JPH033069Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033069Y2
JPH033069Y2 JP15907885U JP15907885U JPH033069Y2 JP H033069 Y2 JPH033069 Y2 JP H033069Y2 JP 15907885 U JP15907885 U JP 15907885U JP 15907885 U JP15907885 U JP 15907885U JP H033069 Y2 JPH033069 Y2 JP H033069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch member
seat
notch
bracket
side rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15907885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6266831U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15907885U priority Critical patent/JPH033069Y2/ja
Publication of JPS6266831U publication Critical patent/JPS6266831U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033069Y2 publication Critical patent/JPH033069Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、据付場所に座席を前後位置調節可能
に支持するシートスライド装置に関する。
(従来の技術) 従来のシートスライド装置としては、例えば第
6図に示すように、係止部を連設した車体側レー
ル部材に座席側レール部材が前後動可能に組付け
られ、該座席側レール部材に固定されたブラケツ
トAのカール部A1,A1に操作レバーBの軸部
B1が枢支され、該操作レバーBの軸部B1には
前記係止部に選択的に係合するラツチ部材Cが固
定され、該ラツチ部材Cが前記ブラケツトAの切
欠部の端面A2,A2間に前後動不能に嵌合して
成り、操作レバーBでラツチ部材Cを揺動操作し
て適宜な位置でラツチ部材Cを前記係止部に係合
させて座席の前後位置を調整するものがある。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のシートスライ
ド装置では、ラツチ部材Cの両端部C1,C1と
ブラケツトAの切欠部の端面A2,A2との間に
は、該ラツチ部材Cがスムーズに揺動するために
適度の間隙が必要であり、該ラツチ部材Cが該端
面A2,A2間に堅く嵌合している場合にはラツ
チ部材Cを揺動させる操作レバーBの操作力が重
くなつてしまい、前記間隙が大きい場合にはラツ
チ部材Cが前後方向にガタつき、これにより発
進、あるいは停止時にガタつき音が発生してしま
い、また、このようなガタつき音が発生しないよ
うにするためには、前記間隙に関して厳しい寸法
管理が必要となり、これによつて製造コストが増
加してしまうという問題があつた。
本考案は、このような従来の問題点に着目して
成されたもので、ラツチ部材の両端部とブラケツ
トの切欠部の端面との間隙に関する厳しい寸法管
理を行なわずに、ガタつき音の発生を防止したシ
ートスライド装置を提供することを目的としてい
る。
(問題点を解決するための手段) かかる目的を達成するための本考案の要旨は、 据付場所に座席を前後位置調節可能に支持する
シートスライド装置において、係止部を連設した
車体側レール部材に座席側レール部材が前後動可
能に組付けられ、該座席側レール部材に固定され
たブラケツトに操作レバーの軸部が枢支されると
共に、該操作レバーの軸部には前記係止部に選択
的に係合するラツチ部材が固定され、該ラツチ部
材が前記ブラケツトの切欠部の端面間に前後動不
能に嵌合して成り、該ラツチ部材のブラケツトと
の嵌合部付近に、前記切欠部の端面間のラツチ部
材の幅を広げ、該切欠部の端面との間隙を極小に
するための拡幅用開口部を設けたことを特徴とす
るシートスライド装置に存する。
(作用) そして、上記シートスライド装置では、ラツチ
部材をブラケツトの切欠部の端面間に嵌合して操
作レバーの軸部に固定した後に、前記拡幅用開口
部を広げて前記切欠部の端面間のラツチ部材の幅
を広げ、これによつて該切欠部の端面とラツチ部
材との間隙をできるだけ小さく調整できるように
成つている。
(実施例) 以下、図面に基づいて本考案の一実施例を説明
する。
第1図〜第5図は本考案の一実施例を示してい
る。
第2図に示すように、シートスライド装置は、
据付場所に座席Sを前後位置調節可能に支持する
スライドレール10,10aにより構成されてお
り、スライドレール10に調節機構が装備されて
いる。
第1図および第3図に示すように、スライドレ
ール10では、車体側レール部材20に座席側レ
ール部材30が前後動可能に鋼球11,11…を
介して組付けられ、車体側レール部材20には係
止部としての係止穴21a,21a…が連設され
た係止ブラケツト21が固設されている。
座席側レール部材30にはブラケツト40が固
設され、該ブラケツト40の先端部の両側に形成
されたカール部41,41に操作レバー50の軸
部50aが回動可能に枢支されて前方に延び、該
軸部50aの先端に取手50bが設けられてい
る。また、該操作レバー50の軸部50aは、座
席側レール部材30に固設されたブラケツト51
のカール部51aによつても枢支されている。
操作レバー50の軸部50aには係止穴21
a,21a…に選択的に係合するラツチ部材60
の基部が固定されている。該ラツチ部材60は、
ブラケツト40のカール部41,41間に形成さ
れた切欠部42の端面42a,42a間に前後動
不能に嵌合している。該ラツチ部材60の先端に
は前記係止穴21a,21a…に係脱可能な係合
突起60aが形成されている。
前記操作レバー50は、カール部41との間に
張設された付勢ばね52によりラツチ部材60の
係合突起60aが係止穴20a,20a…に係合
する方向に付勢されている。
第1図および第4図に示すように、ラツチ部材
60のブラケツト40との嵌合部付近には、前記
切欠部42の端面42a,42a間のラツチ部材
60の幅を広げ、該ラツチ部材60の端面60
b,60bと該切欠部42の端面42a、42a
との間隙をできるだけ小さくするための拡幅用開
口部とし拡幅用切欠部60cが設けられている。
次に作用を説明する。
まず、上記構成を有するシートスライド装置の
スライドレール10を組付ける手順について説明
する。
車体側レール部材20に鋼球11,11…を介
して座席側レール部材30を前後動可能に組付
け、該座席側レール部材30に固定されたブラケ
ツト40,51の各カール部41,51aに操作
レバー50の軸部50aを挿通させる。ラツチ部
材60をブラケツト40の切欠部42の端面42
a,42a間に嵌合させて配置し、該ラツチ部材
60の基部のうちの第5図の斜線で示す部分60
dを溶接して操作レバー50の軸部50aに固定
する。
このようにしてラツチ部材60を操作レバー5
0の軸部50aに固定した後、第5図の示すよう
にポンチ等の工具Tの先端を拡幅用切欠部60c
に押し込むことにより該拡幅用切欠部60cを第
4図の状態から第5図の状態へと図の矢印方向に
広げ、これによつて、切欠部42の端面42a,
42a間のラツチ部材60の幅を広げ、該ラツチ
部材60の端面60b,60bと該切欠部42の
端面42a,42aとの間隙を適度の大きさにま
でしたところでこの作業を中止する。
このようにして、第4図に示す状態では、ラツ
チ部材60の端面60b,60bと切欠部42の
端面42a,42aとの間隙が大きく、該ラツチ
部材60が該端面42a,42a間で前後方向に
ガタつき可能であつても、上述したように前記拡
幅用切欠部60cを広げることによりラツチ部材
60の端面60b,60bと切欠部42の端面4
2a,42aとの間隙を適度の大きさにまで小さ
くすることができ、これによつて該ラツチ部材6
0を前後動不能にし、前後方向のガタつきがなく
なる。
なお、前記拡幅用切欠部60cを広げた後に第
5図で示すラツチ部材60のD部を溶接して軸部
50aに固定し、該拡幅用切欠部60cを広げら
れた状態で固定するようにしてもよい。
このようにスライドレール10が組付けられた
シートスライド装置では、座席Sが停止していて
ラツチ部材60の係合突起60aが係止穴21
a,21a…のいずれかに係合している状態か
ら、操作レバー50の取手50bに手を掛け、付
勢ばね52の付勢力に抗して軸部50aを回動さ
せると、ラツチ部材60が第1図の状態から回動
し、その係合突起60aが係止穴21a,21a
…から離脱する。
係合突起60aが係止穴21a,21a…から
離脱するので、座席側レール部材30は車体側レ
ール部材20に対して前後方向に移動可能とな
り、座席S全体を動かして好みの位置に移動す
る。好みの位置が定まつたら、取手50bを戻し
てラツチ部材60を復帰させ、係合突起60aを
係止穴21a,21a…のいずれかに係合させ
る。これにより座席Sの位置が定まつて固定され
る。
(考案の効果) 本考案に係るシートスライド装置によれば、ブ
ラケツトの切欠部の端面間に配置されるラツチ部
材に、該ラツチ部材の幅を広げ、該切欠部の端面
との間隙を極小にするための拡幅用開口部を設け
たので、該ラツチ部材をブラケツトの切欠部の端
面間に嵌合して操作レバーの軸部に固定した後
に、前記拡幅用開口部を広げて前記切欠部の端面
間のラツチ部材の幅を広げ、これによつて該切欠
部の端面とラツチ部材との間隙をできるだけ小さ
く調整でき、これによつて、該ラツチ部材の両端
部とブラケツトの切欠部の端面との間隙に関する
厳しい寸法管理を行なわずに、該ラツチ部材の前
後方向のガタつきを防止し、ガタつき音の発生を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図は本考案の第1実施例を示し
ており、第1図はシートスライドレールの斜視
図、第2図はシートスライド装置に支持された座
席の斜視図、第3図は第1図の−線断面図、
第4図は拡幅用開口部を広げる前の状態を示した
主要部分の拡大図、第5図は拡幅用開口部を広げ
た状態を示した主要部分の拡大図、第6図は従来
の主要部分を示す平面図である。 S……座席、20……車体側レール部材、21
a……係止穴(係止部)、30……座席側レール
部材、40……ブラケツト、42……切欠部、4
2a……端面、50……操作レバー、50a……
軸部、60……ラツチ部材、60c……拡幅用切
欠部(拡幅用開口部)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 据付場所に座席を前後位置調節可能に支持する
    シートスライド装置において、係止部を連設した
    車体側レール部材に座席側レール部材が前後動可
    能に組付けられ、該座席側レール部材に固定され
    たブラケツトに操作レバーの軸部が枢支されると
    共に、該操作レバーの軸部には前記係止部に選択
    的に係合するラツチ部材が固定され、該ラツチ部
    材が前記ブラケツトの切欠部の端面間に前後動不
    能に嵌合して成り、該ラツチ部材のブラケツトと
    の嵌合部付近に、前記切欠部の端面間のラツチ部
    材の幅を広げ、該切欠部の端面との間隙を極小に
    するための拡幅用開口部を設けたことを特徴とす
    るシートスライド装置。
JP15907885U 1985-10-17 1985-10-17 Expired JPH033069Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15907885U JPH033069Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15907885U JPH033069Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6266831U JPS6266831U (ja) 1987-04-25
JPH033069Y2 true JPH033069Y2 (ja) 1991-01-28

Family

ID=31083168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15907885U Expired JPH033069Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033069Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6266831U (ja) 1987-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826818Y2 (ja) 車輌用シ−トにおけるニユ−トラルメモリ−付ウオ−クイン機構
US6328384B1 (en) Coupling structure between seatback and armrest for vehicle
JPS6291335A (ja) シ−トスライド装置
JPH0911780A (ja) シートスライド装置
JPH033069Y2 (ja)
JP3696709B2 (ja) 自動車用シート
JPH10315809A (ja) 車両用シートのスライドレール構造
JPH0431141Y2 (ja)
JP3621599B2 (ja) コンソールのスライド支持装置
JPH10324182A (ja) 車両用シートの脱着機構
JP2002283888A (ja) シートのスライド装置
JPH08188071A (ja) 車両用シートスライド装置
JP4306323B2 (ja) スライドドアのスライドガイド構造
JPH09109746A (ja) 車両のシート装置
JP2594897Y2 (ja) シートトラック装置
JP2606298Y2 (ja) シートトラックスライド装置におけるロック部のがたつき防止構造
JPH078302Y2 (ja) 座席スライド装置
JP2580201Y2 (ja) 車両用シートスライド装置
JPH0545541Y2 (ja)
JP2503316Y2 (ja) 車両用シ―トトラック
JP2528439Y2 (ja) シートトラックスライド装置におけるウォークインロック機構
JPH0346971Y2 (ja)
JP2991280B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JPH04212638A (ja) シートトラックのロック機構
JPH0628043Y2 (ja) 車両用シート