JPH0330428Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330428Y2
JPH0330428Y2 JP1985000756U JP75685U JPH0330428Y2 JP H0330428 Y2 JPH0330428 Y2 JP H0330428Y2 JP 1985000756 U JP1985000756 U JP 1985000756U JP 75685 U JP75685 U JP 75685U JP H0330428 Y2 JPH0330428 Y2 JP H0330428Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
support shaft
chuck
holder
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985000756U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61116836U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985000756U priority Critical patent/JPH0330428Y2/ja
Publication of JPS61116836U publication Critical patent/JPS61116836U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330428Y2 publication Critical patent/JPH0330428Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、橋台、石油掘削用足場等の構造物の
基礎を杭打工法で構築する際に用いられるパイル
ホルダに関するものである。
〔従来の技術〕
パイルを土中に打込み構造物の基礎を構築する
場合、パイルは打込み位置、打込方向を固定する
為所要の手段で案内保持されなければならない。
第5図は従来のパイルホルダの1例を示すもの
であり、杭打船1の船首にパイルホルダ2が設け
られている。該パイルホルダ2はパイル3を単に
鉛直方向に案内保持するものであり、斜杭打がで
きない為杭打工法が限定されてしまう。
パイルの斜杭打が可能なパイルの案内保持の方
法としては第6図に示すものがある。即ち、杭打
船1にやぐら4を立設し、該やぐら4に沿つてパ
イル3を案内保持すると共にやぐら4を杭打船1
の前後方向に傾動可能としたものである。この例
ではやぐら4の傾動が杭打船の前後方向のみに限
定されている為、杭打船の前後方向に対し左右方
向に斜杭打を行いたい場合は、杭打船1の方向を
変えなければならない。従つて、作業が面倒であ
ると共に障害物がある時は所望の杭打作業ができ
ないという問題がある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は上記実情に鑑み、パイルを如何なる方
向にも傾斜可能に支持し得るパイルホルダを提供
しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、杭打装置本体先端に配設されたホル
ダ本体に、該ホルダ本体前面より水平方向に突出
する支持軸を回転自在に設けると共に、該支持軸
に対し直角方向に延びる回転用シリンダを前記ホ
ルダ本体に枢支せしめ、該回転用シリンダのロツ
ド先端を前記支持軸の基端部外周に枢着し、前記
支持軸先端に、所要距離隔てた上下2箇所でガイ
ドローラを介しパイルを保持し得る様にしたパイ
ルチヤツクを、前記杭打装置本体の前後方向に傾
動自在に枢着すると共に、前記支持軸外周部に、
前後方向に延びる傾動用シリンダを枢支せしめ、
該傾動用シリンダのロツド先端を前記パイルチヤ
ツクの傾動中心から上下方向に所要距離隔てた位
置に枢着し、パイルを所要の方向に自在に保持し
得る様にしたものである。
〔実施例〕
先ず第1図に於いて本考案が実施された杭打装
置の概略を説明する。
第1図中5は杭打装置本体であり、杭打装置本
体5上にパイル3の吊上下、運搬及びハンマ6の
吊下げをするクレーン7が走行可能に配設されて
いる。又、2はパイルホルダであり、横行ビーム
8に横行可能に支持され、横行ビーム8は前記杭
打装置本体5の左右に出入可能に設けた1組の伸
縮ビーム9に取付けられている。殴打すべきパイ
ル3はパイルチヤツク10によつてパイル3の軸
心方向には自在に動き得る様把持されており、パ
イルチヤツク10自体はクレーンの走行方向、左
右方向(走行方向に対して直角方向)に傾動し得
る。
而して、伸縮ビーム9の出入、パイルホルダ2
の移動及びパイルチヤツク10の傾動によりパイ
ル3の打込位置、打込方向を決定し、クレーン7
によつて吊下げたハンマ6でパイル3を殴打すれ
ば杭打作業を行い得る。
