JP5415214B2 - 天然木薄紙、その製法、その施工方法および金属化粧板 - Google Patents
天然木薄紙、その製法、その施工方法および金属化粧板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5415214B2 JP5415214B2 JP2009230074A JP2009230074A JP5415214B2 JP 5415214 B2 JP5415214 B2 JP 5415214B2 JP 2009230074 A JP2009230074 A JP 2009230074A JP 2009230074 A JP2009230074 A JP 2009230074A JP 5415214 B2 JP5415214 B2 JP 5415214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- natural wood
- thin paper
- veneer
- wood thin
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002023 wood Substances 0.000 title claims description 95
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 26
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 23
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 13
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 8
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 7
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 5
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 claims description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002585 base Substances 0.000 description 11
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 7
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000009417 prefabrication Methods 0.000 description 2
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000652359 Homo sapiens Spermatogenesis-associated protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000642464 Homo sapiens Spermatogenesis-associated protein 2-like protein Proteins 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 102100030254 Spermatogenesis-associated protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000190021 Zelkova Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Finished Plywoods (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
薄紙の典型的な利用分野は壁紙であるが、壁紙は一般に、紙のほか布やビニール樹脂加工紙の3種類が用いられてきた。しかし、本発明はこれらのどれにも属さない新しいタイプの壁紙として利用できる薄紙に関する。すなわち、天然木を主材とし、天然木の風合いをそのまま活かした天然木薄紙、その製法、その施工方法および金属化粧板に関する。
この突き板1Aのままであると、枠材の周囲や天板、四方柱の化粧面、家具の木端廻りには利用できるが、壁紙に使う場合はもとより厚すぎるので、更に薄くし、かつ薄くても必要な強度をもち、かつ接着等の施工作業ができるように加工しなければならない。
この従来技術は、壁紙ではなく包装材や文具あるいは家具や建具に使用される木質シート材である。この従来技術は、図9の(1)〜(3)に示すように、まず、(1)突き板1Aを刃物でスライスして更に薄い経木シートを作り、(2)それにポリウレタン樹脂等を含浸させ、(3)ついで、薄葉紙などのシート状部材とアルミフォイルなどの金属シートを接着するものである。
経木シートの厚さは0.1〜0.15mmであり、工程(2)でポリウレタン樹脂等を含浸させるのは、経木シートに柔軟性を与え、縦方向の裂けや横方向の割れが生じにくいようにするためである。
i)木材を0.1mm前後の厚さに刃物でスライスするのは現実には不可能である。たとえば刃物を当てたとき、タモ材やオーク材、ケヤキ等の広葉樹は導管の繊維強度が弱いため、スライス加工と同時に、穴が開いたり、裂けた状態となって、木材の均一性が無くなる。また、厚み寸法もバラツキが生じ、厚み公差が大きくなる。このため、製品価値を損なうという問題がある。
ii)ポリウレタン樹脂等を経木シートに含浸させると、ポリウレタン樹脂が導管等に充満し、それが薄い木質部分を透過して見えるので、経木シートの外観がプラスチックのように見えてしまう。そればかりか、表面から木材特有の凹凸やザラザラ感が消えてしまい、木の香りもしなくなってしまう。このような木質感が失われてしまったシート材はまるでプラスチック製の模造品のような外観となるので壁紙としての高級感をもたせることができない。
第2発明の天然木薄紙の製造方法は、天然木をスライスした突き板の裏面に紙または不織布を主材とする裏打ちシートを接着する貼合せ工程と、前記突き板の裏打ちシートを下支えローラで支えた状態で、前記突き板の表面側を上下2本のローラにサンドペーパを巻き掛けた研削・研磨機で研磨することにより厚さを0.05〜0.1mmの極薄突き板にする研削・研磨工程と、前記極薄突き板の表面に塗装する塗装工程とを順に実行することを特徴とする。
第3発明の天然木薄紙の製造方法は、施工すべき基材の表面を下地処理したうえで、でんぷん系接着剤を塗布し、ついで請求項1の天然木薄紙における裏打ちシートを貼付することを特徴とする。
第4発明の天然木薄紙の製造方法は、請求項1の天然木薄紙における裏打ちシートの裏面に、粘着材層を形成し、かつ該粘着剤層の裏面に離型紙を貼付しておき、施工現場において前記離型紙を剥離して、施工面に前記粘着剤層を圧着させることを特徴とする。
第5発明の天然木薄紙は、請求項1記載の天然木薄紙における裏打ちシート同士を合わせて、接着剤で2枚の天然木薄紙を貼り合わせていることを特徴とする。
第6発明の天然木薄紙は、請求項5記載の天然木薄紙に打ち抜き加工を施したことを特徴とする。
第7発明の金属化粧板は、請求項1記載の天然木薄紙を曲げ部を有する金属製基板に貼付した金属化粧板であって、該金属製基板における前記天然木薄紙の木目と平行な平行曲げ部は鋭角曲げが行われ、木目に交差する交差曲げ部は前記平行曲げ部よりも大きい曲率で曲げられていることを特徴とする。
a)天然木をそのまま使っているので、住宅の木材と共に呼吸する。このため、室内の湿度調整が壁紙等として使った天然木薄紙を通じてできるので住環境が良くなる。また、天然木に特有の凹凸やザラザラ感、木の香りなどの木質感をそのまま備えているので、壁や家具に貼ったとき高級木質壁の雰囲気を実現できる。
b)下支えローラで突き板の裏面を支えながら表面をサンドペーパで研削・研磨することで、突き板の厚さを無理なく薄くできたので、曲面部分にも接着することができる。
第2発明の製法は、つぎの効果を奏する。
a)下支えローラで突き板の裏面を支えながら表面をサンドペーパで研削・研磨することによって突き板を損傷することなく刃物によるスライスでは不可能だった極薄の0.05〜0.1mmの厚さにすることができ、その厚み公差も小さくできる。
b)極薄突き板には何の合成樹脂も含浸させていないので、木材の呼吸を可能とし、かつ天然木そのままの木質感を保つことができる。
第3発明によれば、第1発明の天然木薄紙が非常に薄いことから内部応力が小さくなり、弱い糊でも貼付できる。つまり、従来のビニールクロスと同じ接着剤と同じ施工法で壁紙施工が可能である。
第4発明によれば、離型紙を剥離するだけで貼付できるので、施工が極めて容易である。
第5発明によれば、裏表両面とも天然木が存在するので、木質感が高くなる。しかも応力のバランスが良いので、曲りが生じにくく長期にわたって平坦性を維持する。
第6発明によれば、打ち抜きされた部分を引き出して舌片として使用でき、用途が広がる。
第7発明によれば、天然木薄紙は極薄であるので小さな曲率で曲げることができ、曲げ部分のある金具に木目を施した金属化粧板を得ることができる。
(本発明の製造方法)
図2は本発明に係る天然木薄紙の製造方法の工程図である。同図に示すように、本発明に係る天然木薄紙の製法は、突き板1Aの裏面に裏打ちシートを接着する貼合せ工程Iと、突き板1Aを研削・研磨することにより厚さを0.05〜0.1mm極薄突き板にする研削・研磨工程IIと、極薄突き板1Aの表面に塗装する塗装工程IIIとを順に実行することを特徴とする。
なお、図2に示す符号1Aは、図9に示す突き板1Aであるが、ロール状に巻取ったロール1R3の形態か、あるいは1枚の長い突き板1Aの形態で製造工程に供される。突き板1Aを得るまでの工程は、図9の(a)〜(c)と同様であり、それ以降の工程が本発明にしたがって実行される。
図2の貼合せ工程Iでは、図3に示す貼合せ機が用いられる。
図3において、符号8は裏打ちシート、11は接着剤塗布部である。裏打ちシート8は後述するが紙にアルミ箔を積層したものや、不織布を用いたもの等が用いられ、ロール状に巻いた状態で接着剤塗布部11に供給される。接着剤塗布部11は2本のローラで構成されている。接着剤3は2本のローラの谷間に入れられており、この2本のローラの間を通る裏打ちシート8の表面に塗布される。なお、接着剤塗布部は符号11に示す2本ローラのものに限らず、図5に示す3本ローラで構成したものと同様の塗布部であってもよい。
12は1次乾燥器で、接着剤3が塗布された裏打ちシート8が通過する間に接着剤3が適度に乾燥される。
14はヒータが内蔵された熱ロールであって、プレス13を通過した突き板1Aと裏打ちシート8との間の接着剤3が熱ロール14で加熱されることによって、硬化し、接合強度を高めることになる。
15は2次乾燥器であって、接着剤3を冷却しながら、突き板1Aと裏打ちシート8の接合を確実にする。
2次乾燥器15を出て巻き取ったものを半製品ロール1R2として示す。
図2に示す研磨工程IIでは、図4に示す研削・研磨機が用いられる。
21は本発明の製法に特有の研削・研磨機で、上下2本のローラ22,23にサンドペーパ24を巻き掛けたものである。一方のローラ23を駆動輪として回転させると、サンドペーパ24がローラ22,23の間を巡回する。25は下支えローラであり、自由回転するようになっている。
この研削・研磨工程では、目の粗いサンドペーパで厚さを薄くしていく研削と、目の細かいサンドペーパで表面をみがく研磨の両方が含まれるが、この両方は別工程として分けて行ってもよく、一つの工程としてまとめて行ってもよい。また、研削もサンドペーパの目の粗さを順に変えて複数工程でおこなってもよく、一工程で行ってもよい。このように、研削と研磨を行うと、効率よく厚さを薄くしながら、表面粗さを緻密に仕上げていくことができる。
この工程IIで得られたものは、半製品ロール1R1として巻き取られる。
図2に示す塗装工程では、図5に示す塗装機が用いられる。
31は塗装機で、2本の転写胴32,33と下支えロール34からなる。2本の転写胴32,33の間に入れた塗装液が転写胴32,33の回転に伴って極薄突き板1の表面に転写され塗膜9となる。塗膜9が形成された極薄突き板1は巻き取られ薄紙ロール1Rとなる。
これにより、様々な風合いをもっていたり、木材の木肌がありながら撥水性も有する薄紙を得ることができる。
図6は本発明の一実施形態に係る天然木薄紙Aの断面図である。
極薄突き板1の表面には塗膜9が形成されている。塗膜9としては、アクリル樹脂やウレタン樹脂を成分とする合成塗料の外、漆や亜麻仁油、柿渋、ひまわり油などの天然系塗料を、とくに制限なく用いることができる。
前記極薄突き板1の裏面には接着剤3を介して裏打ちシート8が接合されている。裏打ちシート8は、紙または不織布を主材とするものであり、これには含浸紙4、アルミ箔5を貼付した紙、紙6が含まれる。
図6の符号10は建物のかべを構成する石膏ボード等の基材である。本発明の薄紙Aは、この基材10の表面に適当な公知の接着剤を用いて貼付されると壁紙となる。
代表的な裏打ちシート8は、図6に示すように、含浸紙4、アルミ箔5を貼付した紙および紙6からなり、これらは適宜の公知の接着剤で接合される。
前記含浸紙4は、柔軟性の向上と強度の向上のために用いられ、薄用紙や不織布等にアクリル酸エステル樹脂やSBR樹脂を含浸したものである。
前記アルミ箔5は、耐腐食性をもち、5〜15μmのものが好適である。
前記紙6は、石膏ボード10との接着のために用いられ、接着性がよく、層間剥離の起り易いものが選ばれる。
この不織布7を用いた裏打ちシート8は、安価であり、また反り防止、表面からの塗料の浸透に対する裏面への裏抜け防止等の利点がある。
このような鋭い曲げをもった金属化粧板は、建具などに嵌め込む木目付き金具として有用である。
上記の構造の薄紙Aの厚さは、下記のとおりである。
全体の厚さ:0.08〜0.2
極薄突き板1:0.05〜0.1
裏打ちシート8:0.03〜0.1
上記のごとき薄紙Aは、一枚の薄紙を基材10に貼付して、壁紙として使用することができる。
また、2枚合せの天然木薄紙に打ち抜き加工をすると、しおり、ブックマークなどの文具や雑貨その他種々な用途に使うことができる。
本発明の天然木薄紙Aは、つぎの利点がある。
a)天然木をそのまま使っているので、住宅の木材と共に呼吸する。このため、室内の湿度調整が薄紙を通じてできるので住環境が良くなる。
b)極薄突き板1には製造工程で合成樹脂を含浸させていないので、天然木に特有の凹凸やザラザラ感、木の香りなどの木質感をそのまま備えている。このため、壁に貼ったとき高級木質壁の雰囲気を実現できる。
c)厚さが非常に薄いので曲面部分にも接着することができる。このため、適用範囲が広いという利点がある。
d)第1実施形態の薄紙Aは、アルミ箔5を有しているので、壁面施工下地からのアルカリ成分を遮蔽して壁紙の表面の汚染を防止でき、また、アルミ箔5の曲げ特性をそのまま継承するので、シャープな曲げが可能であり、かつその曲げを保持できる。
e)第2実施形態の薄紙Bは、不織布を有しているので、安価であり、また反り防止、表面からの塗料の浸透に対する裏面への裏抜け防止等の利点がある。
f)第3実施形態の薄紙Cは、アルミ箔がないので、より柔軟性が高いので、曲率の小さな部分にも貼付できる。したがって、形状の複雑な金属製品にも適用できる。
施工方法には、二種類があり、第1は現場工法で、第2はプレファブリック工法である。
(現場工法)
従来より建物の壁にビニルクロスを貼付する方法と同様の施工法が使える点が、本発明の一つの利点である。
接着剤には、でんぷん系の糊が使用でき、現場で下地処理を行い、刷毛やローラーで接着剤を壁面に塗布し、乾燥する前に本発明の天然木薄紙を貼付することでよい。
本発明の天然木薄紙の裏面、すなわち裏打ちシート8の裏面に、予め粘着剤層を形成しておく。この施工法は工場で粘着剤層を形成すると共に離型紙を貼付しておく。粘着剤層は、アクリル系などで形成するとよい。離型紙は公知のものが用いられる。
現場では、離型紙を剥がし取り、粘着剤層を基材10に接着させ、全面的に圧力をかけると、それだけで接合することができる。
前記粘着剤層が強い接着力をもつタイプであれば、一度貼ればそのまま長期間使用する壁紙などに適しており、前記粘着層が弱く保持力を有する程度の接着力をもつタイプであれば、一度貼った後も何度か剥がしたり再接着できる用途、たとえば広告宣伝用アイテムなどの雑貨に好適である。
本発明の天然木薄紙を壁紙として壁に貼付した後、家具の角でこすったりすると部分的に破れなどが生ずることがある。
このような場合、既存の壁紙の上から新しい壁紙を貼付しても、元々表面の平滑性が高いので見映えよく補修することができる。また、部分的な貼り替えも同様に容易に行える。
4 含浸紙
5 アルミ箔
6 紙
7 不織布
8 裏打ちシート
9 塗膜
21 研削・研磨機
Claims (7)
- 天然木の極薄突き板の裏面に裏打ちシートを接着しており、
前記極薄突き板が、前記裏打ちシートを下支えローラで支えた状態で表面側を上下2本のローラにサンドペーパを巻き掛けた研削・研磨機で研磨して厚さが0.05〜0.1mmとなっており、
前記裏打シートの厚さが、0.03〜0.1mmであり、
前記裏打ちシートが、紙または不織布を主材とするものである
ことを特徴とする天然木薄紙。 - 天然木をスライスした突き板の裏面に紙または不織布を主材とする裏打ちシートを接着する貼合せ工程と、
前記突き板の裏打ちシートを下支えローラで支えた状態で、前記突き板の表面側を上下2本のローラにサンドペーパを巻き掛けた研削・研磨機で研磨することにより厚さを0.05〜0.1mmの極薄突き板にする研削・研磨工程と、
前記極薄突き板の表面に塗装する塗装工程とを順に実行する
ことを特徴とする天然木薄紙の製造方法。 - 施工すべき基材の表面を下地処理したうえで、でんぷん系接着剤を塗布し、ついで請求項1の天然木薄紙における裏打ちシートを貼付する
ことを特徴とする天然木薄紙の施工方法。 - 請求項1の天然木薄紙における裏打ちシートの裏面に、粘着材層を形成し、かつ該粘着剤層の裏面に離型紙を貼付しておき、施工現場において前記離型紙を剥離して、施工面に前記粘着剤層を圧着させる
ことを特徴とする天然木薄紙の施工方法。 - 請求項1記載の天然木薄紙における裏打ちシート同士を合わせて、接着剤で2枚の天然木薄紙を貼り合わせている
ことを特徴とする天然木薄紙。 - 請求項5記載の天然木薄紙に打ち抜き加工を施した
ことを特徴とする天然木薄紙。 - 請求項1記載の天然木薄紙を曲げ部を有する金属製基板に貼付した金属化粧板であって、
該金属製基板における前記天然木薄紙の木目と平行な平行曲げ部は鋭角曲げが行われ、木目に交差する交差曲げ部は前記平行曲げ部よりも大きい曲率で曲げられている
ことを特徴とする金属化粧板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009230074A JP5415214B2 (ja) | 2008-10-03 | 2009-10-02 | 天然木薄紙、その製法、その施工方法および金属化粧板 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/002780 WO2010038261A1 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 天然木薄紙およびその製法 |
WOPCT/JP2008/002780 | 2008-10-03 | ||
JP2009230074A JP5415214B2 (ja) | 2008-10-03 | 2009-10-02 | 天然木薄紙、その製法、その施工方法および金属化粧板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010089506A JP2010089506A (ja) | 2010-04-22 |
JP5415214B2 true JP5415214B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=42252672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009230074A Active JP5415214B2 (ja) | 2008-10-03 | 2009-10-02 | 天然木薄紙、その製法、その施工方法および金属化粧板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5415214B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013163357A (ja) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Toyota Motor Corp | 木質化粧板およびその製造方法 |
JP2017154454A (ja) * | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 名古屋木材株式会社 | シート状積層体及びこのシート状積層体を使用したブックカバー又はファイル用文具カバー |
JP6626428B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2019-12-25 | 株式会社リックプランニング | 自己粘着層付天然木化粧板又は化粧テープ、及びその製造方法 |
JP2018158542A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | 株式会社ビッグウィル | 天然木薄紙、およびその製法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5411975U (ja) * | 1977-06-29 | 1979-01-25 | ||
JPS58108101A (ja) * | 1981-12-16 | 1983-06-28 | 永大産業株式会社 | 曲げ加工の容易な銘木単板貼りシ−トの製造方法 |
JPS6327250A (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-04 | 株式会社 木紙 | シ−ト状素材及びその製造方法 |
JPS63231935A (ja) * | 1988-02-06 | 1988-09-28 | 高橋 隆男 | ウレタン樹脂含浸経木シート |
JPH04303644A (ja) * | 1991-03-30 | 1992-10-27 | Toppan Printing Co Ltd | 両面突板貼り化粧金属成形品及びその製造方法 |
JP2004130655A (ja) * | 2002-10-10 | 2004-04-30 | Toppan Printing Co Ltd | 突板シートの製造方法 |
JP4054334B2 (ja) * | 2005-02-18 | 2008-02-27 | 株式会社木紙 | シート材及びその製造方法及び使用方法 |
-
2009
- 2009-10-02 JP JP2009230074A patent/JP5415214B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010089506A (ja) | 2010-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5415214B2 (ja) | 天然木薄紙、その製法、その施工方法および金属化粧板 | |
JP2009101648A (ja) | 木質複合板およびその製造方法 | |
JP2007245547A (ja) | ポリエステル化粧材 | |
WO2010038261A1 (ja) | 天然木薄紙およびその製法 | |
JP2013127188A (ja) | 床材 | |
JPH02188204A (ja) | 溝付き化粧板の製造方法 | |
EP2383112B1 (en) | Decorative sheets with metallic effect for covering panels, particularly for the furniture industry, and related production method | |
JP3970866B2 (ja) | 木質化粧シートの製造方法 | |
JP2864107B2 (ja) | ロール状巾木材とその製造方法 | |
KR20040066538A (ko) | 가구재용 화장판 제조방법 및 그로부터 제조된 가구재용화장판 | |
EP2383110B1 (en) | Decorative embossed sheets for covering panels, particularly for the furniture industry, and related production method | |
KR101637154B1 (ko) | 내마모성이 우수한 가구용 경량패널의 제조방법 | |
JP4809289B2 (ja) | 栞及びその製造方法 | |
JP5681909B2 (ja) | 木質化粧板及びその製造方法 | |
JPH1128786A (ja) | 耐熱性化粧板の製造方法 | |
KR100549696B1 (ko) | 가구재용 오버레이 화장판 제조방법 및 그로부터 제조되는가구재용 오버레이 화장판 | |
JP2706295B2 (ja) | 絵画用支持体 | |
JP5859222B2 (ja) | 木質床材の製造方法 | |
JP2013132838A (ja) | ペーパーハニカムを芯材とした複合パネル及びその製造方法 | |
WO2007128246A1 (fr) | Procédé d'imitation de planchers anciens | |
JPH1120088A (ja) | 化粧シート及び化粧材 | |
JP3207766U (ja) | メラミン樹脂積層材 | |
JPS6147250A (ja) | 天然銘木化粧シ−トおよびそれを貼着してなる天然銘木化粧板 | |
JP2558382Y2 (ja) | 化粧単板シート | |
JP2000210906A (ja) | 化粧シ―トの製造方法及び化粧材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5415214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |