JP2012237136A - 木質床材及び木質床材の製造方法 - Google Patents
木質床材及び木質床材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012237136A JP2012237136A JP2011106673A JP2011106673A JP2012237136A JP 2012237136 A JP2012237136 A JP 2012237136A JP 2011106673 A JP2011106673 A JP 2011106673A JP 2011106673 A JP2011106673 A JP 2011106673A JP 2012237136 A JP2012237136 A JP 2012237136A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moisture
- wooden
- proof
- proof layer
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Abstract
【解決手段】木質床材は、化粧材2が木質基材1の表面に複数の通気孔3aを設けた防湿層3を介して水性の接着剤にて熱圧接着してある。防湿層3は、合成樹脂フィルム、金属シート、又は、ポリサンドシートである。木質床材の製造方法は、木質基材1の表面に複数の通気孔3aを設けた防湿層3を形成する防湿層形成工程と、防湿層3を形成した木質基材1の表面に化粧材2を水性の接着剤にて熱圧接着する工程とを有する。防湿層形成工程では、防湿シート3に複数の通気孔3aを形成した後、該防湿シート3を木質基材1の表面に水性の接着剤にて接着する。
【選択図】図1
Description
防湿層の通気孔が硬化した接着剤によって塞がれ、通気孔を有しない防湿層に近い状態が実現されているので、化粧材側からの木質基材に対する湿気の出入が抑制され、木質基材の伸縮や膨れ等が防止されている。
本発明においては、合成樹脂フィルム、金属シート、又は、ポリサンドシートによって高い防湿効果を実現しつつ、合成樹脂フィルム、金属シート、又は、ポリサンドシートに設けた複数の通気孔により熱圧接着時に発生した水蒸気を確実に通過させ、化粧材の膨れ、剥離等が抑制されている。
本発明においては、木質基材への裏面側からの湿気の出入が防湿層によって遮断され、木質基材の伸縮や膨れ等が防止されている。
熱圧接着後は、防湿層の通気孔が硬化した接着剤によって塞がれ、通気孔を有しない防湿層に近い状態が実現されるので、化粧材側からの木質基材に対する湿気の出入が抑制され、木質基材の伸縮や膨れ等が防止された木質基材が製造される。
本発明においては、防湿シートに複数の通気孔を形成した後、該防湿シートを木質基材の表面に水性の接着剤にて接着することにより、木質基材の表面に複数の通気孔を設けた防湿層を形成するので、例えば長尺状の防湿シート材を突起付きの回転ロールに押し当てながら連続的に移送して予め複数の通気孔を形成した後、所望の寸法に切断して防湿シートを作製することができ、複数の通気孔を形成した防湿シートが効率よく作製できる。
本発明においては、木質基材の表面に防湿剤の層を形成した後、該防湿剤の層に複数の通気孔を形成することにより、木質基材の表面に複数の通気孔を設けた防湿層を形成するので、例えば防湿性を有する合成樹脂を防湿剤として木質基材の表面に塗布した後、該合成樹脂の塗布層に突起付きの回転ロールを押し当てながら回転移動させて複数の通気孔を形成することができ、予め通気孔を形成した防湿シートを木質基材の表面に接着するような工程が不要となる。
本発明に係る木質床材の製造方法は、木質基材1の表面に複数の通気孔3aを設けた防湿層3を形成する防湿層形成工程と、防湿層3を形成した木質基材1の表面に化粧材2を水性の接着剤7にて熱圧接着する工程(図2の(3)−(4))とを有し、第1の実施形態では、防湿層形成工程は、予め防湿シート3に複数の通気孔3aを形成した後、該通気孔3aを形成した防湿シート3を木質基材1の表面に水性の接着剤6にて接着する(図2の(2)。また、防湿層形成工程の前に、防湿層4を木質基材1の裏面に水性の接着剤5にて接着する(図2の(1)。尚、木質基材1の裏面への防湿層4の接着は防湿層形成工程の後、化粧材2を熱圧接着する工程の前でもよい。最後に、化粧材2の表面をUV硬化型樹脂塗料9により塗装する(図2の(5)。防湿シート3には、合成樹脂フィルム、金属シート、ポリサンドシート等が使用される。防湿層4には、合成樹脂フィルム、金属シート、ポリサンドシート等が使用される他、防湿性を有する合成樹脂の塗布層で構成される。
本発明に係る木質床材の製造方法の第2の実施形態では、木質基材1の表面に複数の通気孔を設けた防湿層を形成する防湿層形成工程が木質基材1の表面に防湿剤8の層を形成した後、防湿剤8の層に複数の通気孔8aを形成する(図3の(2)−(3))点が第1の実施形態と異なる。防湿層4を木質基材1の裏面に水性の接着剤5にて接着する工程(図3の(1))、木質基材1の表面に化粧材2を水性の接着剤7にて熱圧接着する工程(図3の(4)−(5))、及びUV硬化型樹脂塗料9による塗装工程(図3の(6))は第1の実施形態と同一である。防湿剤8の層は、防湿性を有する合成樹脂を塗布する方法の他に、合成樹脂フィルム、金属シート、ポリサンドシートの貼り付けによって形成される。
(実施例1)
比重0.80、厚さ12mm、横幅約308mm、縦方向の長さ約1830mmのパーティクルボードの裏面へ水性ビニルウレタン系接着剤を80g/m2 塗布し、外側2層の紙層が秤量25g/m2 の中性紙であり、中心層が30μmのポリエチレンフィルムで構成されたポリサンドシート(以下、孔無しポリサンドシートと略す)を貼着した。同じ構造のポリサンドシートに、外周に微細な突起刃が多数形成されたローラーを押し当てて微細な通気孔(個数30個/cm2 、径孔100μm、開孔率0.2%)を形成しておき、パーティクルボードの表面に尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して、上記の通気孔を形成したポリサンドシートを貼着した。さらにその上面に同じ尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して厚さ0.3mmのオーク湿潤化粧単板を貼着し、温度110℃、圧力7kgf/cm2 (6.86×105 Pa)、時間60秒の条件で熱圧接着して貼り合わせた。その後、化粧単板の表面にUV塗装を行い、木質床材を作製した。
実施例1と同じ材質及び寸法のパーティクルボードの裏面へ水性ビニルウレタン系接着剤を80g/m2 塗布し、前記孔無しポリサンドシートを貼着した。次に前記孔無しポリサンドシートに、外周に微細な突起刃が多数形成されたローラーを押し当てて微細な通気孔(個数25個/cm2 、孔径200μm、開孔率0.79%)を形成しておき、パーティクルボードの表面に尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して、上記の通気孔を形成したポリサンドシートを貼着した。さらにその上面に同じ尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して厚さ0.3mmのオーク湿潤化粧単板を貼着し、実施例1と同じ条件で熱圧接着して貼り合わせた。その後、化粧単板の表面にUV塗装を行い、木質床材を作製した。
実施例1と同じ材質及び寸法のパーティクルボードの裏面へ水性ビニルウレタン系接着剤を80g/m2 塗布し、前記孔無しポリサンドシートを貼着した。次に前記孔無しポリサンドシートに、外周に微細な突起刃が多数形成されたローラーを押し当てて微細な通気孔(個数48個/cm2 、径孔200μm、開孔率1.5%)を形成しておき、パーティクルボードの表面に尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して、上記の通気孔を形成したポリサンドシートを貼着した。さらにその上面に同じ尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して厚さ0.3mmのオーク湿潤化粧単板を貼着し、実施例1と同じ条件で熱圧接着して貼り合わせた。その後、化粧単板の表面にUV塗装を行い、木質床材を作製した。
(比較例)
実施例1と同じ材質及び寸法のパーティクルボードの裏面へ水性ビニルウレタン系接着剤を80g/m2 塗布し、前記孔無しポリサンドシートを貼着した。さらにパーティクルボードの表面に尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して前記孔無しポリサンドシートを貼着した。さらにその上面に同じ尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して厚さ0.3mmのオーク湿潤化粧単板を貼着し、実施例1と同じ条件で熱圧接着して貼り合わせた。その後、化粧単板の表面にUV塗装を行い、木質床材を作製した。
実施例1と同じ材質及び寸法のパーティクルボードの裏面へ水性ビニルウレタン系接着剤を80g/m2 塗布し、前記孔無しポリサンドシートを貼着した。次にパーティクルボードの表面に尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して秤量25g/m2 の建材原紙を貼着し、さらにその上面に同じ尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して厚さ0.3mmのオーク湿潤化粧単板を貼着し、実施例1と同じ条件で熱圧接着して貼り合わせた。その後、化粧単板の表面にUV塗装を行い、木質床材を作製した。
試験前含水率(%)=(M1−M0)/M1×100
吸湿試験後含水率(%)=(M2−M0)/M2×100
放湿試験後含水率(%)=(M4−M0)/M4×100
長さ変化率(%)=(試験前の標点間長さ−試験後の標点間長さ)/(試験前の標点間長さ)×100
厚さ変化率(%)=(試験前の厚さ−試験後の厚さ)/(試験前の厚さ)×100
含水率1%あたりの長さ変化率(%)=長さ変化率(%)/(試験前の含水率−試験後の含水率)
含水率1%あたりの厚さ変化率(%)=厚さ変化率(%)/(試験前の含水率−試験後の含水率)
試験結果を表1に示す。
(実施例4)
実施例1と同じ材質及び寸法のパーティクルボードの裏面へ水性ビニルウレタン系接着剤を80g/m2 塗布し、前記孔無しポリサンドシートを貼着した。次にパーティクルボードの表面にアクリルウレタン系UV硬化型樹脂塗料を20g/m2 塗布し乾燥させた後、塗布層に、外周に微細な突起刃が多数形成されたローラーを押し当てて微細な通気孔を形成する。さらにその通気孔を形成した塗布層の上面に尿素・メラミン樹脂系接着剤を80g/m2 塗布して厚さ0.3mmのオーク湿潤化粧単板を貼着し、実施例1と同じ条件で熱圧接着して貼り合わせた。その後、化粧単板の表面にUV塗装を行い、木質床材を作製した。
2 化粧単板(化粧材)
3 防湿シート(防湿層)
3a 通気孔
4 防湿層
5 接着剤
6 接着剤
7 接着剤
8 防湿剤(防湿層)
8a 通気孔
Claims (6)
- 化粧材が木質基材の表面に防湿層を介して水性の接着剤にて熱圧接着されている木質床材において、
前記防湿層は、複数の通気孔が設けてあることを特徴とする木質床材。 - 前記防湿層は、合成樹脂フィルム、金属シート、又は、ポリサンドシートであることを特徴とする請求項1に記載の木質床材。
- 前記木質基材の裏面に防湿層が水性の接着剤にて接着されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の木質床材。
- 木質基材の表面と化粧材との間に防湿層を介在させ、前記木質基材の表面と化粧材とを水性の接着剤にて熱圧接着する木質床材の製造方法において、
前記木質基材の表面に複数の通気孔を設けた防湿層を形成する防湿層形成工程と、
前記木質基材の表面に前記化粧材を水性の接着剤にて熱圧接着する工程と
を有することを特徴とする木質床材の製造方法。 - 前記防湿層形成工程は、防湿シートに複数の通気孔を形成した後、該防湿シートを前記木質基材の表面に水性の接着剤にて接着することを特徴とする請求項4に記載の木質床材の製造方法。
- 前記防湿層形成工程は、前記木質基材の表面に防湿剤の層を形成した後、該防湿剤の層に複数の通気孔を形成することを特徴とする請求項4に記載の木質床材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106673A JP5859222B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 木質床材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106673A JP5859222B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 木質床材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012237136A true JP2012237136A (ja) | 2012-12-06 |
JP5859222B2 JP5859222B2 (ja) | 2016-02-10 |
Family
ID=47460268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011106673A Active JP5859222B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 木質床材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5859222B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110409744A (zh) * | 2019-07-05 | 2019-11-05 | 长兴正发热电耐火材料有限公司 | 一种莫来石高温纤维板的结构及其检测方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5369816A (en) * | 1976-11-30 | 1978-06-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Production of decorative thrust board |
JPH03247859A (ja) * | 1990-02-23 | 1991-11-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 防音床 |
JPH0522712U (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-26 | 株式会社ジヤパンメンテナンス | 防音材 |
JP2002038705A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 化粧床板 |
JP2009190310A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 防湿合板の製造方法および該防湿合板を用いた床板 |
JP2010001688A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 木質床材及び該木質床材の製造方法 |
-
2011
- 2011-05-11 JP JP2011106673A patent/JP5859222B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5369816A (en) * | 1976-11-30 | 1978-06-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Production of decorative thrust board |
JPH03247859A (ja) * | 1990-02-23 | 1991-11-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 防音床 |
JPH0522712U (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-26 | 株式会社ジヤパンメンテナンス | 防音材 |
JP2002038705A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 化粧床板 |
JP2009190310A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 防湿合板の製造方法および該防湿合板を用いた床板 |
JP2010001688A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 木質床材及び該木質床材の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110409744A (zh) * | 2019-07-05 | 2019-11-05 | 长兴正发热电耐火材料有限公司 | 一种莫来石高温纤维板的结构及其检测方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5859222B2 (ja) | 2016-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9482004B2 (en) | Method for producing a panel sandwich | |
TWI337132B (en) | Wood veneer surfaced decorative laminate product and method of making same | |
JP5322734B2 (ja) | 床暖房用床材及びその製造方法 | |
JP6113851B2 (ja) | 軽量サンドイッチパネルの連続製造方法及びその方法で製造された軽量サンドイッチパネル | |
HK1082712A1 (en) | Sheet-or web-like, decorative coating film and method for producing the same | |
JP2009061680A (ja) | 強化床材とその製造方法 | |
JP2009074327A (ja) | 強化床材及び強化床材の製造方法 | |
JP2007245547A (ja) | ポリエステル化粧材 | |
KR20180026827A (ko) | 컬링 현상이 없는 내오염성 화장시트 및 그 제조방법 | |
JP5859222B2 (ja) | 木質床材の製造方法 | |
JP5415214B2 (ja) | 天然木薄紙、その製法、その施工方法および金属化粧板 | |
WO2010038261A1 (ja) | 天然木薄紙およびその製法 | |
JP2009107161A (ja) | 化粧板およびその製造方法 | |
JP5440354B2 (ja) | 木質床材の製造方法 | |
JP2006341472A (ja) | 化粧板の製造方法 | |
JP2011226198A (ja) | 木質床材 | |
JP2010284950A (ja) | 化粧パネル及び化粧パネルの製造方法 | |
JP2007152917A (ja) | Mdf複合床材の製造方法 | |
JP2007009483A (ja) | 耐傷性・高硬度木質複合床材およびその製造方法 | |
KR101637154B1 (ko) | 내마모성이 우수한 가구용 경량패널의 제조방법 | |
JP2006241888A (ja) | 建築板製造方法 | |
JP2008179049A (ja) | 木質化粧板およびその製造方法 | |
JP4979241B2 (ja) | 化粧ボードの製造方法 | |
JP2011025563A (ja) | 床板用複合基材の製造方法とそれを用いた表面化粧床材の製造方法 | |
JP5681909B2 (ja) | 木質化粧板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140501 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140521 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5859222 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |