JPH06240852A - 木質系防音床板 - Google Patents

木質系防音床板

Info

Publication number
JPH06240852A
JPH06240852A JP5287393A JP5287393A JPH06240852A JP H06240852 A JPH06240852 A JP H06240852A JP 5287393 A JP5287393 A JP 5287393A JP 5287393 A JP5287393 A JP 5287393A JP H06240852 A JPH06240852 A JP H06240852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
board
wood
woody
wooden
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5287393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Ono
清美 大野
Naotoshi Kira
直敏 吉良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dantani Plywood Co Ltd
Original Assignee
Dantani Plywood Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dantani Plywood Co Ltd filed Critical Dantani Plywood Co Ltd
Priority to JP5287393A priority Critical patent/JPH06240852A/ja
Publication of JPH06240852A publication Critical patent/JPH06240852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 集合住宅のコンクリート床スラブ上に直接施
工される木質系床板で、生活振動、騒音がコンクリート
床スラブを介して階下への伝播を防止できる防音性能の
高い木質系防音床板を提供する。 【構成】 表面に化粧シート(1)が貼着された木質系
化粧基板(3)の下面に、ゴム系樹脂が含浸された繊維
系シートからなる制振材(4)を介して、複数の溝
(7)が形成された木質中間基板(5)を貼着し、その
下面に、下地材に貼着される面側に凹凸型付けしたそれ
ぞれ異なる繊度の3層の繊維系シートからなる緩衝材
(6)が貼着された木質系防音床板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、集合住宅のコンクリ
ート床スラブ上に直接施工される直貼り用木質系防音床
板の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の木質系直貼り用床板は、表面に化
粧シートが貼着された厚さ12mm程度の化粧合板等の
下面にクッション性を有する厚さ2.0〜4.0mm程
度の発泡合成樹脂からなるシートを貼着したものが一般
的で、基材裏面のクッションシートによりコンクリート
床スラブ面の凹凸を吸収するとともに、歩行感を向上さ
せる等の効果を有していた。
【0003】
【発明が解決すべき課題】しかしながら、床板上面から
発生する騒音の伝播を防止する効果はほとんど期待でき
なかった。そこで、木質基板間に発泡ゴムシート等を介
在させたり、木質基板の下面に発泡倍率の異なる発泡合
成樹脂シートを複数積層した緩衝材を貼着する等の方法
により、目的とする防音性能を達成する為の種々の工夫
がなされてきたが、結果的に床板上面からの荷重により
床板が部分的に沈み込み、かつ、歩行時にフワフワして
安定感がなく違和感を伴う等の問題が生じていた。
【0004】また、上記問題点を解決する為に、特開平
1−312158号や特開平2−204569号などの
ように、木質基板の下面に発泡合成樹脂シートと、さら
に、その下面に合成樹脂を含浸させた繊維系シートを貼
着した異種のシートが2層積層された緩衝材を設けたも
のもあったが、異種なシートの組み合わせの為、材料や
製造コストが高くなるわりには遮音性能が向上しない欠
点があった。
【0005】この発明は、集合住宅のコンクリート床ス
ラブ上に直接施工される直貼り用木質系床板における、
階下への騒音の伝播を防止できる防音性能の高い木質系
防音床板の構成を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決するために成されたもので、表面に化粧シートが貼
着された木質化粧基板の下面に、ゴム系樹脂が含浸され
た繊維系シートからなる制振材を介して、裏面に複数本
の溝が形成された木質中間基板を貼着し、その下面に、
下地材へ貼着する面側に凹凸型付けしたそれぞれ異なる
繊度の3層の繊維系シートからなる緩衝材が貼着された
ことを構成要件とするものである。
