JPH03220233A - ポリカーボネートポリオール - Google Patents

ポリカーボネートポリオール

Info

Publication number
JPH03220233A
JPH03220233A JP2237316A JP23731690A JPH03220233A JP H03220233 A JPH03220233 A JP H03220233A JP 2237316 A JP2237316 A JP 2237316A JP 23731690 A JP23731690 A JP 23731690A JP H03220233 A JPH03220233 A JP H03220233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate
polycarbonate polyol
transesterification
triol
diol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2237316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3033778B2 (ja
Inventor
Toshiro Endo
敏郎 遠藤
Tatsumi Fujii
龍美 藤井
Takaaki Murai
孝明 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to US07/595,423 priority Critical patent/US5143997A/en
Priority to EP90402848A priority patent/EP0424219B1/en
Priority to DE69026902T priority patent/DE69026902T2/de
Publication of JPH03220233A publication Critical patent/JPH03220233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033778B2 publication Critical patent/JP3033778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ポリカーボネートジオールとトリオール化合
物および/またはテトラオール化合物とのエステル交換
反応によって得られるポリカーボネートポリオールに関
する。
ポリカーボネートポリオールはポリエステルポリオール
やポリエーテルポリオール等と同様、ポリイソシアネー
トとの反応により、エラストマー接着剤、合成皮革、イ
ンキバインダー、繊維などに用いられるポリウレタン重
合体を製造するための原料となる有用な化合物である。
中でも、ポリエステルポリオールやポリエーテルポリオ
ール等より、耐加水分解性、耐熱性、耐候性に優れるウ
レタン重合体を製造するための原料として有用なもので
ある。
また、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ
塩化ビニル樹脂、アクリロニトリル−スチレン樹脂、エ
ポキシ樹脂などに強靭性、加工性などを付与するための
改質材あるいはウレタンアクリレート樹脂原料などにも
利用される。
[従来の技術] ポリウレタン樹脂は、フオーム、接着剤、エラストマー
、繊維、塗料など多くの分野に使用されており、その主
原料は、ポリイソシアネートとポリオールである。
その中のポリオールとしては、ポリプロピレングリコー
ル、ポリテトラメチレングリコールなどのポリエーテル
ポリオール類、アジピン酸などの2価カルボン酸と多価
アルコールから誘導されるポリエステルポリオール、ラ
クトン類をアルコールと反応させて得られるポリラクト
ンポリオールなどが用いられ、その要求性能に応じて各
種の用途に使い分けされている。
しかしながら、ポリエーテルポリオールはエーテル結合
を有するためこれを用いて製造されたウレタン樹脂は耐
熱性、耐候性が悪いという欠点をもっている。
一方、ポリエステルポリオール、ポリラクトンポリオー
ルはエステル結合を有するためこれを用いて製造された
ウレタン樹脂は耐水性に劣るという欠点をもっている。
これらの欠点を克服した新しいウレタン樹脂を得るため
には、原料として分子構造中にカーボネート結合を有す
るポリオールを用いることが提唱されている。
現在量も広く用いられているポリカーボネートポリオー
ル、すなわち分子構造中にカーボネート結合を有するポ
リオールは分子構造中に次式(1)で示すように1,6
−ヘキサンジオールを基本骨格として有している。
HO(CH2) 6 [0CO−(CH2) 6]。OH・・(1)1 この基本骨格中に1,6−ヘキサンジオール構造を有し
ているポリカーボネートジオールは、それを用いて得ら
れるポリウレタン樹脂が機械強度、耐熱性、耐湿性など
、非常にバランスのとれたものであり、工業的に容易に
製造される利点も有している。
一方、1.6−ヘキサンジオールの他、シクロヘキサン
ジメタツールを加えて生成するウレタンの機械的強度を
上昇させる系も報告されている。
またドイツ特許1921866及びドイツ特許1770
618には、ジイソシアネートとの反応により、高い密
度及び高い強度を有するウレタンポリマーを生成させる
ため、ジオールとトリオールとの混合物と、脂肪族もし
くは、芳香族カーボネートのエステル交換によるポリカ
