JPH0329455Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329455Y2
JPH0329455Y2 JP1983183920U JP18392083U JPH0329455Y2 JP H0329455 Y2 JPH0329455 Y2 JP H0329455Y2 JP 1983183920 U JP1983183920 U JP 1983183920U JP 18392083 U JP18392083 U JP 18392083U JP H0329455 Y2 JPH0329455 Y2 JP H0329455Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
board
plate
engaging part
draining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983183920U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6090324U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18392083U priority Critical patent/JPS6090324U/ja
Publication of JPS6090324U publication Critical patent/JPS6090324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329455Y2 publication Critical patent/JPH0329455Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は屋根板の連結装置、特に建築物や構築
物の屋根面を簡単かつ確実に施工できる屋根板の
連結装置に関する。
本考案は屋根板の連結装置に関するもので、特
に同じ高さ位置に設ける隣接屋根板どうしの連結
部分を、水切り板とカバー材とを利用してきわめ
て簡単に連結することができ、しかもこの連結部
分から雨漏れするおそれがなく、屋根面等を簡易
に施工できる屋根板の連結装置を提供するもので
ある。
以下、本考案の屋根板の連結装置の実施例を図
面を参照して説明する。第1図および第2図示す
ように多数の長尺状の屋根板1,1……を水切り
板2およびカバー材3を介して下地材4上に設置
して屋根面を形成するものであり、特に本考案は
第2図および第3図に示すように同じ高さ位置に
互いに隣り合せて取り付けるべき左右の屋根板
1,1を水切り板2とカバー材3とで挟んで連結
するものである。前記屋根板1は第4図で示すよ
うに鉄板その他の金属板で成形した長尺な板材か
ら成り、長手方向に添う下縁には下方に折曲げら
れた係合部10が屈曲形成され、また屋根板1の
長手方向に沿う上縁には上方に折曲げられた係止
部11が屈曲形成されている。
左右に隣接する屋根板1,1の連結部分の裏側
には水切り板2が配される。該水切り板2は下地
材4上に載置され、屋根板1の係合部10内に係
合されるもので、屋根板1,1の連結部間隙を雨
漏れしないように連結している。該水切り板2の
形状を第4図に基づいて詳述すると、その幅は屋
根板1のそれよりも3cm〜5cm程長く形成され、
下縁にはほぼ屋根板1の係合部10に係合する係
合部13が折り曲げ形成されているとともに、上
縁には水返し部14が屈曲形成され、表面には凹
凸条15が形成されている。なお、水切り板2の
両側端には折返し部(図示せず)を形成してもよ
い。
次に、水切り板2上には隣接する屋根板1,1
の端部を連結するカバー材3が配されている。カ
バー材3は鉄板等の金属板をZ字形に折り曲げて
本体3aの両側に上記屋根板1,1の端部を差し
込むための差込み部22,22が形成されてい
る。また、カバー材3の本体3aの下縁には屋根
板1の係合部10を上方から覆うようにして係合
する係合部20が形成され、上縁には屋根板1の
係止部11の裏側に係止する係止部21が形成さ
れている。
次に、上述のように構成した本考案の連結装置
を用いて屋根面を施工する方法について説明す
る。まず、カバー材3の差込み部22,22内に
隣接する屋根板1,1の端部を差込む。このと
き、屋根板1の係合部10および係止部11の外
側および内側にそれぞれカバー材3の係合部20
および係止部21を係合、係止する。次に、カバ
ー材3の係合部13を屋根板1の係合部11の内
側に係合させて連結部分の裏側に当接する。これ
によつて、隣接する屋根板1,1は強固に連結さ
れる。なお、屋根板1とその上下段の他の屋根板
とは、一方の屋根板の係止部11を他方の屋根板
1の係合部10を上から覆い被せるように嵌合せ
しめればよい。
以上のように、本考案によれば、特に同じ段に
おいて互いに隣接する屋根板の端部をカバー材の
両側に形成した差込み部に差込むことにより連結
するので、連結作業が楽に行なうことができる。
しかもカバー材の差込み部は金属板をZ字形に折
り曲げて形成したものであるから、加工が容易で
あるとともに、折曲げ部分は屋根板の端部を越え
て浸入した雨水の水返しとなるので、雨水は屋根
板の裏側に回り込むほかない。しかし、さらにカ
バー材の裏側には水切り板が配され、該水切り板
の表面には凹凸条が形成されているので、屋根板
の連結部から裏側に回つてきた雨水は水切り板を
凹凸条に沿つて下方に誘導され、また上部の水返
し部により雨水が上方へ浸入するのを防止するも
のであるから、屋根下地材への雨水の浸入を確実
に防止することができる。加えて、水切り板は一
端を係合するだけで取付けることができるので、
作業が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は屋根板を水切り板とカバー材を用いて
連結した建築物の屋根面を示す概略正面図、第2
図は屋根板連結部分を拡大した正面図、第3図お
よび第4図は第2図におけるA−AおよびB−B
断面図、第5図は屋根板の連結装置の分解斜視図
である。 符号1……屋根板、2……水切り板、3……カ
バー材、4……下地材、10……屋根板の係合
部、11……屋根板の係止部、13……水切り板
の係合部、15……水切り板の凹凸条、20……
水切り板の係合部、21……水切り板の係止部、
22……カバー材の差込み部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 下縁に係合部および上縁に係止部を折り曲げ形
    成した屋根板を用い、同じ段において隣接する屋
    根板の端部を屋根下地材側に取り付ける水切り板
    上に設けられたカバー材により連結する屋根板の
    連結装置において、 前記水切り板は前記屋根板の幅よりも長く、か
    つ下縁に前記屋根板の係合部内に係合する係合部
    が形成され、上縁に水返し部が屈曲形成され、か
    つ表面には上下方向に複数個の凹凸条が形成さ
    れ、 また、前記カバー材は金属板をZ字形に折り曲
    げて両側に連結すべき屋根板の各端部を差込む差
    込み部が形成されるとともに、下縁に連結すべき
    屋根板の係合部を上方から覆うようにして係合す
    る係合部が形成され、上縁に連結すべき屋根板の
    係止部の裏側に係止する係止部が形成されたこと
    を特徴とする屋根板の連結装置。
JP18392083U 1983-11-28 1983-11-28 屋根板の連結装置 Granted JPS6090324U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18392083U JPS6090324U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 屋根板の連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18392083U JPS6090324U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 屋根板の連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090324U JPS6090324U (ja) 1985-06-20
JPH0329455Y2 true JPH0329455Y2 (ja) 1991-06-24

