JPH0333561Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333561Y2
JPH0333561Y2 JP10029285U JP10029285U JPH0333561Y2 JP H0333561 Y2 JPH0333561 Y2 JP H0333561Y2 JP 10029285 U JP10029285 U JP 10029285U JP 10029285 U JP10029285 U JP 10029285U JP H0333561 Y2 JPH0333561 Y2 JP H0333561Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
glass
vehicle body
parts
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10029285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS628145U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10029285U priority Critical patent/JPH0333561Y2/ja
Publication of JPS628145U publication Critical patent/JPS628145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333561Y2 publication Critical patent/JPH0333561Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はモールクリツプに関し、特に窓ガラス
と車体との間にモールを取付けるクリツプに関す
る。
従来の技術 前面風防ガラス等の窓ガラスの周縁にモールを
装着するため、窓枠の斜面にT−スタツドを溶接
し、このスタツドにモールクリツプを取付けて、
クリツプにモールを係止することが行われてい
た。この取付け法は窓枠斜面という作業のしにく
い場所に多数の溶接作業を強いることになり、作
業性が悪い。またモールの組付時において、クリ
ツプへ係止する時に車体面を擦つてその部分の塗
装を剥離することもあつた。
これに鑑み、T−スタツドの必要をなくしてク
リツプを直接窓枠斜面へ接着し、またクリツプの
モール保持部を車体からやや離し、これにより上
記欠点を解消することが提案された。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、モールの保持力は、クリツプの
車体への接着強度に直接依存するため、T−スタ
ツドのものと比べると弱く、このためモールとガ
ラスとの間に隙間を生じ、モールとしての機能を
損つてしまうことがあつた。これに対して、モー
ルの内側に弾性体を入れてモールをガラス側へ接
近させるよう試みられたが、この弾性体のモール
への取付作業が追加されることになり、好ましく
ない。
従つて、本考案の目的は、T−スタツドの必要
をなくするとともにガラスとモールとの間に隙間
をなくするモールクリツプを提供するにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するため、本考案によりモール
クリツプは、ガラス周縁近くの車体に固着される
車体固着部品と、モールを支持した状態でガラス
周縁に取付けることのできるモール取付部品とか
ら成り、車体固着部品は車体に接着手段によつて
固着され、モール取付部品は上面にモールの内曲
げ縁部と係合する一対のモール係止部とガラス縁
部の上、下面を挟持する一対のガラス保持部とを
備え、更に、車体固着部品とモール取付部品とに
は、相互に近接させることによつて係止する係止
爪がそれぞれ設けられていることを特徴とする。
実施例 第1図に示すように、本考案によるクリツプ
は、窓ガラス1と車体2との間の隙間を覆うモー
ル4を車体2に固定するものである。窓ガラス1
は車体の窓枠3に対し、接着剤5によつて固着さ
れ、その接着剤の流れ出し防止のためにダム6が
取付けられている。またモール4にはモールの保
護のためゴムカバー7が設けられるのが好まし
い。
図示のように、本考案によるクリツプ10は、
車体2のガラス周縁近くの斜面に固着される車体
固着部品11と、モール4を支持した状態でガラ
ス4の周縁に取付けることのできるモール取付部
品12とから成る。このクリツプ10は、両部品
ともに、プラスチツクで成るのが好ましく、これ
により、容易に型成形できる。
クリツプ10の車体固着部品11は、第2図a
〜cに示すように、窓枠3の底面に着座する平坦
な基板14と、窓枠3の斜面に沿つて長く延びる
平坦な固着板15と、基板14から上方に延びる
鉤状の係止爪16とが一体的に成形されて成る。
この車体固着部品11は車体すなわち窓枠3の斜
面に対して固着されるのであるが、このため、固
着板15には、熱硬化性接着剤を有する両面テー
プ17を用いるのが好ましい。これにより、車体
塗装工程の乾燥炉の熱を利用して部品1を車体2
に固着することができる。また、このテープ17
の位置決めのために固着板15の背面には突条ま
