JPS5896385A - 券予約発行装置 - Google Patents

券予約発行装置

Info

Publication number
JPS5896385A
JPS5896385A JP56193937A JP19393781A JPS5896385A JP S5896385 A JPS5896385 A JP S5896385A JP 56193937 A JP56193937 A JP 56193937A JP 19393781 A JP19393781 A JP 19393781A JP S5896385 A JPS5896385 A JP S5896385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
ticket
section
customer
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56193937A
Other languages
English (en)
Inventor
小林 猛彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56193937A priority Critical patent/JPS5896385A/ja
Publication of JPS5896385A publication Critical patent/JPS5896385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は鉄道、バス、劇場などの座席指定券。
乗車券などの券を予約に基づいて発行する券予約発行装
置に関するものである。
発明の技術的背景 従来O券予約発行装置例えば鉄道バス等の座席指定券予
約発行装置にあっては、予約係員が顧客の予約申込を受
付けて予約装置に予約内容を登録するとともに顧客に予
約番号を知らせ、その後顧客が券発行窓口へ行き予約番
号を提示することによシ発行係員が券売装置を操作して
予約勢(予約に基づいて発行される券を意味する)を発
売するようになっていた。
背景技術の問題点 上記座席指定券予約発行装置のような券予約発行装置に
あっては、予約に基づく券の発行に係員の操作を必要と
するため作業の省力化を図ることができず、しかも券の
発行管受ける者が多い場合には電車やバスの発車まぎわ
まで数少ない発行窓口に長蛇の列tつくって顧客にいら
だちを感じさせ係員との間にトラブルを起し易くなり、
ひいては予約に基づいた券の発行業務の信頼性を低下さ
せるという問題点があった。
発明の目的 本発明は上記事情に基づいてなされたものであシ、比較
的簡単な構成であシながら予約券を迅速かつ容易に購入
することができ、しかも予約券の販売業務の省力化を図
ることができ、ひいては予約券の発行の便利性と信頼性
とを向上させることのできる券予約発行装置全提供する
ことを目的とするものである。
発明の概要 本発明は上記目的を達成するため、券の予約を受付ける
とともにその予約データ及びその予約データに対応する
予約番号と顧客の識別情報とを記憶して処理する予約装
置に券売装置を接続し、顧客−が前記予約番号を券売装
置に投入するとともに券売装置に表示される顧客の識別
情報を確認することによシ予約券を購入できるように構
成しえ。
発明の実施例 以下本発明の一実施例をバスの座席指定券予約発行装置
に適用した場合を例にして図mt−参照しながら説明す
る。
第1図はパスの座席指定券予約発行装置のシステム構成
を示すブロック図である。本装置は、システムセンタに
設置される制御装置1と複数のパスターミナル4に設置
される予約照査装置7とから成る予約装置5と、複数の
バスターミナル4に設置される券売装置(以下指定券自
動発売装置ともいう)6とが設けられ、前記制御装置I
IL1と予約照会装置7とはモデム2,9を介してデー
タ回線6によって接続され、前記制御装置1と指定券自
動発売装置6とはモデム2’、9’を介してデータ回f
s3によって接続されてシステム構成されている。
このシステム構成を更に詳述する。前記予約照会装置7
は、顧客よシの電話申込などにより係員が操作し、各方
面のバスの座席指定券の予約、照会。
取消業務を行なうものであり、CRTディスプレイ装置
16と該当パスの座席表などを印字するプリンタ17と
から構成されている。また前記指定券自動発売装置6は
予約済の指定券及び当日指定紗の発行業務を行なうもの