次に第2図〜第4図に於いてパイルホルダにつ
いて詳述する。
ホルダ本体11は横行ビーム8に走行自在に軌
乗しており、横行ビーム8側に敷設したラツク1
2、ホルダ本体11側に設けた走行モータ13及
び該モータによつて駆動されるピニオン14によ
つて走行し得る様になつている。
前記パイルチヤツク10は横行方向と直角な方
向に水平に延びる支持軸15の先端にピン16を
介し傾動可能に設けられ、支持軸15にブラケツ
ト17を介して枢支せしめた傾動用シリンダ18
のロツド19の先端が第3図に示す如くパイルチ
ヤツク10の傾動中心から上下方向に所要距離隔
てた位置に枢着されている。尚、図では傾動用シ
リンダ18を支持軸15の上側に枢支せしめロツ
ド19の先端をパイルチヤツク10のピン16よ
り上側位置に枢着しているが、傾動用シリンダ1
8をを支持軸15の下側に枢支せしめロツド19
の先端をパイルチヤツク10のピン16より下側
位置に枢着してもよいことは勿論である。又、前
記支持軸15の反パイルチヤツク取付端にはアー
ム20を固着し、ホルダ本体11に取付けた回転
用シリンダ21のロツド先端を枢着する。
又、前記パイルチヤツク10は以下の構成であ
る。
支持軸15に枢支されるチヤツクフレーム22
の上端、下端にはそれぞれチヤツクユニツト2
3,24を取付ける。各チヤツクユニツト23,
24はそれぞれ半円弧状の受台25と四半円弧状
の把持体26,27とを備え、把持体26,27
は受台25にピン28を介して開閉自在に取付け
てある。該把持体26,27の所要位置にリンク
29の1端を枢着し、他端とチヤツクフレーム2
2間とをチヤツクシリンダ30で連結し、リンク
29の中途部と受台25間とは中間リンク31に
よつて連結している。又、受台25及び把持体2
6,27の上下両面には、円周4等分した位置に
計8個のガイドローラ32が設けられ、該ガイド
ローラ32は受台25及び把持体26,27に取
付けられたブロツク33に回転自在に支持されて
おり、その形状はパイル3の円筒面に合致する様
な鼓形である。
以下作動を説明する。
パイル3を把持する場合、上下チヤツクユニツ
ト23,24の各チヤツクシリンダ30を縮短さ
せ、リンク29、中間リンク31の協働によりピ
ン28を中心に把持体26,27を開く。パイル
3をチヤツクユニツト23,24の中心に位置せ
しめ、チヤツクシリンダ30を伸長させガイドロ
ーラ32を介してパイル3を保持する。保持され
たパイル3はガイドローラ32が転動自在である
のでその軸心方向には自在に動き得る。
次に傾動用シリンダ18を作動させてピン16
を中心にパイルチヤツク10を傾動させ、又回転
用シリンダ21を作動させ支持軸15をその軸心
を中心に回転させる。傾動量、回転角が所定の値
となつたところで傾動用シリンダ18、回転用シ
リンダ21をロツクする。而して、鉛直線に対し
如何なる方向にもパイルを傾けた状態で保持し得
る。
斯かる状態で前記ハンマ6によりパイルを殴打
すれば、パイル3は所定の姿勢で打込まれてゆ
く。更に、パイル3を傾けた状態で保持するとパ
イルの自重、殴打力によつてパイルとチヤツクユ
ニツト間に効力が発生するが、パイル3はガイド
ローラ32を介して保持されているので軸心方向
へ円滑に移動し得、パイル表面に塗布された防錆
剤等が剥離することがない。
尚、パイルチヤツク10は予め傾動、回転させ
て方向を決定し、その後パイルを保持する様にし
てもよい。又、チヤツクユニツトは必ずしも開閉
する構成を有してなくてもよい。
〔考案の効果〕
以上述べた如く、本考案によればパイルを如何
なる方向にも自在に保持し得、杭打作業の作業性
を大幅に向上し得、又、構造の簡易化並びに小型
軽量化を図ることができるため、パイルホルダを
搭載する杭打装置本体が自ら打設した杭上を走行
するタイプのもののように重量制限等の厳しいも
のであつても、充分に対応でき実用化が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るパイルホルダを備えた杭
打装置の側面図、第2図は本考案に係るパイルホ
ルダの平面図、第3図は同前側面図、第4図は第
3図のA−A矢視図、第5図は従来のパイルホル
ダの説明図、第6図は従来の他のパイルホルダの
支持方法を示す説明図である。 3はパイル、10はパイルチヤツク、11はホ
ルダ本体、15は支持軸、18は傾動用シリン
ダ、21は回転用シリンダ、32はガイドローラ
を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 杭打装置本体先端に配設されたホルダ本体に、
    該ホルダ本体前面より水平方向に突出する支持軸
    を回転自在に設けると共に、該支持軸に対し直角
    方向に延びる回転用シリンダを前記ホルダ本体に
    枢支せしめ、該回転用シリンダのロツド先端を前
    記支持軸の基端部外周に枢着し、前記支持軸先端
    に、所要距離隔てた上下2箇所でガイドローラを
    介しパイルを保持し得る様にしたパイルチヤツク
    を、前記杭打装置本体の前後方向に傾動自在に枢
    着すると共に、前記支持軸外周部に、前後方向に
    延びる傾動用シリンダを枢支せしめ、該傾動用シ
    リンダのロツド先端を前記パイルチヤツクの傾動
    中心から上下方向に所要距離隔てた位置に枢着し
    たことを特徴とする杭打機等のパイルホルダ。
JP1985000756U 1985-01-08 1985-01-08 Expired JPH0330428Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985000756U JPH0330428Y2 (ja) 1985-01-08 1985-01-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985000756U JPH0330428Y2 (ja) 1985-01-08 1985-01-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116836U JPS61116836U (ja) 1986-07-23
JPH0330428Y2 true JPH0330428Y2 (ja) 1991-06-27

Family

ID=30472888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985000756U Expired JPH0330428Y2 (ja) 1985-01-08 1985-01-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330428Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130225A (ja) * 1974-04-01 1975-10-15
JPS58176315A (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 Taisei Corp 杭打船

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414646Y2 (ja) * 1974-12-24 1979-06-16
JPS5541872Y2 (ja) * 1977-09-19 1980-10-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130225A (ja) * 1974-04-01 1975-10-15
JPS58176315A (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 Taisei Corp 杭打船

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61116836U (ja) 1986-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6359000B2 (ja)
JP3128478B2 (ja) 杭案内装置
JPH0330428Y2 (ja)
BG99254A (bg) Съоръжение за набиване на фундаменти,предназначени предимно за стълбове
JPH07197461A (ja) 杭打ち装置、杭打ち装置を載せる移動架台、及び杭打ちに伴う汚濁水の拡散防止装置並びに打込み工法
JP2004027548A (ja) 杭の打設ガイド及び杭の打設方法
JPS60144417A (ja) 杭打機における杭の保持装置
JP2569394B2 (ja) 型鋼梁把持装置
JPS58176315A (ja) 杭打船
JPH0745510Y2 (ja) 鋼材取り扱い機
JPH0538127Y2 (ja)
JP3049406B2 (ja) ハンドリング装置とこれを用いた躯体の構築方法
JPH11100191A (ja) 建設機械のジャッキアップ装置およびジャッキアップシリンダの回動方法
JP2003041614A (ja) バケット式掘削機
JPH061586Y2 (ja) 鋼材取り扱い機
JP3389133B2 (ja) 杭打作業船および杭打装置
JPH0543809B2 (ja)
JP6738779B2 (ja) 杭打機及び杭打機の姿勢変更方法
JPH0373698B2 (ja)
JPH11270267A (ja) 杭打機
JPH0714319Y2 (ja) 水平保持装置
JPH0643229Y2 (ja) 杭打機のパイルホルダ用パイルチャック
JPH0629220Y2 (ja) 基礎工事用機械
JP2022026203A (ja) 杭上移動装置用作業足場
JP2582596Y2 (ja) 建設用ハンドリング作業機