ーボネートポリオールの製造が記載されている。
加えて、特公昭57−39650号公報には、第一脂肪
族トリオール(例えば、トリメチロールプロパン又はト
リメチロールエタン)と脂肪族又は脂環式のジオールと
芳香族カーボネートを用いエステル交換により、室温で
液体であるポリカーボネートトリオールの製法も記載さ
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、ジオールとトリオールとの混合物を芳香
族カーボネートとのエステル交換により製造されたポリ
カーボネートポリオール中には芳香族アルコールが遊離
または結合した状態で存在しているため、これをジイソ
シアネートとの反応に用いた場合、生成するポリウレタ
ンは、満足する物性を得ることができないことが以前よ
り指摘されている。
また、芳香族カーボネートの替わりに脂肪族カーボネー
トを使用する場合にも同様に、結合したアルキルエステ
ルが残り、ポリウレタンを作成した時は、性能の低下を
起こす。
このような欠点を改良すべく、特公昭53−42359
号公報には、ポリカーボネート中に液体の水を導入して
ポリカーボネートを精製するというポリカーボネートの
精製方法が記載されている。
本発明者らは、鋭意検討の結果、前記のような精製を必
要とせず、全く新規なポリカーボネートポリオールを開
発し、本発明に至った。
[発明の構成] 即ち、本発明は 「ポリカーボネートジオールとトリオール化合物および
/またはテトラオール化合物とのエステル交換反応によ
って得られるポリカーボネートポリオール」 である。
さらに詳しくは、ポリカーボネートジオールトリオール
化合物および/またはテトラオール化合物とを混合し、
エステル交換反応により得られるポリカーボネートポリ
オールであり、末端基がほぼ完全に水酸基に変換された
ポリカーボネートポリオールである。
最終生成物としては、次式に示すようにジオール成分(
すなわち、ポリカーボネートジオールあるいは、第−脂
肪族ジオールあるいは脂環式ジオル)とトリオール成分
(すなわち、ポリカーボネートトリオールあるいは第一
脂肪族トリオール)とテトラオール成分(すなわち、ポ
リカーボネートジオールあるいは第一脂肪族テトラオー
ル)とポリオール成分(すなわち、ポリカーボネートポ
リオール)の均一な混合物である。
(a)DI+ (b)TRI+ (C)TETRA(a
 + b + c )  B L E N D   (
OH) fここで、式中DIはポリカーボネートジオー
ル、TRIはトリオール、TETRAはテトラオール、
BLENDは前述したような、エステル交換反応で得ら
れる均一な混合物を現わし、(a)、(b)及び(c)
は、それぞれDI、TRl5TETRAのモル数を示し
、(OH)rは、エステル交換反応で得られる均一な混
合物の平均水酸基数(官能基数)をfとして表わしたも
のである。
以下の説明において、Mdtはポリカーボネートジオー
ル(DI)の数平均分子量であり、14trlはトリオ
ール(TRI)の数平均分子量(あるいは分子量) 、
Mtetraはテトラオール(TETRA)の数平均分
子量(あるいは分子量)であり、 Mblendは、生成される均一な混合ポリカーボネー
トポリオール(BLEND)の数平均分子量であり、2
は、BLENDの総重量(r)を表わす。
これらの設定において下記式(1)〜(3)が成立する
ことになる。
2 (a) +3 (b) +4 (C)−f (a+
1)+c)  −(1) (a) Md1 + (b) Mtri+ (c) M
tetra−(2)     ・・・(2) (z) =Mblend(a+b+c)     −(
3)(以下余白) 次にトリオール成分(TRI)のモル数とテトラオール
(TETRA)のモル数の比を以下式(4)のごとく定
めることで、生成される均一な混合ポリカーボネートポ
リオール(BLEND)の数平均分子量(Mblend
)をその水酸基(官能基)数fの関数として、式(5)
または式(6)のごとく表わすことができる。
(b)/ (c)−x        ・・・(4)[
Cが0ではない時] tx(3−fD4−f) Mdi+(xMtri+Mt
etra) (r−2)Mblend−x + 2 ・・・(5) [Cが0の時] Mblend= (3−f)Mdi+(i2)Mtri
・・・(6) また、上記(1)〜(4)式より、以下式(7)〜(1
0)なども求められることになる。(以下余白)[(C
)が0ではない時] (a) = [x (3−f) +4−fl X (b
)x(f−2)       ・・・(7)[(C)が
0の時] (a)−(3−f)X (b) (f−2)       ・・・(8)[(C)が0で
はない時] (z  )  =  MblendX  (x  + 
 2  )  X  (a  )x (3−f) +4
−f   ・=(9)[(C)が0の時] (z ) −MblendX (a )(3−f)  
       ・・・(10)以上述べたように、使用
するポリカーボネートジオール(DI)、トリオール(
TRI)及びテトラオール(TETRA)それぞれの(
数平均)分子量Mdi、Mtri、Mtetraを定め
、かつ、TRIとTETRAのモル比x [= (b)
/ (c)]と、混合したポリカーボネートポリオール
(BLEND)の総重量% (r)及び、分子量Mbl
endを定めると、上記(5)〜(7)式を用い、使用
するDI、TRI、TETRAのモル数(a)、(b)
、(C)及び、生成するポリカーボネートポリオールの
平均官能基(水酸基)数fが求められる。
本発明におけるポリカーボネートジオールCDI)は、
アルキレン基がカーボネート結合を介して主鎖に並んだ
構造を有し、公知の方法(ホスゲン法、クロロホーメー
ト法、脂肪族及び芳香族カーボネートを使用したエステ
ル交換法)により以下に述べるジオール化合物と反応し
て得ることができる。
上記のジオール化合物としては、ジエチレングリコール
、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール
、トリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコー
ル等、及びエチレングリコール、1.2−プロパンジオ
ール、1.3−ブタンジオール、2−メチル−1,3−
ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、ネオペンチ
ルグリコールのヒドロキシンピバリン酸エステル、2−
メチルベンタンジオール、3−メチルベンタンジオール
、2.2.4−)ジメチル−1,6−ヘキサンジオール
、3,3.5−)ジメチル−1,6−ヘキサンジオール
、2,3.5−1リメチルペンクンジオール、1,6−
ヘキサンジオールなどを用いることができる。
本発明において用いられるトリオール(TRI)は、ト
リメチロールプロパン又はトリメチロールエタンなどの
第一脂肪族トリオール、あるいはグリセリンなどを用い
ることができる。
また、本発明において用いられるテトラオール(TET
RA)はペンタエリスリトールなどの第一脂肪族テトラ
オールの他、ジトリメチロールプロンなどを用いること
ができる。
なお、前記(4)式で表わしたトリオールとテトラオー
ルのモル比x(=b/c)が1.25より小さい時、最
終生成物であるポリカーボネートポリオールは不均一と
なり好ましくない。
また、Mblendの値は、300以上が好ましい、な
ぜならば、Mblend< 500の時には、系全体(
混合ポリカーボネートポリオール)中に、単量体のジオ
ール成分、トリオール成分及びテトラオール成分が比較
的多く含まれ、ウレタン化した時の物性に悪影響を与え
る。
エステル交換反応は、通常用いられる触媒の存在下で慣
用の方法で行うことができる。
反応には、エステル交換で通常用いられる触媒を用いる
ことができる。
例えばリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、
セシウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム
、バリウム、亜鉛、アルミニウム、チタン、コバルト、
ゲルマニウム、スズ、鉛、アンチモン、ヒ素およびセリ
ウムのような金属ならびにこれらのアルコキシドがある
別の好適な触媒の例を挙げると、アルカリおよびアルカ
リ土類金属の炭酸塩、ホウ酸亜鉛、酸化亜鉛、ケイ酸鉛
、ヒ酸鉛、炭酸鉛、三酸化アンチモン、二酸化ゲルマニ
ウム、三酸化セリウム、およびアルミニウムイソプロポ
キシドがある。
特に有用で好ましい触媒は、有機酸のマグネシウム、カ
ルシウム、セリウム、バリウム、亜鉛、スズ、チタンな
どの金属塩のような有機金属化合物である。
触媒の使用量は出発原料の総重量のo、oo。
1%〜1.0%が適当である。好ましくは0.001〜
0.2%である。
実際の反応としては、ポリカーボネートジオール及びト
リオール、テトラオール、触媒を混合し、窒素雰囲気上
中150℃〜240℃の温度で5〜15時間混合物を撹
拌下顎熱することにより行う。
反応温度が150℃以下であるとエステル交換に長時間
かかり不効率であり、また、240℃以上であると副反
応物(エーテル化合物等)が生成物中に生じ好ましくな
い。
本発明におけるポリカーボネートポリオールの分子量は
、原料のポリカーボネートジオールと、トリオール及び
テトラオールなどとの反応モル比及び出発原料の変更で
調節することができる。
[発明の効果コ 本発明によって得られるポリカーボネートポリオールに
ポリイソシアネートを用い合成されたポリウレタン重合
体は、特に耐加水分解性、耐熱性、耐候性に優れると共
に、多官能ポリオールのため、高い密度を有し優れた機
械的強度を出現することができた。
以下実施例をもって本発明を説明する。
[実施例1] 撹拌機、温度計、窒素導入管、コンデンサーを備えた2
gの丸底フラスコに、ポリカーボネートジオール(ダイ
セル化学工業株式会社製:商品名CD220、分子量2
011、OH価55.8)1566.3g (0,77
88モル)、トリメチロールプロパン327.2g (
2,4069モル)、ペンタエリスリトール106.0
g (0,7900モル)、触媒としてテトラブチルチ
タネート0.08gを仕込み常圧下で撹拌、加温した。
反応缶の温度は、徐々に上昇させ、220℃に到達した
後8時間220℃で反応させた。
反応の途中サンプリングを行い、残存するジオール成分
(ここでは1,6−ヘキサンジオール)及びトリオール
成分(トリメチロールプロパン)をガスクロ分析により
定量を行い、エステル交換反応が平衡に致ったことを確
認した。
得られたポリカーボネートポリオールは、OH価337
.0、ガラス、転移点−70℃、の液状であった。
[実施例2〜6] [実施例1]と同様の装置を用い、仕込み原料の量を変
化させ、官能基数を変化させたポリカーボネートポリオ
ールを得た。
