JP2582596Y2 - 建設用ハンドリング作業機 - Google Patents

建設用ハンドリング作業機

Info

Publication number
JP2582596Y2
JP2582596Y2 JP1992083943U JP8394392U JP2582596Y2 JP 2582596 Y2 JP2582596 Y2 JP 2582596Y2 JP 1992083943 U JP1992083943 U JP 1992083943U JP 8394392 U JP8394392 U JP 8394392U JP 2582596 Y2 JP2582596 Y2 JP 2582596Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
attached
arm
gripping
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992083943U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0642088U (ja
Inventor
実 松本
剛 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1992083943U priority Critical patent/JP2582596Y2/ja
Publication of JPH0642088U publication Critical patent/JPH0642088U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582596Y2 publication Critical patent/JP2582596Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は建設現場での資材の積込
み、或いは建込みの補助機に係り、特にトンネル施工で
の山留め作業として行われる支保杭としての水平梁、縦
梁の建込み作業に好適な建設用ハンドリング作業機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来建設現場における資材の積込み、或
いは近距離搬送にはクレーン,フォークリフト車等が補
助機として使用され、近時には油圧掘削機のバケットに
代えて把持ハンドを装着したものが資材をクランプして
積込みを行ったり、或いは廃材などの破砕,切断作業に
使われている。またトンネル施工での支保杭の水平梁,
縦梁の搬送,建込み作業にはクレーン等が補助機として
使用されている。
【0003】
【考案が解決しようする課題】しかし、上記したクレー
ン,フォークリフト車は勿論、油圧掘削機等の台車にク
ランプ装置を備えた作業機においても地上での資材の搬
送,積込み,或いは廃材の破砕が主な作業であって、建
込み作業に使用されるには至っていない。特にトンネル
施工における山留め作業としての支保杭の建込み作業に
おいては、補助機として搬送に使用される程度で最も困
難で危険な作業であり、しかも人手を要する建込み作業
機として使用するには至っていない。
【0004】上記トンネル施工の支保杭の概要を図9に
より説明すると、地山に接する外面を保持するパイプル
ーフaを並設したうえ地面に水平梁bを敷設し、この敷
設した水平梁bの上面にジャッキcを介して所定間隔で
縦梁dを立設し、この縦梁dにより天井部の水平梁eを
支持するようになっている。
【0005】かかるトンネル施工の建込み作業は限られ
た狭いスペースで、しかも天井の低い坑内での作業であ
って、重量物である地面、天井部の水平梁b,eおよび
縦梁d等の支保杭の搬送はクレーン等の補助機でも可能
であるが、これらの建込みとしての相互の梁のボルト穴
の整合は不可能で、結局手作業で微調整しながら行われ
るのが実情で既述した把持ハンドを備えた従来の作業機
でも動作が限られることから同様に不可能で、従来から
建込み作業の機械化は大きな問題であった。
【0006】本考案は地上でのハンドリング作業は勿
論、特に上記したトンネル施工での建込み作業の改善、
殊に機械化する目的でなされたもので旋回台車にアーム
先端部に装着したクランプ装置によって支保杭である水
平,縦梁を把持したうえ、該クランプ装置を作業者の意
図に従って自由に動作して微妙な寸法合わせなどの建込
み作業を可能にする建設用ハンドリング作業機を提供し
ようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的達成のため、
本考案に係る建設用ハンドリング作業機では、走 行可能
な台車と、台車に前後方向に揺動自在で、かつ旋回自在
に取着された ブームと、ブームに上下方向に揺動自在
で、かつ回転自在に取着されたアー ムと、アームに揺動
自在で、かつ回転機構により回転自在に取着されるとと
もに、長尺のH型鋼又はI型鋼等の鋼材を油圧シリンダ