Family

ID=30397930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18392083U Granted JPS6090324U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 屋根板の連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090324U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412892Y2 (ja) * 1986-07-31 1992-03-26

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736741Y2 (ja) * 1976-03-26 1982-08-13
JPS5922166Y2 (ja) * 1978-04-14 1984-07-03 元旦 船木 面構造材における連結カバ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6090324U (ja) 1985-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0329455Y2 (ja)
JPH07574Y2 (ja) 外装用金属パネル
JPS6236894Y2 (ja)
JP3756254B2 (ja) 建築用壁面板と屋根構造及び壁面構造
JPS6032260Y2 (ja) 屋根板
JPH0348981Y2 (ja)
JPH0310253Y2 (ja)
JP3836940B2 (ja) 屋根用および外壁用金属板の接続構造および金属板
JP2631093B2 (ja) 縦葺屋根のジョイント構造
JPH0310244Y2 (ja)
JPH0145288Y2 (ja)
JP3377388B2 (ja) 屋 根
JPH041210Y2 (ja)
JPH0524743Y2 (ja)
JPH0417263B2 (ja)
JP2536341Y2 (ja) ケラバの納め構造
JPH0636141Y2 (ja) 屋根排水構造
JPH0411048Y2 (ja)
JPH0310252Y2 (ja)
JP3188617B2 (ja) 屋根パネル
JPH0133695Y2 (ja)
JPH063061Y2 (ja) 屋根パネルの換気構造
JPS6237864Y2 (ja)
JPH0217052Y2 (ja)
JP2988590B2 (ja) 折板屋根の入隅構造