[実施例7〜8] [実施例1]と同様の装置を用い、トリメチロールプロ
パンのモル数(b)とペンタエリスリトールのモル数(
8)の比を1.25より小さくしてポリカーボネートポ
リオールを合成した。
全末端基に対する末端アルキル基の割合として計算した
結果、末端基濃度は0.1モルであった。
[比較例] [実施例1]と同様の装置を用い、ジメチルカーボネー
ト796..8g (8,8455モル)、トリメチロ
ールプロパン134.2g (1,0000モル)、1
.6−ヘキサンジオール709゜1g (6,0000
モル)および触媒としてテトラブチルチタネート0.1
64gを仕込み常圧下で撹拌、加温した。
反応缶の温度を全還流か始まるまで徐々に上昇させ、約
1時間全還流状態で反応させた。
その後一定の還流比(R/D−5)でジメチルカーボネ
ート/メタノールの混合共沸液を層比させ、層比液がで
なくなるまで常圧で反応を継続した。
その常圧での反応において、200℃まで徐々に上昇さ
せ200℃に到達した後15時間200℃で反応させた
その後減圧にして残存する低沸物を除去するため減圧度
20mmHg 〜5mmHgで約10時間同一部度、減
圧下で反応を継続し、ポリカーボネートポリオールを合
成した。
実施例1〜比較例において、置換した末端アルキル基の
定量は高分解能NMR装置(日本電子■製GX−270
)を用いて測定した。
「実施例1〜8」で得られたポリカーボネートポリオー
ルの性状を表−1に示した。
「比較例」で使用された原料の組み合わせを表−2にお
よび得られたポリカーボネートポリオールの性状を表−
3に示した。
表−1および表−3に示された結果から本発明のポリカ
ーボネートポリオールは末端がほぼ完全にOH基に変換
されているのに対して比較例で得られたものは1/6程
度のアルキル基が残存していることが明らかである。(
以下余白)表−2 (以下余白) (以下余白)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ポリカーボネートジオールとトリオール化合物および
    /またはテトラオール化合物とのエステル交換反応によ
    って得られるポリカーボネートポリオール。
JP02237316A 1989-10-11 1990-09-07 ポリカーボネートポリオール Expired - Fee Related JP3033778B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/595,423 US5143997A (en) 1989-10-11 1990-10-11 Polycarbonate-polyol composition and polycarbonate(meth) acrylate compositions and urethane(meth) acrylate compositions prepared therefrom
EP90402848A EP0424219B1 (en) 1989-10-11 1990-10-11 Polycarbonate-polyol composition and polycarbonate (meth) acrylate compositions and urethane (meth) acrylate compositions prepared therefrom
DE69026902T DE69026902T2 (de) 1989-10-11 1990-10-11 Polykarbonat-Polyol-Zusammensetzung und Polykarbonat-(meth)acrylatzusammensetzungen und darauf basierende Urethan(meth)acrylate

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26451389 1989-10-11
JP1-264513 1989-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03220233A true JPH03220233A (ja) 1991-09-27
JP3033778B2 JP3033778B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=17404289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02237316A Expired - Fee Related JP3033778B2 (ja) 1989-10-11 1990-09-07 ポリカーボネートポリオール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033778B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673173A (ja) * 1992-08-26 1994-03-15 Nippon Paint Co Ltd ポリカーボネートポリオール
JPH0812925A (ja) * 1993-08-10 1996-01-16 Nippon Paint Co Ltd 水性塗料組成物およびそれを用いる塗装方法
JP2005060643A (ja) * 2003-08-09 2005-03-10 Yukigaya Kagaku Kogyo Kk ポリウレタンフォーム及びその製造方法
