JPH03252788A - 自動券売システム - Google Patents

自動券売システム

Info

Publication number
JPH03252788A
JPH03252788A JP2049210A JP4921090A JPH03252788A JP H03252788 A JPH03252788 A JP H03252788A JP 2049210 A JP2049210 A JP 2049210A JP 4921090 A JP4921090 A JP 4921090A JP H03252788 A JPH03252788 A JP H03252788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
automatic ticket
time
section
ticket vending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2049210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2690166B2 (ja
Inventor
Fumio Kitahara
北原 文夫
Hisashi Sawamoto
澤本 尚志
Akio Otani
大谷 昭夫
Kunio Ushijima
牛島 邦夫
Masafumi Hori
堀 政文
Shun Mizutani
水谷 駿
Yasuo Hasunuma
蓮沼 康生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
East Japan Railway Co
Original Assignee
Hitachi Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Oki Electric Industry Co Ltd, East Japan Railway Co filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4921090A priority Critical patent/JP2690166B2/ja
Publication of JPH03252788A publication Critical patent/JPH03252788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690166B2 publication Critical patent/JP2690166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、利用客の操作によって列車等の座席指定券の
発売を行なう自動券売システムに関するものである。
(従来の技術) 列車等の交通機関において、利用しようとする便の座席
を予め確保できるように指定席が設けられている。利用
客は、この指定席を確保するために、予め座席指定券を
購入する必要がある。
そこで、利用客が座席指定券を購入しようとした場合、
駅の窓口に出向き係員の手作業により座席指定券を発売
してもられなければならない。しかし、窓口が混雑して
いたような場合は、速やかに座席指定券を購入すること
が出来ないという問題が生じていた。
そのため、近年では座席指定券を利用客の操作により自
動的に発売する自動券売装置が利用され始めている。
このような自動券売装置としては、近畿日本鉄道(株)
発行の技術研究所波相1988Vo1.19 P12〜
P19に記載されているオンライン特急券自動発売機が
ある。
この特急券自動発売機は、特急列車が停車する駅に設置
され、センターコンピュータと通信回線を介して情報を
送受信することにより指定席の発売状況を知り、次に発
車する特急1列車、及び特定の降車駅に限ってその座席
指定券の発売を可能とするものである。
(発売が解決しようとする課題) しかしながら、上記構成の装置では、座席指定券の発売
が次の列車に限られ、かつ降車駅も限定されており、必
ずしも利用客の望む列車の座席指定券が発売されるとは
限らず、利用客の要求を満足させるものではなかった。
さらに、上記構成の装置は座席指定券の発売を列車の発
車の所定時間まで可能とする構成であったため、装置の
設置場所がこの所定時間で利用客が乗車できる場所に限
られたり、前記設置場所を自白にすると乗り遅れるとい
う心配があった。あるいは、発車数分前の列車はあきら
めて、後続の列車の指定券を購入しようとしても、発車
の一定時間前にならなくては発売を開始しないため、利
用客はその時間まで指定券の購入を待たなければならな
かった。
そこで、本発明の目的は、限定されたある特定の列車の
みでなく、利用客の望むあらゆる列車及び区間の座席指
定券を容易に発売することを可能とし、さらに利用者の
心理的負担となる乗り遅れの心配を除去した自動券売シ
ステムを提供することにある。
(課題を解決するための手段) この発明は前記問題点を解決するために、利用客自身の
操作により座席指定券を発券する自動券売システムにお
いて、列車ダイヤ情報を記憶する列車ダイヤ情報ファイ
ルと、現在時刻を計数する計時部と、利用客の操作によ
り線区、方面、列車名及び降車駅を選択する選択手段と
、前記計時部で計数する現在時刻以降の列車ダイヤ情報
を前記列車ダイヤ情報ファイルから検索する列車ダイヤ
検索手段と、検索した現在時刻以降の列車ダイヤ情報を
表示する表示部とを備え、前記選択手段により利用客が
希望する列車を前記表示部に表示された列車ダイヤ情報
の中から任意に選択するものである。
さらに本発明は、発券場所から列車の乗り場までの移動
時間を設定する移動時間設定部と、前記移動時間と現在
時刻とを加算して乗車可能時刻を算出する照会時間演算
手段とを備え、前記列車ダイヤ情報ファイルから前記照
会時間演算手段にて演算された乗車可能時間以降の列車
ダイヤ情報を検索するものである。
(作用) 本発明によれば、以上のような構成としたことにより、
現在時刻以降あるいは移動時間を加えた乗車可能時刻以
降の列車ダイヤ情報を列車ダイヤ検索手段により検索し
、検索した列車ダイヤ情報を表示部に表示する。利用客
は表示部に表示された列車ダイヤ情報の中から希望する
列車を選択手段により任意に選択することが出来る。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例である自動券売ンステムのシ
ステム構成図である。
1はホストコンビコータであり、主制御部2、通信制御
部3、座席指定券の予約状況を記憶する予約管理ファイ
ル4から構成される。
10は利用客の操作により座席指定券等を発券する百動
券売装置であり、主制御部20、ホストコンピュータ1
との通信を行なう通信制御部31、後述する遠隔端末装
置と通信を行なう構内通信制御部32、線区・方面1列
車(列車名、行き先、発車時刻等)、停車駅等の情報(
以下、列車ダイヤと称する)を記憶する列車ダイヤ情報
ファイル41等から主に構成される。
100は列車ダイヤ情報ファイル14に格納されている
列車ダイヤを遠隔地からメンテナンスするための遠隔端
末装置であり、主制御部101、構内通信制御部102
、印刷部103、表示部104、操作部105から構成
される。
次に第2図乃至第4図を用いて自動券売装置10の構成
について詳述する。
自動券売装置10の前面には利用客が操作するための顧
客操作面11が設けられている。この顧客操作面11に
は、装置の取り扱い状況を表示する状況表示部12、案
内画面等を表示する表示部61、普通車又はグリーン車
等の券種並びに大人、子供の人数を入力する押釦操作部
72(第3図参照)、紙幣による購入代金の支払いや釣
銭の排出を行なう紙幣口82、硬貨による購入代金の支
払いを行なう硬貨投入口84、座席指定券等の発券を行
なう発券口52が設けられている。なお、発券口52は
硬貨による釣銭の排出口も兼ねている。
また、自動券売装置lOの主制御部2oは、後述する照
会時間演算手段21や列車ダイヤ検索手段22を有して
おり、さらに通信制御部31、構内通信制御部32、補
助記憶制御部40.印刷制御部50、表示制御部60.
操作制御部70、現金処理制御部80、音声ガイダンス
制御部9o、近接センサ14、計時部23が接続されて
いる。
通信制御部31は、複数の自動券売装置1oを集中管理
するホストコンビーータ1との通信制御を行い、構内通
信制御部32は駅員が待機する列車取り扱い室に設置さ
れる遠隔端末装置100との通信制御を行なうものであ
る。補助記憶制御部40は列車ダイヤを記憶する列車ダ
イヤ情報ファイル41や動作プログラム等を記憶するデ
ィスク42を制御するものである。印刷制御部50は座
席指定券や乗車券等の印刷と発行を行なう発券部51を
制御するものである。操作制御部7oは表示部61上に
設けられたタッチパネル71や利用客が操作する押釦操
作部72や自動券売装置10の内部に設けられ係員が操
作する内部操作部73を制御するものである。この内部
操作部73には、自動券売装置10が設置しである場所
からプラットホームまでの移動時間を予め設定するため
の移動時間設定部74が設けられている。
現金処理制御部80は紙幣人出金部81や硬貨人出金部
83やクレジットカードリーダ/ライタ85を制御する
ものである。紙幣人出金部81は券の購入代金の内、紙
幣に係る入出金を行なうものであり、紙幣の投入並びに
釣銭の排出は紙幣口82にて行われる。硬貨人出金部8
3は、硬貨に係る入出金を行なうものであり、硬貨の投
入は硬貨投入口84から行なわれ、釣銭の排出は発券口
52にて行われる。クレジットカードリーダ/ライタ8
5は、利用客が挿入したクレジットカードに記録された
情報の読出しもしくは書込みを行なう磁気ヘッドを備え
たものであり、利用客のキャッシュレスによる取引を可
能としている。
音声ガイダンス90は、装置の操作およびその確認の案
内を行なう音声合成回路等からなるものであり、近接セ
ンサ14は利用客の接近を検知して表示部の画面を案内
画面から選択画面に自動的に切り換えるものである。
第5図、第6図並びに第7図(a)〜第7図(b)を用
いて動作を説明する。
通常、自動券売装置10の付近に利用客がいないときは
、表示部61にデモ用の案内画面を表示してお、<(S
l)。利用客が自動券売装置lOの前面に立つと、近接
センサ14が利用客を検知して(S2)選択画面に切り
替わる。
主制御部2oは、選択画面として始めに、列車ダイヤ情
報ファイル41に記憶されている線区、方面情報を読み
出して来て、第7図(a)で示す線区・方面の選択画面
を表示部61に表示する(S3)。表示画面上はタッチ
パネルとなっているため、利用客は乗車を希望する線区
・方面(本実施例では上越新幹線を希望したものとする
。)が表示されている枠内を指で触れればよい。線区・
方面が選択されると列車ダイヤの検索(S4)となる。
自動券売装置10の主制御部20は計時部23から現在
時刻を読み込む(S 20)。次に、主制御部20は移
動時間設定部74に移動時間が設定しであるか否かを判
定(S21)する。移動時間が設定してあればその移動
時間を読み込み(S22)、主制御部20の照会時間演
算機能21により現在時刻に移動時間を加えて乗車可能
時刻を算出し、この時刻を照会時間(S 23)とする
移動時間が設定してなければ現在時刻を照会時間(S 
24)とする。そこで、主制御部20は利用客により入
力された線区、方面に対応する列車情報のアドレスを生
成し、列車情報ファイル41から列車情報を読み込む。
読み込んだ列車情報の内、照会時間以降に発車する列車
を検索(S25)して、列車の選択画面を表示部61に
表示(S5)する。
つまり、たとえば上越新幹線の列車情報を表1の通りと
し、現在時間を13:00として、移動時間を0分に設
定すれば、表示部61には13:08あさひ317号か
ら表示されることになる。なお、本実施例では移動時間
を18分に設定しであるため、表示部61には13:3
2 表1 上越新幹線の列車情報 とき415号から表示されることになる(第7図(b)
参賊)。利用客は、この画面を見て希望の列車を選択す
ることになるが、本実施例では13:32発の列車を選
択したものとする。
列車が選択されると、選択された列車に該当する停車駅
情報が列車ダイヤ情報ファイル41から読み出される。
読み出された停車駅情報により第7図(e)に示す降車
駅の選択画面が生成され、表示部61に表示される。そ
こで、利用客は画面に表示された希望の降車駅に対応す
る箇所に触れて降車駅の選択($6)を行なう。本実施
例では高崎が選択されたものとする。
座席指定券の購入のための入力が完了して、確認画面が
表示される。第7図(d)に確認画面の表示例を示す。
利用客は、この画面を見て誤りがないかを確かめ、誤り
がなければ確認キー75に触れる($7)。なお、入力
項目に誤りがあれば画面右側に表示されている変更キー
76に触れることにより、それぞれ該当する選択画面に
戻って修正することができる。また、“普通車指定席”
宝 “恭煙席”、“大人1名”は初期状態として設定されて
おり、この項目を変更したい場合は押釦操作部72によ
り変更することができる。
確認キー75の入力により、自動券売装置10はホスト
フンピ二−タ1に空席状況の問合せを行なう(S8)。
ホストコンビコータ1では予約管理ファイル4により空
席状況を確認する(S9)。
空席があれば購入金額の計算を行ない、予約許可の通知
を自動券売装置10に送信し、満席であれば予約不許可
の通知を送信する。
予約不許可であれば、表示部61には第7図(e)に示
す満席メツセージの表示がされる( S 10)。操作
方法については前述の確認画面とほぼ同様である。ただ
し、満席メツセージの画面では急ぎの利用客のため、自
由席の購入を可能とする自由席キー77が設けである。
利用客がいずれかのキーを押下することによって満席処
理が実行される( S 21)。
予約許可であれば、表示部61に購入金額が表示される
(S12)。利用客は、紙幣及び/又は硬貨をそれぞれ
の投入口に投入する(S13)。自動券売装置10は投
入された金額が購入金額に達していなければ再度貨幣の
投入を促す。購入金額に達していればホストコンピュー
タ1との通信を行なう(S14)。
ホストコンピュータ1では、自動券売装置1゜からの通
知を受けて予約管理ファイル4に記憶されている予約状
況の更新を行なうとともに、発券許可の通知を自動券売
装置10に通知する。この通知を受けて自動券売装置1
0は座席指定券の発券を行なう(S15)。
なお、本実施例では自動券売システムの構成をホストコ
ンピュータ1と自動券売装置10と遠隔端末装置100
とをダイレクトで接続するようにしたが、ホストコンピ
ュータlと自動券売装置1゜の間に中継装置を接続する
ことにより1台のホストコンピュータ1で複数の自動券
売装置を制御するようにしてもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明によれば、自動券売装
置に計時部と列車ダイヤ情報ファイルとを設けて、ダイ
ヤ情報検索手段により現在時刻以降の列車ダイヤを検索
し、表示部に複数表示して発売可能としたので、後続列
車の座席指定券を発車時刻に関わりなく購入することが
できる。さらに、自動券売装置に移動時間設定部を設け
て、自動券売装置の設置場所からプラットホームに行く
までの時間を設定出来るようにし、この移動時間を考慮
して座席指定券を発売するようにしたので、利用客は乗
り遅れの心配をすることなく指定券を購入することが出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明である自動券売システムの構成を示すシ
ステム構成図、第2図は本発明である自動券売装置の外
観斜視図、第3図は付押釦操作部を示す説明図、第4図
は自動券売装置のブロック図、第5図は本発明の一実施
例を示す動作フローチャート、第6図は列車ダイヤの検
索フローチャート、第7図(a)は線区・方面の選択画
面を示す図、第7図(b)は列車の選択画面を示す図、
第7図(c)は降車駅の選択画面を示す図、第7図(d
)は確認画面を示す図、第7図(e)は満席メツセージ
を示す図である。 1;ホストコンピュータ、10;自動券売装置、20;
主制御部、21;照会時間演算手段、22;ダイヤ情報
検索手段、23;計時部、40;補助記憶制御部、 41;列車ダイヤ情報ファイル、 74、移動時間設定部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)利用客自身の操作により座席指定券を発券する自
    動券売システムにおいて、 列車ダイヤ情報を記憶する列車ダイヤ情報ファイルと、 現在時刻を計数する計時部と、 利用客の操作により線区、方面、列車名及び降車駅を選
    択する選択手段と、 前記計時部で計数する現在時刻以降の列車ダイヤ情報を
    前記列車ダイヤ情報ファイルから検索する列車ダイヤ検
    索手段と、 検索した現在時刻以降の列車ダイヤ情報を表示する表示
    部とを備え、 前記選択手段により利用客が希望する列車を前記表示部
    に表示された列車ダイヤ情報の中から任意に選択するこ
    とを特徴とする自動券売システム。
  2. (2)発券場所から列車の乗り場までの移動時間を設定
    する移動時間設定部と、 前記移動時間と現在時刻とを加算して乗車可能時刻を算
    出する照会時間演算手段とを備え、前記列車ダイヤ情報
    ファイルから前記照会時間演算手段にて演算された乗車
    可能時間以降の列車ダイヤ情報を検索することを特徴と
    する請求項(1)記載の自動券売システム。
JP4921090A 1990-03-02 1990-03-02 自動券売システム Expired - Lifetime JP2690166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4921090A JP2690166B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 自動券売システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4921090A JP2690166B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 自動券売システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03252788A true JPH03252788A (ja) 1991-11-12
JP2690166B2 JP2690166B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=12824619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4921090A Expired - Lifetime JP2690166B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 自動券売システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2690166B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06162293A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Oki Electric Ind Co Ltd 自動券売機
JP2002137738A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Nippon Signal Co Ltd:The 列車案内表示システム
JP2008030746A (ja) * 2007-08-28 2008-02-14 Navitime Japan Co Ltd 携帯ナビゲーション装置及びナビゲーション用サーバ並びにナビゲーションシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211064A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Toshiba Corp 指定券発行装置
JPH0168568U (ja) * 1987-10-26 1989-05-02
JPH023857A (ja) * 1988-06-16 1990-01-09 Canon Inc 電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211064A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Toshiba Corp 指定券発行装置
JPH0168568U (ja) * 1987-10-26 1989-05-02
JPH023857A (ja) * 1988-06-16 1990-01-09 Canon Inc 電子機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06162293A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Oki Electric Ind Co Ltd 自動券売機
JP2002137738A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Nippon Signal Co Ltd:The 列車案内表示システム
JP2008030746A (ja) * 2007-08-28 2008-02-14 Navitime Japan Co Ltd 携帯ナビゲーション装置及びナビゲーション用サーバ並びにナビゲーションシステム
JP4549371B2 (ja) * 2007-08-28 2010-09-22 株式会社ナビタイムジャパン 携帯ナビゲーション装置及びナビゲーション用サーバ並びにナビゲーションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2690166B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010016825A1 (en) Electronic ticketing and reservation system and method
JP5007514B2 (ja) 自動発券機,自動発券システム,およびコンピュータプログラム
JP2690166B2 (ja) 自動券売システム
JP2828273B2 (ja) 自動座席指定券発売装置
JP2951113B2 (ja) 自動発券システム
JP3078309B2 (ja) 座席指定券発行システム
JP2758476B2 (ja) 自動券売機
JP3844841B2 (ja) 自動券売システム及び自動券売システムの券発行方法
JPS63234356A (ja) 航空券自動券売機
JP2695957B2 (ja) 自動券売システム
JP2828274B2 (ja) 自動座席指定券発売装置
JP4131223B2 (ja) 券売機、および券売システム
JPH07114605A (ja) カード運用システム
JPH0351987A (ja) 自動座席指定券発売装置
JP2000215328A (ja) 駅務システム
JP2766034B2 (ja) 自動券売システム
JP2614349B2 (ja) 自動指定席券発行装置
JP4830065B2 (ja) 自動発券機,自動発券システム,およびコンピュータプログラム
JP2004295479A (ja) 座席券発売システム
JPH05324958A (ja) 自動券売機
JPH07262420A (ja) 指定券発券装置
JP2851806B2 (ja) 定期券発売機
JP2024077695A (ja) 経路検索システム、経路検索プログラム及び記録媒体
JPH0737122A (ja) 券売機
JPS5896385A (ja) 券予約発行装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13