JPH03247859A - 防音床 - Google Patents

防音床

Info

Publication number
JPH03247859A
JPH03247859A JP4345590A JP4345590A JPH03247859A JP H03247859 A JPH03247859 A JP H03247859A JP 4345590 A JP4345590 A JP 4345590A JP 4345590 A JP4345590 A JP 4345590A JP H03247859 A JPH03247859 A JP H03247859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
pores
sheet
plate
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4345590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakagawa
雅博 中川
Yuzo Okudaira
有三 奥平
Masayuki Okuzawa
将行 奥澤
Futoshi Maeda
太 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4345590A priority Critical patent/JPH03247859A/ja
Publication of JPH03247859A publication Critical patent/JPH03247859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/18Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors
    • E04F15/20Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors for sound insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、床衝撃音を低減する防音床に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来の木質床では、表面板の剛性が高く、床に加わる衝
撃力を緩和し尋ず、床衝撃音を低減させる事ができなか
った。
そこで防音木質床が開発されてきている。
従来の防音木質床では表面板の下部に衝撃力を緩和すべ
く、低弾性率の粘弾性シートを設置するという手段が取
られてきたが上記粘弾性シートでは木質合板の反りに抗
し切れず、床表面板が浮いたり、床表面板が剥がれる場
合があった。また、床に荷重が加わった際の変形が大き
く、歩行性が悪い、段差が生じる等、使用上問題となる
場合があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上記欠点を鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、床としての機能を満足させながら、床
衝撃音を低減させることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の要旨とするところは、空孔を存し、空孔部に接
着剤を充填した粘弾性シートを表面板の下に積層設置し
た防音床である。
粘弾性シートは、ゴム、合成樹脂またはそれらの発泡体
や、マイカ、バーミキュライト等フレーク状粉体を混入
した、ゴム、合成樹脂またはそれらの発泡体からなるも
のである。
表面板と粘弾性シートは積層時に接着剤等により接合さ
れる。
空孔は、粘弾性シートの表裏に貫通していてもよいし、
粘弾性シートの表及び裏の双方に形成する凹部でもよい
〔作  用〕
本発明の防音床の粘弾性シートは、空孔を有し、空孔に
接着剤を充填しているため、この接着剤の接着効果によ
り表面板および中間板との接着強度が飛躍的に増大し、
床の反りに対して、抵抗性が増す。また、表面板から荷
重が加えられた場合でも、制振シートのへこみは、充填
された接着剤によっても支えられることにより、小さく
抑えることができる、すなわち床としての耐荷重性が向
上する。
また、特許請求の範囲第2項で示したように、粘弾性シ
ートを形成する合成樹脂中に、フレーク状の粉体を混入
すれば、その補強効果により耐荷重性はさらに向上し、
かつその高い損失係数(エネルギー損失係数)により防
音性も向上する。
〔実施例1〕 本実施例を第1図および第2図に基づいて説明する。
本実施例の防音床は、木質、高分子材料等からなる数腫
厚の表面板1の下に、合成樹脂またはゴム等からなる厚
さ数皿で、直径が散瞳乃至数十間の表裏に貫通する空孔
2を有する粘弾性シート3を積層設置し、その空孔部2
に接着剤4を充填し、さらにその下に、木質、高分子材
料等からなる中間板5を積層し、さらにその下に合成樹
脂やゴム等からなる弾性板6を積層設置して成るもので
ある。
表面板1、粘弾性シート3、中間板5、弾性板6及び躯
体7は接着剤にて接着したり、釘打ち一体化する等して
積層配置されている。
本実施例において、表面板1を2.7Nの木質合板、粘
弾性シート3を直径が表裏に貫通する10鵬の空孔2を
100mmピッチで設けた発泡ポリウレタンフオームを
211IIn厚に成形したものとし、空孔2に水性高分
子として選んだイソシアネート系接着剤4を充填し、中
間板5は1m厚の合板で裏面に溝幅2m、溝深さ5ma
+、溝ピッチ60nmで縦横に溝加工を施したものとし
、さらに弾性板6は発泡天然ゴムを波形に成形したもの
とした防音床の平面引張強度が0.72 kgf/cd
であるのに対し、本実施例のうち粘弾性シート3に空孔
を設けず、接着剤4を充填しなかった従来の防音床では
0.15kgf/cjであり、平面引張強度は5倍近く
向上する。一方、耐荷重性を示す11)cgfAd負荷
時の負荷へこみ量は従来の防音床が5.1鵬であるのに
対し、本実施例の防音床は1.1amと小さくなってお
り、耐荷重性は明らかに向上する事がわかる。またJI
S規格による床衝撃音レベルは、従来のものと同様L−
48であり、防音性は上記構成をとったことによって、
低下しない。
〔実施例2〕 実施例1において、粘弾性シート3以外の構成は同じで
粘弾性シート3として、発泡ポリウレタンフオームに、
フレーク径1400μmの金マイカを100部混入して
なる防音床においても実施例1と同等の防音性と実施例
1以上の耐荷重性の向上がみられる。
〔実施例3〕 本実施例を第3図に基づいて説明する。実施例3は、構
成要素の素材は上記実施例とかわからないが、空孔2を
粘弾性シート3の表面側の凹部2a、と裏面側の凹部2
bから構成し、双方の凹部2a、2bに充填する接着剤
4により、粘弾性シート3と表面板1及び中間板5の接
着強度を向上させるとともに半球状の硬化接着剤4にて
、耐荷重性を向上させているものである。
〔発明の効果〕
本発明のよる防音床は、空孔を有し、空孔に接着剤を充
填した粘弾性シートを表面板の下に積層設置したもので
あるので、高い防音性をもちかつ床としての剛性、強度
に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の断面図、第2図は同上の斜
視図である。第3図は本発明の異なる実施例の断面図で
ある。 1は表面板、2は空孔、3は粘弾性シート、4は接着剤
、5は中間板、6は弾性板、7は躯体である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空孔を有し、空孔に接着剤を充填した粘弾性シー
    トを表面板の下に積層設置して成ることを特徴とする防
    音床。
  2. (2)粘弾性シートをフレーク状の粉体を混入したゴム
    、合成樹脂またはそれらの発泡体としたことを特徴とす
    る防音床。
JP4345590A 1990-02-23 1990-02-23 防音床 Pending JPH03247859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4345590A JPH03247859A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 防音床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4345590A JPH03247859A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 防音床

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03247859A true JPH03247859A (ja) 1991-11-06

Family

ID=12664179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4345590A Pending JPH03247859A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 防音床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03247859A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006106904A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha サンドイッチパネルの剥離進展防止構造
CN100363579C (zh) * 2005-09-29 2008-01-23 黄清华 多隔音层地板
JP2012237136A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Eidai Co Ltd 木質床材及び木質床材の製造方法
CN106150034A (zh) * 2015-04-28 2016-11-23 马明 一种聚氨酯在常温常压下现场发泡制作楼板隔声层的制备方法
CN108930387A (zh) * 2018-08-09 2018-12-04 杭州凡顿新材料科技有限公司 一种智能加热一体地板

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006106904A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha サンドイッチパネルの剥離進展防止構造
JP2006282046A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd サンドイッチパネルの剥離進展防止構造
US7829178B2 (en) 2005-04-01 2010-11-09 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Delamination development preventable structure for sandwich panel
CN100363579C (zh) * 2005-09-29 2008-01-23 黄清华 多隔音层地板
JP2012237136A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Eidai Co Ltd 木質床材及び木質床材の製造方法
CN106150034A (zh) * 2015-04-28 2016-11-23 马明 一种聚氨酯在常温常压下现场发泡制作楼板隔声层的制备方法
CN108930387A (zh) * 2018-08-09 2018-12-04 杭州凡顿新材料科技有限公司 一种智能加热一体地板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0886080A (ja) 防音床板
JPH03247859A (ja) 防音床
JP3030679B2 (ja) 床 板
JPH08326279A (ja) 裏面に緩衝材を持つ防音床材
JP2001065166A (ja) 防音性を有する内装材
JP2018109312A (ja) 防音床材とその使用による防音床構造
JP3051863B2 (ja) 防音床板
JPH0726472U (ja) 遮音床板
JPH084286Y2 (ja) 積層板
JPH08232450A (ja) 木質系防音床材
JP2522517B2 (ja) 床 材
JPH0882079A (ja) 床 板
JP3375705B2 (ja) 木質系防音床材
JP2900223B2 (ja) 床 材
JPH06240852A (ja) 木質系防音床板
JPH07217174A (ja) 床材およびその製造方法
JPH0624200Y2 (ja) カウンター材
JPH07331852A (ja) 木質系防音床材
JPH10159320A (ja) 防音床材
JPH03221662A (ja) 防音床
JPH03281862A (ja) 木質防音床材
JP3412555B2 (ja) 床下地用繊維ボード及びこれを用いた床材
JP2575257Y2 (ja) 捨貼り施工用防音床板
JP2575046Y2 (ja) 防音床
JPH10102752A (ja) 防音用床材