で、顧客が操作し貨幣を投入することによシパスの座席
指定券を発売する装置である。また前記制御装置1は、
このシステムの制御を行なうミニコンピユータ10と、
その主記憶装f11、ミニコンピユータioo補助記憶
装置となる磁気ディスク装置12、フロッピーディスク
16、制御状況、集計データ等を出力する高速プリンタ
14、及びバスターミナルに設置されている装置6,7
とミニコンピユータ10との通信制御を行なう通信制御
装置15とから構成されておシ、前記予約照会装f7又
は指定券自動発売装f6の操作によって得られた種々の
データの伝送を受け、各パスの座席割当て、座席ファイ
ルの検索、座席表や発売報告書などの帳票類の編集及び
データの集計、出力などの処理がなされるようになって
いる0前記2台の磁気ディスク装置12にはそれぞれ同
一のデータを記憶し一方が他方のバックアップとなる。
ここにはバスのダイヤ、運賃、予約データ及びこれに対
応する顧客の識別情報(電話番号又は氏名)と予約番号
及び制御プログツム、障害対策プログラム等が記憶され
る。
フロッピーディスク13は当日分の予約ファイルを記憶
している。これはシステムダウンが起っても少なくとも
当日分くついて社データを確保しておくためである。ま
た、フロッピーディスク13は磁気ディスク12の路線
、ダイヤ等の変更の際にデータ入力手段として用いられ
る。高速プリンタ14は集計データ(日計、方針)の出
力に用いられる装置である。尚、万一のシステムダウン
時には70ツビーデイスク13のデータを他のコンビ二
一タで読み取って予約状況を、出力し、その予約表にも
とづいて旧来から行なわれている手l!によシ券を販売
することも可能になる。なお前記モデム2#9は自営回
線用であり、前記モデム2′。
9′は公社回線用であシ、1ft前記デ一タ回a6の分
鼓点には分岐増幅器18が設けられている。
次に前記予約照会装置7の詳細を第2図から第4図をも
参照しながら説明する。第2図は予約照会装置の正面図
である。この予約照会装置は、机21上に設置されたC
RTディスプレイ装置16と、必要により座席表など食
印字するプリンタ17と、机21の下部に設けられ、こ
れらの装置管制御する予約照会装置制御部24とから構
成される口この予約照会装置はバスターミナル内に設け
られ、利用者からの電話による予約申込、照会取消業務
の受付、及び運転手に手渡される出発前の座席表の印刷
が主な業務である。CRTディスプレイ装置−16はデ
ィスプレイ部25と、このディスプレイ部25の下部に
あって係員が操作する操作部26と、上記ディスプレイ
部25に隣接するスピーカ27と、そのスピーカ27の
下部にあって音量を調節する調節器28及びこの予約照
会装置の電源を断続させる電源スィッチ29とから構成
される0第3図には第2図の予約照会装置7のシステム
構−成を示すブロック図を示している。第3図に示すよ
うに予約照会装置7は予約照会装置制御部24でセンタ
ーの制御装置1とデータ回[Kよって接続されている。
を九予約照会装置制御郁24は記憶装置60と接続され
る0そして、操作部26、センターの制御装置1から入
力された情報を記憶装置30に記憶させておきプリンタ
17、ディスプレイ部25に出力させる。また第4図に
は操作部26の平面図を示している。操作部26は大き
くはブック式で発着駅を指定する発着駅指定部61、発
着駅以外の券情報を指定する券情報指定部62、発車時
刻、予約番号等を入力するテンキー66、及び指定した
情報を訂正する訂正ボタン64とから構成される0発着
駅指定部31は左右それぞれ8行8列の選択枠35に有
し、しかも各枠65の上方には押ボタン36を有してい
るoしかもこの押ボタン36に対応する孔があけられた
ブック37を備え、このブック67のページめくりによ
って押ボタン36の意味付けが変る。ブック37の枠3
5の下部には押ボタン36に対応する表示がなされる。
次に上記の構成よりなる予約照会装置7の操作方法及び
動作について説明する0この装置は係員の操作により各
方面へのバスの座席指定券の予約業務、照会業務、取消
し業務、変更業務の4つの旅客サービス業務の他プリン
ターによって座席表を印字することができるものである
0 先ず予約業務について説明する・これは乗車日以前に指
定券を予約する業務で指定券そのものは発行せず、予約
が完了した顧客には予約番号を知らせる。顧客はパスタ
−建ナル4に図示しない電話によって利用日時、枚数な