による開閉自在の把 持ハンドで把持し、かつ鋼材をチル
チングするクランプ装置と、鋼材をクラ ンプ装置で把持
した後、走行、ブーム、アーム、あるいは旋回等により
所定 位置に搬送する建設用ハンドリング作業機であっ
て、クランプ装置は、旋回 機構に取付けられたブラケッ
トと、鋼材の幅方向にそれぞれの油圧シリンダ により開
閉自在な一対で、かつ、この一対を鋼材の長手方向に所
定間隔離隔 して少なくとも2個配設された把持ハンド
と、一対および2個の把持ハンド を取付ける取付金具
と、所定間隔離隔して配設された把持ハンドの中間位置
に、鋼材の長手方向に直交した軸芯を有しブラケットと
取付金具とを連結す る回転軸と、回転軸に対して対称位
置に取着されるとともに、一端部がブラ ケットに、他端
部が取付金具に取着され、かつ、いずれか一方が伸長し
たと き他方が縮小し、回転軸に対して鋼材を時計方向お
よび反時計方向に対称に チルチングする一対の油圧シリ
ンダとからなることを特徴とする
【0008】
【作用】上記ハンドリング作業機によって長尺物でかつ
重量物である型鋼などの建設資材を自由にハンドリング
して台車の走行と旋回により所定場所に搬送したうえ、
ブーム,アームおよびクランプ装置の揺動,回転および
チルチングの各動作により位置決め保持して建込み作業
を行うようにし、特にトンネル施工においては天井の低
い狭いスペースにあって支保杭である水平梁,縦梁を把
持して該ハンドリング作業機の前記揺動,回転,および
チルチングの各動作機能を活かしてボルト穴の整合など
の位置決めして建込み作業を行う。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例としてトンネル施工
の支保杭の建込み作業を添付図面に関連して詳述する。
図1はトンネル坑内でのハンドリング作業機の全体構造
を示したもので、図において1は台車で本実施例では全
高,車幅がそれぞれ2.5M前後の小型の油圧掘削機が使
用され、下部走行体1aの上部に運転室,エンジン,油
圧機器およびカウンタウエイト等を搭載した上部旋回体
1bが装架されたものから成り、この台車1の前部には
排土板1cが装着されている。そして上部旋回体1bの
前部にはレボフレーム1dには油圧シリンダ2によって
前後揺動可能になっているブーム3がサポート3aを介
して支軸4によって支承されたうえ、このブーム3の先
端部にはアーム5の基端固定部5aが支軸6により関節
連結され、油圧シリンダ7によって上下揺動可能となっ
ていると共に、回転機構8によって回転可能となってい
る。この回転機構8は図2に示すようにブーム3との連
結された基端固定部5aに取付けられた油圧モータ8a
で駆動されるピニオン8bがアーム本体部5bのリング
ギヤからなるスイングサークル8cを回転するような機
構となっている。そして、かように回転可能になったア
ーム本体5bの先端部にはクランプ装置9が装着されて
いる。
【0010】上記クランプ装置9の詳細を図3により説
明する。該クランプ装置9はアーム本体部5bの先端部
が連結ピン11によりクランプ装置9のブラケット10
に取付けられていると共に、このブラケット10にはア
ーム本体部5bに基端部を軸ピン12で軸支された油圧
シリンダ13がリンク14a,14bを介して連結され
てクランプ装置9が揺動可能となっている。
【0011】また、上記クランプ装置9には既述したア
ーム回転機構8と同一機構からなるクランプ回転機構1
6が設けられており油圧モータ16aによってクランプ
装置9が台板17を介して回転可能となっている。
【0012】かように揺動かつ回転可能となったクラン
プ装置9の台板17には支持金具18が取付けられてお
り、この取付金具18に一対の把持ハンド19a,19
bが対峙するようにそれぞれ支軸20a,20bによっ
て枢着されている。これら両把持ハンド19a,19b
は先細状で先端部が内方に湾曲形状となっている。そし
て、これら両ハンド19a,19bの先端部には軸ピン
21a,21bでパッド22a,22bが取付けられて
いる。
【0013】そして上記両対峙した把持ハンド19a,
19bの基部と支持金具18間にはそれぞれ軸ピン23
a,23b,24a,24bにより各油圧シリンダ25
a,25bが連結され、これら両油圧シリンダ25a,
25bの伸縮作動によって両把持ハンド19a,19b
は進退動して、両パッド22a,22bが梁26のウェ
ブ26bを把持するようになっている。なお27aは、
梁26を確実に把持するための押付突起部であり、また
27b,27cは両把持ハンド19a,19bの継ぎパ
イプである。
【0014】この種の支保杭としての梁26は図示の如
く上下水平部のフランジ部26a,26bと、これら上
下フランジ部26a,26b間のウェブ26bからなる
H状型鋼が使用されるのが通常で、前記把持ハンド19
a,19bはこの梁26のウェブ26bを把持するよう