【0007】以下、この発明を図面に基づいて詳しく説
明する。
【0008】図1はこの発明の木質系防音床板の断面図
で、図2はこの発明の実施例における木質系防音床材の
軽量床衝撃試験による遮音等級試験結果を示す図であ
る。1は化粧シート、2は木質基板、3は木質化粧基
板、4は制振材、5は木質中間基板、6は緩衝材、6−
a、6−b、6−cはそれぞれ繊維系シート、7は溝で
ある。
【0009】木質基板2は、厚さ2.5〜5.0mmの
範囲の合板、MDF、LVL、LVB等が用いられ、そ
の表面に厚さ0.1〜1.0mmの化粧シート1が常用
の接着剤を介して貼着して木質化粧基板3を構成する。
化粧シート1としては、天然木化粧単板や塩化ビニール
樹脂シート、あるいは薄葉紙等が適宜用いられる。
【0010】つぎに、木質化粧基板3の下面に、ゴム系
樹脂が含浸された繊維系シートからなる制振材4が貼着
される。繊維系シートとしては、ポリエステル繊維、ポ
リエチレン繊維、ナイロン繊維等の合成繊維が適宜用い
られ、厚さは1.0〜2.0mmの範囲がよい。
【0011】ゴム系樹脂としては、ブタジエンゴム、ス
チレン−ブタジエンゴム、アクリロニトリル−ブタジエ
ンゴム、クロロプレンゴム、ブチルゴム、ウレタンゴ
ム、アクリルゴム等が用いられ、内部まで含浸させる
か、あるいは表面層のみに含浸させてもよい。含浸率と
しては、220〜270g/m2 程度で、繊維系シート
の硬度を若干高める程度でよい。
【0012】上記制振材4の下面に、裏面に溝7が切削
加工された木質中間基板5が貼着される。基板として
は、溝7を切削加工して柔軟性を付与させる為、合板や
LVL、LVBが好ましい。厚さとしては、5.0〜
9.0mmの範囲である。溝7の切削方向は特に限定さ
れないが、深さは床板全体の曲げ強度と適度な可撓性を
考慮し、基板がLVL、LVBである場合は全体の厚さ
の1/3程度、合板の場合は、合板を構成する単板中、
芯板に達する深さまで切削加工するとよい。芯板を完全
に切削してしまうと、厚さの薄い表板と中板だけでは曲
げ強度が極端に劣り床板が破損する恐れがある。
【0013】つぎに、木質中間基板5の下面に、下地貼
着側面に凹凸型付けした異なる繊度の3層の繊維系シー
トからなる緩衝材6が貼着される。繊維系シートとして
は、例えばポリエステル繊維、ポリエチレン繊維、ナイ
ロン繊維等の合成繊維が適宜用いられ、厚さは緩衝材6
全体で3.0〜5.0mm程度でよい。
【0014】また、コンクリート床スラブの凹凸を柔軟
に吸収させる為に、最下面に露出する繊維系シート6−
c面を凹凸に形成するとよい。凹凸形状、および形成手
段は適宜で限定されないが、例えば、波形状の型盤で熱
圧締成型する方法や、ニードルパンチ等で繊維同志を絡
ませる方法などがある。
【0015】ニードルパンチを用いて繊維同志を絡ませ
凸部を形成する方法は、繊度の異なる複数層のシートを
凸部で交錯させ、あわせてゴム系樹脂を塗布すること
で、凸部に他のフラット部分以上に強い弾性を付与させ
ることができる。
【0016】異なる繊度の3層の繊維系シートそれぞれ
の繊度は5〜15デニールの範囲がよい。同じ密度で、
繊度が5デニールより小さすぎると繊維が絡み合う力が
弱くなり小さい荷重でも容易に沈みが発生し、復元性も
期待できない。また、繊度が15デニールより大きすぎ
るとクッション性が損なわれ、遮音性が低下するととも
にコストも著しく高くなる。
【0017】また、繊維系シートの繊度は、木質中間基
板5貼着側から下地貼着側に向かって順次高めるとよ
い。これは、例えば繊度の小さい(フワフワ感のある)
繊維系シートを最下面に位置させると、コンクリート床
スラブは前記の通り凹凸面である為、シート面に凹凸が
形成されていてもいなくても凹凸を吸収した部分は完全
につぶれてしまい、床板上面からの衝撃音は床板直下面
の繊度の大きい繊維系シートだけで遮断することとな
り、全体的に防音性能が低下してしまう。
【0018】これに対し、繊度の大きい繊維系シートを
最下面に位置させると、適度な硬さがある為、コンクリ
ート床スラブの凹凸部を柔軟に吸収できるとともに、完
全につぶれることがない為、その繊維系シートも遮音性
を有しており、かつ床板直下面の繊度の小さい繊維系シ
ートは床板上面からの衝撃だけを緩和させることに専念
でき、全体的に防音性能が高くなることになる。従っ
て、最下面に位置する緩衝材6に、繊度の小さい繊維系
シートを用いるのは避けた方がよい。
【0019】また、異なる繊度からなる3層の繊維系シ
ート(6−a)(6−b)(6−c)のそれぞれの繊度
を下地貼着側に向かって高める方法としては、繊度の異
なる繊維系シートを積層するのが最も安価にできる方法
であるが、1枚の繊維系シートを製造時に繊度を調整す
ることによって繊度の異なる層を継ぎ目なく構成するこ
とも可能である。
【0020】なお、緩衝材6は繊維である為、シート面
に凹凸を付与しても形崩れが起きやすい等の問題が生じ
る。そこで、シート面にゴム系樹脂を塗布、含浸させる
と適度に硬度が高められ形が崩れにくくなるとともに、
弾力性も付与され床板上面からの荷重による沈み防止や
防音性能向上にも役立つ相乗効果が得られる。
【0021】ここで、木質中間基板5の直下面に貼着さ
れる繊度の小さい平坦な繊維系シート6−aは、繊維系
以外のシート(発泡ゴム、発泡ウレタン等)では、衝撃
吸収が少なく遮音性能を低下させる為、あえて繊維系シ
ートを貼着し、基本的にはゴム系樹脂は含浸させない。
しかし、繊度が小さいことによりシート状物としての形
を保持するのが困難な場合は、クッション性に影響が出
ない程度にゴム系樹脂を含浸させるとよい。
【0022】ゴム系樹脂としては、ブタジエンゴム、ス
チレン−ブタジエンゴム、アクリロニトリル−ブタジエ
ンゴム、クロロプレンゴム、ブチルゴム、ウレタンゴ
ム、アクリルゴム等が用いられ、内部まで含浸させる
か、あるいは表面層のみに含浸させてもよい。含浸率と
しては、繊度の小さい平坦なシート6−a面には70〜
90g/m2 、他のシート6−b、6−c面には220
〜270g/m2 程度でよい。
【0023】上記によって得られたこの発明の木質系防
音床板は、コンクリート床スラブ上に接着剤を介して直
接施工される。
【0024】
【作用】この考案において、木質化粧基板3の下面に異
なる繊度の繊維系シートが3層積層された緩衝材6を貼
着するのは、単層や2層の繊維系シートと比較して高い
防音性能を維持しつつ床板の沈み量を少なくすることを
実験的に見出したことによる為と、異種のシートを積層
した緩衝材と比較して材料と製造コストを低減させるこ
とができる為である。
【0025】また、木質化粧基板3と木質中間基板5間
にゴム系樹脂を含浸させた繊維系シートからなる制振材
4を介在するのは、木質中間基板5下面の緩衝材6だけ
では目的の遮音性能を達成できないから、これを補助さ
せる為である。
【0026】これらの構成によって、床板上面から荷重
がかかっても床板の沈み量を最小限に押さえつつ、高い
遮音性能を発揮する。
【0027】以下、この発明の実施例を示す。
【0028】
【実施例】厚さ2.5mmの3プライ合板の表面に、厚
さ0.3mmの天然木化粧単板を貼着して木質化粧基板
を構成した後、その下面に厚さ1.0mmのポリステル
繊維シートにスチレン−ブタジエンゴムをスプレー機器
で230g/m2 塗布した制振材を貼着し、その下面に
厚さ5.0mmの5プライ合板からなる木質中間基板を
貼着して、その下面に深さ3.5mm、幅1.0mmの
溝を短手方向に平行に複数本形成した。
【0029】つづいて、木質中間基板の下面に、繊度6
デニールで表面にアクリルゴムを85g/m2 塗布した
厚さ2.0mmのポリエステル繊維シートを貼着し、さ
らにその下面に、繊度10デニールで厚さ1.0mm、
繊度12デニールで厚さ1.0mmのポリエステル繊維
シートを積層し、片面側からニールドパンチで前記2層
の繊維同志を絡ませながら凹凸を形成した後、スチレン
−ブタジエンゴムをスプレー機器で220g/m2 塗布
して2層に含浸させた繊維シートを凹凸面が露出するよ
うに貼着した。
【0030】そして、得られた総厚12.8mmの木質
系防音床板を、厚さ150mm相当のコンクリート床ス
ラブ上にエポキシ樹脂系接着剤を介して固着し、木質系
防音床板の上面よりタッピングマシンによる軽衝撃音を
加え、コンクリート床スラブの下面で騒音計を用いて周
波数毎の騒音を測定したところ、遮音等級(L)値を求
めた結果は、図2に示すようにL−45に合格する性能
であった。
【0031】
【発明の効果】この発明によれば、全体の厚さが従来の
直貼り用床板と同程度に維持できるとともに、高い防音
性能を付与することができ、階下への騒音が高レベルに
遮断できる。
【0032】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の木質系防音床板の断面図
【図2】この発明の実施例の木質系防音床板の軽量床衝
撃試験による遮音等級試験結果を示す図
【符号の説明】
1 化粧シート 2 木質基板 3 木質化粧基板 4 制振材 5 木質中間基板 6 緩衝材 6−a 繊維系シート 6−b 繊維系シート 6−c 繊維系シート 7 溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に化粧シート(1)が貼着された木
    質化粧基板(3)の下面に、ゴム系樹脂が含浸された繊
    維系シートからなる制振材(4)を介して、裏面に複数
    本の溝(7)が形成された木質中間基板(5)を貼着
    し、その下面に、下地材へ貼着する面側に凹凸型付けし
    たそれぞれ異なる繊度の3層の繊維系シートからなる緩
    衝材(6)が貼着されたことを特徴とする木質系防音床
    板。
  2. 【請求項2】 異なる繊度の3層の繊維系シート(6−
    a)(6−b)(6−c)からなる緩衝材(6)のそれ
    ぞれの繊度が5〜15デニールの範囲で、かつ、木質中
    間基板(5)貼着側から下地材貼着面側に向かって繊度
    を順次高くしたことを特徴とする特許請求の範囲請求項
    1記載の木質系防音床板。
