前記鍔部2の他面24
に、前記第1板状体と同一面内において第2板状体25
を突設すると共に、該第2板状体25の先端部26に、
両面に閉塞具係止突条28を設けて嵌合凸部3を形戊し
てなるもので、該固定具は長手方向にわたって同一断面
形状で形威されてなり、前記隙間閉塞具6の嵌合凹部5
に対し、前記固定具4の嵌合凸部3が強制嵌合されるよ
うにしてなるので、固定具の第1板状体を壁体枠に、打
ち込み固定し、この固定具の第2板状体の先端部の閉塞
係止突条に隙間閉塞具を強制嵌合することにより、強固
に取付けできるものであると共に、隙間閉塞具は固定具
に強制嵌合させるから、強固に取付られる。
しかも鍔部の一面に第l板状体を突設すると共に、鍔部
の他面に、第1板状体と同一面内において第2板状体を
突設しているので、前記第1板状体を壁体枠に打ち込む
際、第2板状体の端面に加えた力がそのまま第1板状体
に加わり、固定具の装着が容物である。
さらに固定具は長手方向にわたって同一断面形状で形威
されてなるので、押出加工によって同一断面の長尺物を
或形しておき、これを適当長さに切断する等の方法によ
って製造できるので量産に適するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は取付け状態を示す斜視図、第2図は同断面図、
第3図は嵌合凹部の他の例を示す正面図、第4図は嵌合
凸部の他の例を示す正面図である。 1・・・・・・取付部、2・・・・・・鍔部、3・・・
・・・嵌合凸部、4・・・・・・固定具、5・・・・・
・嵌合凹部、6・・・・・・隙間閉塞具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 壁体枠7に壁板8を固定して壁体を構或する建築物にお
    いて、壁板8間に生ずる隙間を閉塞する際に使用する隙
    間閉塞具6と該隙間閉塞具6を固定する固定具4であっ
    て、 隙間閉塞具6は、壁板8間の隙間13より幅広に形成さ
    れた長尺体からなる隙間閉塞具本体14の裏面15に、
    長手方向に沿って溝部16を設けると共に該溝部の両側
    壁17の内面18に係止凹条を設けて嵌合凹部5を形戊
    してなり、 固定具4は、鍔部2の一面20に第1板状体21を突設
    すると共に、該第1板状体の先端部22の両面に逆抜け
    防止用突条23を設けて取付部1を形或し、しかも、前
    記鍔部2の他面24に、前記第1板状体と同一面内にお
    いて第2板状体25を突設すると共に、該第2板状体2
    5の先端部26に、両面に閉塞具係止突条28を設けて
    嵌合凸部3を形或してなるもので、該固定具は長手方向
    にわたって同一断面形状で形或されてなり、 前記隙間閉塞具6の嵌合凹部5に対し、前記固定具4の
    嵌合凸部3が強制嵌合されるようにしてなることを特徴
    とする隙間閉塞具固定具。
JP8239479U 1979-06-15 1979-06-15 隙間閉塞具固定具 Expired JPS597934Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8239479U JPS597934Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 隙間閉塞具固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8239479U JPS597934Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 隙間閉塞具固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56806U JPS56806U (ja) 1981-01-07
JPS597934Y2 true JPS597934Y2 (ja) 1984-03-12

Family

ID=29315621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8239479U Expired JPS597934Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 隙間閉塞具固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597934Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5877508U (ja) * 1981-11-20 1983-05-25 株式会社ミノリ精密 ベルトの係止構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56806U (ja) 1981-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6252635U (ja)
JPS597934Y2 (ja) 隙間閉塞具固定具
JPH044403Y2 (ja)
KR200186975Y1 (ko) 문틀
JPH0334436Y2 (ja)
JPS5910265Y2 (ja) パネルの外れ防止具
JPS582892Y2 (ja) 合成樹脂部材の固着構造
JP2004353270A (ja) 目地構造
JPS636353Y2 (ja)
JP3021762U (ja) ドア枠材の構造
JPS6012865Y2 (ja) 格子固定装置
JPH05551Y2 (ja)
JPS6349490Y2 (ja)
JPH0547215Y2 (ja)
JPS5825111Y2 (ja) 側端枠飾り装置
JPH0432160Y2 (ja)
JPH034650Y2 (ja)
KR940006641Y1 (ko) 건축용 조립창살의 이음매구조
JP4394300B2 (ja) 出隅材取付具、出隅材及び出隅材取付構造
JPS6311242Y2 (ja)
JPH0622070Y2 (ja) 化粧縁の取付け構造
JPS637644Y2 (ja)
JPS5920474Y2 (ja) ボツクスカルバ−ト
JPS6125015Y2 (ja)
JP2001081764A (ja) 制水扉のシート取付構造