に設計されていると共に、建込み作業によっては、図4
に示すようにフランジ部26a,26bを把持できるよ
うになっている。
【0015】更に、上記クランプ装置9には図5に示す
ようなチルチング機構27が設けられている。このチル
チング機構27は図に示すように回転機構16の台板1
7に取付けられた山形ブラケット28に既述した把持ハ
ンド19a,19bの取付金具18が支軸29によって
枢支された構造となっており、この取付金具18と前記
山形ブラケット28間にV字状に連結された2本の油圧
シリンダ32a,32bの相互逆方向の伸縮動により両
把持ハンド19a,19bを支軸29を支点にしてチル
チングし、図6の(イ),(ロ)に示すように左右に傾
動するようになっている。これらクランプ装置9自体
も、このように揺動,回転およびチルチング可能なもの
となり、これに加えて台車1の走行,旋回,ブーム3の
前後揺動およびアーム5の上下揺動、回転によりクラン
プ装置は、建込み支保杭に対する進退動,角度変化に対
応するようになっている。図8はかかる作業機の各動作
を分かり易くしたスケルトン図である。
【0016】次に以上詳述したハンドリング作業機によ
るトンネル坑内での支保杭の建込み作業要領について図
1,図7に関連して説明すると、先ず坑内床面の水平梁
33上に搬送されてきた天井部水平梁34、或いは縦梁
35をハンドリングして所定位置近傍まで運んだうえ、
相互の隣接する梁と建込みするためにブーム3,アーム
5を前後或いは上下に揺動すると共に、アーム回転させ
ながら梁を水平、若しくは垂直に調整し、次いでクラン
プ装置9の把持ハンド19a,19bをして梁のボルト
穴の整合を行うために、このハンド19a,19bの位
置決めの微調整を揺動,回転およびチルチングにより行
ったうえ、ボルトを締付けしながら、この要領で順次水
平梁34,或いは縦梁35の建込み作業をハンドリング
作業機によって行う。
【0017】なお、本ハンドリング作業機は上記実施例
で示したトンネル施工での支保杭の建込み作業に限定さ
れたものでなく、地上の屋内外での建設資材の建込み作
業にも好適であることは勿論である。
【0018】
【考案の効果】本考案は以上詳述したように、走行かつ
旋回自在な台車に装着し、これら台車の走行,旋回機能
と揺動,回転機能を備えたブーム,アームに加えてクラ
ンプ装置自体に備えた揺動,回転およびチルチング機能
を備えたハンドリング作業機であることから単に資材の
搬送,積込みに止まらず、屋内外の建込み作業は勿論、
従来機械化は困難とされていたトンネル坑内での支保杭
の建込み作業も可能となることから、環境が悪く危険を
伴う、この種の建込み作業の機械化は安全上および省人
化にとって大きな効果をもたらすことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るハンドリング作業機の全体側面図
である。
【図2】アーム回転機構の一部断面側面図である。
【図3】クランプ装置の正面図である。
【図4】図3のクランプ装置の他の把持態様を示す説明
図である。
【図5】クランプ装置のチルチング機構を示す正面図で
ある。
【図6】図5のチルチング機構の作用説明図である。
【図7】ハンドリング作業機による作業例を示す平面図
である。
【図8】ハンドリング作業機の各動作を示すスケルトン
図である。
【図9】トンネル坑内の支保杭の一例を示す概略説明図
である。
【符号の説明】
1 台車 3 ブーム 5 アーム 8 アーム回転機構 9 クランプ装置 10 ブラケット 16 クランプ装置回転機構 17 台板 18 支持金具 19a,19b 把持ハンドル 22a,22b パッド 25a,25b 把持ハンド開閉用油圧シリンダ 26 梁 27 チルチング機構 28 山形ブラケット 32a,32b チルチング用油圧シリンダ 34 天井部水平梁 35 縦梁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B25J 5/00 B25J 15/08 B25J 9/06

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行可能な台車と、台車に前後方向に揺
    動自在で、かつ旋回 自在に取着されたブームと、ブーム
    に上下方向に揺動自在で、かつ回転自在 に取着されたア
    ームと、アームに揺動自在で、かつ回転機構により回転
    自在 に取着されるとともに、長尺のH型鋼又はI型鋼等
    の鋼材を油圧シリンダに よる開閉自在の把持ハンドで把
    持し、かつ鋼材をチルチングするクランプ装 置と、鋼材
    をクランプ装置で把持した後、走行、ブーム、アーム、
    あるいは 旋回等により所定位置に搬送する建設用ハンド
    リング作業機であって、クラ ンプ装置は、旋回機構に取
    付けられたブラケットと、鋼材の幅方向にそれぞ れの油
    圧シリンダにより開閉自在な一対で、かつ、この一対を
    鋼材の長手方 向に所定間隔離隔して少なくとも2個配設
    された把持ハンドと、一対および 2個の把持ハンドを取
    付ける取付金具と、所定間隔離隔して配設された把持
    ンドの中間位置に、鋼材の長手方向に直交した軸芯を有
    しブラケットと取 付金具とを連結する回転軸と、回転軸
    に対して対称位置に取着されるととも に、一端部がブラ
    ケットに、他端部が取付金具に取着され、かつ、いずれ
    一方が伸長したとき他方が縮小し、回転軸に対して鋼
    材を時計方向および反 時計方向に対称にチルチングする
    一対の油圧シリンダとからなることを特徴 とする建設用
    ハンドリング作業機。
JP1992083943U 1992-11-11 1992-11-11 建設用ハンドリング作業機 Expired - Lifetime JP2582596Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992083943U JP2582596Y2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 建設用ハンドリング作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992083943U JP2582596Y2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 建設用ハンドリング作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0642088U JPH0642088U (ja) 1994-06-03
JP2582596Y2 true JP2582596Y2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=13816674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992083943U Expired - Lifetime JP2582596Y2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 建設用ハンドリング作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582596Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275186U (ja) * 1975-12-04 1977-06-04
JPS6138195U (ja) * 1984-08-11 1986-03-10 日立造船株式会社 船用クレ−ン
JPH0745510Y2 (ja) * 1989-01-23 1995-10-18 佐藤工業株式会社 鋼材取り扱い機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0642088U (ja) 1994-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4394911A (en) Heavy duty crane
JPS6359000B2 (ja)
US3926318A (en) Panel handling device and method
US3989149A (en) Excavating device
JP2582596Y2 (ja) 建設用ハンドリング作業機
SK152294A3 (en) Device for driving piles, preferably poles, into a foundation
US4693384A (en) Excavator boom derrick
JPH07215676A (ja) クレーン
JPS58153826A (ja) 建設用つかみ上げ機
CN211419428U (zh) 一种无障碍通行负重小车
US3933261A (en) Construction equipment
JPH0745510Y2 (ja) 鋼材取り扱い機
JPH061586Y2 (ja) 鋼材取り扱い機
JPH084034A (ja) 建築の逆打ち工事における地下階躯体構築構法
JP2569394B2 (ja) 型鋼梁把持装置
JPH063026Y2 (ja) 棒状鋼材取扱い機
JP2602759Y2 (ja) 作業車両のアウトリガ
JP2612806B2 (ja) 走行型重量物ハンドリング装置
JP2542356Y2 (ja) 旋回式作業車の把持装置
JP2876590B2 (ja) 低空頭クレーン
JP2022026203A (ja) 杭上移動装置用作業足場
JPH0330428Y2 (ja)
JP3386950B2 (ja) 据付け作業機
JPH0577720A (ja) 軌道用作業車
JPH0454063Y2 (ja)