WO2010007876A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 宇部興産株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体及びその製造方法
EP2154170A1 (en) 2004-12-16 2010-02-17 Daicel Chemical Industries, Ltd. Thermosetting epoxy resin compositions and use thereof
WO2012029425A1 (ja) 2010-09-03 2012-03-08 ダイセル化学工業株式会社 熱硬化性エポキシ樹脂組成物及びその用途
WO2012073666A1 (ja) 2010-11-30 2012-06-07 株式会社ダイセル 硬化性エポキシ樹脂組成物
WO2013137227A1 (ja) 2012-03-13 2013-09-19 株式会社ダイセル 感光性樹脂組成物及びその硬化物、並びに光学部品
US8552109B2 (en) 2008-05-29 2013-10-08 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion, preparation method of the same, and coating composition containing the same
JP2014503018A (ja) * 2011-01-06 2014-02-06 ノボマー, インコーポレイテッド ポリマー組成物および方法
WO2014024904A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 三菱瓦斯化学株式会社 分岐化芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
WO2014126253A1 (ja) 2013-02-18 2014-08-21 株式会社ダイセル エポキシ樹脂組成物及びその硬化物、プリプレグ、並びに繊維強化複合材料
US8841381B2 (en) 2009-08-20 2014-09-23 Ube Industries Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
US8859676B2 (en) 2009-02-26 2014-10-14 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
US8912280B2 (en) 2009-02-26 2014-12-16 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
WO2015041210A1 (ja) 2013-09-18 2015-03-26 株式会社ダイセル 感光性樹脂組成物及びその硬化物、並びに光学部品
US9399701B2 (en) 2010-08-27 2016-07-26 Novomer, Inc. Polymer compositions and methods
US9426986B2 (en) 2009-05-11 2016-08-30 Basf Se Hyperbranched polycarbonates for solubilizing poorly soluble active substances
JP2016527376A (ja) * 2013-08-13 2016-09-08 ロッテ ケミカル コーポレーション 脂肪族ポリカーボネート及びその芳香族ポリエステル共重合体で構成されたマクロポリオール
JP2018517029A (ja) * 2015-05-21 2018-06-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 超分岐ポリカーボネートポリオールの調製及びそれらの使用
WO2018117219A1 (ja) 2016-12-22 2018-06-28 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネートポリオール及びポリウレタン
JP2021024908A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 東ソー株式会社 ポリカーボネートポリオールの製造方法
JP2021055029A (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 Dic株式会社 熱硬化性ウレタン樹脂組成物
WO2022080491A1 (ja) 2020-10-16 2022-04-21 東ソー株式会社 ポリカーボネートポリオール及びその製造方法、組成物及びその製造方法、ウレタン樹脂、並びに、水性ウレタン樹脂分散体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101396110B1 (ko) * 2013-10-30 2014-05-16 아주대학교산학협력단 장쇄 분지를 갖는 지방족 폴리카보네이트 및 이의 방향족 폴리에스터 공중합체

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673173A (ja) * 1992-08-26 1994-03-15 Nippon Paint Co Ltd ポリカーボネートポリオール
