JPH03241153A - 天窓付屋根パネル - Google Patents

天窓付屋根パネル

Info

Publication number
JPH03241153A
JPH03241153A JP3427390A JP3427390A JPH03241153A JP H03241153 A JPH03241153 A JP H03241153A JP 3427390 A JP3427390 A JP 3427390A JP 3427390 A JP3427390 A JP 3427390A JP H03241153 A JPH03241153 A JP H03241153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
attached
skylight
frame
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3427390A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisataka Hiratsuka
平塚 久貴
Masaru Kondo
賢 近藤
Kimiharu Sato
公治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP3427390A priority Critical patent/JPH03241153A/ja
Publication of JPH03241153A publication Critical patent/JPH03241153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は天窓付屋根パネルに関する。
(従来の技術) 従来、屋根に窓を取り付けて、天窓付屋根のある住宅に
する方法は、下の部屋が明くなるので、履行われる方法
である。
そして、この天窓付屋根を設けるには、特公昭62−1
055号公報に記載のように、屋根を施工するときに、
屋根の一部を切り欠き、ここにガラス窓を取り付けてい
た。
(発明が解決しようとする課題) しかし、このように屋根に天窓を設ける工事は、高所で
且つ傾斜している屋根の上で作業するため、危険である
と同時に作業がし難く、従って、作業がどうしても粗雑
になり、この施工部分から雨漏りを生じ易いという問題
があった。
本発明は、かかる屋根の上で天窓を設けるという問題の
ある作業を行わない方法で天窓を設けることを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記問題を解決し、上記目的を遠戚するために
なされたもので、鉄骨製フレームに屋根下地材及び屋根
材を取り付けた屋根パネルであって、前記屋根下地材及
び屋根材の一部を切り欠いて、屋根パネルに切り欠き部
を設け、この切り欠き部に窓サツシュを取り付けたので
ある。
(作 用) 本発明天窓付屋根パネルは、屋根下地材と屋根材とを機
械的強度の大きい鉄骨製フレームに設けたから、このパ
ネルを吊り上げたり、移動しても、破損することがない
又、本発明では、フレームに屋根下地材、屋根材及び天
窓の施工が工場の如き地上で行うことができるから、施
工が精巧になり、雨仕舞いが確実になる。
又、本発明天窓付屋根パネルは、単に、これを屋根の上
に取り付けるだけで、簡単に施工ができる。
(実施例) 以下、図面を参照しながら、実施例を説明する。
第1図は本発明天窓付屋根パネルを取り付けた屋根を示
す断面図、第2図は本発明天窓付屋根パネルを取り付け
たり、トランクに乗せるために、吊り上げた状態を示す
斜視図である。
図において、2は屋根であり、厚み12mmの合板製屋
根下地材21、アスファルトルーフィングからなる防水
シート22、塩化ビニルシート貼り鉄板製屋根材23と
からなる。
1はC型軽量鉄板製フレームであり、このフレームlは
屋根材23より少し突出していて、ここにナツト11が
取り付けられている。
3はアルミニウム製窓サツシュである。予め、屋根下地
材21、防水シート22、屋根材23をこの窓サツシュ
3が取り付けられるだけ切り欠いていて、ここに窓サツ
シュ3が取り付けられる。
4は窓サツシュ3に取り付けた窓ガラスである。
5は断面が89mmX38mmの木製の天井根太であり
、この下面に厚み12mrnの石膏ボード製天井板6が
取り付けられている。
7はクロス貼り石膏ボード製板であり、この板7で屋根
裏が見えないように、隠している。
8は塩化ビニルシート貼り鉄板製水切りであり、屋根2
に降った雨を軒樋9の中に導くものである。
次に、この天窓付屋根パネルの取り付は方法及びそのと
きの作用について説明する。
先ず、天窓付屋根パネルを工場で次のようにして製作す
る。
フレーム1に屋根下地材21、防水シート22、屋根材
23を取り付ける。
この屋根下地材21、防水シート22、屋根材23には
、予め天窓の取り付ける場所に切り欠き部が設けられて
いる。この切り欠き部に窓ガラス4付天窓のサツシュ3
を取り付ける。
このようにして、天窓付屋根パネルを完成させる。
次に、第2図に示されるように、フレーム1の両端の屋
根材のない場所に設けられたナツト11にアイボルトを
螺入し、このアイボルトにワイヤーを掛け、天窓付屋根
パネルを吊り上げ、トラックに乗せ、施工現場に輸送す
る。
同様な方法で、フレームlを住宅の屋根まで吊り上げて
、このフレーム1を住宅の上に載せ、天井梁に取り付け
る。
他の屋根パネルも、この天窓付屋根パネルと同様にして
、次々と屋根に取り付ける。
屋根パネルと屋根パネルとの継ぎ目は、屋根パネルの屋
根材のないパネル両端のフレームに屋根下地材、防水シ
ート、屋根材を取り付けて屋根を完成させる。
(発明の効果) 本発明天窓付屋根パネルは、このパネルを屋根に取り付
けるだけで、天窓付屋根が出来上がるので極めて便利で
ある。
又、本発明天窓付屋根パネルは、工場の如き地上で天窓
の取り付けが出来るので、雨仕舞いの確実な天窓を速く
且つ精巧に施工でき、雨漏りのない天窓が安価に製造で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明天窓付屋根パネルを取り付けた屋根を示
す断面図、第2図は本発明天窓付屋根パネルを取り付け
るために吊り上げた状態を示す斜視図である。 1−・・−−−−一一一一フレーム 2−−−−−−−−−−・屋根 21−・屋根下地材 23−屋根材 3−・−・−・−窓サツシュ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄骨製フレームに屋根下地材及び屋根材を取り付
    けた屋根パネルであって、前記屋根下地材及び屋根材の
    一部を切り欠いて、屋根パネルに切り欠き部を設け、こ
    の切り欠き部に窓サッシュを取り付けたことを特徴とす
    る天窓付屋根パネル。
JP3427390A 1990-02-15 1990-02-15 天窓付屋根パネル Pending JPH03241153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3427390A JPH03241153A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 天窓付屋根パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3427390A JPH03241153A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 天窓付屋根パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03241153A true JPH03241153A (ja) 1991-10-28

Family

ID=12409555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3427390A Pending JPH03241153A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 天窓付屋根パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03241153A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62107193A (ja) * 1985-10-30 1987-05-18 ヴイ・カン・ラスムツセン・インダストリ、ア−/エス 内側パネル部材用の溝をもつフレ−ム付き窓
JPS63293247A (ja) * 1987-05-27 1988-11-30 積水化学工業株式会社 窓付屋根ユニット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62107193A (ja) * 1985-10-30 1987-05-18 ヴイ・カン・ラスムツセン・インダストリ、ア−/エス 内側パネル部材用の溝をもつフレ−ム付き窓
JPS63293247A (ja) * 1987-05-27 1988-11-30 積水化学工業株式会社 窓付屋根ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05263506A (ja) 屋根上又は床上の設置物固定装置
JPH03241153A (ja) 天窓付屋根パネル
US20050166479A1 (en) Eaves beam with framing
JP2557161B2 (ja) パラペット付屋根ユニット
JPS6335942A (ja) 外壁パネルの壁下処理構造
JP2665430B2 (ja) 屋根パネルの接続構造
JP2510366B2 (ja) 棟飾りの取付構造
JPH0642101A (ja) 屋根の軒天井
JPH031932Y2 (ja)
JPH0714517Y2 (ja) 屋根パネルの接続部の防水構造
JPH0642102A (ja) パネル式屋根の軒天井の施工方法
JPH0623622Y2 (ja) ド−マの取付構造
JP2618559B2 (ja) 手摺壁付ユニットの接合部構造
JPH05179763A (ja) 屋根ユニット工法
JPH0642094A (ja) 屋根パネルの取付構造
JP2629140B2 (ja) 太陽エネルギー活用装置の屋根への設置構造
JPH031931Y2 (ja)
JPH054489Y2 (ja)
JPH0714515Y2 (ja) 屋根パネルの接続部の防水構造
JPH0755267Y2 (ja) 門戸の屋根構造
JP2000220245A (ja) 住宅の屋根ユニット及び屋根施工方法
JPH05133046A (ja) 建築用屋根パネル
JP3433233B2 (ja) ユニット式金属瓦屋根の棟側の止水板継ぎ目部分の雨仕舞い構造
JPS606493Y2 (ja) 屋根または天井用枠体
JPH0518034A (ja) 屋根パネル