  3. 【請求項3】 異なる繊度の3層の繊維系シート(6−
    a)(6−b)(6−c)からなる緩衝材(6)の下地
    材貼着側面から2層目の繊維系シート(6−b)(6−
    c)までにゴム系樹脂を含浸したことを特徴とする特許
    請求の範囲請求項1、または、請求項2記載の木質系防
    音床板。
JP5287393A 1993-02-17 1993-02-17 木質系防音床板 Pending JPH06240852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5287393A JPH06240852A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 木質系防音床板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5287393A JPH06240852A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 木質系防音床板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06240852A true JPH06240852A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12927002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5287393A Pending JPH06240852A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 木質系防音床板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06240852A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065166A (ja) * 1999-08-31 2001-03-13 Pal Co Ltd 防音性を有する内装材
JP2017210828A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 防音床材およびその製造方法
JP2018109312A (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 丸玉木材株式会社 防音床材とその使用による防音床構造
JP2019163673A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 永大産業株式会社 床材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065166A (ja) * 1999-08-31 2001-03-13 Pal Co Ltd 防音性を有する内装材
JP2017210828A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 防音床材およびその製造方法
JP2018109312A (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 丸玉木材株式会社 防音床材とその使用による防音床構造
JP2019163673A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 永大産業株式会社 床材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0953319A (ja) 木質床材
JPH06240852A (ja) 木質系防音床板
JP2781027B2 (ja) 木質床材
JPH09150406A (ja) 木質床材および床材用木質板の製造方法
JPH08326279A (ja) 裏面に緩衝材を持つ防音床材
JP2627680B2 (ja) 木質系防音床構造
JP2595936Y2 (ja) 木質防音床材
JPH0782872A (ja) 防音床材
JP3145024B2 (ja) 木質系防音床材
JP3470553B2 (ja) パネル
JPH0821071A (ja) 複合床材
JP2724115B2 (ja) 木質系防音床材
JP2591336Y2 (ja) 木質系防音床材
JP2570440Y2 (ja) 木質系防音床材
JPH01142169A (ja) 防音床材
JP3470552B2 (ja) パネル
JP2620153B2 (ja) 床 板
JPH0735012Y2 (ja) 木質系防音床構造
JP3659060B2 (ja) 床暖房機能付防音床材
JP2646184B2 (ja) 床 板
JPH0387463A (ja) 防音床材
JPS63233161A (ja) 防音床材
JPH06240851A (ja) 木質系防音床板
JPH07588Y2 (ja) 木質系防音床板
JP2000303673A (ja) 防音床材