JPH0812925A (ja) * 1993-08-10 1996-01-16 Nippon Paint Co Ltd 水性塗料組成物およびそれを用いる塗装方法
JP2005060643A (ja) * 2003-08-09 2005-03-10 Yukigaya Kagaku Kogyo Kk ポリウレタンフォーム及びその製造方法
JP4666898B2 (ja) * 2003-08-09 2011-04-06 雪ヶ谷化学工業株式会社 ポリウレタンフォーム及びその製造方法
EP2154170A1 (en) 2004-12-16 2010-02-17 Daicel Chemical Industries, Ltd. Thermosetting epoxy resin compositions and use thereof
US8552109B2 (en) 2008-05-29 2013-10-08 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion, preparation method of the same, and coating composition containing the same
WO2010007876A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 宇部興産株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体及びその製造方法
US8912280B2 (en) 2009-02-26 2014-12-16 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
US8859676B2 (en) 2009-02-26 2014-10-14 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
US9426986B2 (en) 2009-05-11 2016-08-30 Basf Se Hyperbranched polycarbonates for solubilizing poorly soluble active substances
US8841381B2 (en) 2009-08-20 2014-09-23 Ube Industries Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
US9399701B2 (en) 2010-08-27 2016-07-26 Novomer, Inc. Polymer compositions and methods
WO2012029425A1 (ja) 2010-09-03 2012-03-08 ダイセル化学工業株式会社 熱硬化性エポキシ樹脂組成物及びその用途
WO2012073666A1 (ja) 2010-11-30 2012-06-07 株式会社ダイセル 硬化性エポキシ樹脂組成物
JP2014503018A (ja) * 2011-01-06 2014-02-06 ノボマー, インコーポレイテッド ポリマー組成物および方法
WO2013137227A1 (ja) 2012-03-13 2013-09-19 株式会社ダイセル 感光性樹脂組成物及びその硬化物、並びに光学部品
JPWO2014024904A1 (ja) * 2012-08-10 2016-07-25 三菱瓦斯化学株式会社 分岐化芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
CN104520348A (zh) * 2012-08-10 2015-04-15 三菱瓦斯化学株式会社 支化芳香族聚碳酸酯树脂的制造方法
WO2014024904A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 三菱瓦斯化学株式会社 分岐化芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
CN104520348B (zh) * 2012-08-10 2017-03-08 三菱瓦斯化学株式会社 支化芳香族聚碳酸酯树脂的制造方法
US9701788B2 (en) 2012-08-10 2017-07-11 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method for producing branched aromatic polycarbonate resin
WO2014126253A1 (ja) 2013-02-18 2014-08-21 株式会社ダイセル エポキシ樹脂組成物及びその硬化物、プリプレグ、並びに繊維強化複合材料
US10793671B2 (en) 2013-08-13 2020-10-06 Lotte Chemical Corporation Aliphatic polycarbonate macropolyol and aliphatic polycarbonate-coaromatic polyester macropolyol
JP2016527376A (ja) * 2013-08-13 2016-09-08 ロッテ ケミカル コーポレーション 脂肪族ポリカーボネート及びその芳香族ポリエステル共重合体で構成されたマクロポリオール
WO2015041210A1 (ja) 2013-09-18 2015-03-26 株式会社ダイセル 感光性樹脂組成物及びその硬化物、並びに光学部品
JP2018517029A (ja) * 2015-05-21 2018-06-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 超分岐ポリカーボネートポリオールの調製及びそれらの使用
WO2018117219A1 (ja) 2016-12-22 2018-06-28 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネートポリオール及びポリウレタン
US11608405B2 (en) 2016-12-22 2023-03-21 Mitsubishi Chemical Corporation Polycarbonate polyol and polyurethane
JP2021024908A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 東ソー株式会社 ポリカーボネートポリオールの製造方法
JP2021055029A (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 Dic株式会社 熱硬化性ウレタン樹脂組成物
WO2022080491A1 (ja) 2020-10-16 2022-04-21 東ソー株式会社 ポリカーボネートポリオール及びその製造方法、組成物及びその製造方法、ウレタン樹脂、並びに、水性ウレタン樹脂分散体
KR20230054900A (ko) 2020-10-16 2023-04-25 도소 가부시키가이샤 폴리카보네이트 폴리올 및 그의 제조 방법, 조성물 및 그의 제조 방법, 유레테인 수지, 및, 수성 유레테인 수지 분산체
US11939426B2 (en) 2020-10-16 2024-03-26 Tosoh Corporation Polycarbonate polyol and method for producing same, composition and method for producing same, urethane resin and aqueous urethane resin dispersion

Also Published As

Publication number Publication date
JP3033778B2 (ja) 2000-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03220233A (ja) ポリカーボネートポリオール
KR0120326B1 (ko) 열가소성 생분해성 지방족 폴리에스테르 및 그 제조방법
US4978691A (en) Polycarbonatediol composition and polyurethane resin
JP3091554B2 (ja) カーボネート基を含む構造を有するポリオキサゾリジン、それらの調製方法及びこれらからなる架橋剤
CN1847284A (zh) 聚(醚-酯)多元醇及其制备方法
JPS6038412B2 (ja) ポリエ−テルポリオ−ル誘導体及びその製造法
JP4584622B2 (ja) 脂肪族オリゴカーボネートポリオールの調製用触媒としてのイッテルビウム(iii)アセチルアセトネート
EP0358555A2 (en) Polycarbonatediol composition and polyurethane resin
US4066627A (en) Production of polyesters
RU2446183C2 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ПОЛИЭФИРПОЛИОЛОВ С ФУНКЦИОНАЛЬНОСТЬЮ ОТ 1,95 ДО 3,25 И ГИДРОКСИЛЬНЫМ ЧИСЛОМ ОТ 90 ДО 33 мг КОН/г И ИХ ПРИМЕНЕНИЕ
JPH03252420A (ja) 共重合ポリカーボネートジオールの製造方法
JPH0249025A (ja) ポリカーボネートジオール
JP3985264B2 (ja) 高官能ポリカーボネートポリオールの製造方法
JP2879685B2 (ja) ポリカーボネートジオール
JP2884088B2 (ja) ポリウレタンの製造方法
JP3118299B2 (ja) ポリエステルカーボネートポリオールの製造方法
JPH02255822A (ja) ポリウレタンの製造方法
JP2884358B2 (ja) ポリウレタン
JP2676229B2 (ja) ラクトン変性不飽和化合物の製造方法
JP2968466B2 (ja) 脂肪族ポリエステルの製造方法
JPS6256173B2 (ja)
JP2691896B2 (ja) ラクトンポリオールの製造方法
US3432473A (en) Process for the production of aliphatic or cycloaliphatic polyesters of carbonic acid
JPH05117381A (ja) ポリエステル共重合体の製造方法
JP3048313B2 (ja) 高分子量脂肪族ポリエステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees