JPH03295243A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03295243A
JPH03295243A JP2098318A JP9831890A JPH03295243A JP H03295243 A JPH03295243 A JP H03295243A JP 2098318 A JP2098318 A JP 2098318A JP 9831890 A JP9831890 A JP 9831890A JP H03295243 A JPH03295243 A JP H03295243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
barrier metal
etching
bump
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2098318A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Tsuneyoshi
潤 恒吉
Kenichi Ogawa
健一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2098318A priority Critical patent/JPH03295243A/ja
Publication of JPH03295243A publication Critical patent/JPH03295243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 :産業上の利用分野] 本発明は半導体装置の製造方法に係わるもので、特にバ
ンプ電極を構成するバリアメタル層のエツチングに関す
るものである。
〔発明の概要〕
本発明は集積回路上に形成されたバンプをマスクとして
、バッファ層およびバリアメタル層をエツチングする半
導体装置の製造方法において、バリアメタル層のエツチ
ング残りを防止することを目的とし、パリツメタル層と
パノノベーノヨン膜の中間にカソード層を設けたもので
ある。
〔従来の技術〕
第2図は従来の製造工程を示した断面図である。
同図(5)のように集積回路基板上にアルミニウムから
なるパッド2を形成後、リンケイ酸化ガラスや窒化珪素
からなるパ、ノヘーソヨン膜3を被膜し、パッド2上の
所定領域をフォトリソグラフィー工程とドライエ、千法
により開孔部5を形成する。
続いて、同図りに示すようにバリアメタル層6およびバ
ッファ層7を順次積層し、開孔部5を覆う大きさのバン
プ8を形成すると同図りのようになる、ところで、バリ
アメタル層はパ、7ド2を構成するアルミニウムと、バ
ンブ8およヒハッファ層7を構成する元素の拡散バリア
層であり、バッファ層7はバリアメタル層6とバンプ8
の密着性の向上と接触挺抗の低減を目的とした層である
例えば、金バンブの場合にはバリアメタル層6としてク
ロムを、バッファ層7として金が、はんだバンブではバ
リアメタル層6として同じくクロムを、バッファ層7と
して銅が通常使用されている。
次に、バンブ8をマスクとしてバッファ層7およびバリ
アメタル層6を順次エツチングして同図00ような構造
にしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、クロムを主成分としたバリアメタル層は不動
態化するため本質的にエツチングしに(い。従来の製造
方法ではしばしば、第2図(0に示すような原因不詳の
エツチング残り9の性成がみられた。これらの島状に独
立しているエツチング残り9を、オーバーエッチにより
除去しようとすると、異種金属と接触しているバンプ下
のクロム層のサイドエッチが進行し、パッドを腐食して
しまうという課題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、バリアメタル層とバンシベーション膜の間
にカソード層を設けることにより、上記1題を解決した
〔作用〕
クロムを主成分としたバリアメタル層のエツチング液に
対して、クロムより責な腐食電位を持つ導体でカソード
層を形成することにより、エツチング残りの発生を防止
した。これは、パノシヘーション膜上(絶縁膜)に島状
に残留したクロム層と比較して、カソード層上の残留ク
ロム層ではアノード反応が選択的に生しるためにエツチ
ング速度が大きくなったためである。
〔実施例〕
本発明による、はんだバンプおよび金バンプ電極形成の
実施例の製造工程を第1図に断面図で示した。まず同図
囚の各層について説明すると、集積回路基板1上にアル
ミニウムかろなるパッド2を形成後、プラズマCVD法
により窒化珪素からなるパッシベーション膜3で被覆し
、続いてカソード層4として銅をスパッタリングにより
約2000人種層した。さらに、フォトリソグラフィー
工程とドライエッチ法により、パッド2上の所定領域に
開孔部5を形成すると同図囚の構造となる。
次の同図りで示すようにカソード層4上および開孔部5
に、バリアメタル716としてクロムをスパッタリング
により約 1500人析出した、このときはまだバッフ
ァー層7は施されていない。以下の工程は、はんだバン
ブと金バンプでは異なるため各々について説明する。
・はんだバンブ電極 バリアメタル層6の上に連続して銅を約5000人析出
しバッファ層7を形成した。次にフォトリソグラフィー
工程とめっきにより、バッファ層上に開孔部5を覆う大
きさのはんだバンプ8を形成すると同図0cこ示した構
造となる。
バンブ8をマスクとして、はんだおよびクロムを腐食せ
ずにi同からなるバッファ層7をエツチングする工、チ
ンダ液として、 H2SO,conc、  ・・・・25+uj!HzO
z  (30%)・・・・340m21(20・・・・
・・・・635me なる組成のエツチング液を使用して自己整合的にバッフ
ァ層7をエツチングした。
さらに、バンプ(残したバッファ層を含む)をマスクと
して、はんだおよび銅を腐食せずにクロムからなるバリ
アメタル層6をエツチングするエツチング液として、 K3 CFe(CN)a3  ・・・500 gにOH
・・・・・・  ・ 250g H2O・・・・・・・・2500g なる組成のエツチング液を使用して自己整合的にバリア
メタルN6をエツチングした。
再度、前述のバッファ層のエツチング液を使用して、銅
からなるカソードN4を、バンプをマスクとしてエツチ
ングを行うと、同図(0の構造となる。
・金バンプ電極 バリアメタル層εの上に連続して金を約1500人析出
しバッファ層7を形成した。次にフォトリソグラフィー
工程とめっきにより、バッファ層上に開孔部5を覆う大
きさの金バンブ8を形成すると同図りに示した構造とな
る。
バンブ8をマスクとして、クロムを腐食せずに金からな
るバッファ層7をエツチングするエツチング液として、 KT・・・ ・ ・ ・ ・・・ 60g■ ・・・・
・・・・・ 30g 2−プロパツール・・・450g H2O・・ ・・ ・・ ・・450gなる組成のエツ
チング液を使用して自己整合的にバッファN7をエツチ
ングした。
さらに、ハング(残したバッファ層を含む)をマスクと
して、金および銅を腐食せずにクロムからなるバリアメ
タル層6をエツチングするエツチング液として、前述の
はんだバンプで使用したクロムエツチング液を同様に使
用して自己整合的にバリアメタル層6をエツチングした
再度、前述のはんだバンプで使用した銅のエツチング液
を使用して、カソードN4をバンブをマスクとしてエツ
チングを行うと、同図(0の構造となる。
以上の製造方法によりはんだバンブおよび金バンブのバ
リアメタル層のエツチングを行ったところ、従来の標準
エツチング時間(1500人で130sec25℃)内
においてクロムのエツチング残りの発生は皆無となった
〔発明の効果〕
本発明によりバリアメタル層のエツチング残りの発生が
なくなり、リワークの必要がなくなった。
従って、オーハーニフチ時に発生するバンブ下のバリア
メタル層のサイドエッチ、さらにはパッドの腐食が避け
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(支)、IB、toは本発明によるバンプ電極の
製造方法を断面図で示したものである。 第2[m(A)、e、(Oは従来の製造方法によるバン
プ電極の形成方法を断面Vで示したものである。 ・集積回路基板 パッド ・パノンベーション膜 ・カソード層 ・開孔部 バリアメタル層 ・バッファ層 バンプ 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  集積回路基板上に形成されるバンプ電極の製造方法に
    おいて、集積回路基板上にパッシベーション膜およびカ
    ソード層を順次積層し、パッド上の所定領域に開孔部を
    形成する工程と、該カソード層上および開孔部にバリア
    メタル層およびバッファ層を積層し、バッファ層上に開
    孔部を覆う大きさのバンプを形成する工程と、該バンプ
    をマスクとしてバッファ層およびバリアメタル層、カソ
    ード層を順次エッチング除去する工程と、を含むことを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2098318A 1990-04-12 1990-04-12 半導体装置の製造方法 Pending JPH03295243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098318A JPH03295243A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098318A JPH03295243A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03295243A true JPH03295243A (ja) 1991-12-26

Family

ID=14216567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098318A Pending JPH03295243A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03295243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10146353A1 (de) * 2001-09-20 2003-04-30 Advanced Micro Devices Inc Eine Lötperlenstruktur und ein Verfahren zur Herstellung derselben

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10146353A1 (de) * 2001-09-20 2003-04-30 Advanced Micro Devices Inc Eine Lötperlenstruktur und ein Verfahren zur Herstellung derselben
US6639314B2 (en) 2001-09-20 2003-10-28 Advanced Micro Devices, Inc. Solder bump structure and a method of forming the same
DE10146353B4 (de) * 2001-09-20 2007-08-16 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zur Herstellung einer Lötperle und Lötperlenstruktur

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5492235A (en) Process for single mask C4 solder bump fabrication
JPS6149819B2 (ja)
JPH02253628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03295243A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02224336A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2748530B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63122248A (ja) 半導体装置の製造方法
CN1103119C (zh) 用于单掩膜c4焊料凸点制造的方法
JPH03101233A (ja) 電極構造及びその製造方法
JP2874184B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0350734A (ja) 集積回路の製造方法
JPS61141158A (ja) バンプ電極形成方法
JPS5815254A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS62281356A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61141157A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH04278543A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04312924A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6248047A (ja) バンプ形成方法
JPH01146343A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02139934A (ja) 集積回路の製造方法
JPH03190240A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0494544A (ja) 集積回路の製造方法
JPH04199631A (ja) 集積回路の製造方法
JPH01155641A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6050060B2 (ja) 半導体装置の製造方法