どを連絡して申込む。
予約照会装置7の係員は連絡を受けると前記券情報指定
部32とテンキー33とによって発車日時、枚数の設定
を行ない、その後前記テンキー33で顧客の電話番号を
入力するとともに前記ブック57のページをめくり押ボ
タン66を操作して顧客が希望する路線の発着駅の指定
を行なう。指定された情報は前記ディスプレイ部25に
表示されるので、係員は設定に誤シがないことを確認し
た後゛図示しないスタートボタンもしくは発信ボタンを
操作する。なお以上の操作に14J)があれば前記訂正
ボタン64t−押して訂正を行なう。そして前記図示し
ないスタートボタンもしくは発信ボタンが押されると設
定データは第1図に示すようにモデム9、データ回線3
、分岐増幅器18、モデム2を通って制御装置1の通信
制御装置15へ伝送される。通信制御装置15はイエコ
ン10ヘデータを伝送する。ミニコン10は磁気ディス
ク12かも関係するデータを読堆って処理し、設定デー
タを受は取った通信制御装置15へ返送する。通信制御
装置15は予約照会装置7へ返送する0予約照会鋏置7
は、空席がある場合には前記ディスプレイ部25の一部
を点灯するとともに予約された便番号、座席番号などを
ディスプレイ部25に表示して予約業務を終了する0予
約番号は発車日、便番号、座席番号の連番7桁で表示さ
れる0満席のときは前記ディスプレイ部25K「締切中
」が表示される。そして以後1秒毎に申込バスの前後で
希望数の残席のあるバスの発車時刻、便番号、残席数t
2台分だけ交互に表示して知らせる0この2台のうちの
1台を選択する場合には前記券情報指定部52及びテン
キー33で発車時刻を入力し、他の便にする場合や取ル
消す場合は前記券情報指定部32讐再び操作して全設定
データを消去した後、あらためて入力する口なお前記予
約番号は顧客に通知されるとともにその予約番号に対応
する予約データとその顧客の識別情報例えば電ms号と
が前記磁気ディスク装置12に記憶されている。
次に照会業務について説明する。これは予約業務とほぼ
同じ手順で行なわれる。先ず前記鯵情報指定部620図
示しない照会ボタンを押す0次に発車日時を設定すると
ともに前記ブック37のベージtめく9押ボタン66會
押して発着駅の指定【行なう。その後図示しないスター
トボタンもしくFi発信ボタンを押すとこれらの設定デ
ータが制御装置1に送られ、座席ファイルの検索等が行
なわれた後その結果が転送される0そして前記ディスプ
レイ部25に発車日時、便番号などが表示され、溝席の
場合は「締切中」が表示され、この結果を係員が顧客に
知らせることによって照会業務が終了される0 次に取消業務について説明する0これは予約済の席を取
消す場合の業務で娶シ、前記券情報指定部62の図示し
ない取消しボタンを設定し、次にテンキー66を操作し
て予約番号を入力する0予#誉号を入力するとディスプ
レイ部25に予約番号が表示される。この表示を確認し
た後図示しないスタートボタンを押下するとデータがセ
ンターの制御装置1に伝送される。制御装置1で取消し
が終了するとディスプレイ部25に表示されていた表示
などが消えて取消しが終了する。
次に変更業務について説明する。この業務は予約済席の
乗車日、出発時刻、方面等の変更1行なうものである。
これは、前記券情報指定部320図示しない変更ボタン
押下仮予約番号をテンキー53の操作によって入力した
後図示しないスタートボタンを押下することによフ、こ
の予約番号に対応するセンターの制御装置1内の予約デ
ータが呼び出され発車日時、便番号、先頭座席番号、大
人枚数、小児枚数、発着駅名がそれぞれ前記ディスプレ
イ部25に表示される。次に、これらの表示のうち変更
したい項目だけを前記券情報指定部62とテンキー33
と訂正ボタン34とを介して設定し直す。そしてこれら
設定事項をディスプレイ部25にて確認した後図示しな
いスタートボタンを押下することにより、これらのデー
タが制御装置1に送られて変更される。
次に前記プリンター171Cより座席表を印字する場合
の作用について説明する。座席表はバスの発車まぎわに
バスの運転手に渡されるものである。
この座席表をプリントアウトさせるには操作部26内の
券情報指定部32の図示しない座席表のボタンを押した
後図示しない発車時刻ボタンを押しテンキー65によっ
て発車時刻を入力して再び券情報指定部32の図示しな
いスタートボタンを押す。
この入力情報は順次ディスプレイ部25に表示される。
スタートボタンが押されると上記入力情報は予約照会装
置制御部24からデータ回線6′を通って制御装置1へ
伝送される。そして制御装置1は入力された上記データ
に対応するバスの座席データを再びデータ回線6を通し
て予約照会装置制御部24に転送する。予約照会装置制
御部24は転送されて来たデータを一担記憶装置60に
記憶させるとともにディスプレイ部25に表示する。
これは例えば途中から乗車する客の停留所名と予約座席
費号、および発車時の空席リストが表示される◎操作員
はこのリストがこれから出発するバスの空席リストであ
ることをディスプレイs25の表示によって確認し、券
情報指定部620図示しないプリンタ出力のボタンを操
作する。プリンタ出力の指令が出ると制四部24は記憶
装置60に記憶されている空席リストをプリンタ17に
よって出力する0このプリンタ17によって出力された
空席リストは発車時に運転手に手渡される0運転手はこ
のリス)1見てフリーの客の乗車許可や座席の割り振p
などを行なうのである。なおスピーカ27は操作ミスの
発生時などに音声によって案内や警告を行なうもので、
音量は調節器28によって調節される〇 次に前記指定券自動発売装置乙の詳細を第5図Gg) 
$ <k)から第8図をも参照しながら説明する。第5
図(s) 、 (りは指定券自動発売装置の正面図、側
面図である0尚、第5図(1)の二点鎖線は装置内部に
収納された各機構を示しているOlたts6図には第5
図(8)の操作面の詳細説明図を示している。この指定
券自動発売装置6は顧客が現金を投入して券を購入する
装置である。本装置6の正爾操作爾40は上部から看板
41、案内グレート42、現金投入部46、購入枚数指
定部44、行先指定部45、券一つ9銭等の放出口46
、及び予約番号投入部47、顧客の識別情報の回答表示
部78が設けられている。看板41にはこの装置が発売
中か否かを表示する作動案内表示部48と、発売方面を
表示する路線表示部49とを有する。このうち作動案内
表示部はこの装置が稼動中のときは「発売中」の表示が
出され、稼動不能の時は「発売中止」の表示が出される
。路線表示部49はパネル上に路線名が記入されている
。案内プレート42は上から順に操作方法が説明され、
その操作1[K1.2,3と番号が付されている0マ九
、案内プレート42の最下部には「千円札使用中止」「
シばらくおまちください」などの警告表示50が設けら
れている。現金投入部43は操作面40に向って左側に
紙幣投入口51、右側に硬貨投入口52を備える。また
硬貨投入口52のさらに右側に投入金額、料金の表示部
53が設けられている。購入枚数指定部44は操作面4
0に向って左側から連席がない場合の表示を行なう連席
なし表示器54大人枚数設定釦55、小児枚数設定釦5
6、座席券のみの場合の座席券設定釦57、往復券を購
入する際の往復券設定釦58が設けられている。行先指
定部45はjlA! (方面)を指定する路線指定釦5
9と行先を指定する行先指定釦60とに別れる。そして
行先指定釦60は各方面に共通な行先の設定釦と各方向
の行先とを分けて配列している〇ま九、この行先指定部
45の最下部には呼び出し釦61、取シ消し釦、62t
−設ける。予約番号投入部47は前記予約照会装置7で
予約したときに示された予約番号を入力するものである
。この予約番号投入部47は番号を入力するテンキー6
3によって構成されている。そしてこのテンキー63に
よって入力された予約番号に対応して回答されることと
なる顧客の識別情@を表示する表示器64がテンキー6
3の近傍に配置されているとともに回答されることとな
る顧客の識別情報を音声にて表示するスピーカ79が前
記現金投入部43近傍に配置されている0さらにこの表
示器64とスピーカ79とに回答表示された顧客の識別
情報が正しい場合に押す確認釦65が設けられている。
尚、本実施例では顧客の識別情報として例えば予約の際
に磁気ディスク装置12に記憶された顧客の電話番号が
使用され、前記テンキー6Aによって予約番号を投入す
ると、表示器64には先ず予約番号が表示され、その彼
厭客の電話番号が表示されるようになっている。また顧
客の識別情報の回答表示部78t−表示器64とスピー
カ79とによって構成したがいずれか−1によって構成
することも可、能でおる。特に音声によってK4客の識
別情報の回答をすれば、顧客による確認が極めて容易と
なる。
本装置の内部は第5図(6)に一点鎖線で示すように上
から係員操作パネル66とつ〕鉄用予備金庫67、紙幣
検査親電68と硬貨検査装置69、発券装置70、ジャ
ーナルプリンタ71と金庫72、電源73と券売機制御
部74がそれぞれ設置され1いる0第7図にこの指定券
自動発売装置6内の各部位の関連をブロック図で示して
いる0本図に示すように係員操作パネル66、つシ銭用
金庫67、紙幣メカニズム68、硬貨メカニズム69、
発券装fl[70、ジャーナルプリンタ71、電源72
等の内部機構はすべて静売機制御部74によって制御さ
れる。券売機制御部74はデータ[gll/M3t−通
してセンターの制御装置1と接続される0紙幣メカニズ
ム68、硬貨メカニズム69、発券装置70はそれぞれ
第7図に示す操作面40の紙幣投入口51、硬貨投入口
52、放出口46と連結している。また放出口46には
硬貨メカニズム69も接続され、つル銭、不良貨、の放
出を行なう0また券売機制御部74には記憶装置75が
接続されていて、この指定券自動発売装置6の取引情報
を記憶する◇その他表示部76は操作面40に設けられ
た看板41、案内プレート42等の総称であシ、操作部
77も操作面40に設けられた現金投入部43、購入枚
数指定部44、行先指定部45、予約番号投入部47等
の総称である0 また、この指定券自動発売装置60内部機構では発券装
置70に特徴が見られる。発券装置7゜の構成図は88
図に示している。発券装置7oはロール状の券*80を
収納する収納部81と、ロール状の券紙80t−券の長
さに切断した後、印刷して発行する処理部82とから構
成される。収納部81はロール状券紙80をこの発勢装
置70に固定するリール86と、この1−ル83に収納
すれ良外紙t−i理部82へ案内する複数個のガイドロ
ーラ84と、このガイドローラ間を上記券紙が円滑に搬
送されるように案内するガイド板85及び券紙の有無を
検知する検知装置86とから構成される。処理部82は
上記収納部81から供給される巻紙の先端を挾持して搬
送する搬送機構87と、この搬送機構87によって繰シ
出される券紙な巻の長さで切断するカッタ88と、この
カッタ88によって券の長さに切断された原紙の表面に
パターン金印刷する第1の印刷装置89と裏面にパター
ンを印刷する1g2の印刷装置90と、これらの印刷装
置によって印刷された夢を放出口へ向けて高速で搬送す
る高速搬送機構91とから構成される。ここで搬送機構
87は搬送ローラ92とこの搬送−−ラに対向する抑圧
ローラ96とから構成され、収納部81に収納されてい
る外紙8゜を挟持搬送する。第1の印刷装置89はドツ
ト式のサーマルヘッド94とこのサーマルヘッド94に
対向するプラテンローラ95とから構成され、券紙の表
面を感熱印刷するものである。また第2の印刷装置90
もドツト式のサーマルヘッド96とこのサーマルヘッド
96に対向するプラテンロー297とから構成され、赤
紙の16面を感熱印刷する0これら両印刷装置のサーマ
ルヘッド94゜96はともに矢印98,99方向に回動
するよう構成され、詰った外の除去やサーマルヘッドの
汚れの除去を容易にしている。高速搬送機構91は高速
駆動ローラ100と、この高速駆動ロー2100に対向
して印刷された券を搬送する押圧ロー2101.102
と、放出する外と廃棄する券とに振り分ける振シ分は装
置103とから構成される。廃棄券は廃棄箱104に収
納される。上記搬送ローフ9λプラテンロー995.9
7の駆動はモータ105によって行ない、高速駆動ロー
9100の駆動はモータ106によって行なう。またカ
ッタ88と*1の印刷装置89との間の搬送路、高速搬
送機$91と放出口86との閾の搬送路、高速搬送機構
91と廃棄箱104との間の搬送路にはそれぞれ券の検
知装置107,108,109が備えられていて、券の
存在及び通過を確認する。
次にこの指定券自動発売装置6の操作及び動作について
第9図に示す70−チャ−1も参照しながら説明する。
第9図は本装置の操作方法を示すフローチャートである
0本装置は予約済外は予約番号を入力することによって
購入できるはかりでなく、当日分については予約なしで
も購入することができる。この予約なしで購入できる券
は一般に購入時点におけるその方面性の再先発のパス券
である。利用者は上記指定券自動発売装置6の前に立っ
てまず案内プレート42の表示を見る。
案内プレート42には本装置の操作手順が案内されてお
シ、顧客はこれに従って操作することとなる0先ず、予
約済の客は予約番号を、予約なしの方は枚数ボタンを押
すように表示が出される。予約済の顧客は前記テンキー
63によって自己の予約番号を投入する。するとこの予
約番号が前記表示664に表示されるとともに前記制御
装置1に送られ、その後この予約番号に対応する予約デ
ータと顧客の電話番号が指定券自動発売装ri!、6に
伝送される。そして伝送された電話番号は前記表示器6
4に表示されるとともに前記スピーカ79によってアナ
ウンスされる。客はこの電話番号が自分のものであるか
否かを確認し、合っていれば前記確認釦65t−押す。
前記確認釦65t−押すと前記伝送された予約データに
善づいて料金が前記表示部53に表示される。顧客はこ
の表示料金に達する壕で舅幣投入口51、硬貨投入口5
2へ料金を投入する。投入料金は表示部55に表示され
る。
投入料金が券の料金に達するか超過すると上記紙幣投入
口51、硬貨投入口52のシャッタ(図示せず)が閉じ
てそれ以上料金の投入ができなくなる◎そして発券装置
70が作動して予約枚数分の券を表裏同じパターンで印
刷するとともに釣銭も含めて放出部46から放出する。
なお前記表示器64とスピーカ79によって表示された
電話番号が自己のものでない場合には、前記テンキー6
3中のクリアキーを押し、予約番号の確at−行なった
後再度正しい予約番号を入力して指定券の購入操作を行
なうこととなる。
一方、予約をしていない客は購入枚数指定部44を操作
して大人枚数、小児枚数、座席券指定、往復券指定を行
なう。上記枚数設定の後、行先指定部45によって行先
を設定する。ここで座席がなければ座席なし表示器54
が表示される。行先指定部45が設定されると料金が表
示器53に表示される。客はこの表示料金に達するまで
紙幣投入口51、硬貨投入口52から料金を投入する。
料金の投入が終了すると、発券装置70が作動して設定
枚数分の座席指定券を印刷するとともに釣銭も含めて放
出部46から放出する。尚、とシけしボタン62は料金
投入が終了するまでならばいつでも押すことができる。
また指定券購入の予約がある場合には、電話番号が自分
のものであることを確認した後にとシけしボタン62’
を押せは予約が堆消されるよう罠なっている。
このように#l成され九パスの座席指定券予約発行装置
にあっては、電話により簡単にバスの指定券の予約を行
なうことができ、また顧客は自己の予約番号を投入する
とともに自己の電話番号の表示を確認し九後に料金を投
入して容易かつ迅速に予約券を購入することができ、し
かも予約券の販売に際しては係員を必要としないので予
約券の販売業務の省力化を図ることができる。さらに料
金を投入した後に予約券が購入できるので、悪意の者に
よるフンダムな予約番号の投入によって生じるトラブル
を防止することも可能である。
上記実施例は一例であル各部材につき同一機能を有する
他の部材に置換えられることは言うまでもない口例えば
本実施例においては料金投入に紙幣、硬貨を使用してい
るが、これに限定される−のではなくトークンカード、
クレジットカードなどを用いて料金投入に置換えること
が可能であるO発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明の券予約発行装置
にあっては、比較的簡単な構成であルながら予約券を迅
速かつ容易に購入することができ、しかも予約券の販売
業務の省力化を図ることができ、ひいては予約券の発行
の便利性と信頼性とを向上させることができるなどの優
れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例であるノくスの座席指定
券予約発行装置のシステム構成を示すブロック図、第2
図は予約照会装置の正面図、第315!!Iは予約照会
装置のシステム構成を示すブロック図、第4図は同予約
照会装置の操作部を示す平面図、第5図(a) 、 (
6)は指定券自動発売装置の正藺図、11面図、第6図
は同指定−自動発売装置の操作面の詳細説明図、第7図
は同指定−自動発売装置内のある◎ 5−・予約装置、 6・・・券売装置(指定券自動発売
装置)、 47・・・予約番号投入部、  78・・・
回答表示部、 79・・・スピーカ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  券の予約を受付けるとともにその予約データ
    及びその予約データに対応する予約番号と顧客の識別情
    報とを記憶すべく処理する予約装置と、前記予約データ
    及び顧客の識別情報の転送を受けるために前記予約番号
    を投入する予約番号投入部を備えるとともに転送された
    顧客の識別情報を表示する回答表示部を備え、かつ転送
    された予約データと表示された顧客の識別情報の確認を
    行なった後に所定の金額を投入することによル予約券を
    発売する券売装置とを具備することを特徴とする券予約
    発行装置。
  2. (2)回答表示部は、顧客の識別情報をスピーカを介し
    て音声で表示するようにしたことを4IP黴とする特許
    請求の範囲第1項記載の券予約発行装置0
JP56193937A 1981-12-01 1981-12-01 券予約発行装置 Pending JPS5896385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56193937A JPS5896385A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 券予約発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56193937A JPS5896385A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 券予約発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5896385A true JPS5896385A (ja) 1983-06-08

Family

ID=16316220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56193937A Pending JPS5896385A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 券予約発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896385A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168769A (ja) * 1987-01-07 1988-07-12 Railway Technical Res Inst 指定席券発行装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168769A (ja) * 1987-01-07 1988-07-12 Railway Technical Res Inst 指定席券発行装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036541B2 (ja)
JPS5896386A (ja) 券予約発行装置
JPS5896385A (ja) 券予約発行装置
JP2690166B2 (ja) 自動券売システム
JPH0850616A (ja) 遠隔地発券システム
JPS61128369A (ja) 自動発券処理装置
JP3078309B2 (ja) 座席指定券発行システム
JP2758476B2 (ja) 自動券売機
JP2951113B2 (ja) 自動発券システム
JP3844841B2 (ja) 自動券売システム及び自動券売システムの券発行方法
JP2766034B2 (ja) 自動券売システム
JPH0351986A (ja) 自動座席指定券発売装置
JP3242793B2 (ja) 駅務装置
JP2614349B2 (ja) 自動指定席券発行装置
JP2851806B2 (ja) 定期券発売機
JPH0465790A (ja) 自動指定席券発行装置
JPS6122342B2 (ja)
JP2001307285A (ja) タクシー予約システム、適切交通手段教示システム、タクシー予約方法、適切交通手段教示方法および記録媒体
JP2851801B2 (ja) 券売機
JPH05159121A (ja) 自動券売機およびその制御方法
JPH02176989A (ja) 有価証券発行機
JPH0737122A (ja) 券売機
JPH1069552A (ja) 対話式販売機
JPH0351987A (ja) 自動座席指定券発売装置
JPH1196403A (ja) 発券システム及び発券システムに用いる切符購入処理プログラムを記録した記録媒体