たは突起18を設けるのが好ましい。
クリツプ10のモール取付部品12は、第3図
a〜dに示すように、モール4の内曲げ縁部8,
9に係合する、一対のモール係止部20,21を
上部に備えている。このモール係止部20,21
の一方20はモール4の内曲げ縁部に単純に係止
するだけの形状でよいが、他の係止部21は図示
のように、ウイング状に形成されて他の内曲げ縁
部9に弾性的に係合するようになつているのが好
ましい。そして、両側に延びた係止部21の中間
には、モール内曲げ縁部9の先端に係合して強固
な係止を成すように、あご部22を設けるのが好
ましい。
モール取付部品12には、該部品をガラス1に
保持するための、ガラス保持部23,24が設け
られ、このガラス保持部は、ガラス縁部の上、下
面を挟持するように形成されている。更に詳しく
は、ガラス下面側のガラス保持部23は、モール
取付部品12の長手方向の両端にほぼL字形状で
設けられ、また、ガラス上面側のガラス保持部2
4は長手方向のほぼ中央に且つガラス上面を押さ
えつけるようにほぼL字状に形成されて、モール
係止部20より下方に設けられている。この両保
持部23,24の上下方向の間隔はガラス1の厚
さよりやや短くすれば、モール取付部品12がガ
ラスに強く固定されるので好ましい。なお、保持
部23のL字状に形成された先端部は、ガラスに
挟持させた状態で、ガラス下面のダム6に当たら
ないような長さにされる。
更に、モール取付部品12には、モール係止部
21、更に詳しくはあご部22が設けられた部分
から下方に鉤状に延びる係止爪26が設けられて
いる。この係止爪26は、車体に固着した車体固
着部品11にモール取付部品12を近づけること
によつて両部品を係止させるためのもので、第1
図に、該係止爪26が車体固着部品11の係止爪
16に係合している様子が示されている。この係
止爪26の長さl(第3図a)は、車体固着部品
11の係止爪16の長さl′(第2図b)より長く
形成して組付時の整合範囲を広くするのが好まし
い。
モール取付部品12のモール係止部20,21
が設けられた上部には、係止爪26に対応する部
分と上面側ガラス保持部24に対応する部分に沿
つてスリツト27,28が形成されている。この
スリツト27,28によつて材料の節約になる。
また、このスリツトとガラス保持部23を両端に
設けたことによつて、この部品12の金型を2面
割りのものとすることができる。
なお、ガラス保持部23を両端に設けたことに
より、係止爪26の撓み代を大きく取ることがで
きる利点がある。現在、モールの幅は狭くなりつ
つあり、このため窓ガラス1と車体2との間隔は
狭くならざるを得ず、このため係止爪26の撓み
部分には何もないことが必要になる。この点にお
いて、ガラス保持部23は係止爪26に干渉しな
い位置にあり、係止爪26の撓み代を十分広くす
ることができる。
以上の構成で成るクリツプ10を用いて、モー
ル4を車体1に取付ける操作について、第4図を
参照しながら説明する。車体固着部品11は、固
着板15を両面テープ17を介して貼付けること
により車体2に取付けられ、塗装工程の乾燥炉の
熱により固着される。
モール取付部品12には、そのモール保持部2
0,21及びあご部22を介してモール4が取付
けられ、モール4を取付けた状態でガラス保持部
23,24をガラス1の縁部に押し込む。これに
より、窓ガラス1にはモール4が先付けされた状
態になる。次に、モール付きガラス1を車体2の
窓枠に嵌め込む。この嵌め込みにより、モール取
付部品12の係止爪26が、車体固着部品11の
係止爪16と当接し、相互に撓め、そして係止す
る(第1図)。この係止時、ガラス1の下面の接
着剤5は窓枠3にガラスを固着させ、更に、この
接着剤は、基板14を窓枠3に押さえる。
組付後、モールに加てるX方向の力(第1図)
はガラスの端縁によつて、またY方向の力は車体
によつてそれぞれ押さえられ、モールが動くこと
はない。
考案の効果 本考案によれば、ガラスを車体に組込む前にモ
ールを取付けることができ、これによりガラスと
モールとの間の隙間をなくするよう調整すること
ができ、また、このモールのガラスへの先付けに
よつて、自動化が困難であつた。ガラスの自動組
付けが容易になる。すなわち、車体に対し、モー
ル付のガラスを窓枠に嵌めるだけの作業で済む。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるモールクリツプを用いて
モールを取付けた様子を示す断面図、第2図a〜
cは、車体固着部品の平面図、正面図及び側面
図、第3図a〜cは、モール取付部品の平面図、
正面図及び側面図、並びに第3図dは第3図aの
d−d線断面図、第4図は、組付けの様子を示す
説明図である。 1……窓ガラス、2……車体、4……モール、
5……接着剤、10……モールクリツプ、11…
…車体固着部品、12……モール取付部品、14
……基板、15……固着板、16……係止爪、1
7……両面接着テープ、20,21……モール係
止部、23,24……ガラス保持部、26……係
止爪。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 窓ガラスと車体との間にモールを取付けるク
    リツプにおいて、ガラス周縁近くの車体に固着
    される車体固着部品と、モールを支持した状態
    でガラス周縁に取付けることのできるモール取
    付部品とから成り、車体固着部品は車体に接着
    手段によつて固着され、モール取付部品はモー
    ルの内曲げ縁部と係合する一対のモール係止部
    とガラス縁部の上、下面を挟持する一対のガラ
    ス保持部とを備え、更に、車体固着部品とモー
    ル取付部品とには、相互に近接させることによ
    つて係止する係止爪がそれぞれ設けられている
    ことを特徴とするモールクリツプ。 (2) 前記接着手段は熱硬化性の接着剤を有する両
    面接着テープである実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のモールクリツプ。 (3) 車体固着部品は窓枠の底面に着座する平坦な
    基板と窓枠の斜面に沿つて長く延びる平坦な固
    着板と基板から上方に延びる鉤状の係止爪とを
    備えている実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のモールクリツプ。 (4) モール取付部品のモール係止部はその一方が
    ウイング状に形成されてモールの内曲げ縁部に
    弾性係合するようになつている実用新案登録請
    求の範囲第1項記載のモールクリツプ。 (5) モール取付部品のガラス保持部のガラス下面
    側のものは、両端に設けられ、ガラス上面側の
    ガラス保持部は長手方向の中央に設けられ、両
    保持部の上下方向の間隔はガラス厚さよりやや
    短く形成されている実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のモールクリツプ。 (6) モール取付部品の係止爪は下方に延びて先端
    が鉤状に形成されており、車体固着部品の係止
    爪に係止した状態ではガラス保持部がガラスを
    窓枠底面へ押さえつけるようになつている実用
    新案登録請求の範囲第1項記載のモールクリツ
    プ。
JP10029285U 1985-07-01 1985-07-01 Expired JPH0333561Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029285U JPH0333561Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029285U JPH0333561Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS628145U JPS628145U (ja) 1987-01-19
JPH0333561Y2 true JPH0333561Y2 (ja) 1991-07-16

Family

ID=30969976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10029285U Expired JPH0333561Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0333561Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2601137B2 (ja) * 1993-05-14 1997-04-16 日本電気株式会社 イメージ炉
KR100646457B1 (ko) 2005-05-20 2006-11-14 현대자동차주식회사 차량의 윈드 실드 글래스 몰딩 장착 구조

Also Published As

Publication number Publication date
JPS628145U (ja) 1987-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214520Y2 (ja)
JPS6023207Y2 (ja) 接着ウインドのモ−ルディングクリップ
EP0323048B1 (en) Tolerance compensating clip
JPH0333561Y2 (ja)
JP3779656B2 (ja) モール装着用クリップ
JPS5950530B2 (ja) 車両用ウインドウモ−ルの装着装置
JPH0714692Y2 (ja) ホールプラグ
EP0323014B1 (en) Window positioning system
JPH0522410Y2 (ja)
JPS6116168Y2 (ja)
JP2523776Y2 (ja) 自動車用バイザーの取付構造
JPH0333560Y2 (ja)
KR200141961Y1 (ko) 차량용 클립구조
JP2604141Y2 (ja) ウィンドシールド仮止め用ファスナ
JPS6234812Y2 (ja)
JPS5824580Y2 (ja) ウインドモ−ル取付け用クリツプ
JPH0426248Y2 (ja)
JPH0238812Y2 (ja)
JPH0454041Y2 (ja)
JPH0738016Y2 (ja) 自動車におけるルーフモールの端末固定構造
JPH0212088Y2 (ja)
JPS6323263Y2 (ja)
JPS6245093B2 (ja)
JPH0545523Y2 (ja)
JPH044885Y2 (ja)